JP2001102039A - 電気デバイスおよびアセンブリ - Google Patents

電気デバイスおよびアセンブリ

Info

Publication number
JP2001102039A
JP2001102039A JP2000260819A JP2000260819A JP2001102039A JP 2001102039 A JP2001102039 A JP 2001102039A JP 2000260819 A JP2000260819 A JP 2000260819A JP 2000260819 A JP2000260819 A JP 2000260819A JP 2001102039 A JP2001102039 A JP 2001102039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
assembly
temperature
electrode
circuit protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260819A
Other languages
English (en)
Inventor
Joyce Chan Janfa
ジャンフア・ジョイス・チェン
Merusa Jordan Susan
スーザン・メルサ・ジョーダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
Tyco Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Corp filed Critical Tyco Electronics Corp
Publication of JP2001102039A publication Critical patent/JP2001102039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/027Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient consisting of conducting or semi-conducting material dispersed in a non-conductive organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/623Portable devices, e.g. mobile telephones, cameras or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/637Control systems characterised by the use of reversible temperature-sensitive devices, e.g. NTC, PTC or bimetal devices; characterised by control of the internal current flowing through the cells, e.g. by switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/651Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by parameters specified by a numeric value or mathematical formula, e.g. ratios, sizes or concentrations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過温度および過電流状態の両方に対して電池
パックを保護する、向上した回路保護デバイスを提供す
る。 【解決手段】 回路保護デバイス(1)を、PTC導電
性ポリマー組成物(5)から成る抵抗要素(3)および
2つの電極(7、9)から形成する。導電性ポリマー組
成物は、コポリマーに対して30重量%未満のビニルア
セテート成分を有し、高くとも105℃の溶融温度を有
する、エチレン/ビニルアセテートコポリマーを含有す
る。本発明のデバイスは、0.025〜0.25mmの
抵抗要素厚み;1〜20メガラドに相当する架橋度;多
くとも120mm2の表面積;多くとも0.050オー
ムの20℃における抵抗R20;および、少なくとも10
3.5の20℃〜(Tm+5℃)のPTC特性;を有する。
該デバイスは、デバイスが、電池(17)、例えば再充
電可能電池に接触するアセンブリ(15)の一部として
使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、導電性ポリマーを
含んで成る回路保護デバイス、特に、電池を保護するた
めに使用される向上した回路保護デバイスに関する。
【0002】
【技術分野】過電流および過温度状態から電池を保護す
るために使用される回路保護デバイスが既知である。例
えば、本発明の開示の一部を構成する、米国特許第42
55698号(Simon)、第4973936号(Dimpaul
t-Darcyら)、第5801612号(Chandlerら)、第
5580493号(Chuら)、および日本実用新案公開
第4−75287号(1992年10月29日出願)を
参照。これらの出願において、抵抗の正の温度係数(P
TC挙動)を示すデバイスが、電池端子に直列に接続さ
れる。通常操作の間に、PTCデバイスは低抵抗、低温
状態にある。例えば短絡によって、非常に高い電流が発
生した場合に、または例えば過充電の間に非常に高い温
度が発生した場合に、デバイスが、高抵抗、高温状態に
「スイッチ」し、その結果、電池を流れる電流が低レベ
ルに減少し、電池、および電池に電気接触する部品を保
護する。低抵抗から高抵抗へのこの移行が起こる温度
が、スイッチング温度Tsである。Tsは、傾斜において
急激な変化を示す曲線の部分の両側に存在する、温度の
関数としてのPTC要素の抵抗の対数のプロットの実質
的に直線の部分の延長線の交点における温度であると定
義される。
【0003】複数の電池、即ち、セル(cells)が存在
する電池パック(battery packs)は一般に、カメラ、
ビデオレコーダー、工具、ポータブルコンピューター、
パーソナルデータアシスタント(PDA)、および携帯
電話のような電気器具に使用される。電池パックをでき
るだけ小さく軽量にし、しかも、短絡、無制御充電欠陥
(runaway charge fault)、誤った電圧における充填、
および/または逆充電(reverse charging)の場合に、
適切な保護を与えるのが望ましい。電池パックにおける
スペースの使用を最大限にする1つの方法は、電池パッ
ク内において、PTCデバイスを、電池のボタン端子上
に直接に配置する方法である。デバイスが中央に穴のあ
るディスクの形態である場合に、その穴を、ボタン端子
の上に位置するような大きさにすることができる。次
に、ディスクの1つの面の電極からボタン端子へ、およ
び、ディスクの反対面の電極から第二電池へ、電気的接
続がなされる。あるいは、PTCデバイスをストラップ
を取り付けたチップの形態にすることができる。1つの
ストラップを1つの電池のボタン端子に電気的に接続
し、他のストラップを第二電池に取り付ける。そのよう
な配列体は、電池パックの外にデバイスを適用するのに
有効である。
【0004】電池パックは多くの携帯用電子デバイスに
使用されるが、携帯電話(セルラーホン)に使用される
電池パックは特別な要求を有する。そのような携帯電話
のデジタルな性質の故に、電池パックが、高電流の短い
バーストにおいて(in shortbursts of high current)
放電する。回路保護デバイスはパックのセルに直列であ
る故に、非スイッチ状態におけるデバイス抵抗が高すぎ
る場合に、保護デバイスに許容されない大きい電圧低下
が生じる場合がある。これは、パルスを減衰させ、可聴
周波静電気(audio static)を生じ、電池容量を減少さ
せる。非常に低い抵抗、即ち、0.030オーム未満、
好ましくは0.025オーム未満を必要とするのに加え
て、低いスイッチング温度、即ち、100℃未満、好ま
しくは90℃未満のスイッチング温度をデバイスが有
し、それによって、過温度状態に過敏な、比較的長い放
電時間を有する電池、例えば、ニッケル−金属水素化物
電池およびリチウム−イオン電池が、電池自体またはそ
れの周囲のケースへの損傷を防止するのに充分に低い温
度においてスイッチするのが好ましい。非常に低い抵抗
および非常に低いスイッチング温度を必要とする他に、
ある用途に必要とされる電圧、例えば8〜24ボルト、
に耐えるのに充分なPTC特性をデバイスが有すること
を必要とする。従って、適切な回路保護デバイスは、過
温度状態において保護することによって再充電保護を与
え、過電流状態において保護することによって放電保護
を与える。さらに、器具が小さくなる場合に考慮する必
要があることだが、該デバイスをできる限り小さくし
て、電池パック内にスペースを維持しなければならな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】特定の導電性ポリマー
組成物を使用することによって、過温度状態および過電
流状態の両方に対して電池パックを保護する、向上した
回路保護デバイスを製造し得ることを、我々は見い出し
た。得られるデバイスは、低抵抗および低スイッチング
温度、さらに103.5またはそれ以上のPTC特性を有
する。そのようなデバイスは、それらの低抵抗が最少の
電圧低下を生じ、従って、最少の信号歪みおよび電池容
量損失を生じ、およびそれらの低スイッチング温度が過
熱に対する保護を与える故に、携帯用電子器具に使用さ
れる電池の向上した保護を可能にする。103.5または
それ以上のPTC特性が、電池保護用途に関して充分な
電圧耐久性を与える。保護におけるこれらの向上は、操
作条件において、好ましくない電流保持容量(current-
carrying capacity)の減少を伴わずに得ることができ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】従って、第一の要旨にお
いて、本発明は、(A)(1)(a)エチレンである第
一モノマーから誘導される単位、(b)(i)ビニルア
セテートであり、(ii)エチレン/ビニルアセテートコ
ポリマーの30重量%未満である、第二モノマーから誘
導される単位、および(c)高くとも105℃の溶融温
度Tm、を有する、エチレン/ビニルアセテートコポリ
マーを含んで成るポリマー成分、および(2)該ポリマ
ー成分に分散されている粒状導電性充填剤、を含んで成
る、PTC導電性ポリマー組成物から成る抵抗要素;お
よび(B)(1)抵抗要素に取り付けられ、および
(2)電源に接続することができる、2つの電極;を有
して成る回路保護デバイスであって、該回路保護デバイ
スが、下記特性: (i) 0.025〜0.25mmの抵抗要素厚み;
(ii) 1〜20メガラドに相当する架橋度、(ii
i) 多くとも120mm2の表面積、(iv) 多く
とも0.050オームの20℃における抵抗R20、およ
び(v) 少なくとも103.5の、20℃〜(Tm+5
℃)のPTC特性、を有する回路保護デバイスを提供す
る。
【0007】そのようなデバイスは、電池を保護するの
に特に有用である。従って、第二の要旨において、本発
明は、(I) 電池;および(II) 電池に電気的に接
触する、本発明の第一の要旨の回路保護デバイス;を有
して成るアセンブリを提供する。
【0008】本発明の回路保護デバイスは、PTC導電
性ポリマー組成物から成る抵抗要素を含んで成る。その
ような組成物は、ポリマー成分、および、その中に分散
されているカーボンブラックまたは金属のような粒状導
電性充填剤を含んで成る。導電性ポリマー組成物が、米
国特許第4237441号(van Konynenburgら)、第
4545926号(Foutsら)、第4724417号(A
uら)、第4774024号(Deepら)、第49351
56号(van Konynenburgら)、第5049850号(E
vansら)、第5250228号(Baigrieら)、第53
78407号(Chandlerら)、第5451919号(Ch
uら)、第5582770号(Chuら)、第570128
5号(Chandlerら)、第5747147号(Wartenberg
ら)、および第5801612号(Chandlerら)、およ
び国際特許出願公開第WO96/29711号(Rayche
m Corporation)に開示されている。これらの特許およ
び出願にそれぞれ開示されている内容は、本発明の開示
の一部を構成するものとする。
【0009】デバイスの組成物は、正の温度係数(PT
C)挙動を示し、即ち、比較的狭い温度範囲の温度にお
いて、抵抗率の急激な増加を示す。「PTC」という用
語は、少なくとも2.5のR14値、および/または少な
くとも10のR100値を有する組成物またはデバイスを
意味し、組成物またはデバイスが少なくとも6のR30
を有するのが好ましい。R14は、14℃範囲の初めと終
わりの抵抗率の比率であり、R100は100℃範囲の初
めと終わりの抵抗率の比率であり、R30は30℃範囲の
初めと終わりの抵抗率の比率である。本発明のデバイス
に使用される組成物は、20℃〜(Tm+5℃)の範囲
において、少なくとも103.5、好ましくは少なくとも
103.7、特に少なくとも103.9のPTC特性を示し、
即ち、log[((Tm+5℃)における抵抗)/(2
0℃における抵抗)]が少なくとも3.5、好ましくは
3.7、特に少なくとも3.9である。(Tm+5℃)
未満の温度Txにおいて最大抵抗が得られる場合に、P
TC特性は、log(Txにおける抵抗/20℃におけ
る抵抗)によって求められる。処理および熱履歴の影響
を確実に消すために、20℃から(Tm+5℃)へ向か
い、20℃に戻る少なくとも1つの熱サイクルを、PT
C特性を求める前に実施しなければならない。
【0010】組成物のポリマー成分は、エチレンCH2
=CH2である第一モノマーおよび式CH2=CHCOO
65で示されるビニルアセテートである第二モノマー
から誘導される単位を有する、エチレン/ビニルアセテ
ート(EVA)コポリマーを含んで成る。第二モノマ
ー、即ち、ビニルアセテート成分は、コポリマーの30
重量%未満、好ましくは25重量%未満、特に20重量
%未満、とりわけ15重量%未満、例えば8〜12重量
%である。この場合に、「コポリマー」という用語は、
ターポリマーであって第三モノマーを含んで成るポリマ
ーを包含する。ある場合において、EVAコポリマー
を、1種類またはそれ以上の追加ポリマー、例えば、エ
ラストマー、非晶質熱可塑性ポリマー、他の結晶質ポリ
マー、またはワックスとブレンドして、特定の物理的特
性または熱的特性、例えば、可撓性または最大暴露温度
を得るのが好ましい。ポリマー成分は、示差走査熱量計
の吸熱のピークによって測定される溶融温度Tmを有す
る。2つ以上のピークが存在する場合に、Tmは最大温
度ピークの温度として定義される。電池保護デバイスに
好適な組成物に関して、比較的狭い範囲の溶融温度を有
するポリマーが好ましい。従って、Tmが、60℃程度
の高さになり得る操作温度において充分な保持電流(su
fficient carrying current)を可能にする低くとも7
0℃であり、一方、105℃未満、好ましくは100℃
未満であってよく、過温度に対する保護を与えるのが好
ましい。多くの用途において、EVAが少なくとも3.
0のメルトインデックス(グラム/10分、ASTM 試験
D1238によって測定、そこに記載の内容は本発明の開示
の一部を構成するものとする)を有するのが好ましい。
【0011】カーボンブラックを含んで成る粒状導電性
充填剤を、ポリマー成分に分散させる。ある用途に関し
ては、グラファイト、金属、金属酸化物、導電性被覆ガ
ラスまたはセラミックビーズ、粒状導電性ポリマー、ま
たはこれらの組合せのような、他の粒状導電性物質も存
在する場合がある。そのような粒状導電性充填剤は、粉
末、ビ−ズ、フレーク、または繊維の形態である。しか
し、粒状充填剤は、60〜120cm3/100g、好
ましくは60〜100cm3/100g、特に60〜9
0cm3/100g、とりわけ65〜85cm3/100
gのDBP数(DBP number)を有するカーボンブラ
ックから基本的に成るのが好ましい。DBP数は、カー
ボンブラック構造の量の指数であり、カーボンブラック
の単位質量によって吸収されるn−ブチルフタレートの
容量によって求められる。この試験は、ASTM D2414-93
に記載されており、そこに記載の内容は本発明の開示の
一部を構成するものとする。
【0012】導電性ポリマー組成物は、酸化防止剤、不
活性充填剤、不導性充填剤、化学架橋剤、放射線架橋剤
(プロラドまたは架橋促進剤と称される場合が多い)、
安定剤、分散剤、カップリング剤、酸掃去剤(例えば、
CaCO3)、または他の成分のような追加成分を含ん
で成ることができる。
【0013】組成物に所望される抵抗率によって、ポリ
マー成分、導電性充填剤、任意追加成分の量が決まる。
組成物から製造されるデバイスが、多くとも2.5オー
ム−cm、好ましくは多くとも2.0オーム−cm、特
に多くとも1.5オーム−cm、とりわけ多くとも1.
0オーム−cm、さらには多くとも0.8オーム−cm
の、20℃における抵抗率ρ20を有するのが好ましい。
これらの基準を満たす組成物において、ポリマー成分は
一般に、組成物の総容量の多くとも62容量%、好まし
くは多くとも60容量%、特に多くとも58容量%を占
める。必要とされる導電性充填剤の量は、導電性充填剤
自体の抵抗率、および組成物に必要とされる抵抗率に依
存する。本発明の組成物において、導電性充填剤は一般
に、組成物の総容量の少なくとも38容量%、好ましく
は少なくとも40容量%、特に少なくとも42容量%を
占める。追加成分は一般に、組成物の総容量の多くとも
20容量%を占める。
【0014】ポリマー成分中への導電性充填剤および他
の成分の分散は、溶媒混合を含むどのような好適な混合
手段によっても行うことができるが、BrabenderTM、Mor
iyamaTM、およびBanburyTMのような製造者によって製造
されるミキサーを包含する溶融加工器具、および同時回
転および逆回転ツインスクリュー押出器のような連続配
合器具を使用して、組成物を溶融加工するのが好まし
い。混合の前に、HenschelTMブレンダーのようなブレン
ダーで組成物の成分をブレンドして、混合器具に装填さ
れる混合物の均質性を向上させることができる。1つま
たはそれ以上の溶融混合段階を使用して、組成物を製造
することができる。
【0015】混合した後、例えば、溶融押出、射出成
形、圧縮成形、および焼結のような好適な方法のいずれ
かによって組成物を溶融成形して、抵抗要素を製造する
ことができる。抵抗要素はどのような形状でもよく、例
えば、長方形、正方形、円形、または環状にすることが
できる。多くの用途に関して、組成物をシート状に押し
出すのが好ましく、そのシートから、抵抗要素を、カッ
トし、ダイシングし、または他の手段で取り出す。
【0016】本発明の回路保護デバイスにおいて、電源
に接続するのに好適な少なくとも1つの電極に、抵抗要
素を物理的におよび電気的に接触させる。電極の種類
は、抵抗要素の形状に依存し、例えば、中実ワイヤまた
は撚りワイヤー、金属箔、金属メッシュ、あるいは金属
性インキ層であってもよい。特に有用なデバイスは、2
つの層状電極、好ましくは金属箔電極を有して成り、そ
れらの間に導電性ポリマー抵抗要素が挟まれている。特
に好適な金属箔電極は、好ましくは電着による微細粗面
(microrough)の少なくとも1つの表面、例えば、それ
ぞれに開示の内容が本発明の開示の一部を構成する米国
特許第4689475号(Matthiesen)および第480
0253号(Kleinerら)ならびに同時係属中の共通譲
渡された米国出願第08/816471号(Chandler
ら、1997年3月13日出願)に開示されるような、
電着ニッケルまたは銅を有する。圧縮成形、ニップ積
層、または他の適切な方法によって、電極を抵抗要素に
取り付けることができる。例えばワイヤまたはストラッ
プの形態の、追加金属電気リード線を、金属箔電極に取
り付けて、回路への電気的接続を可能にすることができ
る。リード線が抵抗要素の面から反対方向に伸張して
「アキシアル」(axial)デバイスを形成することがで
き、または、それらが抵抗要素から同じ方向に伸張して
「ラジアル」デバイスを形成することができる。さら
に、デバイスの熱発生を制御する要素、例えば、1つま
たはそれ以上の伝導性端子も使用することができる。こ
れらの端子は、直接的にあるいはハンダまたは導電性接
着剤のような中間層によって電極に取り付けられる、金
属プレートの形態、例えば、スチール、銅、または黄
銅、あるいはフィンであってもよい。例えば、米国特許
第5089802号(Chanら)および第5436609
号(Chanら)を参照。
【0017】デバイスの電気安定性を向上させるため
に、電極の取り付け前および/または後に、成形に続い
て、抵抗要素を種々の処理方法、例えば、架橋および/
または熱処理に付すことが一般に必要である。架橋は、
化学的手段または照射によって、例えば、電子ビームま
たはCo60γ照射源を使用して、行うことができる。本
発明のデバイスは一般に、1〜20メガラド、好ましく
は1〜15メガラド、特に2〜15メガラド、とりわけ
5〜12メガラド相当に架橋される。
【0018】本発明のデバイスは、2つの金属箔の間に
位置する導電性ポリマー組成物を有して成る積層物から
デバイスをカットした後に、導電性ポリマー組成物の架
橋を行う前に、熱処理にかけるのが好ましい。好ましい
手順が、本発明の開示の一部を構成する米国特許第57
47147号(Wartenbergら)に開示されている。初め
に、カッティング工程において、デバイスを積層物から
カットする。この場合に、「カッティング」という用語
は、デバイスの抵抗要素を積層物から単離または分離す
るいかなる法をも包含し、例えば、本発明の開示の一部
を構成する米国特許第5864281号(Zhangら)に
開示されているようなダイシング、パンチング、シェア
リング、カッティング、エッチング、および/またはブ
レーキング、あるいは他の好適な手段を包含する。
【0019】熱処理は、Tmより高い温度Tt、好ましく
は少なくとも(Tm+20℃)、特に少なくとも(Tm
50℃)、とりわけ少なくとも(Tm+70℃)の温度
に、デバイスを曝すことを必要とする。熱曝露時間は、
非常に短くてよいが、抵抗要素中の導電性ポリマー全体
が少なくとも(Tm+5℃)の温度に達するのに充分な
時間である。Ttにおける熱曝露は、少なくとも0.5
秒、好ましくは少なくとも1.0秒、特に少なくとも
1.5秒、とりわけ少なくとも2.0秒である。エチレ
ン/ビニルアセテートコポリマーから製造される本発明
のデバイスに好適な熱処理は、約240〜245℃、即
ちTmより少なくとも100℃高い温度に加熱したハン
ダ浴に、1.5〜2.5秒間で浸漬することである。あ
るいは、ベルト上で炉にデバイスを通し、それらをTm
より少なくとも100℃高い温度に3秒間で曝露するこ
とによって、良好な結果を得た。これらの方法のいずれ
の方法の間にも、ハンダによって電気リード線を電極に
取り付けることができる。
【0020】熱処理に曝露した後、デバイスをTm未満
の温度、即ち、高くとも(Tm−30℃)、好ましくは
高くとも(Tm−50℃)、特に高くとも(Tm−70
℃)の温度に冷却する。導電性ポリマー組成物がそれの
最高結晶化の90%に到達した温度にまで、デバイスを
冷却するのが特に好ましい。室温、特に20℃に冷却す
るのが特に好ましい。次に、冷却したデバイスを、好ま
しくは照射によって、架橋させる。
【0021】本発明のデバイスは、できる限り小さくし
なければならない。抵抗要素の厚みは、0.025〜
0.25mm(0.001〜0.010インチ)、好ま
しくは0.051〜0.20mm(0.002〜0.0
08インチ)、例えば0.13mm(0.005イン
チ)である。デバイスの表面積(即ち、付加的金属リー
ド線を含まない抵抗要素の足跡(foot print))は、多
くとも120mm2、好ましくは多くとも100mm2
特に多くとも90mm2、とりわけ多くとも85mm2
ある。装置が大きくなるほど、大部分の電池用途に望ま
しいより以上の熱を放散し、電池パックの利用可能なス
ペースに取り付けることがより困難になる。
【0022】本発明のデバイスは、多くとも0.050
オーム、好ましくは多くとも0.040オーム、特に多
くとも0.030オーム、とりわけ多くとも0.025
オーム、最も好ましくは多くとも0.020オームの、
20℃における抵抗R20を有する。R20値は、熱処理後
に、高抵抗状態にトリップさせるのに充分な電圧にデバ
イスを曝露する前に、測定される。
【0023】本発明のデバイスは、1個またはそれ以上
の電池を有して成る電池アセンブリに使用するのに特に
好適である。一般的なアセンブリは、第一および第二電
池を有して成る。デバイスは、多くの場合に電池のボタ
ン端子(即ち、陽端子)に接触させることによって、少
なくとも1個の電池に電気接触し、および、一般にボタ
ン端子末端の反対側の末端(即ち、陰端子)において第
二電池に接触する。本発明の小さいデバイスが特に有用
な電池は、タイプAAA、AA、または5mmプリズム
セル(prismatic cells)に相当する大きさの二次再充
電可能電池である。そのような電池は、ニッケル−カド
ミウム、ニッケル−金属水素化物、リチウム−イオン電
池、またはリチウム−ポリマー電池である。
【0024】本発明が図面に示されており、図1は、回
路保護デバイス1の平面図であり、図2は、図1の線2
−2の断面図である。該デバイスは、PTC要素3を有
し、該要素に、第一および第二金属リード線11、13
が、ラジアルデバイスを与える配置において取り付けら
れている。PTC要素3は、2つの金属電極7、9の間
に挟まれている抵抗要素5を有して成る。図3は、電池
の端子に取り付けるのに特に好適なアキシアルデバイス
を与える、第一および第二リード線11、13の選択的
配置を示す。
【0025】図4は、第一電池17および第二電池19
がデバイス1に物理的におよび電気的に接触している本
発明のアセンブリ15の平面概略図である。第一リード
線11が、第一電池17のボタン端子21に接触し、一
方、第二リード線13が、第二電池19に接触してい
る。
【0026】
【実施例】本発明を下記の例によって説明する。例7〜
10は比較例である。
【0027】例1〜6 下記表Iに示される種類および量のエチレン/ビニルア
セテートコポリマーを、40〜42容量%のカーボンブ
ラック(RavenTM 430 Ultra、粒度約82nm、構造
(DBP数)80cm3/100g、表面積34m2
g、Columbian Chemicalsから入手)とプレブレンド
し、次に、そのブレンドを同時回転ツインスクリュー押
出器で混合した。その混合物をペレット化し、押し出し
て、0.127mm(0.005インチ)の厚みを有す
るシートを得た。そのシートを、電着ニッケル−銅箔
(タイプ31、厚み0.033mm(0.0013イン
チ)、Fukudaから入手)の2つの層の間に積層して、積
層物を得た。積層物の片をハンダ被覆し、5×12×
0.127mm(0.2×0.47×0.005イン
チ)の寸法を有するPTC要素を積層物から切り取っ
た。次に、PTC要素の温度が30秒間で165℃に達
し、そのうちの5〜10秒間が185℃のピーク温度に
あるような設定において、炉でPTC要素を熱処理し
た。次に、Co60γ照射源を使用して、合計10メガラ
ドにPTC要素を照射した。4×17×0.13mm
(0.16×0.67×0.005インチ)の寸法を有
するニッケル金属リード線を、ハンダを再流動させるこ
とによってPTC要素の向かい合う面に取り付けた。各
金属リード線を、PTC要素の縁からタブ5mm(0.
20インチ)で伸張するように配置した。−40℃およ
び85℃における30分間の滞留時間で、各デバイスを
−40℃から85℃の熱サイクルに6回かけた。温度サ
イクルにかけた後に、デバイスを炉に配置し、20〜1
60℃の温度範囲において間隔を開けて抵抗を測定する
ことによって、温度の関数としての抵抗に関してデバイ
スを試験した。デバイスは0.016〜0.025オー
ムの20℃における抵抗、および少なくとも10
3.5(即ち3.5decades、表I参照)のPTC特性を有
した。前記に定義されるスイッチング温度Tsも、表I
に示されており、80〜82℃であった。
【0028】例7〜10(比較例) 例1〜6の方法によって、表IIおよび表IIIに示される
組成物を使用してデバイスを製造した。これらの組成物
は、エチレン/ブチルアクリレートコポリマー(EB
A)、エチレン/アクリル酸コポリマー(EAA)、イ
オノマー、またはエチレン/メチルアクリル酸コポリマ
ー(EMAA)を含有した。EBA系組成物から製造さ
れる例7のデバイスは、比較的高いPTC特性を有した
が、多くの用途、特に電池用途に関して、高すぎるスイ
ッチング温度を有した(表II参照)。表IIIに示される
デバイスは、比較的低いスイッチング温度を有したが、
低いPTC特性を有し、大部分の電池用途に不適当であ
った。
【0029】大きい金属クリップ(例えば、Kelvinクリ
ップ)に取り付けることによって試験のために回路板に
配置した場合に、例において製造した大きさのデバイス
の電力放散は約1.3Wであった。多くの電池用途に関
して、デバイスが少なくとも9Vの定格を有するのが好
ましい。0.025オームの初期抵抗に関して、これは
103.5の最少PTC特性に対応する。初期抵抗がより
低いか、または電力放散がより低い場合に、同じ電圧定
格に関して、より大きいPTC特性が必要とされる。比
較例に示されるように、本発明の組成物以外の組成物を
使用して製造される同じスイッチング温度および抵抗率
を有するデバイスは、より低いPTC特性を有した。こ
れは、電圧耐久性(voltage withstand)の好ましくな
い減少を生じ、多くの電池用途に関してデバイスを非効
果的なものにした。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のデバイスの平面図を示す。
【図2】 図1のデバイスの線2−2の断面図を示す。
【図3】 本発明の他のデバイスの平面図を示す。
【図4】 本発明のアセンブリの概略図を示す。
【符号の説明】
1…回路保護デバイス、3…PTC要素、5…抵抗要
素、7、9…金属電極、11…第一金属リード線、13
…第二金属リード線、15…アセンブリ、17…第一電
池、19…第二電池、21…ボタン端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スーザン・メルサ・ジョーダン アメリカ合衆国94040カリフォルニア州マ ウンテン・ビュー、アイバン・ウェイ3397 番

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路保護デバイスであって、該デバイス
    が、 (A)(1)(a)エチレンである第一モノマーから誘
    導される単位、 (b)(i)ビニルアセテートであり、(ii)エチレン
    /ビニルアセテートコポリマーの30重量%未満であ
    る、 第二モノマーから誘導される単位、および (c)高くとも105℃の溶融温度Tm、 を有するエチレン/ビニルアセテートコポリマーを含ん
    で成るポリマー成分、および (2)該ポリマー成分に分散されている粒状導電性充填
    剤、 を含んで成るPTC導電性ポリマー組成物から成る抵抗
    要素;および (B)(1)抵抗要素に取り付けられ、および (2)電源に接続することができる、 2つの電極;を有して成るデバイスであり、該デバイス
    が、下記特性: (i) 0.025〜0.25mmの抵抗要素厚み; (ii) 1〜20メガラドに相当する架橋度、 (iii) 多くとも120mm2の表面積、 (iv) 多くとも0.050オームの20℃における
    抵抗R20、および (v) 少なくとも103.5の、20℃〜(Tm+5℃)
    のPTC特性、 を有する回路保護デバイス。
  2. 【請求項2】 電極が金属箔を有して成る請求項1に記
    載のデバイス。
  3. 【請求項3】 導電性充填剤がカーボンブラックを含ん
    で成る請求項1に記載のデバイス。
  4. 【請求項4】 カーボンブラックが60〜120cm3
    /100gのDBP数を有する請求項3に記載のデバイ
    ス。
  5. 【請求項5】 1つの電極に取り付けられる少なくとも
    1つの電気リード線をさらに有して成る請求項1に記載
    のデバイス。
  6. 【請求項6】 1つの電極に取り付けられる第一リード
    線、および他の電極に取り付けられる第二リード線の、
    2つの電気リード線を有して成る請求項5に記載のデバ
    イス。
  7. 【請求項7】 デバイスが、高くとも85℃のスイッチ
    ング温度Tsを有する請求項1に記載のデバイス。
  8. 【請求項8】 Tmが少なくとも70℃である請求項1
    に記載のデバイス。
  9. 【請求項9】 第二モノマーから誘導される単位がエチ
    レン/ビニルアセテートコポリマーの20重量%未満で
    ある請求項1に記載のデバイス。
  10. 【請求項10】 (I) 電池;および(II) 電池に
    電気的に接触する請求項1に記載の回路保護デバイス;
    を有して成るアセンブリ。
  11. 【請求項11】 電池が再充電可能電池である請求項1
    0に記載のアセンブリ。
  12. 【請求項12】 電池が、ニッケル−カドミウム電池、
    ニッケル−金属水素化物電池、リチウム−イオン電池、
    またはリチウム−ポリマー電池である請求項11に記載
    のアセンブリ。
  13. 【請求項13】 第一および第二電池を有して成り、回
    路保護デバイスが第一および第二電池に接触する請求項
    10に記載のアセンブリ。
  14. 【請求項14】 デバイスが、第一電池におけるボタン
    端子に接触する請求項13に記載のアセンブリ。
  15. 【請求項15】 電池が、AA、AAA、またはプリズ
    ムセル電池である請求項10に記載のアセンブリ。
  16. 【請求項16】 多くとも16VDCの電圧において使
    用するのに好適な請求項10に記載のアセンブリ。
  17. 【請求項17】 デバイスが、1つの電極に取り付けら
    れる第一リード線、および他の電極に取り付けられる第
    二リード線の、2つのリード線を有して成る請求項10
    に記載のアセンブリ。
JP2000260819A 1999-08-31 2000-08-30 電気デバイスおよびアセンブリ Pending JP2001102039A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/387275 1999-08-31
US09/387,275 US6362721B1 (en) 1999-08-31 1999-08-31 Electrical device and assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001102039A true JP2001102039A (ja) 2001-04-13

Family

ID=23529195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260819A Pending JP2001102039A (ja) 1999-08-31 2000-08-30 電気デバイスおよびアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6362721B1 (ja)
EP (1) EP1091366B1 (ja)
JP (1) JP2001102039A (ja)
DE (1) DE60040585D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005046017A1 (ja) 2003-11-07 2005-05-19 Tyco Electronics Raychem K.K. 過熱防止デバイスおよびこれを備える電気装置
JP2005259413A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Japan Storage Battery Co Ltd 電池
JP2006313741A (ja) * 2005-05-04 2006-11-16 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
KR100679742B1 (ko) 2004-11-01 2007-02-07 주식회사 폴리센 Ptc 특성을 갖는 고분자 조성물과 이를 이용하여 제조한 ptc 특성을 갖는 고분자 써미스터
WO2007015418A1 (ja) * 2005-08-04 2007-02-08 Tyco Electronics Raychem K.K. 電気複合素子
JP2007059952A (ja) * 2006-12-04 2007-03-08 Tdk Corp P−ptcサーミスタ組成物の製造方法、p−ptcサーミスタ組成物、p−ptcサーミスタ素体及びp−ptcサーミスタ
WO2007066725A1 (ja) 2005-12-09 2007-06-14 Tyco Electronics Raychem K.K. Ptcデバイスの製造方法
KR100852109B1 (ko) * 2002-08-20 2008-08-13 삼성에스디아이 주식회사 Ptc 소자 및, 그것의 제조 방법과 ptc 소자를구비한 리튬 이온 이차 전지
JPWO2007052790A1 (ja) * 2005-11-07 2009-04-30 タイコ エレクトロニクス レイケム株式会社 Ptcデバイス
CN103155223A (zh) * 2011-08-04 2013-06-12 株式会社新王材料 电池用负极端子
CN106653257A (zh) * 2015-10-30 2017-05-10 松下能源(无锡)有限公司 用于电池组的ptc器件及具备该器件的电池组

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318923B2 (ja) * 2001-05-08 2009-08-26 タイコ エレクトロニクス レイケム株式会社 回路保護アレンジメント
TW528210U (en) * 2001-11-12 2003-04-11 Polytronics Technology Corp Battery protection device of multi-layer structure
KR20050058521A (ko) * 2002-08-30 2005-06-16 타이코 일렉트로닉스 레이켐 케이. 케이. 통전 단자 및 통전 단자용 어댑터
JP2005539394A (ja) * 2002-09-17 2005-12-22 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション ポリマーptcデバイスの製造方法
WO2004079852A1 (ja) * 2003-03-07 2004-09-16 Tyco Electronics Raychem K.K. ポリマーptc素子
TWI353699B (en) * 2003-05-02 2011-12-01 Tyco Electronics Corp Circuit protection device and assembly thereof
US8058966B2 (en) * 2003-06-23 2011-11-15 Hiroyuki Koyama PTC thermistor and method for protecting circuit
TWM255501U (en) * 2003-09-17 2005-01-11 Polytronics Technology Corp Over-current protection device
US7920045B2 (en) * 2004-03-15 2011-04-05 Tyco Electronics Corporation Surface mountable PPTC device with integral weld plate
US8289122B2 (en) 2009-03-24 2012-10-16 Tyco Electronics Corporation Reflowable thermal fuse
US8581686B2 (en) * 2009-03-24 2013-11-12 Tyco Electronics Corporation Electrically activated surface mount thermal fuse
US8854784B2 (en) 2010-10-29 2014-10-07 Tyco Electronics Corporation Integrated FET and reflowable thermal fuse switch device
CN102315408A (zh) * 2011-09-29 2012-01-11 北京神州远望科技有限公司 可重复使用的热敏电阻过流保护装置及电池模块中的应用
DE102012210611A1 (de) * 2012-06-22 2013-12-24 Robert Bosch Gmbh Energiespeichereinheit mit zwei getrennten elektrochemischen Bereichen
US8558655B1 (en) * 2012-07-03 2013-10-15 Fuzetec Technology Co., Ltd. Positive temperature coefficient polymer composition and positive temperature coefficient circuit protection device
US10186356B2 (en) * 2016-07-06 2019-01-22 Littelfuse, Inc. Flexible positive temperature coefficient sheet and method for making the same
KR20190035762A (ko) 2016-08-15 2019-04-03 리텔퓨즈 인코퍼레이티드 배터리 관리 시스템을 구비한 플렉서블 정온도 계수 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345860A (ja) * 1990-04-06 1993-12-27 Fujikura Ltd 導電性高分子組成物および電気装置
JP2003506862A (ja) * 1999-07-30 2003-02-18 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 導電性ポリマー組成物

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870950A (en) 1973-01-13 1975-03-11 Taco Tafel Gmbh Co Kg Overvoltage protected, battery powered electric circuit tester
US4654511A (en) * 1974-09-27 1987-03-31 Raychem Corporation Layered self-regulating heating article
US4560498A (en) 1975-08-04 1985-12-24 Raychem Corporation Positive temperature coefficient of resistance compositions
US4534889A (en) 1976-10-15 1985-08-13 Raychem Corporation PTC Compositions and devices comprising them
US4388607A (en) 1976-12-16 1983-06-14 Raychem Corporation Conductive polymer compositions, and to devices comprising such compositions
US4237441A (en) 1978-12-01 1980-12-02 Raychem Corporation Low resistivity PTC compositions
US4255698A (en) 1979-01-26 1981-03-10 Raychem Corporation Protection of batteries
US5049850A (en) 1980-04-21 1991-09-17 Raychem Corporation Electrically conductive device having improved properties under electrical stress
US4545926A (en) 1980-04-21 1985-10-08 Raychem Corporation Conductive polymer compositions and devices
US4591700A (en) 1980-05-19 1986-05-27 Raychem Corporation PTC compositions
US4935156A (en) 1981-09-09 1990-06-19 Raychem Corporation Conductive polymer compositions
US4724417A (en) 1985-03-14 1988-02-09 Raychem Corporation Electrical devices comprising cross-linked conductive polymers
US4774024A (en) 1985-03-14 1988-09-27 Raychem Corporation Conductive polymer compositions
US4689475A (en) 1985-10-15 1987-08-25 Raychem Corporation Electrical devices containing conductive polymers
NO880529L (no) * 1988-02-08 1989-08-09 Ramu Int Selvbegrensede elektrisk varmeelement.
GB8815800D0 (en) * 1988-07-02 1988-08-10 Dowty Electronic Components Improvements relating to batteries
US4980541A (en) * 1988-09-20 1990-12-25 Raychem Corporation Conductive polymer composition
US5150033A (en) 1988-12-09 1992-09-22 Norand Corporation Flat plate sealed lead-acid battery charging system and method
US4973936A (en) 1989-04-27 1990-11-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Adminstration Thermal switch disc for short circuit protection of batteries
JPH0475287A (ja) 1990-07-17 1992-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
US5436609A (en) 1990-09-28 1995-07-25 Raychem Corporation Electrical device
US5089801A (en) 1990-09-28 1992-02-18 Raychem Corporation Self-regulating ptc devices having shaped laminar conductive terminals
US5250228A (en) 1991-11-06 1993-10-05 Raychem Corporation Conductive polymer composition
US5378407A (en) 1992-06-05 1995-01-03 Raychem Corporation Conductive polymer composition
US5592068A (en) 1993-05-28 1997-01-07 William E. Gregory Lead acid battery rejuvenator
US5451919A (en) 1993-06-29 1995-09-19 Raychem Corporation Electrical device comprising a conductive polymer composition
US5582770A (en) 1994-06-08 1996-12-10 Raychem Corporation Conductive polymer composition
WO1995034081A1 (en) 1994-06-08 1995-12-14 Raychem Corporation Electrical devices containing conductive polymers
CA2192369A1 (en) 1994-06-09 1995-12-14 Michael Zhang Electrical devices
EP0815568B1 (en) * 1995-03-22 2005-05-25 Tyco Electronics Corporation Electrical device
EP0815569B1 (en) 1995-03-22 2004-10-27 Tyco Electronics Corporation Conductive polymer composition and device
US5793276A (en) * 1995-07-25 1998-08-11 Tdk Corporation Organic PTC thermistor
US5801612A (en) * 1995-08-24 1998-09-01 Raychem Corporation Electrical device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345860A (ja) * 1990-04-06 1993-12-27 Fujikura Ltd 導電性高分子組成物および電気装置
JP2003506862A (ja) * 1999-07-30 2003-02-18 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 導電性ポリマー組成物

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100852109B1 (ko) * 2002-08-20 2008-08-13 삼성에스디아이 주식회사 Ptc 소자 및, 그것의 제조 방법과 ptc 소자를구비한 리튬 이온 이차 전지
WO2005046017A1 (ja) 2003-11-07 2005-05-19 Tyco Electronics Raychem K.K. 過熱防止デバイスおよびこれを備える電気装置
US8174811B2 (en) 2003-11-07 2012-05-08 Tyco Electronics Japan G.K. Overheat protection device and electrical system having same
JP2005259413A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Japan Storage Battery Co Ltd 電池
JP4622271B2 (ja) * 2004-03-10 2011-02-02 株式会社Gsユアサ 電池
KR100679742B1 (ko) 2004-11-01 2007-02-07 주식회사 폴리센 Ptc 특성을 갖는 고분자 조성물과 이를 이용하여 제조한 ptc 특성을 갖는 고분자 써미스터
JP4558671B2 (ja) * 2005-05-04 2010-10-06 三星エスディアイ株式会社 二次電池
US7939191B2 (en) 2005-05-04 2011-05-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery and coupling structure thereof
JP2006313741A (ja) * 2005-05-04 2006-11-16 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP5274013B2 (ja) * 2005-08-04 2013-08-28 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気複合素子
WO2007015418A1 (ja) * 2005-08-04 2007-02-08 Tyco Electronics Raychem K.K. 電気複合素子
JPWO2007052790A1 (ja) * 2005-11-07 2009-04-30 タイコ エレクトロニクス レイケム株式会社 Ptcデバイス
JP2013138235A (ja) * 2005-11-07 2013-07-11 Tyco Electronics Japan Kk Ptcデバイス
JP5274019B2 (ja) * 2005-12-09 2013-08-28 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 Ptcデバイスの製造方法
WO2007066725A1 (ja) 2005-12-09 2007-06-14 Tyco Electronics Raychem K.K. Ptcデバイスの製造方法
US8590142B2 (en) 2005-12-09 2013-11-26 Arata Tanaka Process for producing PTC device
JP2007059952A (ja) * 2006-12-04 2007-03-08 Tdk Corp P−ptcサーミスタ組成物の製造方法、p−ptcサーミスタ組成物、p−ptcサーミスタ素体及びp−ptcサーミスタ
CN103155223A (zh) * 2011-08-04 2013-06-12 株式会社新王材料 电池用负极端子
CN106653257A (zh) * 2015-10-30 2017-05-10 松下能源(无锡)有限公司 用于电池组的ptc器件及具备该器件的电池组
CN106653257B (zh) * 2015-10-30 2020-08-07 松下能源(无锡)有限公司 用于电池组的ptc器件及具备该器件的电池组

Also Published As

Publication number Publication date
US6362721B1 (en) 2002-03-26
DE60040585D1 (de) 2008-12-04
EP1091366B1 (en) 2008-10-22
EP1091366A1 (en) 2001-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801612A (en) Electrical device
EP1091366B1 (en) Electrical device and assembly
JP3692141B2 (ja) 導電性ポリマー組成物
JP3930904B2 (ja) 電気デバイス
JP3930905B2 (ja) 導電性ポリマー組成物およびデバイス
EP0643869B1 (en) Conductive polymer composition
US5985182A (en) High temperature PTC device and conductive polymer composition
EP0460790A1 (en) Conductive polymer composition and electrical device
EP0836200A2 (en) High temperature PTC device comprising a conductive polymer composition
JPH0613068A (ja) バッテリー
JP2001503561A (ja) 回路保護デバイス
EP1001436A2 (en) Conductive polymer materials for high voltage PTC device
JP4318923B2 (ja) 回路保護アレンジメント
JP2005501376A (ja) Ptc特性を有する導電性重合体、この重合体のptc特性を制御する方法およびこの重合体を用いた電子デバイス
EP1042765B1 (en) Method of making an electrical device
KR101037836B1 (ko) 고용량 2차전지 보호용 폴리머 피티씨 써미스터 소자 및 그 제조방법
JPS63158744A (ja) 高出力電池パツク
WO2002035558A2 (en) Circuit protection device
MXPA96006206A (en) Polymeric composition conduct

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121001

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20121130