JP2001113702A - インクジェットプリンター用のプリントヘッド - Google Patents

インクジェットプリンター用のプリントヘッド

Info

Publication number
JP2001113702A
JP2001113702A JP2000277917A JP2000277917A JP2001113702A JP 2001113702 A JP2001113702 A JP 2001113702A JP 2000277917 A JP2000277917 A JP 2000277917A JP 2000277917 A JP2000277917 A JP 2000277917A JP 2001113702 A JP2001113702 A JP 2001113702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
reserve
sub
standard
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000277917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4397112B2 (ja
Inventor
Mark Rietbergen
リートベルヘン マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Netherlands BV
Original Assignee
Oce Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Technologies BV filed Critical Oce Technologies BV
Publication of JP2001113702A publication Critical patent/JP2001113702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4397112B2 publication Critical patent/JP4397112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2139Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 欠陥ノズルによる印字し損なったラインの印
字に起因する生産性の損失をかなり低減させる、1より
多くのインターレイシングパスnを有するプリントヘッ
ドを提供する。 【解決手段】 n個のインターレイシングパスを有する
インクジェットプリンター用のプリントヘッドを開示す
る。プリントヘッドは一列に配設された多くの標準ノズ
ルを具備する。その列は第一の端部と第二の端部とを有
し、それぞれの端部は関連する標準ノズルにより形成さ
れる。隣接する標準ノズルは標準ノズルピッチNだけ離
間しており、ここでN=n*dsであり、dsはドット
ピッチである。リザーブノズルが上記列の少なくとも一
つの端部からある距離で、上記列の延長上に配設され
る。リザーブノズルと上記列の関連する端部との間の距
離は、l*dsであり、ここでlは整数で、(p/k)
*nに等しくなく、pは整数であり、kはn以下の整
数。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、n個のインターレ
イシングパス(interlacing pass)のあるインクジェッ
トプリンター用のプリントヘッドに係り、さらに、多く
のサブイメージから構築されるイメージの印字方法にも
関する。
【0002】上記プリントヘッドは一列に配設された多
くの標準ノズルを具備し、前記列は関連する標準ノズル
によりそれぞれ形成された第一の端部及び第二の端部を
有し、隣接する標準ノズルは相互に標準ノズルピッチN
の距離離れて位置しており、ここでN=n*dsであ
り、dsはドットピッチ(紙への二つの液滴間の距離)
であり、リザーブノズルは前記列の少なくとも一つの端
部からある距離で、前記列の延長上に位置する。
【0003】
【従来の技術】この種のプリントヘッドは、EPA第0
783973号に開示されている。公知のプリントヘッ
ドにおいて、必要なインターレイシングパスの数は1で
あり、n=1でドットピッチdsは、標準ノズルピッチ
Nと等しい。リザーブノズルと端部との間の距離は、標
準ノズルピッチの倍数でもある。本願で開示する方法で
は、プリントヘッドは、「アウトゴーイングパス(outg
oing pass)」上を始動位置から可動し、よってイメー
ジは標準ノズルを正確に動作させることにより印字され
る。動作していないノズルが記録される。次いで、プリ
ントヘッドは一つ又はそれ以上のノズルピッチ上を、ア
ウトゴーイングパスに垂直な方向に変位し、正確に動作
しているノズルは欠陥ノズルによる非印字ラインの位置
に達する。「アウトゴーイングパス」からの非印字ライ
ンは、アウトゴーイングパスと反対の方向、「リター
ン」パスへのプリントヘッドの移動中に、正確に動作し
ている関連する標準ノズルで印字される。他のノズルは
上記リターンパスでは動作しない。最終的に、プリント
ヘッドはアウトゴーイングパスに垂直な方向に、元の始
動位置へ戻り、プリントヘッドは「スワス(swath)」
長、つまり標準ノズルの列の完全長以上、アウトゴーイ
ング及びリターンパスに垂直な方向に、新たな始動位置
へ移動する。公知な方法を利用する場合、欠陥ノズルに
起因する印字されなかった印字ラインは、生産性損失と
いう欠点を有する。分離印字パスが、欠陥ノズルに起因
する非印字ラインを印字するために必要である。印字し
損なったラインのみが、本印字パスにて印字される。
【0004】nが1以上のインターレイシングパスを有
するプリントヘッドも公知である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の点に鑑
みてなされたものであり、欠陥ノズルによる印字し損な
ったラインの印字に起因する生産性の損失をかなり低減
させる、1より多くの組合せパスnを有するプリントヘ
ッドを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的にため、上記説
明したタイプのプリントヘッドは、本発明によれば、必
要とするインターレイシングパスの数であるnが1以上
(n>1)であり、リザーブノズルと列と関連する端部
との間の距離はl*dsであり、ここでlは整数である
が(p/k)*nには等しくなく。ここにpは整数であ
り、kはnより小さな整数であることを特徴とするプリ
ントヘッドにより達成される。インターレイシングが行
われるので、イメージはさまざまなサブイメージから形
成され、サブイメージの数はnに等しい。その距離が上
記の条件を満たすと、リザーブノズルは端部から標準ノ
ズルピッチの倍数の距離に位置しない。結果として、次
のパスで印字し損なったラインを印字するために、リザ
ーブノズルが印字し損なったラインの位置へ変位する
と、標準ノズルが既に印字されたラインの位置の次のパ
スに位置することを回避する。
【0007】本発明によるプリントヘッドの好適な実施
例では、生産性の損失は両端部にリザーブを配設させる
ことにより、さらに制限される。
【0008】プリントヘッドの別の実施例では、一の端
部に複数のリザーブノズルを有する。
【0009】特に、プリントヘッドは、n=4であるイ
ンターレイシングパスを有するインクジェットプリンタ
ーに利用される。したがって、lが奇数である条件で
は、プリントヘッドを大きすぎるlにしないようにする
ため、lを小さい値に維持する。
【0010】本発明は多くのサブイメージから構築され
るイメージをを印字する方法にも適用され、ここで隣接
するサブイメージはドットピッチdsだけ離間してお
り、本発明に応じて利用されるプリントヘッドの印字方
法は、サブイメージの数を形成するようにプリントヘッ
ドの多くの印字パスを実行する工程と、第一の印字パス
前に、及び前記第一の印字パス中に、それぞれ欠陥のあ
る標準ノズルの位置を検出する工程と、先行する印字パ
スと後行する印字パスとの間で、後行する印字パス中の
リザーブノズルは、前記欠陥ノズルが先行する印字パス
で占有する位置へ至るように、ある距離以上プリントヘ
ッドを変位させる工程とを含む。結果として、その後の
印字パスにて、欠陥ノズルに起因する印字し損なったラ
インがリザーブノズルにより印字されるだけでなく、次
のサブイメージが正確に動作する標準ノズルにより印字
される。その正確に動作する標準ノズルは、標準ノズル
の列の端部からのリザーブノズルの距離の本発明の選択
の結果として、まだ印字されていないラインに位置す
る。
【0011】8つのサブイメージのグリッドがn=4の
インターレイシングパスにより作られる、本発明による
方法の好適な実施例は、第一のリザーブノズルと第二の
リザーブノズルが利用され、ブランクラインが欠陥ノズ
ルに起因するグリッドに継続して残存しないように、双
方のリザーブノズルが同時に印字する間に余分なパス、
つまりサブイメージ数9が作られることを特徴とする。
本方法により、第一の組の4つのサブイメージが先ず印
字される。その後プリントヘッドはプリントヘッド長以
上にシフトし、第二の組の4つのサブイメージが印字さ
れる。欠陥ノズルによる、上記条件にて最終的に残存す
る二つのブランクラインは、余分なパスである第9番目
のサブイメージで印字される。この印字方法は、第一及
び第二のリザーブノズルの印字のみの場合、n番目の印
字パス後に余分なパスを実行させることにより、任意の
nのインターレイシングパスのプリントヘッドを利用す
る。
【0012】本発明の多くの典型的実施例を、以後図面
を参照して、例により説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明によるインクジェ
ットプリンターのプリントヘッドを示す。隣接する標準
ノズル間の距離、つまりノズルピッチはNで表わされ
る。プリントヘッドが連続するサブイメージの印字の際
に変位する以上の距離、つまりドットピッチはdsで表
わされる。イメージが構築されるサブイメージの数を、
インターレイシングパスといい、本発明によれば、それ
は1以上の整数である。ノズルピッチ、ドットピッチ及
びインターレイシングパスとの間には、以下の関係、n
=N/dsがある。プリントヘッドはx個の標準ノズル
を具備する。上記標準ノズルを用いて印字が行われる。
実際に、x個の標準ノズルの数は、例えば128、25
6若しくは512個である。本発明は4つのインターレ
イシングパスのある実施例を参照して、以後の本願で説
明する。しかしながら、本発明は1以上の数のインター
レイシングパスにも適用可能であることは明白である。
インターレイシングを利用して、多くの数のサブイメー
ジからイメージを構築することにより印字が行われ、隣
接サブイメージはドットピッチdsだけ離間している。
これは以下のように行われる。先ず第一に、第一のサブ
イメージは標準ノズルにより印字される。次いで、プリ
ントヘッドはドットピッチds以上、印字方向と垂直に
移動し、第二のサブイメージは標準ノズルにより印字さ
れる。その後、プリントヘッドは再びドットピッチ以
上、移動して第三のサブイメージが印字される。本例で
は、サブイメージの印字は全部で4回行われる。次に、
プリントヘッドは印字方向とは垂直に、プリントヘッド
長以上に変位し、4つのサブイメージの印字を繰返し、
その後プリントヘッドはプリントヘッド長以上に移動す
る。実際に、ノズルピッチN及びドットピッチdsは極
端に小さく、例えば、N=40μm、ds=10μm
(インターレイシングパスn=4でds=N/n)であ
る。
【0014】このように印字することにより、許容し得
る質のきれいなイメージを得ることが可能である。前述
した方法を利用する前記したプリンターでの標準ノズル
の故障により、印字物に白い縞が生じ、その結果印字物
の質が低下する。これは、図1に示す標準ノズル1によ
り形成される標準ノズルの列の端部に、余分なノズル、
つまりリザーブノズルEを加えた本発明により、うまく
回避される。リザーブノズルEから標準ノズルの列の端
部1の距離はl*dsであり、ここにlは(p/k)*
nと等しくない整数であり、ここでpは整数であり、k
はnより小さい整数である。本願で説明する場合、n=
4であり、上記式はlが奇数である結果を有する。リザ
ーブノズルEから標準ノズルの列の端部1への距離の本
発明による選択の結果として、後述するように、効率的
な印字が達成される。例えば、図1に示すノズル3は、
本願では詳細には説明しないが、それ自体公知な方法で
検出可能である、ある種の欠陥があると仮定する。第一
のサブイメージは正確に動作する標準ノズルにより印字
される。リザーブノズルEは上記の第一のサブイメージ
の印字中には印字しない。したがって、この第一のサブ
イメージでは、ノズル3の位置に白いラインが存在する
ことになる。次いで、プリントヘッドは1ドットピッチ
以上は移動しないが、リザーブノズルEは白いラインの
位置に至るような距離以上移動する。その後、第二のサ
ブイメージが印字され、この場合正確に動作する標準ノ
ズルとリザーブノズルEの双方は印字する。第一のサブ
イメージの印字の欠陥ノズル3に起因する白いラインの
位置では、リザーブノズルEにより印字されるが、一
方、標準ノズルはまだ印字されていない位置にてライン
を印字する。第二のサブイメージがこのようにして印字
される。さらに、欠陥ノズル3の結果として、白いライ
ンが第二のサブイメージにて形成される。
【0015】リザーブノズルEを、欠陥ノズル3に起因
する第二のサブイメージにある白いラインの位置に至ら
せる距離以上に、プリントヘッドを移動させることによ
り、再び上記白いラインは印字される。
【0016】このようにして4つのサブイメージが印字
され、最後のサブイメージにおける欠陥ノズル3のみの
結果として、白いラインが残る。欠陥ノズル3に起因す
る印字し損なったラインが印字された時に、標準ノズル
は既に印字されたラインの位置には到達していないとい
う事実は、リザーブノズルEと標準ノズルの列の端部1
との間の距離の、本発明の選択の結果である。
【0017】本発明の方法は、欠陥のある標準ノズルの
位置に無関係に利用可能である。仮に欠陥ノズルがリザ
ーブノズルからかなり離れていても、第一の例では、プ
リントヘッドは二つのサブイメージ間の比較的大きな距
離以上変位するので、ぎこちないイメージが形成され
る。例えば、リザーブノズルが位置する他の端部で標準
ノズルに故障が発生すると、プリントヘッドは連続する
サブイメージの印字中に、実質的に一つのプリントヘッ
ド距離以上、変位するであろう。これにより、ぎこちな
いイメージが形成される。しかしながら、この現象は、
プリントヘッドの移動に起因する印字し損なったライン
を、サブイメージの印字に先立ち若しくは次の印字にて
印字するように、プリントヘッドをプログラミングする
ことにより排除される。このようにして、本発明のプリ
ントヘッドにより、許容し得る質の印字物を効率的な方
法で得ることができる。
【0018】実際に、図1(n=4)の例では、例え
ば、リザーブノズルから標準ノズルの列の端部の距離に
対して、3*dsが選択され得る。前記距離を決定する
ための式によれば、1*dsも許容可能であるが、典型
的な実施例の10μmの小さな距離を考慮すると、この
距離はかなりの困難性を伴って得ることができる。3*
dsの距離(30μm)は、実際に具体化させるには容
易である。
【0019】図2は、標準ノズル1とxによりそれぞれ
形成された、標準ノズルの列の両端部にリザーブノズル
E1及びE2のある、本発明によるプリントヘッドを示
す。両端部1及びxのリザーブノズルE1、E2を利用
することにより、標準ノズルが故障した際に、たった一
つのリザーブノズルを利用したものと比較して、更なる
効率の向上が可能となる。これは、図3の説明を参照す
ることにより理解できる。
【0020】図3は、8つのサブイメージのグリッドが
多くのインターレイシングパスn=4で作られる方法を
示す線図であり、図2に示す第一のリザーブノズルE1
及び第二のリザーブノズルE2を利用する。リザーブノ
ズルE1とE2との間の距離は、後述するように、8つ
のサブイメージの印字後、欠陥のズルから生した結果の
二つの印字されなかったラインが一つの余分なパスによ
り印字されるように選択される。
【0021】第一のサブイメージは、正確に動作する標
準ノズル(パス1)により印字される。図3にて、欠陥
ノズルに起因する白いラインを第一のサブイメージにて
実線により示す。次いで、プリントヘッドは、第一のリ
ザーブノズルE1は欠陥ノズルによる印字し損なったラ
インを印字するように、ある距離以上移動する。この場
合、正確に動作する標準ノズルは第二のサブイメージを
同時に印字する(パス2)。図3にて、上記の第二のサ
ブイメージでの欠陥ノズルの結果として生じる白いライ
ンは、実線の黒いラインで示される。第一のリザーブノ
ズルE1は、第一のサブイメージの印字中に形成された
欠陥ノズルによる白いラインの位置で印字している、つ
まり第一のサブイメージにて形成された図3の実線の黒
ラインが消失することが分かる。次に、別の二つのサブ
イメージが印字され、図3に示すように、第一のリザー
ブノズルE1が先に印字したパス(パス3及びパス4)
の印字し損なったラインを印字するようにプリントヘッ
ドは常に移動する。さらに、正確に動作する標準ノズル
は、パス3及びパス4の間に新たなイメージを印字す
る。
【0022】パス4に属するサブイメージの場合、ブラ
ンクラインは欠陥ノズルにより存在する。
【0023】次いで、プリントヘッドはプリントヘッド
長以上移動し、再び4つのサブイメージが前述した方法
に従い印字される(パス5乃至パス8を含む)。パス8
に属する8つのサブイメージは再び白いラインを有する
ことになる。
【0024】余分なパス9を実行することにより、第一
のリザーブノズルE1及び第二のリザーブノズルE2の
双方が印字し、正確に動作する標準ノズルが印字せず、
二つのラインが印字させず、そのうちの一方のラインは
4番目のサブイメージに存在し、他方のラインは8番目
のサブイメージに存在するが、双方とも一つのパスで印
字される。実際に、パス9がパス4の後で、かつパス5
の前に実行される。このようにして、許容し得る質の完
成したイメージが、印字されないラインなしで、12.
5%の時間損失で得ることができる。
【0025】図4は、一方の端部に多くのリバースノズ
ルを有する、本発明のプリントヘッドの別の実施例を示
す。上記の構造の結果として、パス9は、例えばリザー
ブノズルE2及び標準ノズルx−1により、印字し損な
ったラインを印字する。
【0026】プリントヘッドのノズルの数と欠陥ノズル
の位置に関係なく、本発明は効果的である。リバースノ
ズルから関連する端部への距離は本発明の関係を充足
し、プリントヘッドをコンパクトに維持させるために、
実際には上記距離はできる限り短く作られることが好ま
しいことは明白である。なお、本発明は一つの列の標準
ノズルのあるプリントヘッドに限定されるものではな
く、複数の列の標準ノズルを有するプリントヘッドにも
適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】x個の標準ノズルとリザーブノズルとを有する
プリントヘッドを示す線図である。
【図2】x個の標準ノズルと、両端部にリザーブノズル
とを有するプリントヘッドを示す線図である。
【図3】8つのサブイメージのグリッドがn=4のイン
ターレイシングパスと二つのリザーブノズルを利用して
作られた方法を示す線図である。
【図4】一端部に複数のリザーブノズルのあるx個の標
準ノズルを有するプリントヘッドを示す線図である。
【符号の説明】
N ノズルピッチ ds ドットピッチ E、E1、E2 リザーブノズル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n個のインターレイシングパスを有し、
    一列に配設させた多くの標準ノズルを備え、前記列は関
    連する標準ノズルによりそれぞれ形成された第一の端部
    と第二の端部とを有し、隣接する標準ノズルは相互に標
    準ノズルピッチNの距離で位置し、ここでN=n*ds
    で表わされ、dsはドットピッチであり、リザーブノズ
    ルが前記列の少なくとも一つの端部からある距離で、前
    記列の延長に位置するインクジェットプリンター用のプ
    リントヘッドであって、 インターレイシングパスのnは1以上であり、前記リザ
    ーブノズルと前記列の関連する端部との間の距離はl*
    dsであり、ここでlは整数であるが、(p/k)*n
    とは等しくなく、ここにpは整数であり、kはnより小
    さい整数であることを特徴とするプリントヘッド。
  2. 【請求項2】 リザーブノズルは両端部に配設されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のプリントヘッド。
  3. 【請求項3】 複数のリザーブノズルは一端部に配設さ
    れることを特徴とする請求項1に記載のプリントヘッ
    ド。
  4. 【請求項4】 n=4であり、lは奇数であることを特
    徴とする請求項1に記載のプリントヘッド。
  5. 【請求項5】 数多くのサブイメージから形成され、隣
    接するサブイメージはドットピッチdsだけ離間してお
    り、請求項1乃至4のうち何れか一項に記載のプリント
    ヘッドを利用するイメージの印字方法であって、 前記数多くのサブイメージを形成するようにプリントヘ
    ッドの数多くの印字パスを実行させる工程と、 第一の印字パス前に、及び前記第一の印字パス中に、そ
    れぞれ欠陥のある標準ノズルの位置を検出する工程と、 先行する印字パスと後行する印字パスとの間で、後行す
    る印字パス中のリザーブノズルは、前記欠陥ノズルが先
    行する印字パスで占有する位置へ至るように、ある距離
    以上プリントヘッドを変位させる工程とを含む印字方
    法。
  6. 【請求項6】 8つのサブイメージのグリッドが作られ
    る請求項5に記載の印字方法であって、第一のリザーブ
    ノズルと第二のリザーブノズルとが利用され、ブランク
    ラインが欠陥ノズルに起因するグリッドに継続して残存
    しないように、リザーブノズル双方で同時に印字する間
    に、余分なパス、サブイメージ数9を作ることを特徴と
    する印字方法。
JP2000277917A 1999-09-16 2000-09-13 インクジェットプリンター用のプリントヘッド Expired - Fee Related JP4397112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1013063A NL1013063C2 (nl) 1999-09-16 1999-09-16 Printkop voor een inkjet printer.
NL1013063 1999-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001113702A true JP2001113702A (ja) 2001-04-24
JP4397112B2 JP4397112B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=19769884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000277917A Expired - Fee Related JP4397112B2 (ja) 1999-09-16 2000-09-13 インクジェットプリンター用のプリントヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6450613B1 (ja)
EP (1) EP1084846B1 (ja)
JP (1) JP4397112B2 (ja)
DE (1) DE60025100T2 (ja)
NL (1) NL1013063C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60140323D1 (de) * 2001-10-31 2009-12-10 Agfa Graphics Nv Verfahren und Gerät zur Aufrechterhaltung der Farbenreihenfolge während des Druckens
US6682172B2 (en) 2001-10-31 2004-01-27 Agfa-Gevaert Method and apparatus for maintaining colour sequence when printing
US7025437B2 (en) 2001-10-31 2006-04-11 Agfa-Gevaert Printing methods and apparatus for mutually interstitial printing and optional interlacing
DE60116327T2 (de) * 2001-10-31 2006-08-03 Agfa-Gevaert Druckverfahren und Druckgerät zum gegenseitigen interstitiellen und wahlweisen verketteten Drucken
EP1621353B1 (en) * 2001-10-31 2009-10-28 Agfa Graphics N.V. Printing apparatus for maintaining colour sequence when printing
JP4010889B2 (ja) * 2002-07-01 2007-11-21 富士フイルム株式会社 記録ヘッドおよび画像記録方法ならびに画像記録装置
JP4262165B2 (ja) * 2003-09-03 2009-05-13 キヤノン株式会社 記録装置及びデータ処理方法
JP4227489B2 (ja) * 2003-09-03 2009-02-18 キヤノン株式会社 記録装置及び記録方法
CN100363800C (zh) * 2003-12-29 2008-01-23 财团法人工业技术研究院 以喷墨打印修补元件的方法
US7543903B2 (en) * 2004-05-26 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-forming device diagnosis
KR20070008226A (ko) * 2005-07-13 2007-01-17 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 잉크젯 화상형성장치의 고해상도인쇄 방법
JP6607043B2 (ja) * 2016-01-05 2019-11-20 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、液体吐出方法
WO2018140027A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print head nozzle spitting

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124720A (en) * 1990-08-01 1992-06-23 Hewlett-Packard Company Fault-tolerant dot-matrix printing
US5640183A (en) * 1994-07-20 1997-06-17 Hewlett-Packard Company Redundant nozzle dot matrix printheads and method of use
JP3606403B2 (ja) * 1995-04-27 2005-01-05 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
JP3175539B2 (ja) * 1995-06-21 2001-06-11 富士ゼロックス株式会社 記録装置および印字制御方法
JP3359211B2 (ja) 1995-12-28 2002-12-24 キヤノン株式会社 記録方法および記録装置
EP0911174B1 (en) * 1996-06-19 2006-03-29 Seiko Epson Corporation Ink jet printer
JP3595663B2 (ja) * 1996-10-30 2004-12-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3412506B2 (ja) * 1997-05-07 2003-06-03 セイコーエプソン株式会社 ドット記録方法および装置、並びに、そのためのプログラムを記録した記録媒体
US6076910A (en) * 1997-11-04 2000-06-20 Lexmark International, Inc. Ink jet printing apparatus having redundant nozzles

Also Published As

Publication number Publication date
EP1084846B1 (en) 2005-12-28
DE60025100D1 (de) 2006-02-02
NL1013063C2 (nl) 2001-03-19
US6450613B1 (en) 2002-09-17
DE60025100T2 (de) 2006-08-03
JP4397112B2 (ja) 2010-01-13
EP1084846A1 (en) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7543927B2 (en) Print media edge printing
US20060092221A1 (en) Printing method and apparatus for an ink-jet printer having a wide printhead
JPH08244256A (ja) プリント・モード間の移行方法
JP4205849B2 (ja) カラーインクジェットヘッド
JP4397112B2 (ja) インクジェットプリンター用のプリントヘッド
JP2001162841A5 (ja)
US6203140B1 (en) Method of compensating for the failure of a dot generating unit in a printing system
JP2002347230A5 (ja)
US20020067393A1 (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
US8562108B2 (en) Two pass print mode method and apparatus for limiting wind-related print defects
JP3815031B2 (ja) 複数のノズル群を用いた印刷装置および印刷方法、並びに、その処理を行うためのプログラムを記録した記録媒体
US6350011B1 (en) Print head arrangement
US20130002745A1 (en) Printing device for printing image on prescribed region of paper by using combination of methods
JP4818724B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法
WO2009116255A1 (ja) 画像記録装置
JP3840846B2 (ja) 縦配列ヘッドを用いた印刷
JP6780286B2 (ja) 液滴吐出制御装置、液滴吐出制御方法および液滴吐出装置
JP4055361B2 (ja) 千鳥配列を有する印刷ヘッドを用いた印刷
JP3485065B2 (ja) 複数の送り量を組み合わせた副走査を行う印刷処理
US7066570B1 (en) Method of printing a substrate and a printing device suitable for use of the method
KR102480007B1 (ko) 마스크를 이용하여 덴서티 밴딩을 개선하는 방법
JP3645777B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5460048B2 (ja) インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
KR100799389B1 (ko) 인접 노즐을 사용하는 잉크젯의 오류 허용
JP4165026B2 (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees