JP2001121350A - 金属材料切断用丸鋸 - Google Patents

金属材料切断用丸鋸

Info

Publication number
JP2001121350A
JP2001121350A JP33836299A JP33836299A JP2001121350A JP 2001121350 A JP2001121350 A JP 2001121350A JP 33836299 A JP33836299 A JP 33836299A JP 33836299 A JP33836299 A JP 33836299A JP 2001121350 A JP2001121350 A JP 2001121350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
width
circular saw
die
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33836299A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Tonegawa
安信 利根川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33836299A priority Critical patent/JP2001121350A/ja
Publication of JP2001121350A publication Critical patent/JP2001121350A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 被切断物を加工する際に切断時の位置ずれを
防ぎ、単一刃型荷重抵抗を軽減して刃持ちを良好に保
ち、且つ仕上げ面が精密できれいに仕上げる。 【解決手段】 外周面に刃型3を列設した丸鋸本体1に
おいて、截頭2等辺の斜面を有する超硬チップから成る
刃型2と、その截頭2等辺三角形に相当する底辺部位2
2に、平形頭部31を有し、且つその横幅Aが当該截頭
2等辺三角形に相当する形状の底辺部位22の横幅Bよ
り広幅に成形した超硬チップから成る刃型3を交互に配
置し、又は刃型2と、その刃型2の高さ方向の中程にお
いて平形頭部31を有し、且つその横幅Aが刃型2の中
程の横幅Bよりは広幅であるが、刃型2の底辺部位22
の横幅Bよりは狭い幅に成形した超硬チップから成る刃
型3を交互に配置した

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属材料切断用丸鋸に
関するもので、被切断物を加工する際に切断開始時にそ
の位置ずれを防ぎ、且つ単一刃型に掛かる荷重抵抗を軽
減して刃の寿命を長く且つ良好に保ち、さらに仕上げ面
が精密且つきれい仕上げられるようにしたことを目的と
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、アルミニウム、銅、黄銅等の非
鉄金属を切断するための丸鋸は、外周面に多数の超硬チ
ップを使った刃型を設けていた。その場合、多数列設し
た刃型は、同じ形状で且つ同じ高さに設けられている。
また、最近では、刃型の形状を2種類とし、これを交互
に設けたものは知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
の丸鋸において、前者の同形、同高の刃型にあっては、
各刃型に均一に切削荷重抵抗がかかって切削効率が悪
い。また、後者は各刃型にかかる切削荷重抵抗は異なる
が、それでも刃の寿命は長くもたず、且つ仕上げにはそ
れ程の精密度の向上は見られなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明はその目
的を達成し、且つ従来の課題を解決するものである。本
発明の第1は、外周面に多数の刃型を列設した円板状の
丸鋸本体において、截頭2等辺3角形に相当する形状に
成形した超硬チップから成る刃型と、その刃型の3角形
状に相当する底辺部位に相当する位置に平形頭部を有す
ると共に、その横幅が当該刃型の底辺部位の横幅より広
幅に成形した超硬チップから成る刃型を交互に配置した
金属材料切断用丸鋸である。
【0005】本発明の第2は、外周面に多数の刃型を列
設した円板状の丸鋸本体において、截頭2等辺3角形に
相当する形状を成形した超硬チップから成る刃型と、そ
の刃型の3角形に相当する底辺部位からの高さの方向の
中程に平形頭部が位置すると共に、その平形頭部の横幅
が当該刃型の中程位置の横幅よりは広幅であるが、当該
刃型の底辺部位の横幅よりは狭い幅に成形した超硬チッ
プから成る刃型を交互に配置した金属材料切断用丸鋸で
ある。
【0006】
【実施例】次に本願発明の実施例を図面を以て説明す
る。 「第1の刃型の実施例」第1の実施例において、1は丸
鋸本体であり、その外周面に第1と第2の2種類の刃型
を多数列設してある。2はその2種類の刃型のうち、第
1の截頭2等辺形状を成形した超硬チップから成る刃型
であり、図示例は正面が6角形状を成しているが、截頭
3角形に相当する底辺部位22を設定し、且つその横幅
Aを所定の長さに設定する。3は前記2種類の刃型のう
ち、第2の刃型2の底辺部位22に相当する位置に平形
頭部31を有すると共に、その横幅Bが第1の刃型1の
截頭2等辺3角形に相当する底辺部位22の横幅Aより
広幅に成形した超硬チップから成る刃型であり、この2
種類の刃型2・3を丸鋸本体の外周面に沿って交互に列
設してある。なお、前記の刃型2・3は丸鋸の中心を通
る垂線に対して所定の角度a=10度の傾きで固着され
ている。4はレーザースリットであり、そのスリット部
にはボンド(登録商標)を充填してある。図中θ′は、
第1の刃型2の底辺部位22の横幅Aより下位に形成し
た逃げ角を示す。
【0007】「第2の刃型の実施例」第2の実施例にお
いては、丸鋸本体1とその外周面に2種類の多数の刃型
を有している点は共通するが、截頭2等辺3角形に相当
する形状に成形した超硬チップから成る刃型2の高さH
の方向の中程に平形頭部31が位置すると共に、その平
形頭部の横幅Bが当該刃型の高さ方向の中程位置の横幅
A′よりは広幅であるが、当該刃型2の2等辺3角形に
相当する底辺部位22の横幅Aよりは狭い幅に成形した
超硬チップから成る刃型3を交互に配置したものであ
る。
【0008】
【具体的な製作例】「第1実施例」 (1)「第1の刃型の製作例」 例えば丸鋸本体1の厚さT=4.2mm、直径R=35
5mmにおいて、第1の刃型は、截頭の横幅C=1.4
mm、2等辺の斜面角度θ=45°とし、且つ截頭2等
辺3角形に相当する底辺部位22の最大横幅A=4.4
mmに設定されている。そして、その底辺部位から截頭
面までの高さH=約15mmになっている。 (2)「第2の刃型の製作例」 次に、第2の刃型3は、平形頭部31の横幅B=5.2
mmに設定されている。そして、前記の平形頭部31
は、第1の刃型2の截頭3角形に相当する底辺部位22
との差G=0.2mm程下位に位置してある。 (3)「第1の刃型及び第2の刃型による切断工程例」 前記(1)の製作によって得た刃型で切断を行うと、被
切断物に対して先ず第1の刃型2の截頭部21が接し、
次いで所定角度θの斜面部で切削し、斜面部の最下部と
交角する截頭2等辺3角形状に相当する底辺部位22の
横幅Aの角部で切削して第1の刃型2での切削は終了す
る。続いて所定の差Gで刃型2の底辺部位22より下位
に位置し、且つ前記第1の底辺部位22の横幅Aより広
い幅を有する第2の刃型3の截頭部31の横幅Bの角部
で切削の仕上げをしながら切断を行う。
【0009】「第2実施例」 (1)「第1の刃型の製作例」 第1の刃型は、截頭の横幅C=1.4mm、2等辺の斜
面角度θ=45°とし、且つその底辺部位22の最大の
横幅A=4.4mmに設定されている。 (2)「第2の刃型の製作例」 次に、第2の刃型3は、平形頭部31の横幅B=5.2
mmに設定されている。そして、前記の平形頭部31の
横幅Bは、第1の刃型2の截頭部21の横幅Cよりは広
いが、底辺部位22の横幅Aよりは狭くなっている。そ
して、この第1の刃型の底辺部位22から截頭部21ま
での高さHの中程に第2の刃型3の平形頭部31を位置
している。 (3)「第1の刃型及び第2の刃型による切断工程例」 前記(1)の製作によってできた刃型で使用すると、被
切断物に対して先ず第1の刃型2の截頭部21が接し、
次いで所定角度θの斜面部で途中まで切削し、その後、
第2の刃型3の横幅Bの角部で切削していき、最後に斜
面部の最下部と交角する底辺部位22の横幅Aの角部で
切削して第1の刃型2での切削の仕上げをしながら切断
を行う。
【0009】本発明は上記の構成であるから次のような
効果がある。まず、第1の刃型が截頭2等辺三角形に相
当する形状になっていることにより、当該刃型の2等辺
の斜面部によって切削面が多くなると共に中心に向かう
作用が生じ、切断開始時及び切断中の位置ずれを防ぐこ
とができる。また、2等辺三角形に相当する形状の第1
の刃型と平形頭部の第2の刃型は、その形状と高さが異
なるため、単一の刃型に加わる荷重抵抗が軽減され、刃
持ちを良好に保って刃型を寿命を延ばし、且つ最大横幅
の刃型によって切断仕上げ面が精密且つきれいに仕上げ
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る金属材料切断用丸鋸の正面図であ
る。
【図2】図1の一部分を拡大して示す一部の正面図であ
る。
【図3】図1の平面図である。
【図4】図2の4−4線に沿う拡大面図である。
【図5】図2の5−5線に沿う拡大面図である。
【図6】図4の刃型と図5の刃型を重ねて示した縦断面
図である。
【図7】図4〜図6に示す刃型の他の例を示す縦断面図
である。
【符号の説明】
1 丸鋸本体 2 截頭2等辺形に相当する形状に成形した超硬チップ
から成る刃型 3 平形頭部を有する超硬チップから成る刃型 21 截頭平坦部 22 截頭2等辺形状の底辺部位 31 平形頭部 A 第1刃型の底辺部位の横幅 B 平形頭部の横幅

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面に多数の刃型を列設した円板状の
    丸鋸本体(1)において、截頭2等辺3角形に相当する
    形状に成形した超硬チップから成る刃型(2)と、その
    刃型の3角形に相当する底辺部位(22)に相当する位
    置に平形頭部(31)を有すると共に、その横幅(B)
    が当該刃型の底辺部位(22)の横幅(A)より広幅に
    成形した超硬チップから成る刃型(3)を交互に配置し
    たことを特徴とする金属材料切断用丸鋸。
  2. 【請求項2】 外周面に多数の刃型を列設した円板状の
    丸鋸本体(1)において、截頭2等辺3角形に相当する
    形状に成形した超硬チップから成る刃型(2)と、その
    刃型の3角形に相当する底辺部位からの高さ(H)の方
    向の中程に平形頭部(31)が位置すると共に、その平
    形頭部の横幅(B)が当該刃型の中程位置の横幅
    (A′)よりは広幅であるが、当該刃型(2)の3角形
    に相当する底辺部位(22)の横幅(A)よりは狭い幅
    に成形した超硬チップから成る刃型(3)を交互に配置
    したことを特徴とする金属材料切断用丸鋸。
JP33836299A 1999-10-23 1999-10-23 金属材料切断用丸鋸 Withdrawn JP2001121350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33836299A JP2001121350A (ja) 1999-10-23 1999-10-23 金属材料切断用丸鋸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33836299A JP2001121350A (ja) 1999-10-23 1999-10-23 金属材料切断用丸鋸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001121350A true JP2001121350A (ja) 2001-05-08

Family

ID=18317446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33836299A Withdrawn JP2001121350A (ja) 1999-10-23 1999-10-23 金属材料切断用丸鋸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001121350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008216055A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Omron Corp 表面プラズモン共鳴センサ及び当該センサ用チップ
CN103273542A (zh) * 2013-05-19 2013-09-04 李传信 具有预切削刃的木工锯子
KR102180812B1 (ko) * 2020-09-04 2020-11-19 신현준 원형톱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008216055A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Omron Corp 表面プラズモン共鳴センサ及び当該センサ用チップ
CN103273542A (zh) * 2013-05-19 2013-09-04 李传信 具有预切削刃的木工锯子
KR102180812B1 (ko) * 2020-09-04 2020-11-19 신현준 원형톱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06170613A (ja) 切削用鋸歯を具備する正すくい角インサート
JPH05263107A (ja) 切削インサートとその製造方法
JPS6314963Y2 (ja)
KR20120101996A (ko) 분리형 절삭 팁 및 칩 제어 구조를 구비한 절삭 인서트
JPS6314964Y2 (ja)
JPH0751929A (ja) リーマ用カッタープレート
JP2001121350A (ja) 金属材料切断用丸鋸
JP4187397B2 (ja) 切断刃
JP2002200504A (ja) 切削工具
JPH065041Y2 (ja) スローアウエイチップ
JPH061283Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP2001038507A (ja) スローアウェイチップ
JP2000126908A (ja) 大型スローアウェイチップ
JPS6134922B2 (ja)
JPS63197014U (ja)
JPH0132002B2 (ja)
JPH0329045Y2 (ja)
JP2000326134A (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JPS6342965Y2 (ja)
JP2537111Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPS6125924Y2 (ja)
JPS5916910A (ja) チツプブレ−カ付き超高圧焼結体チツプの製造方法
JPS5916911A (ja) 超高圧焼結体チツプ素材
JPH0280167A (ja) 鋳バリ仕上げ刃物
JPH0329046Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109