JP2001122016A - 自動車のヘッドライトレベリング制御システム - Google Patents

自動車のヘッドライトレベリング制御システム

Info

Publication number
JP2001122016A
JP2001122016A JP2000296766A JP2000296766A JP2001122016A JP 2001122016 A JP2001122016 A JP 2001122016A JP 2000296766 A JP2000296766 A JP 2000296766A JP 2000296766 A JP2000296766 A JP 2000296766A JP 2001122016 A JP2001122016 A JP 2001122016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height difference
height
headlight
target value
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000296766A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Bilz
ビルツ フランク
Peter Lehnert
レーナート ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JP2001122016A publication Critical patent/JP2001122016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/10Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution
    • B60Q1/115Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to vehicle inclination, e.g. due to load distribution by electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/114Vehicle acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/13Attitude of the vehicle body
    • B60Q2300/132Pitch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/312Adverse weather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/32Road surface or travel path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/41Indexing codes relating to other road users or special conditions preceding vehicle

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダイナミック走行条件下で、道路を最適に照
明し、対向車両のまぶしさを最小限に抑えるように、ヘ
ッドライトレベリング制御システムを改良する。 【解決手段】 高さの差Dの形で車体ピッチ角を測定
するための、縦方向においてずらして配置された2個の
高さセンサSv,Shと、測定された高さの差Dに依存
してヘッドライトを調節するために目標値Sを決定する
ための電子制御装置4a;4bとを備えた、自動車のヘ
ッドライト5のレベリングを制御するためのシステムに
おいて、目標値Sが直接測定された高さの差Dまたは処
理された高さの差の第1の微分d/dtに依存して決定
されるように、制御装置4aが形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高さの差の形で車
体ピッチ角を測定するための、縦方向においてずらして
配置された2個の高さセンサと、測定された高さの差に
依存してヘッドライトを調節するために目標値を決定す
るための電子制御装置とを備えた、自動車のヘッドライ
トのレベリングを制御するためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなヘッドライトレベリング制御
システムは、ATZの記事“ダイナミックヘッドライト
レベリング制御”9/1993、第466頁以降に記載
されている。このダイナミックヘッドライトレベリング
制御の場合には、車体縦方向傾斜または車体ピッチ角と
して作用する車体の懸架装置の短縮が、縦方向にずらし
て配置された超音波センサの形をした2個の高さセンサ
によって検出される。車体ピッチ角は測定後、高さの差
の形で用いられる。その際、高さセンサは道路からの車
体の高さ、すなわち車体と道路の間隔を、車体フロアの
前と後で測定する。更に、車軸センサの形をした高さセ
ンサが使用される。この車軸センサはその都度、車軸
(後車軸および前車軸)からの車体の高さ、すなわち車
体と車軸の間隔を測定する。マイクロコンピュータを備
えた電子制御装置において、ヘッドライト調節のための
目標値、例えばステッピングモータの調節すべき位置
が、測定された高さの差に依存して演算される。その
際、高さの差の平均が求められる。この平均を求めるた
めの時間は車速に依存する。
【0003】公知のダイナミックヘッドライトレベリン
グ制御によって、ゆっくりした(静的な)制御モード
と、迅速な(動的な)制御モードが区別される。ゆっく
りした制御モードでは、比較的に長く持続する、すなわ
ち静的なピッチ角または縦方向傾斜が考慮される。この
ゆっくりしたピッチ角または縦方向傾斜は特に、車両の
積載荷重、燃料タンクの燃料排出およびまたは空気抵抗
の変化によって生じる。迅速な制御モードでは、特に加
速時または減速時のような走行ダイナミック作用が考慮
される。
【0004】ヘッドライトのステッピングモータに長い
負荷をかけないようにするために、迅速な制御モード
は、走行ダイナミック作用によって大きなピッチ角変更
が予想されるときにのみ実施される。そのために、車速
信号の第1の微分およびまたは制動灯信号が評価され
る。この信号は実際の傾斜角変化の観点から条件付きで
のみ有効である。更に、制御がこの信号に依存して遅れ
て生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、技術
水準の欠点を回避すると共に、ダイナミック走行条件下
で、道路を最適に照明し、対向車両のまぶしさを最小限
に抑えるように、冒頭に述べた種類のヘッドライトレベ
リング制御システムを改良することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1記
載の特徴によって解決される。本発明の有利な実施形は
従属請求項に記載されている。
【0007】自動車のヘッドライトのレベリングを制御
するための本発明によるシステムは、高さの差の形で車
体ピッチ角を測定するための、縦方向においてずらして
配置された2個の高さセンサと、測定された高さの差に
依存してヘッドライトを調節するために目標値を決定す
るための電子制御装置とを備えている。制御装置は、目
標値が直接測定された高さの差または処理された高さの
差の第1の微分に依存して決定されるように形成されて
いる。直接測定された高さの差とは特に、高さセンサに
よって測定され測定信号の形で制御装置に供給された高
さの値であると理解される。処理された高さの差とは特
に、測定され制御装置で処理された高さの値の差および
または測定された高さの値または処理された高さの値の
処理された差であると理解される。処理は例えば平均を
求めることあるいは他のフィルタリングである。処理は
妨害因子の他の方法での除去であってもよい。
【0008】高さの差の第1の微分を評価することによ
って、ピッチ角の変化が実際にどの程度存在しているか
が判る。これによって、直接的なピッチ角制御が可能で
ある。第1の微分の程度に依存して、例えばゆっくりし
た制御モードを選択すべきであるかまたは迅速な制御モ
ードを選択すべきであるかを決定することができる。本
発明の有利な第1の実施形では、測定された高さの差の
第1の微分の結果に依存して、測定された高さの差の平
均を求めるための時間が設定される。
【0009】本発明の有利な第2の実施形では、少なく
とも、設定された第1の時間にわたって直接測定された
高さの差の平均をとることによって、静的な高さの差の
値が求められ、少なくとも、設定された第2の時間にわ
たって直接測定された高さの差の平均をとることによっ
て、動的な高さの差の値が求められる。その際、第1の
時間が第2の時間よりもはるかに長く設定される。目標
値は処理された高さの差としての動的な高さの差の第1
の微分に依存して決定される。これによって同時に、ピ
ッチ角偏差の制御を静的な因子と動的な因子に基づいて
行うことができる。この場合、静的な因子に基づくピッ
チ角変化と動的な因子に基づくピッチ角変化は別々に考
慮される。同様に、この両因子に基づくピッチ角変化の
相互の影響を考慮してもよい。
【0010】目標値は好ましくは、動的な高さの差の値
の第2の微分に依存して決定される。車両に関連する変
数(例えば重心位置、慣性モーメント、ばね定数等)を
追加することによって、予想可能なピッチングに依存し
て制御を行うことができる。これによって、制御を更に
促進および改善することができる。
【0011】本発明の他の有利な実施形では、目標値が
制御装置に伝送される他の情報に依存して決定される。
この情報は好ましくは、元々車両の他のシステムに存在
する。このような情報は例えばナビゲーションシステム
の道路情報、車間制御システムの先行する車両に対する
車間距離、アクセルペダル位置、ブレーキ圧力、車速お
よびまたは霧センサの視界距離である。これによって、
ヘッドライト傾斜の非常に良好で状況に適合したインテ
リジェントな制御を行うことができる。
【0012】例えば、自動車のナビゲーションシステム
と関連して、道路クラス(例えば高速道路または市街道
路)を介してGPSデータを使用することができる。そ
れによって、制御装置は基本的には高速道路のために、
市街道路の場合よりも大きく持ち上げたヘッドライト調
節を行うことができる。GPSデータとナビゲーション
システムの高さ変化情報によって、上り坂の頂部や下り
坂の窪みを最適に照明することができる。
【0013】更に、例えば自動車のACC(アダプティ
ブ・クルーズ・コントロール)システムから制御装置に
伝送可能である、先行する車両または反対車線の車両に
対する瞬時の車間距離を考慮することができる。この場
合、基本的には、まぶしさを制限するためにヘッドライ
トの下降が行われる。
【0014】アクセルペダルまたはスロットル弁の位置
は、例えば加速による予想される車両前部上昇の際にヘ
ッドライトの予防的な下降を行うために使用可能であ
る。同様に、ブレーキ圧力またはアクセルペダルからブ
レーキペダルへの交替速度を評価し、それによって例え
ば緊急時ブレーキングの際に、視界の改善のためにヘッ
ドライトを予防的に上昇させることができる。
【0015】更に、視界距離センサまたは霧センサの信
号を評価し、それによって例えば濃い霧の場合に迷光密
度を最小限に抑えるためにヘッドライトを予防的に下降
させることができる。
【0016】本発明によって、技術水準よりも直接的
で、正確でそして迅速なヘッドライト傾斜制御を行うこ
とができる。
【発明の実施の形態】
【0017】図には、本発明の実施の形態が示してあ
る。図1には、図示していない車両に縦方向にずらして
配置した2個の高さセンサ、すなわち前側のセンサSv
と後側のセンサShが示してある。センサSv,Shは
例えば、技術水準で知られているような、車体フロアの
前側と後側に設けた超音波センサあるいは前車軸と後車
軸に設けた車軸センサである。高さの差Dの形をした車
体のピッチ角(縦揺れ角度、ピッチング角度)を測定す
るために、センサSv,Shの出力信号は電子制御装置
4aの高さ差算出器1に接続されている。この高さ差算
出器1はフィルタ2に接続されている。制御装置4aで
は、直接的に測定された高さの差Dの第1の微分dD/
dtが求められる。フィルタ2は、時定数を高さの差の
第1の微分dD/dtに依存して調節可能である低域フ
ィルタである。フィルタを介して高さの差の平均が求め
られる。高さの差の平均値はフィルタから制御装置4a
の目標値算出器3aに伝送される。概略的に示したヘッ
ドライト装置5を調節するための目標値Sは、目標値算
出器3a内で高さの差の平均値と場合によっては他の信
号a,b,cに依存して算出される。信号a,b,cは
例えば車速信号、制動灯信号およびアクセルペダル位置
信号である。
【0018】基本的には制御装置4aにおいて、高さの
差の第1の微分dD/dtが設定された閾値よりも大き
いかどうかチェックされる。大きい場合には、ヘッドラ
イトの再セットが必要であるように、ピッチ角が変更さ
れている。第1の微分値または第1の微分値dD/dt
の変更の頻度に依存して、フィルタ2の時定数の決定に
よって、ゆっくりした制御または迅速な制御が開始され
る。すなわち、図1に示した簡単な制御装置4aでは、
高さの差の第1の微分値dD/dtからの、技術水準で
知られている速度信号の切換え機能を行うことができ
る。この場合、技術水準と異なり、推測されたピッチ角
変更の制御ではなく、実際のピッチ角の制御が行われ
る。
【0019】他の信号を考慮することにより、制御を状
況に一層良好に適合させることができる。例えばヘッド
ライトの下降(閾値Sの高さ)は高速の場合基本的に小
さくすることができる。なぜなら、この場合、車両を撓
ませる大きな力がシャーシに作用しないからである。制
動灯信号とアクセルペダル位置は、間近い減速または加
速を示す。
【0020】図2には、図1と同様に、高さの差Dの形
で車体ピッチ角を測定するための縦方向においてずらし
て配置した2個の高さセンサSv,Shが高さの差の算
出器1に接続されている。高さ差算出器1は制御装置4
b内に配置されている。高さ差算出器1内で求められた
高さの差Dは制御装置4b内において一方ではフィルタ
2aに導かれ、他方ではフィルタ2bに導かれる。フィ
ルタ2aは大きな時定数を有する低域フィルタであり、
フィルタ2bは小さな時定数を有する低域フィルタであ
る。フィルタ2a,2bを用いて、設定された第1の時
間にわたって直接測定された高さの差Dを平均すること
によって静的な高さ差値D1が求められ、設定された第
2の時間にわたって直接測定された高さの差Dを平均す
ることによって動的な高さ差値D2が求められる。時定
数の選定により、第1の時間は第2の時間よりも非常に
長い。それによって、高さ差値D1,D2は更に処理さ
れた高さ差値である。目標値Sは目標値算出器3bによ
って少なくとも動的な高さ値差の第1の微分dD2/d
tに依存して決定される。目標値Sは好ましくは、車両
特有の変数と共に動的な高さ差値D2の第2の微分d
D2/dt に依存して、および制御装置に伝送され
た他の情報に依存して決定される。このような変数また
は情報は例えばナビゲーション装置からの道路情報a、
車間距離コントロールシステムからの、先行車両に対す
る車間距離b、アクセルペダル位置c、ブレーキ圧力
d、車速eおよびまたは霧センサの視界距離fである。
目標値Sの算出に対する他の情報a〜fの作用について
は既に説明した。
【0021】本発明によるこの実施の形態により、実際
のピッチ角変化に依存する、ヘッドライト調節の将来を
見通した迅速な制御ときわめて正確な制御が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による非常に簡単な第1のヘッドライト
レベリング制御システムの概略図である。
【図2】非常に正確に作動する本発明による第2のヘッ
ドライトレベリング制御システムの概略図である。
【符号の説明】
4a,4b 電子制御装置 5 ヘッドライト D,D1,D2 高さの差 dD/dt 第1の微分 S 目標値 Sv,Sh 高さセンサ
フロントページの続き (72)発明者 フランク ビルツ ドイツ連邦共和国 デー・80634 ミュン ヘン ドナースベルガー シュトラーセ 18 (72)発明者 ペーター レーナート ドイツ連邦共和国 デー・80634 ミュン ヘン ドナースベルガー シュトラーセ 40

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高さの差(D)の形で車体ピッチ角を測
    定するための、縦方向においてずらして配置された2個
    の高さセンサ(Sv,Sh)と、測定された高さの差
    (D)に依存してヘッドライトを調節するために目標値
    (S)を決定するための電子制御装置(4a;4b)と
    を備えた、自動車のヘッドライト(5)のレベリングを
    制御するためのシステムにおいて、目標値(S)が直接
    測定された高さの差(D)または処理された高さの差
    (D2)の第1の微分(d/dt)に依存して決定され
    るように、制御装置(4a;4b)が形成されているこ
    とを特徴とするヘッドライトレベリング制御システム。
  2. 【請求項2】 測定された高さの差(D)の第1の微分
    (dD/dt)の結果に依存して、高さの差(D)の平
    均を求めるための時間が設定されることを特徴とする請
    求項1記載のヘッドライトレベリング制御システム。
  3. 【請求項3】 少なくとも、設定された第1の時間にわ
    たって直接測定された高さの差の平均をとることによっ
    て、静的な高さの差の値(D1)が求められ、少なくと
    も、設定された第2の時間にわたって直接測定された高
    さの差の平均をとることによって、動的な高さの差の値
    (D2)が求められ、この場合第1の時間が第2の時間
    よりも長く設定され、目標値(S)が処理された高さの
    差としての動的な高さの差(D2)の第1の微分(dD
    2/dt)に依存して決定されることを特徴とする請求
    項1記載のヘッドライトレベリング制御システム。
  4. 【請求項4】 目標値が動的な高さの差の値(D2)の
    第2の微分(dD2/dt )に依存して決定され
    ることを特徴とする請求項3記載のヘッドライトレベリ
    ング制御システム。
  5. 【請求項5】 目標値(S)が制御装置に伝送される他
    の情報(a,b,c,d,e,f)に依存して決定され
    ることを特徴とする請求項2記載のヘッドライトレベリ
    ング制御システム。
JP2000296766A 1999-10-01 2000-09-28 自動車のヘッドライトレベリング制御システム Pending JP2001122016A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19947408A DE19947408C2 (de) 1999-10-01 1999-10-01 System zur Leuchtweitenregelung der Scheinwerfer bei Kraftfahrzeugen
DE19947408:7 1999-10-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001122016A true JP2001122016A (ja) 2001-05-08

Family

ID=7924215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296766A Pending JP2001122016A (ja) 1999-10-01 2000-09-28 自動車のヘッドライトレベリング制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6480806B1 (ja)
EP (1) EP1088700B1 (ja)
JP (1) JP2001122016A (ja)
DE (2) DE19947408C2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171425A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具の照射方向制御装置
DE10055039A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-08 Hella Kg Hueck & Co Verfahren zur Leuchtweitenregelung von Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtungen und Leuchtweitenregelungseinrichtung
DE10115808A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren für die höhenstandabhängige Ansteuerung von Aktuatoren in einem Fahrzeug
DE10148202C1 (de) * 2001-09-28 2003-03-13 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Längsneigung eines Fahrzeugs und zur Leuchtweitenregulierung
US7164973B2 (en) * 2001-10-02 2007-01-16 Robert Bosch Gmbh Method for determining vehicle velocity
FR2843082B1 (fr) * 2002-08-05 2005-04-08 Valeo Vision Dispositif de reglage automatique de la position des projecteurs de vehicule automobile
JP2004168179A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の照射方向制御装置
JP2004276824A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両用ヘッドランプの光軸調整装置
JP2004276825A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両用ヘッドランプの光軸調整装置
JP2005088656A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 傾斜センサ付き車両
JP4158664B2 (ja) * 2003-09-25 2008-10-01 三菱ふそうトラック・バス株式会社 車両用ヘッドランプの光軸制御装置
DE102004006133B4 (de) * 2004-02-07 2006-11-23 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Leuchtweitenregulierung eines Kraftfahrzeugs
DE602005012063D1 (de) * 2005-05-25 2009-02-12 Barco Nv Lampensteuerung mit erhöhter Lampenslebensdauer für einen Projektor
DE102005041991A1 (de) * 2005-09-05 2007-03-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Scheinwerfers
DE102006031678B4 (de) * 2006-07-08 2017-07-27 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung des Fahrbahnzustands zur Beeinflussung von Scheinwerfersystemen
WO2008025436A1 (de) * 2006-08-29 2008-03-06 Daimler Ag Verfahren und vorrichtung zur vermeidung von blendung anderer verkehrsteilnehmer
JP4986173B2 (ja) * 2008-10-07 2012-07-25 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 オートレベリング装置、及びオートレベリング方法
DE102009045321A1 (de) 2009-10-05 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regulierung der Leuchtweite eines Fahrzeugscheinwerfers
DE102010013818A1 (de) 2010-04-03 2011-10-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen des Neigungswinkels der Lichtemission eines Fahrzeugscheinwerfers
DE102011007181A1 (de) 2011-04-12 2012-10-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Außenlichtsteueranlage für ein Kraftfahrzeug
DE102012200040A1 (de) * 2012-01-03 2013-07-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zum Anpassen einer oberen Scheinwerferstrahlgrenze eines Scheinwerferkegels
DE102012216088A1 (de) 2012-09-11 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren sowie Auswerte- und Steuereinheit zum Anpassen einer Scheinwerferstrahlgrenze eines Scheinwerferkegels
US10124716B1 (en) 2017-09-12 2018-11-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Automated high beam headlight operation
DE102018216547A1 (de) * 2018-09-27 2020-04-02 Zf Friedrichshafen Ag Bildverarbeitungsverfahren
DE102018130867A1 (de) * 2018-12-04 2020-06-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines Umfeldsensors eines Fahrzeugs
CN110588498B (zh) * 2019-08-05 2022-04-26 江苏大学 一种新型汽车灯光装置及其控制方法
KR20230004129A (ko) * 2021-06-30 2023-01-06 현대모비스 주식회사 램프 제어 장치 및 그것의 동작 방법, 차량
DE102022116563A1 (de) 2022-07-04 2024-01-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeug, Fahrerassistenzsystem und Verfahren zum Ansteuern eines Fahrzeugs bei Kuppen oder Senken

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2738193B1 (fr) * 1995-08-28 1997-11-21 Valeo Vision Dispositif et circuit de correction de l'orientation d'au moins un projecteur en fonction des variations d'assiette d'un vehicule
JP3128606B2 (ja) * 1995-12-28 2001-01-29 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の照射方向制御装置
JP3128615B2 (ja) * 1996-05-30 2001-01-29 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の照射方向制御装置
JPH10181426A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Ichikoh Ind Ltd 自動車用前照灯の光軸角度自動調整装置
DE19737710B4 (de) * 1997-08-29 2007-01-11 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Verfahren zur statischen automatischen Leuchtweitenregulierung für Kraftfahrzeuge
JP3849960B2 (ja) * 1998-09-29 2006-11-22 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプのオートレベリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50014778D1 (de) 2007-12-27
DE19947408C2 (de) 2001-10-31
EP1088700A2 (de) 2001-04-04
EP1088700B1 (de) 2007-11-14
US6480806B1 (en) 2002-11-12
EP1088700A3 (de) 2001-10-31
DE19947408A1 (de) 2001-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001122016A (ja) 自動車のヘッドライトレベリング制御システム
JP2767220B2 (ja) 車両の前照灯の照明距離調整装置
US9637047B2 (en) Method and control unit for adapting an upper headlight beam boundary of a light cone
US7668638B2 (en) Inter-vehicle distance control apparatus
US6370938B1 (en) Method and device for determining a quantity describing the height of the center of gravity of a vehicle
US9260051B2 (en) Method and control unit for adapting an upper headlight beam boundary of a light cone
US6233510B1 (en) Method and system for predicting road profile
JP3961079B2 (ja) 車両の速度を制御するための方法及び装置
US6094616A (en) Method for automatically controlling motor vehicle spacing
WO2019151094A1 (ja) 車両制御システム
JP2010515183A (ja) ライダーセンサの垂直アライメント
CN103813950A (zh) 用于改善行驶稳定性的方法
US9902201B2 (en) Method and devices for detecting and rectifying problems in connection with a vehicle load
JP6982754B2 (ja) 車両制御装置
US6527076B1 (en) Device and method for limiting a backward rolling speed of a motor vehicle
US6366024B1 (en) Method for providing a quantity representing the longitudinal inclination of a vehicle
JPH1067274A (ja) 積載量に応じて車両のヘッドライトビーム到達距離を調節する方法
CN112298173A (zh) 一种面向智能驾驶的车辆安全行驶控制系统及控制方法
KR101425250B1 (ko) 차량 헤드라이트의 광축을 제어하는 방법
JP3793431B2 (ja) オートクルーズ制御装置
JP5192838B2 (ja) 車両用ランプのオートレベリングシステム
JP3801908B2 (ja) 車両の走行安全装置
JP2006290005A (ja) 車両用ヘッドライト光軸制御装置
JP4069765B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP3118818B2 (ja) 車両走行制御装置