JP2001122738A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JP2001122738A
JP2001122738A JP29806899A JP29806899A JP2001122738A JP 2001122738 A JP2001122738 A JP 2001122738A JP 29806899 A JP29806899 A JP 29806899A JP 29806899 A JP29806899 A JP 29806899A JP 2001122738 A JP2001122738 A JP 2001122738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
polyglycerin
hair cosmetic
film
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29806899A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hosokawa
稔 細川
Noritaka Omoto
典隆 尾本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP29806899A priority Critical patent/JP2001122738A/ja
Publication of JP2001122738A publication Critical patent/JP2001122738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴワつきがなく、しかも強い整髪力を有する
毛髪化粧料を提供する。 【解決手段】 皮膜形成性高分子と、平均重合度が4〜
14のポリグリセリン及び/又は該ポリグリセリンの誘
導体を含有することを特徴とする毛髪化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、髪型を整え、更に
その髪型を長く保持するために用いられる毛髪化粧料に
関する。
【0002】
【従来の技術】髪型を整えるためには、種々の皮膜形成
性高分子や油性物質を配合した化粧料を用いることが一
般的である。皮膜形成性高分子を用いた化粧料では、高
い整髪力を得られるものの、同時に、ゴワゴワ(バリバ
リ)した感触が強くなったり、フレーキングが発生した
りする。これらのバリバリ感やフレーキングの発生を抑
える方策としては、被膜形成性高分子の構造を変化させ
ることで被膜強度を低下させたり、ミリスチン酸イソプ
ロピルなどのエステル油やジメチルシリコンなどのシリ
コン誘導体の配合が一般的であるが、これらの方策では
整髪力は著しく低下する。また、油性化合物を用いた化
粧料では、ゴワつきのない仕上がりが得られるものの、
整髪力は被膜形成性高分子を用いた化粧料に比べて低
く、またベタつきが見られるなど自然な手触り感と強い
整髪力の両者を満足するものはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ゴワつきが
なく、しかも強い整髪力を有する毛髪化粧料を提供する
ことをその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、種々検討
を重ねた結果、皮膜形成性高分子と、特定のポリグリセ
リン又は該ポリグリセリンの誘導体とを併用することに
より、強い整髪力を得られるとともに、ゴワつきのない
毛髪化粧料が得られることを見出し、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明によれば、皮膜形成性高分子
と、平均重合度が4〜14のポリグリセリン及び/又は
該ポリグリセリンの誘導体を含有することを特徴とする
毛髪化粧料が提供される。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明につき更に詳しく説
明する。本発明の毛髪化粧料は、皮膜形成性高分子と、
ポリグリセリン及び/又はその誘導体とを含有する。本
発明の毛髪化粧料に用いる皮膜形成性高分子としては、
皮膜形成能を有し、毛髪保持力あるいは整髪力を示すも
のであればいずれのものも使用できる。このような皮膜
形成性高分子としては、従来公知の各種のもの、例え
ば、アクリル酸・アクリル酸アミド・アクリル酸エチル
共重合体、(メタ)アクリル酸アルキル共重合体、アク
リル酸アルキル・酢酸ビニル共重合体、アクリル酸オク
チルアミド・アクリル酸エステル共重合体、アクリル酸
ヒドロキシエチル・アクリル酸ブチル・アクリル酸メト
キシエチル共重合体、アクリル酸ヒドロキシエチル・ア
クリル酸メトキシエチル共重合体、アクリル樹脂アルカ
ノールアミン液、酢酸ビニル・クロトン酸共重合体、ク
ロトン酸・酢酸ビニル・ネオデカン酸ビニル共重合体、
ビニルメチルエーテル・マレイン酸共重合体などの陰イ
オン性高分子、アクリル酸オクチルアミド・アクリル酸
ヒドロキシプロピル・メタクリル酸ブチルアミノエチル
共重合体、N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジ
メチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイ
ン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体などの両性
高分子、ポリビニルピロリドン、酢酸ビニル・ビニルピ
ロリドン共重合体等の非イオン性高分子等が挙げられ
る。
【0006】これらの皮膜形成性高分子は単独で用いて
もよいし、また、2種以上組み合わせて用いてもよい。
中でも効果の発現性からみて、特に、アクリル酸オクチ
ルアミド・アクリル酸ヒドロキシプロピル・メタクリル
酸ブチルアミノエチル共重合体、N−メタクリロイルオ
キシエチルN,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メ
チルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステ
ル共重合体などの両性高分子が好ましい。本発明の毛髪
化粧料において、これら皮膜形成性高分子の配合量は、
特に限定はされないが、任意整髪力を得るため、通常、
毛髪化粧料全量に対し、0.1〜10%、好ましくは
0.5〜5%の範囲で選ばれる。
【0007】本発明においては、皮膜形成性高分子とと
もに、ポリグリセリン及び/又はポリグリセリンの誘導
体を用いる。ポリグリセリンにおいて、その平均重合度
は、4〜14、好ましくは6〜10である。ポリグリセ
リンの具体例としては、例えば、テトラグリセリン、ヘ
キサグリセリン、デカグリセリン等が挙げられる。ポリ
グリセリンの平均重合度が4より小さくなると、得られ
る毛髪化粧料は整髪力が低下するといった点で不満足な
ものとなり、一方、14より大きくなると、得られる毛
髪化粧料はゴワつきの改善効果が低いといった点で不満
足のものとなる。ポリグリセリン誘導体としては、ポリ
グリセリンとポリオキシアルキレン、アルコールのエー
テル化合物、ポリグリセリンと脂肪酸のエステル化合物
等が挙げられる。エーテル化合物の具体例としてはポリ
オキシプロピレンデカグリセリルエーテル、ポリオキシ
ブチレンポリグリセリンモノステアリルエーテル等が挙
げられる。ポリグリセリン脂肪酸エステルにおいて、そ
の脂肪酸は、好ましくは炭酸数10〜30、より好まし
くは14〜22の飽和又は不飽和脂肪酸が用いられる。
ポリグリセリンに結合する脂肪酸残基の数は1〜10
個、好ましくは1〜4個である。一般的には、グリセリ
ン成分1モル当り、0.07〜1.5モル、好ましくは
0.1〜1モルの割合である。その具体例としては、例
えば、モノイソステアリン酸テトラグリセリン、モノイ
ソステアリン酸デカグリセリン、ジオレイン酸ヘキサグ
リセリン、トリステアリン酸テトラグリセリン、デカイ
ソステアリン酸デカグリセリン等が挙げられる。ポリグ
リセリン脂肪酸エステルにおいて、その脂肪酸の炭素数
が10より小さくなると、得られる毛髪化粧料が香気劣
化しやすい点で不満足のものとなる。一方、その脂肪酸
の炭素数が30を超えるようになると、その脂肪酸のコ
ストが高くなるので好ましくない。
【0008】これらのポリグリセリン及び/又はポリグ
リセリン誘導体は単独で用いてもよいし、また、2種以
上組み合わせてもよい。中でもグリセリンの重合度が4
〜14のヘキサグリセリン、デカグリセリン等のポリグ
リセリンや、モノイソステアリン酸デカグリセリル、ジ
オレイン酸ヘキサグリセリン、トリステアリン酸テトラ
グリセリン、デカイソステアリン酸デカグリセリン等の
ポリグリセリン脂肪酸エステルが好ましく、より好まし
いものとしては、モノイソステアリン酸デカグリセリ
ル、ジオレイン酸ヘキサグリセリン、トリステアリン酸
テトラグリセリン、デカイソステアリン酸デカグリセリ
ン等のポリグリセリン脂肪酸エステルが挙げられる。こ
れらポリグリセリン及び/又はポリグリセリン脂肪酸エ
ステルの配合量は、特に限定されないが、通常、毛髪化
粧料全量に対し、0.1〜10%、好ましくは0.5〜
5%の範囲で選ばれる。
【0009】なお、本発明の毛髪化粧料は、前述の必須
成分以外に、本発明の目的を損なわない範囲であれば、
化粧品として使用可能な、界面活性剤、多価アルコー
ル、シリコーン及びその誘導体、増粘剤、植物エキス、
蛋白加水分解物およびその誘導体、香料、色素、防腐
剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、pH調整剤、エタノー
ルや水などの溶媒、LPGやジメチルエーテルなどの液
化ガス、窒素や炭酸ガスなどの圧縮ガス等を配合するこ
とも可能である。本発明の毛髪化粧料は、例えばヘアス
タイリングフォーム、ヘアスプレー、ヘアジェル等とし
て広く利用できる。
【0010】
【実施例】次に本発明を実施例により更に詳述する。
【0011】実施例1〜3、比較例1〜3 表1に示す成分組成(wt%)の組成物(ヘアセッティ
ングウォーター)を作り、その毛髪化粧料としての性能
(セット保持力及びゴワツキのなさ)を以下のようにし
て評価した。その結果を表1に示す。
【0012】(セットの保持力)毛束(22cm、1.
2g)をシャンプーで洗浄、すすぎをし、乾いた綿布で
水分を取り、外径2.2cmのガラス管に巻き、70℃
の乾燥機中で2時間乾燥後、放冷した。毛束に試料を
0.2g塗布し、更に25℃、65%RHの恒温恒湿室
内に2時間放置後、毛束をガラス管よりはずし、同室内
につるし、毛束の長さ(Lo)を測定した。更に、4時
間後の毛束の長さ(Lt)を測定し、下記式により算出
した。 セット保持力(%)=[(22−Lt)/(22−L
o)]×100 評価基準は以下の通りである。 ◎:非常に良好(セット保持力80%以上) ○:良好(セット保持力60%以上80%未満) △:やや悪い(セット保持力40%以上60%未満) ×:悪い(セット保持力40%未満)
【0013】(ゴワつきのなさ)試料を専門パネラー1
0名に実際に使用させ、「ゴワつきのなさ」について官
能評価させ、更に、その官能評価の結果を以下の基準に
従って4段階に評価した。 ◎:良好もしくはやや良好としたパネラーの人数が8名以上の場合 ○: 〃 6〜7名の場合 △: 〃 4〜5名の場合 ×: 〃 3名以下の場合
【0014】
【表1】
【0015】なお、表1に示した成分の具体的内容は以
下の通りである。 (1)被膜形成高分子(A) 商品名「アンフォマーLV−47」(両性高分子)(Na
tional Starch&Chemical社製) (2)被膜形成高分子(B) 商品名「ユカフォーマー301」(30wt%エタノー
ル溶液)(三菱化学社製)
【0016】 実施例4 下記組成からなるヘアスプレーを調製した。 アクリル酸オクチルアミド・アクリル酸ヒドロキシプロピル・メタクリル酸 ブチルアミノエチル共重合体 4.0% (アンフオマーSH701、NationalStarch&Chemical社製) 2−アミノ−2−メチルプロパノール 0.9% トリステアリン酸テトラグリセリル 0.8% (Tetraglyn3-S、日光ケミカルス゛社製) POE変性シリコン(KF−6011、信越化学工業社製) 0.5% エタノール 残 部 LPG 40.0% 計 100.0%
【0017】 実施例5 下記組成からなるヘアスプレー原液を調製した。 N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジメチル アンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・ メタクリル酸アルキルエステル共重合体 4.0% (ユカフォーマー205S、三菱化学社製) ヘキサグリセリン 0.5% モノイソステアリン酸テトラグリセリル 0.5% 香料B 0.3% エタノール 残 部 計 100.0% 上記原液をアルミ製耐圧容器に充填した後、窒素ガスを
内圧が0.3MPaとなるように充填した。
【0018】 実施例6 下記組成からなるヘアスタイリングフォームを調製した。 N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジメチル アンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイ ン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体 3.5% (ユカフォーマー204、三菱化学社製) POE変性シリコン 0.3% (SH3771C、東レ・ダウコーニング・シリコーン社製) ジイソステアリン酸デカグリセリル 1.0% (Decaglyn2-IS、日光ケミカルズ社製) POP(12)ジグリセリルエーテル 0.6% 塩化ステアリルトリメチルアンモニウム 0.3% POE(30)硬化ヒマシ油 0.3% メチルパラベン 0.1% 香料A 0.1% エタノール 35.0% 精製水 残 部 LPG 10.0% 計 100.0% LPGを除いた成分を混合した後、クエン酸を適量添加
し、pH5.5に調製した後、LPGを充填した
【0019】 実施例7 下記組成からなるヘアスタイリングフォームを調製した。 アクリル酸オクチルアミド・アクリル酸ヒドロキ シプロピル・メタクリル酸ブチルアミノエチル共重合体 5.0% (アンフオマーLV−71、NationalStarch&Chemical社製) 水酸化ナトリウム 1.2% オレイン酸テトラグリセリル 1.5% POE(3)POP(6)ラウリルエーテル 0.8% イソステアリン酸ソルビタン 0.4% カチオン化セルロース 0.3% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 1.0% 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム 0.5% アスコルビン酸ナトリウム 0.1% 香料A 0.2% エタノール 25.0% 精製水 残 部 DME(ジメチルエーテル) 10.0% 計 100.0% DMEを除いた成分を混合した後、クエン酸を適量添加
し、pH6.5に調製した後、DMEを充填した。
【0020】 実施例8 下記組成からなるヘアスタイリングジェルを調製した。 N.メタクリロイルオキシエチルN,N・ジメチルアンモ ニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリ ル酸アルキルエステル共重合体 2.5% (ユカフォーマー510、三菱化学社製) POE(30)セチルエーテル 0.5% 3−メチル−1,3−ブタンジオール 0.5% アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.3% (PemulenTR-1、BFGoodrich社製) トリエタノールアミン 0.3% モノイソステアリン酸デカグリセリル 1.0% (SフェイスIS−1001、坂本薬品社製) メチルパラベン 0.1% プロピルパラベン 0.05% 香料B 0.3% エタノール 15.0% 精製水 残 部 計 100.0%
【0021】 実施例9 下記組成からなるヘアスタイリングジェルを調製した。 N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジメチルアンモ ニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリ ル酸アルキルエステル共重合体 4.0% (ユカフォーマー301、三菱化学社製) POE(40)硬化ヒマシ油 0.3% カルボキシビニルポリマー(Carbopol940、BFGoodrich社製) 0.2% トリエタノールアミン 0.22% デカイソステアリン酸デカグリセリン 0.8% (Decaglyn10-IS、日光ケミカルズ社製) ジイソステアリン酸デカグリセリル 1.5% (Decaglyn2-IS、日光ケミカルズ社製) メチルパラベン 0.2% メチルポリシロキサン網状重合体 0.8% ベンゾフェノンスルホン酸 0.2% 香料A 0.1% エタノール 25.0% 精製水 残 部 計 100.0%
【0022】 実施例10 下記組成からなるヘアスタイリングジェルを調製した。 アクリル酸オクチルアミド・アクリル酸ヒドロキシプロピ ル・メタクリル酸ブチルアミノエチル共重合体 2.5% (アンフオマーLV−47、NationalStarch&Chemical社製) 2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール 0.6% ヒドロキシエチルセルロース 0.8% デカオレイン酸デカグリセリン 0.8% ポリオキシプロピレン(70)デカグリセリルエーテル 0.5% ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 0.2% POE(40)グリセリルモノイソステアレート 0.3% POE変性シリコン(KF6017 信越化学工業社製) 0.5% メチルパラベン 0.1% 香料B 0.2% エタノール 18.0% 精製水 残 部 計 100.0%
【0023】実施例4〜10の組成物について、その性
能を評価したところ、いずれもセット保持力、ゴワつき
のなさにおいて優れたものであった。
【0024】上記各例で使用した香料は、下記の通りの
組成である。 (香料A) イランイラン油(YlangYlangoil) 3% レモン油(Lemonoil) 5 スウィートオレンジ油(OrangeSweetoil) 10 ラベンダー油(Lavenderoil) 6 ネロリ油(Nerolioil) 2 ローズベース(RoseBase) 5 ローズオキサイド(Roseoxide) 0.1 ジャスミンベース(JasminBase) 3 リリアール(Lilial) 5 グリーンベース(GreenBase) 2 プチグレン油(Petitgrainoil) 3 ミュゲベース(MuguetBase) 1 ヘディオン(Hedion) 8 ベルトフィックス(Vertofix) 3 サンダルウッド油(Sandalwoodoil) 1 アブソリュートオークモス(AbsoluteOakmoss) 1 シス−3−ヘキセニルサリシレート(cis-3-HexenylSalicylate) 5 ヘキシルシンナミックアルデヒド(Hexylcinnamicaldehyde) 5.9 ベンジルアセテート(Benzylacetate) 1 ベンジルベンゾエート(Benzylbenzoate) 1 ベンジルサリシレート(BenzylSalicyate) 3 ペンタリド(Pentalide) 1 カーネーションベース(CamationBase) 1 カシメラン(Cashmeran) 3 メチルヨノン(Methylionone) 3 ネオベルガメート(Neobergamate) 3 ゲラニルニトリル(Geranylnitrile) 1 アルデヒドC−910%ジプロピレングリコール溶液 3 (AldehydeC-910%inDPG) アルデヒドC−1010%ジプロピレングリコール溶液 1 (AldehydeC-1010%inDPG) アルデヒドC−12MNA10%ジプロピレングリコール溶液 2 (AldehydeC-1210%inDPG) ヘリオトロビン(Heliotropine) 1 ジプロピレングリコール(Dipropyleneglycol) 7 計 100%
【0025】 (香料B) レモン油(Lemonoil) 5% ライム油(Limeoil) 2 オレンジ油(Orangeoil) 10 ベルガモット油(Bergamotoil) 1 グレープフルーツ油(Grapefruitoil) 2 ローズ油(Roseoil) 1 ジャスミン油(Jasminoil) 0.4 ラベンダー油(Lavenderoil) 0.2 ラバンジン油(Lavandinoil) 0.1 プチグレン油(Petitgrainoil) 0.1 ネロリ油(Nerolioil) 0.2 イランイラン油(YlangYlangoil) 3 アブソリュートバニラ(Vanillaabsolute) 1 アブソリュートオークモス(AbsoluteOakmoss) 1 サンダルウッド油(Sandalwoodoil) 1 グリーンベース(GreenBase) 1 フルーティベース(FluityBase) 5 アンバーベース(AmberBase) 1 リナロール(Lmalool) 2 リナリルアセテート(LinalylAcetate) 10 1−メントール(1−Menthol) 5 ヘディオン(Hedion) 3 ガラクソリド(Galaxolide) 5 トナリド(Tonalide) 5 ベルトフィックス(Bertofix) 3 イソEスーパー(IsoESuper) 1 ヘキシルシンナミックアルデヒド(Hexylcinnamicaldehyde) 5 アルデヒドC−810%ジプロピレングリコール溶液 5 (AldehydeC−810%inDPG) アルデヒドC−1010%ジプロピレングリコール溶液 2 (AldehydeC−1010%inDPG) アルデヒドC−12MNA10%ジプロピレングリコール溶液 5 (AldehydeC−1210%inDPG) ジプロピレングリコール(Dipropileneglicol) 14 計 100%
【0026】
【発明の効果】本発明の毛髪化粧料は、髪型を長く保持
する性能に優れている上、ゴワツキのない毛髪を与え
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AB032 AC102 AC172 AC182 AC352 AC422 AC432 AC442 AC482 AC542 AC642 AC692 AC792 AD011 AD092 AD111 AD112 AD132 AD152 AD162 AD282 AD642 BB35 CC32 DD08 DD41 EE06 EE21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膜形成性高分子と、平均重合度が4〜
    14のポリグリセリン及び/又は該ポリグリセリンの誘
    導体を含有することを特徴とする毛髪化粧料。
  2. 【請求項2】 該ポリグリセリンの誘導体が、ポリグリ
    セリンと脂肪酸とのエステルであることを特徴とする請
    求項1記載の毛髪化粧料。
  3. 【請求項3】 該皮膜形成性高分子が、両性高分子であ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の毛髪化粧
    料。
JP29806899A 1999-10-20 1999-10-20 毛髪化粧料 Pending JP2001122738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29806899A JP2001122738A (ja) 1999-10-20 1999-10-20 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29806899A JP2001122738A (ja) 1999-10-20 1999-10-20 毛髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001122738A true JP2001122738A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17854735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29806899A Pending JP2001122738A (ja) 1999-10-20 1999-10-20 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001122738A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298351A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Pola Chem Ind Inc ゲル状化粧料
JP2007223943A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Lion Corp 毛髪化粧料組成物
JP5255749B2 (ja) * 2003-09-05 2013-08-07 阪本薬品工業株式会社 化粧品用抱水性油性原料及び化粧品
JP2020132526A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 Amazing J World株式会社 毛髪落下防止剤、及び毛髪落下防止方法
WO2022264968A1 (ja) * 2021-06-14 2022-12-22 株式会社コーセー 油性化粧料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5255749B2 (ja) * 2003-09-05 2013-08-07 阪本薬品工業株式会社 化粧品用抱水性油性原料及び化粧品
JP2005298351A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Pola Chem Ind Inc ゲル状化粧料
JP4641149B2 (ja) * 2004-04-07 2011-03-02 ポーラ化成工業株式会社 ゲル状化粧料
JP2007223943A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Lion Corp 毛髪化粧料組成物
JP2020132526A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 Amazing J World株式会社 毛髪落下防止剤、及び毛髪落下防止方法
WO2022264968A1 (ja) * 2021-06-14 2022-12-22 株式会社コーセー 油性化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7481996B2 (en) Aerosol cosmetic composition
JPH04360812A (ja) 新規共重合体及びこれを含有する化粧料
JP2007217314A (ja) 霧状毛髪化粧料
JPH04359913A (ja) 新規共重合体及びこれを含有する化粧料
US5681546A (en) Hair styling mousse
JPH08511800A (ja) ヘア化粧品組成物
JP2011068646A (ja) 整髪用化粧料
US5811109A (en) Hair cosmetic compositions
EP0445659A2 (en) Hair-set composition
JP3115898B2 (ja) アクリルアニオンポリマーとオキシアルキレン化シリコーンを含有する化粧品組成物
JP2001122738A (ja) 毛髪化粧料
JP2003012467A (ja) 頭髪用化粧料
WO2011025023A1 (ja) 整髪用化粧料
JP2002370941A (ja) 毛髪化粧料
JP2002060321A (ja) 泡沫状頭髪化粧料
JP3575528B2 (ja) 毛髪セット用化粧料
JP2002519313A (ja) ジオールを含有するリーブオンヘア剤組成物
US20050207992A1 (en) Mousse-type/foamable styling agents containing pregelatinized, cross-linked starch derivatives
JP2000191428A (ja) 化粧料
KR20120089870A (ko) 신규 왁스폴리머를 함유하는 스타일링제 조성물
JP2001097831A (ja) 毛髪化粧料
JP4108271B2 (ja) ゲル状化粧料
JP2004067570A (ja) 毛髪化粧料
JP4443813B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2004143074A (ja) 霧状毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050127

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050301

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071015