JP2001105186A - 複式の変形加工機 - Google Patents

複式の変形加工機

Info

Publication number
JP2001105186A
JP2001105186A JP2000273768A JP2000273768A JP2001105186A JP 2001105186 A JP2001105186 A JP 2001105186A JP 2000273768 A JP2000273768 A JP 2000273768A JP 2000273768 A JP2000273768 A JP 2000273768A JP 2001105186 A JP2001105186 A JP 2001105186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
ram
machine
deformation
knee lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000273768A
Other languages
English (en)
Inventor
Detlef Stamm
シュタム デトレーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Group GmbH
Original Assignee
SMS Eumuco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Eumuco GmbH filed Critical SMS Eumuco GmbH
Publication of JP2001105186A publication Critical patent/JP2001105186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/065Press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/022Special design or construction multi-stage forging presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/10Drives for forging presses
    • B21J9/18Drives for forging presses operated by making use of gearing mechanisms, e.g. levers, spindles, crankshafts, eccentrics, toggle-levers, rack bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/10Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism
    • B30B1/14Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism operated by cams, eccentrics, or cranks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インナ・アウタラムの機械的な操作手段を備
え、さらにユニバーサルな使用可能性を有する変形加工
機を提供する。 【解決手段】 偏心軸3がラム全体10,11またはア
ウタラム10だけを負荷するように、アウタラム10に
偏心駆動装置が対応配置されていて、インナラム11に
はニーレバー駆動装置が対応配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複式の変形加工機
であって、該変形加工機が、アウタ工具のための、駆動
されるアウタラムと、インナ工具のための、駆動される
インナラムとに分けられたラム全体を有している形式の
ものに関する。
【0002】本発明は、複式の機械的な変形加工機、特
に落とし鍛造プレス(Gesenkschmiedepresse)であって、
該変形加工機が、ラム全体のための組み合わされた偏心
・ニーレバー駆動装置を有しており、ラム全体が、アウ
タ工具のための、駆動されるアウタラムと、インナ工具
のための、駆動されるインナラムとに分けられている形
式のものに関するものである。
【0003】
【従来の技術】極めて種々様々な変形加工作用のため
に、偏心プレスまたはニーレバープレスが公知である
(例えばドイツ連邦共和国特許第3705235号明細
書、欧州特許出願公開第0040965号明細書参
照)。しかしこれらのプレスは常に1段式の作業プロセ
スにしか適していない。しかしながらそれに加えて実際
には、冒頭で述べた形式の複式の変形加工機も運転され
ている。つまりこの変形加工機はこのように複式に運転
するという目的で、ハイドロリック的な圧力クッション
が対応している複式に作用する中心の工具を備えている
ので、2段式の変形加工過程を行うことができる。この
ような構造の場合、必要なハイドロリック的な圧力の大
きさに起因して、圧力クッションの閉鎖力は最大500
0kNに制限される。同様にこのような構造によって、
プレスが、付加的に変形加工行程を克服するために、こ
のような行程距離にわたっても圧力クッションの反力を
克服しなければならない。このような付加的な力は、プ
レスにとってはロス作業である。それにもかかわらずこ
のことは、複式方法のためには甘受される。それという
のは、これにより、特に歯車製造時のように、所望の通
り良好な型充填を、材料の押し退けにより達成すること
ができ、横押出しプレスをバリ(Grat)なしで実現するこ
とができるからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、冒頭で述べた形式の変形加工機を改良して、インナ
・アウタラムの機械的な操作手段を備え、さらにユニバ
ーサルな使用可能性を有する変形加工機を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、偏心軸がラム全体またはアウタラ
ムだけを負荷するように、アウタラムに偏心駆動装置が
対応配置されていて、インナラムにはニーレバー駆動装
置が対応配置されているようにした。これにより、どの
工具を使用するかに応じて、ニーレバー駆動装置を、工
具を閉鎖するために有効に、選択的に全く工具に対する
作用を有しないままで活用することができる。アウタラ
ムに対する偏心駆動装置の本発明による対応配置、およ
び、インナラムに対するニーレバー駆動装置の対応配
置、もしくは、これらのラムによって支持された工具に
対しては、変形加工機がニーレバーの作用なしに働くの
に適しているという理由から簡単に変形加工機の特性を
変えることができるという認識が基礎をなしている。つ
まり変形加工機は一段式の押出しプレスとして、または
二段式もしくは複式の機械的なプレスとして運転するこ
とができる。ニーレバー運動特性がもはやラム全体にと
ってはプロセスを規定するものではないことにより(こ
のようなプロセスの規定により、温間変形加工時に、特
に工具にとって工具と変形加工しようとするワークとの
間の過度に長い、不都合な圧力接触時間がもたらされ、
例えばニーレバーがアウタラムに対応配置され、偏心駆
動装置がインナラムに対応配置されている場合、プロセ
スの規定は回避不能である)、本発明による変形加工機
は、欠点なしに冷間変形加工のためにも温間変形加工の
ためにも、ひいては万能つまりユニバーサルに使用する
ことができる。
【0006】複式の工具を備えた変形加工機は温間変形
加工、セミコールド変形加工、または冷間変形加工のた
めに使用できると有利である。アウタラムに伝達され
る、ニーレバーの運動学特性を備えた機械的な変形加工
機もしくはプレスの場合には、それ故にアウタラムの領
域、ひいてはラム全幅にわたって配置された全ての段
に、ワークに対する比較的長い圧力接触時間が生じると
いう欠点が発生する。特に、温間変形加工の場合のよう
な比較的高い温度による変形加工の場合には、工具の加
熱のための圧力接触時間は、工具の耐用寿命にとって大
きな意味を持つ。対応する工具段は著しく加熱され、従
って、その耐用年数は過熱に起因して制限される。これ
に対して本発明による駆動原理は以下のように可能であ
る。
【0007】1)アウタラム領域における全ての段は偏
心駆動装置の圧力接触時間、つまり比較的短い圧力接触
時間を有している。
【0008】2)複式の段において、ニーレバーによっ
ては閉鎖工具だけが駆動される。すなわち、閉鎖工具は
先行し、閉鎖工具はプレスによっては変形加工行程にわ
たって運動させられることはない。この場合、ロス作業
としては付加的なスタンド回転が生じるだけである。
【0009】3)工具交換により、プレスはコンベンシ
ョナルな偏心プレスと同様に運転することができる。こ
の場合、ニーレバー駆動装置は工具の構成によって、工
具の運動から遮断される。
【0010】4)このプレスは単式および複式の変形加
工法のために万能に使用することができる。
【0011】本発明の有利な構成では、ニーレバー駆動
装置が、インナラムの行程距離内に突入した押圧ピンを
介してインナ工具に対して作用する。従って標準的な偏
心運動から2段式の作業形式に移行するために、120
°の角度間隔を置いて配置された例えば3つの押圧ピン
もしくは押圧ロッドはただ、工具カセットもしくはこの
工具カセットに通常前置されている中間プレートに設け
られた収容孔内にルーズに挿入されればよい。この場
合、これらの押圧ロッドの上側の、行程距離内に突入す
るロッド端部はインナラムに当て付けられており、下側
のロッド端部はインナ工具に当て付けられている。アウ
タラムがアウタ工具内への作業工程を開始する前に、既
にインナラムは押圧ピンを介してインナ工具に作用し、
これによりこのインナ工具をアウタ工具に対して先行す
るようにワークに接近運動させる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の別の詳細および利点を、
図面に示した実施例に関連して以下に詳しく説明する。
【0013】図1に示した変形加工機もしくはプレス1
は、上側の機械フレーム2に支承された、偏心駆動装置
4の偏心軸3を有している。この偏心駆動装置4は図2
に示したように、電気的なモータ5を有している。この
電気的なモータ5は、中間軸6に配置されたピニオン7
と、このピニオンに噛み合う、偏心軸3に支承された大
きな歯車8とを介して、駆動出力を偏心軸3に伝達す
る。この偏心軸3には、連接棒9a,9bが支承されて
いる。これらの連接棒はアウタラム10に結合されてい
る。これらのアウタラム10相互間にはインナラム11
が配置されている。このインナラムは、2つのジョイン
トレバー12a,12bを有するニーレバー駆動装置1
3に枢着されている。偏心軸3に支承されたレバー14
は、偏心駆動装置4とニーレバー駆動装置13との間の
運動学的な結合(kinematische Verbindung)を形成す
る。
【0014】アウタラム10とインナラム11とには、
中間プレート15を介して、工具カセット16がフラン
ジ結合されている。この工具カセット16には、変形加
工機1の工具領域17において、ボトム打型18が対向
して位置している。このボトム打型18は、プレステー
ブル19に中間プレート20を介して固定された定置の
工具カセット21を有している。この工具カセットはこ
の実施例においては、歯車のプレスに適した工具を装備
している。この工具は、下側のアウタ工具22a,22
bと下側のインナ工具23とから構成されている(図3
参照)。このために相補的に、上側の工具カセット16
には、相応の外側および内側の工具段、つまり対向工具
24a,24bおよび25が配置されている。この場合
上側のインナ工具もしくは中央の工具段25は、選択的
に、アウタ工具24a,24bとは無関係に操作可能
に、工具カセット16内に配置されている。
【0015】コンベンショナルな運転形式の場合、プレ
スは駆動に関しては複式と同様に作業する。駆動装置4
を介して、アウタラム10が偏心体によって動かされ、
インナラム11がニーレバー13によって動かされる。
しかしながら工具に対してはニーレバーの作用は簡単に
遮断される。こうして、3つの押圧ピン26が工具の中
間プレート15から取り除かれるだけである。こうし
て、全ての段がプレスラムの下で単式に働く。すなわ
ち、外側の工具段(アウタ工具)24a,24bは中央
の工具段(インナ工具)25と同様に偏心駆動装置によ
って動かされる。この中央の工具段25はこの場合中間
プレート15と工具フレーム(工具カセット)16とに
対して定置に配置されている。
【0016】しかしながら複式の作業形式の場合、押圧
ピン26が中間プレート15内に挿入される。アウタ工
具24a,24bは不変のままである。インナ工具25
はステム25aと閉鎖打型25bとに分けられる。閉鎖
打型25bは、中間プレート15および工具フレーム1
6とに対して運動可能に配置される。ニーレバー13の
運動は、押圧ピン26によって閉鎖打型25bにだけ伝
達される。これらの押圧ピン26の、上側の自由端部2
7には、ニーレバー駆動装置13に結合された押圧ラム
11が作用する。下降行程時には、閉鎖打型25bがス
テム25aに対して先行する。閉鎖打型25bが下死点
でボトム打型18に当接すると、ニーレバーは押圧ラム
11を介して閉鎖力を生ぜしめる。次いで、アウタラム
10によってステム25aが外側の段24aおよび24
bと一緒に下死点に移動される。中央の段における変形
加工は、前もって閉じられた打型でこの場合複動式に行
われる。
【0017】下側の工具22a,22bとアウタ工具2
4a,24bとの押圧接触時間は、インナ工具もしくは
ステム25aの圧力接触時間と同様に短い。閉鎖打型2
5bとボトム打型18の中央の工具(インナ工具)23
とは、型が充填されることにより初めてワークと接触す
る。二段階の押し退けは十分な型充填と、バリのない横
押出しプレスとのために働く。
【0018】従って、変形加工機もしくはプレス1は、
あらゆる形式の変形加工プロセス、すなわち、複式の工
具による変形加工プロセスにも、単式の工具による変形
加工プロセスにも適している。しかもこの場合、このた
めにプレスの改造が必要となることはない。2段式の運
転のためには、ただ工具カセットを交換し、慣用のカセ
ットを、準備された押圧ピン26を備えたカセットと交
換すればよいだけである。
【図面の簡単な説明】
【図1】複式の機械的な変形加工機を示す縦断面図であ
る。
【図2】図1に示した変形加工機もしくはプレスを示す
横断面図である。
【図3】図1において一点鎖線の円で囲んだ、変形加工
機の工具領域を示す詳細図である。
【符号の説明】
1 変形加工機(プレス)、 2 機械フレーム、 3
偏心軸、 4 偏心駆動装置、 5 モータ、 6
中間軸、 7 ピニオン、 8 歯車、 9a,9b
連接棒、 10 アウタラム、 11 インナラム、
12a、12bジョイントレバー、 13 ニーレバー
駆動装置、 14 レバー、 15中間プレート、 1
6 工具カセット、 17 工具領域、 18 ボトム
打型、 19 プレステーブル、 20 中間プレー
ト、 21 工具カセット、22a,22b アウタ工
具、 23 インナ工具、 24a,24b 外側の工
具段(アウタ工具)、 25 中央の工具段(インナ工
具)、 25a ステム、 25b 閉鎖打型、 26
押圧ピン、 27 自由端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複式の変形加工機であって、該変形加工
    機が、アウタ工具のための、駆動されるアウタラムと、
    インナ工具のための、駆動されるインナラムとに分けら
    れたラム全体を有している形式のものにおいて、 偏心軸(3)がラム全体(10,11)またはアウタラ
    ム(10)だけを負荷するように、アウタラム(10)
    に偏心駆動装置(4)が対応配置されていて、インナラ
    ム(11)にはニーレバー駆動装置(13)が対応配置
    されていることを特徴とする、複式の変形加工機。
  2. 【請求項2】 ニーレバー駆動装置(13)が、インナ
    ラム(11)の行程距離内に突入する押圧ピン(26)
    を介してインナ工具(25)に作用するようになってい
    る、請求項1記載の変形加工機。
JP2000273768A 1999-09-11 2000-09-08 複式の変形加工機 Pending JP2001105186A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19943441A DE19943441B4 (de) 1999-09-11 1999-09-11 Doppeltwirkende mechanische Umformmaschine
DE19943441.7 1999-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001105186A true JP2001105186A (ja) 2001-04-17

Family

ID=7921577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000273768A Pending JP2001105186A (ja) 1999-09-11 2000-09-08 複式の変形加工機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6626022B1 (ja)
JP (1) JP2001105186A (ja)
DE (1) DE19943441B4 (ja)
IT (1) IT1318796B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101267719B1 (ko) 2010-04-01 2013-05-24 아사히 사낫쿠 가부시키가이샤 다단식 횡형 단조 장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100581801C (zh) * 2002-05-01 2010-01-20 村田机械株式会社 电机驱动的连杆式压力机
DE102011001314C5 (de) 2011-03-16 2016-03-03 Schuler Pressen Gmbh Ziehpresse mit zwei koppelbaren Stößeln
CN102873248A (zh) * 2012-10-10 2013-01-16 中国重型机械研究院有限公司 用于下拉式锻造压机的液压式上砧夹紧、旋转及快换系统
DE102014208776B3 (de) * 2014-05-09 2015-11-05 Sms Meer Gmbh Vorrichtung zum Umformen von Schmiedeteilen und zugehörige Presse zum Schmieden

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1511214A (en) * 1920-05-14 1924-10-14 Bliss E W Co Toggle press
US2808798A (en) * 1950-01-14 1957-10-08 Danly Mach Specialties Inc Triple action press
US2947273A (en) * 1953-07-23 1960-08-02 Cleveland Crane Eng Double action drawing press
US3130699A (en) * 1961-12-13 1964-04-28 William E Ward Double action draw press
US3433048A (en) * 1966-12-02 1969-03-18 Bliss Co High-speed multiple-action press
DE2640712A1 (de) * 1976-09-10 1978-03-23 Weingarten Ag Maschf Mechanische schmiedepresse
US4318295A (en) * 1980-05-27 1982-03-09 Danly Machine Corporation Driving assembly for power press producing slow-down on closure of dies
DE3705235A1 (de) * 1987-02-19 1988-09-01 Eumuco Ag Fuer Maschinenbau Umformmaschine, z.b. schmiedepresse u. dgl., mit hublagenverstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101267719B1 (ko) 2010-04-01 2013-05-24 아사히 사낫쿠 가부시키가이샤 다단식 횡형 단조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE19943441A1 (de) 2001-03-15
DE19943441B4 (de) 2007-10-04
IT1318796B1 (it) 2003-09-10
ITMI20001926A0 (it) 2000-08-31
US6626022B1 (en) 2003-09-30
ITMI20001926A1 (it) 2002-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6986273B2 (en) Apparatus and method for opening and closing stacked hydroforming dies
EP0252635B1 (en) Complex pressing die apparatus
TWI243093B (en) Mechanical punching device
JP2003126997A (ja) 機械プレス
JP2001105186A (ja) 複式の変形加工機
JP2007229738A (ja) プレス加工装置及びプレス加工方法
US4959989A (en) Force multiplying press
JPS6312697B2 (ja)
JP2007000887A (ja) 鍛造方法及び鍛造用複動金型装置
JP2002102988A (ja) 特に液圧閉鎖装置を備えた変形装置及び変形方法
US3802246A (en) Multiple motion press
JP3551541B2 (ja) プレス機械の駆動装置
US4470286A (en) Upsetter mechanism for simultaneously upsetting a plurality of work items
KR100792264B1 (ko) 유니버설 조인트용 요크의 제조방법
JPS6182944A (ja) 大径フランジ付き軸部品の製造方法
US4916932A (en) Force multiplying press
JP3601326B2 (ja) プレス型
US2865208A (en) Press
JPH11226786A (ja) プレスなど鍛造成形マシン用のラムの伝動構造
KR100771168B1 (ko) 점진적 국소 단조장치 및 이를 이용한 단조방법
JPH05104288A (ja) シリンダ式アクチユエータ
JP3671292B2 (ja) 閉塞鍛造装置
US3797385A (en) Motor-driven press and actuating means therefor
RU2298479C1 (ru) Механический ручной пресс
US3228227A (en) Means for punching

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040109