JP3930905B2 - 導電性ポリマー組成物およびデバイス - Google Patents

導電性ポリマー組成物およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP3930905B2
JP3930905B2 JP52944896A JP52944896A JP3930905B2 JP 3930905 B2 JP3930905 B2 JP 3930905B2 JP 52944896 A JP52944896 A JP 52944896A JP 52944896 A JP52944896 A JP 52944896A JP 3930905 B2 JP3930905 B2 JP 3930905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
ptc
mixture
resistivity
polymer component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52944896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000516391A (ja
Inventor
ワーテンバーグ,マーク・エフ
ラールー,ジョン・ジー
トス,ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Corp
Original Assignee
Raychem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raychem Corp filed Critical Raychem Corp
Publication of JP2000516391A publication Critical patent/JP2000516391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930905B2 publication Critical patent/JP3930905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/027Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient consisting of conducting or semi-conducting material dispersed in a non-conductive organic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Description

発明の背景
発明の技術分野
本発明は、導電性ポリマー組成物およびそのような組成物を含んでなる電気デバイスに関する。
関連技術
導電性ポリマー組成物およびそれを含んでなる電気デバイスは周知である。そのような組成物は、ポリマー成分およびその中に分散した粒状導電性充填剤、例えばカーボンブラックまたは金属を含んでなる。導電性ポリマー組成物は、US特許No.4,237,441(van Konynenburg et al),4,388,607(Toy et al),4,534,889(van Konynenburg et al),4,545,926(Fouts et al),4,560,498(Horsma et a1),4,591,700(Sopory),4,724,417(Au et al),4,774,024(Deep et al),4,935,156(van Konynenburg et al),5,049,850(Evans et al),5,250,228(Baigrie et al),5,378,407(Chandler et a1)、および5,451,919(Chu et al)ならびに国際出願No.PCT/US95/07925(Raychem Corporation、1995年6月7日出願)に記載されている。
そのような組成物は、しばしば正の温度係数(PTC)挙動を示す、すなわち、一般的に比較的小さい温度範囲で、温度の増加に応答して抵抗率が増加する。この増加が生じる温度が切り替え温度(スイッチング温度)Tsであり、傾きの鋭い変化を示す曲線の位置どちらかの側に位置する、温度に対するPTC要素の抵抗の対数(log)プロットの実質的にまっすぐな部分の延長の交点での温度として定義できる。20℃での抵抗率(ρ20)からピーク抵抗率(ρpeak、すなわちTs以上で組成物が示す最大抵抗率またはTs以上の特定の温度で組成物が示す抵抗率)への増加は、PTC変態高さである。
PTC導電性ポリマー組成物は、電気デバイス、例えば回路保護デバイス、ヒーターおよび周囲温度、電流および/または電圧の変化に応答するセンサーでの使用に特に適している。回路保護デバイスの用途にとって、組成物は、できるかぎり低い抵抗率および大きいPTC変態高さを有することが好ましい。低い抵抗率は、低い抵抗を有する小さいデバイスの作製を可能にする。そのようなデバイスは、プリント回路板または他の基板にほとんど空間を必要とせず、通常の動作の間に電気回路に対する抵抗をほとんど与えない。さらに、ディバスの作製の一部分であることが多い照射、熱処理および他の加工工程は、抵抗を増加させる故に、低い抵抗率の材料が望ましい。大きいPTC変態高さは、デバイスが必要な印加電圧に耐えるのを可能にする。導電性ポリマー組成物の抵抗率は、より導電性の充填剤を添加することによって減少されうるが、一般にこのことがPTC変態を減少させる。PTC変態の減少の説明としては、より導電性の充填剤の添加によって、(a)PTC変態に寄与する結晶性ポリマーの量を減少させるか、または(b)ポリマー成分を物理的に補強し、その結果、融点での膨張を減少させることが挙げられる。
発明の要旨
本発明者は、低い抵抗率、すなわち、1.0Ω・cmより低い抵抗率、および高いPTC変態、すなわち少なくとも104の抵抗率の変化を有する組成物が、比較的多い量の特定のカーボンブラックを結晶性ポリマーと混合することによって調製できることを見い出した。第1の要旨として、本発明は、
(1)全組成物に対して64体積%以下の、少なくとも20%の結晶度および融点Tmを有するポリマー成分、および
(2)全組成物に対して36体積%以上の、60〜120cm3/100gのDBP数を有するカーボンブラックを含んでなる粒状導電性充填剤
を含んでなる組成物であって、
該組成物が
(a)1.0Ω・cm以下の20℃での抵抗率、ρ20、および
(b)104以上の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態
を有する組成物を開示する。
第2の要旨としては、本発明は、電気デバイス、例えば回路保護デバイスであって、
(A)本発明の第1要旨による導電性ポリマー組成物からなる抵抗要素;および
(B)抵抗要素に取り付けられ、電源に接続できる2つの電極
を有してなり、
デバイスが、
(a)1.0Ω以下の20℃での抵抗、R20
(b)1.0Ω・cm以下の20℃での抵抗率、ρ20、および
(c)104以上の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態
を有する電気デバイスを開示する。
本発明者は、所定のカーボンブラック充填で向上されたPTC変態を有する組成物に関する特別な利点は、ポリマー成分の融点より高い温度に組成物を曝露する条件下で1度を越えて組成物を混合することによって達成できることを見い出した。したがって、第3の要旨としては、本発明は、
(1)100Ω・cm未満の20℃での抵抗率を有し、ならびに
(2)(i)融点Tmを有するポリマー成分および(ii)粒状導電性充填剤を含んで成る
導電性ポリマー組成物の製造方法であって、
該方法が、
(A)第1工程でTmより高い温度でポリマー成分と充填剤をブレンドし、比エネルギー消費S1および20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態PTC1を有する第1混合物を形成すること、
(B)第1混合物を冷却すること、および
(C)第2工程で、Tmより高い温度で第1混合物を混合し、1.2S1以上の比エネルギー消費および1.2PTC1以上の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態を有する最終混合物を得ること
を含んでなる方法を開示する。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の電気デバイスの斜視図を示す。
発明の詳細な説明
組成物のポリマー成分は、1種またはそれ以上の結晶性ポリマーを含んでなり、少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、特に少なくとも40%の結晶度(示差走査熱量計により測定)を有する。特有の物理的または熱的特性、例えば可撓性および最大曝露温度を達成するために、ある用途にとって、結晶性ポリマーを、例えばエラストマーまたはアモルファス熱可塑性ポリマーのような付加的なポリマー1種またはそれ以上とブレンドすることが望ましい。ポリマー成分がポリエチレン、例えば高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレンまたはそれらポリエチレンの2種またはそれ以上の混合物を含んでなることが好ましい。0.94g/cm3以上、一般には0.95〜0.97g/cm3の密度を有する高密度ポリエチレンが特に好ましい。ポリマー成分は、組成物全体積に対して64体積%以下、好ましくは62体積%以下、特に60体積%以下、とりわけ58体積%以下である。ポリマー成分は、示差走査熱量計の吸熱ピークによって測定される融点Tmを有する。1つを越えるピークがある場合、Tmは最も高い温度ピークの温度である。好ましい高密度ポリエチレンが約135℃の融点を有する。
カーボンブラックを含んでなる粒状導電性充填剤がポリマー成分に分散する。用途によっては、他の粒状導電性材料、例えばグラファイト、金属、酸化金属、導電性被覆ガラスまたはセラミックビーズ、粒状導電性ポリマー、またはそれらの組み合わせが存在してもよい。そのような粒状導電性充填剤は、粉体、ビーズ、フレークまたはファイバーの形態であってよい。しかしながら、粒状充填剤は、60〜120cm3/100g、好ましくは60〜100cm3/100g、特に60〜90cm3/100g、とりわけ65〜85cm3/100gのDBP数を有するカーボンブラックから本質的になることが好ましい。DBP数は、カーボンブラックの構造の量の指標であり、カーボンブラックの単位質量によって吸収されるn−ジブチルフタレート(DBP)の体積によって決定される。この試験は、ASTM D2414−93に記載されている。要求される導電性充填剤の量は、組成物の要求される抵抗率および導電性充填剤そのものの抵抗率に基づく。本発明の組成物にとって、導電性充填剤は、組成物全体積に対して36体積%以上、好ましくは38体積%以上、特に40体積%以上である。
導電性ポリマー組成物は、付加的成分、例えば酸化防止剤、不活性充填剤、非導電性充填剤、照射架橋剤(しばしば、プロラド(prorad)または架橋促進剤と呼ばれるもの)、安定剤、分散剤、カップリング剤、酸掃除剤(例えば、CaCO3)または他の成分を含んでなってよい。これらの成分は一般に組成物全体に対して20体積%以下である。
組成物は、100Ω・cm以下、好ましくは10Ω・cm以下、特に5Ω・cm以下、とりわけ1.0Ω・cm以下、よりに好ましくは0.9Ω・cm、最も好ましくは0.8Ω・cm以下の20℃での抵抗率、ρ20を有する。
組成物は、しばしば正の温度係数(PTC)挙動を示し、すなわち、一般的に比較的小さい温度範囲で、温度とともに抵抗率の鋭い増加を示す。「PTC」とは、少なくとも2.5のR14値および/または少なくとも10のR100値を有する組成物またはデバイスを示すのに使用され、組成物またはデバイスが少なくとも6のR30値を有することが好ましい。ここで、R14は、14℃範囲で終わりと始めの抵抗率の比であり、R100は、100℃範囲で終わりと始めの抵抗率の比であり、R30は、30℃範囲で終わりと始めの抵抗率の比である。本発明の組成物は、20℃〜(Tm+5℃)の範囲における少なくとも1つの温度で少なくとも104、好ましくは少なくとも104.5、特に少なくとも105、とりわけ少なくとも105.5のPTC変態を示す、つまりlog[(Tm+5℃)での抵抗/20℃での抵抗]が少なくとも4.0、好ましくは少なくとも4.5、特に少なくとも5.0、とりわけ少なくとも5.5である。最大抵抗が、(Tm+5℃)より低い温度Txで達成される場合、PTC変態は、log[Txでの抵抗/20℃での抵抗]によって測定される。加工および熱的履歴の効果を消すことを確実にするために、20℃から(Tm+5℃)へと、そして20℃に戻る少なくとも1つの熱サイクルを、PTC変態を測定する前に行う。
導電性充填剤および他の成分のポリマー成分中の分散は、混合、例えば溶媒混合のいずれかの適した方法によって達成されてよく、例えばBrabender、MoariyamaおよびBanburyのような製造業者によって製造される混合機ならびに同時回転および逆回転2軸スクリュー押出機のような連続配合装置を包含する溶融加工装置を使用して組成物を溶融加工することが好ましい。混合装置に入れられる混合物の均一性を改良するために、混合より前に、組成物の成分をHenschelTMブレンダーのようなブレンダー中でブレンドしてよい。本発明の組成物は、単一の溶融混合工程を使用して調製されてよいが、2またはそれ以上の混合工程がある方法によって製造されることが好ましい。それぞれの混合工程は、Tm以上の温度で組成物を混合することを必要とする。混合温度は、できるかぎり低い温度が好ましく、例えば(Tm+100℃)以下、好ましくは(Tm+50℃)以下、特に(Tm+30℃)以下の温度である。それぞれの混合工程の間に、(Tm−30℃)以下、好ましくは(Tm−40℃)以下、例えば室温に組成物を冷却する。冷却工程の間またはその後、組成物を粉砕、粉化、微粉砕、または他の粉砕をし、次の混合工程のための混合装置に添加しやすさを改良する。それぞれの混合工程の間、比エネルギー消費(SEC)、すなわち混合工程における組成物にかけるMJ/kg単位での仕事の全量を記録する。2またはそれ以上の工程で混合した組成物に対する全SECは、それぞれの工程の合計である。したがって、ポリマー成分および充填剤ならびにいずれかの添加成分を、Tmより高い温度で第1工程で混合し、比エネルギー消費S1を有する第1混合物を形成する。第1混合物を冷却した後に、Tm以上の温度の第2工程で混合する。第2工程後の組成物のSECは、1.2S1以上、好ましくは1.3S1以上、特に1.5S1以上である。20℃〜(Tm+5℃)の温度範囲での第1工程後の組成物のPTC変態は、PTC1であり、同じ温度範囲での第2工程後のPTC変態は、1.2PTC1以上、好ましくは1.3PTC1以上、特に1.4PTC1以上である。第1工程と第2工程の間に、第1混合物をTm以上の温度で混合してよく、1またはそれ以上の回数冷却し、合計で3またはそれ以上の混合工程を得る。そのような複数の混合工程によって、比較的に低い抵抗率、すなわち100Ω・cm未満、好ましくは10Ω・cm未満、特に5Ω・cm未満、とりわけ1.0Ω・cm未満の抵抗率を有し、一方、適した高いPTC変態つまり104以上、好ましくは104.5以上、特に105以上を維持した組成物が得られる。
混合後、導電性ポリマー抵抗要素を作製するために、組成物を、適した方法、例えば溶融押出、射出成形、圧縮成形および焼結によって溶融成形してよい。多くの用途では、要素を切断され、ダイスされ、または他の取り出されうるシートに組成物を押出することが望ましい。要素は、いずれの形態、例えば長方形、正方形、円形、または環状であってよい。意図された最終用途に依存して、成形に続いて、組成物をさまざまの加工技術、例えば架橋または熱処理に付してよい。架橋は、化学的な手段によってまたは照射(特に放射線)によって、例えば電子線またはCo60γ照射源を使用して達成され、電極の取り付け前または後のいずれに行ってもよい。デバイスが架橋前にラミネートから切り取られる特に好ましい方法は、US出願No.08/408,768(Toth et al,1995年3月22日出願)に記載されている。架橋レベルは、組成物に要求される用途に依存するが、一般に200Mrads未満相当であり、好ましくは実質的にほとんどなく、すなわち1〜20Mrads、好ましくは1〜15Mards、特に2〜10Mardsである。そのような低い架橋レベルは、デバイスが比較的低いレベルの電圧、すなわち60volts未満に曝露される用途に特に有用である。組成物中に存在するカーボンブラックの量が増加するにつれて、最大PTC変態に達成するのに要求される架橋の量が減少することを、本発明者は見い出した。したがって、電気的な安定性のために、カーボンブラック36体積%以上を含む本発明のデバイスは10Mrads未満相当で架橋することが好ましい。
本発明の組成物が、電気デバイス、例えば回路保護デバイス、加熱器、センサーまたは抵抗器を作製するのに使用されてよく、導電性ポリマー組成物からなる要素は、電源に要素を接続するのに適した電極の少なくとも1つと物理的におよび電気的に接触している。電極の種類は、要素の形状に依存し、例えば中実または撚りワイヤ、金属箔、金属メッシュまたは金属インキ層であってよい。本発明の電気のデバイスは、いずれかの形状、例えば、平面、軸的、またはドックボーンであってよいが、特に有用なデバイスは、2つの層状電極、好ましくは金属箔電極および、それらの間にはさまれる導電性ポリマー要素を有してなる。特に適した箔電極は、US特許Nos.4,689,475(Matthiesen)および4,800,253(Kleiner et al)ならびに国際出願PCT/US95/07888(Raychem Corporation、1995年6月7日出願)に記載されている。付加的な金属リード線は、例えばワイヤまたはストラップの形態で、箔電極に取り付けでき、回路への電気接続を可能にする。さらに、デバイスの熱発生を制御する要素、例えば1またはそれ以上の伝導性端子を使用してもよい。これらの端子は、例えば、スチール、銅または黄銅のような金属プレートまたはフィンの形態であってよく、直接的にまたはハンダもしくは導電性接着剤のような中間層によって、電極に取り付けられる。US特許Nos.5,089,801(Chan et al)および5,436,609(Chan et al)参照。用途によっては、回路板に直接にデバイスを取り付けることが好ましい。そのような取り付け技術の例は、国際特許出願Nos.PCT/US93/06480(Raychem Corporation、1993年7月8日出願)、PCT/US94/10137(Raychem Corporation、1994年9月13日出願)およびPCT/US95/05567(Raychem Corporation、1995年5月4日出願)に記載されている。
回路保護デバイスは、一般に100Ω未満、好ましくは20Ω未満、特に10Ω未満、とりわけ5Ω未満、最も好ましくは1Ω未満の20℃での抵抗R20を有する。20℃〜(Tm+5℃)〜20℃への1熱サイクル後、抵抗を測定する。多くの用途では、回路保護デバイスの抵抗は、1Ωよりかなり小さく、例えば0.010〜0.500Ωである。加熱器(ヒーター)は、一般に100Ω以上、好ましくは250Ω以上、特に500Ω以上の抵抗を有する。電気デバイスが、加熱器である場合、導電性ポリマー組成物の抵抗率は、回路保護デバイスより高いことが好ましく、例えば102〜105Ω・cm、好ましくは102〜104Ω・cmである。
本発明の電気デバイス1を示す図面を挙げて本発明を説明する。導電性ポリマー組成物からなる抵抗要素3は、2つの金属箔電極5と7の間にはさまれている。
以下に例を挙げていて説明するが、実施例8および9は、比較例である。
実施例1〜7
粉状高密度ポリエチレン(HDPE)(PetrotheneTMLB832、USIから市販され、約135℃の融点を有する)60体積%を、HenschelTMブレンダー中でカーボンブラックビーズ(CB)(RavenTM430、粒径82nm、80cm3/100gの構造(DBP)および34m3/gの表面積、Columbian Chemicalsによって市販)40体積%と混合し、次いでブレンドを3.0L MoriyamaTM混合機中で4〜32分間にわたる混合増分で、混合した。混合物を冷却し、粉砕し、実施例2〜4および6では、表Iに示す合計混合時間になるように、1度またはそれ以上の回数再混合した。MJ/kg単位の比エネルギー消費(SEC)、すなわち配合工程の間使用される仕事の合計量を記録し、1回を越えて混合した組成物では累積した。次いで、混合物を圧縮成形し、厚さ0.64〜0.76mm(0.025〜0.030インチ)のシートを得、次いでそのシートを、厚さ約0.033mm(0.0013インチ)を有する電着ニッケル箔(Fukudaから市販)の2層の間にプレスを使用して積層した。3.0MeV電子線を使用して、ラミネートを10Mradsに照射し、直径12.7mm(0.5インチ)を有するチップをラミネートから打ち抜いた。240〜245℃に加熱した63%鉛/37%錫のハンダ配合物に約2.5〜3.0秒間チップを浸し、デバイスを空冷させて、20AWG錫被覆銅リード線をそれぞれの金属箔にハンダ付けすることによって、それぞれのチップからデバイスを形成した。デバイスの温度に対する抵抗の特性は、デバイスをオーブン中におき、20℃から160℃そして20℃への温度にわたり合い間を置いて抵抗を測定することによって決定した。2温度サイクルを行った。2回目の熱サイクルでの20℃での抵抗率は、抵抗から計算してρ20として記録した。PTC変態高さは、log(140℃での抵抗/20℃での抵抗)として決定し、PTC2として第2サイクルに対して記録した。
表Iに示す結果から、複数の混合サイクルが抵抗率の増加を与え、実質的にPTC変態のより大きな増加を与えることがわかる。
Figure 0003930905
実施例8〜14
粉状Petrothene LB832を、表IIの体積%で示される量でRaven 430と前ブレンドした。次いでブレンドを70mm(2.75インチ)BussTMニーダーを使用して混合してペレットを形成した。実施例13では、実施例12のペレットをBussニーダーに2度目で通過させた。実施例14では、実施例13のペレットをBussニーダーに3度目で通過させた。それぞれの組成物のペレットをシート押出ダイにとおして押出し、0.25mm(0.010インチ)の厚さを有するシートを得た。押し出したシートを実施例1のように積層した。デバイスを次いで方法CまたはDのどちらかによって作成した。
デバイスの温度に対する抵抗の特性は、実施例1の手順に従って決定した。抵抗率の値ρ1およびρ2は、第1および第2のサイクルでの20℃での記録した抵抗から計算した。PTC変態高さは、第1および第2のサイクルでのlog(140℃での抵抗/20℃での抵抗)として測定し、decadesでPTC1およびPTC2として記録した。表IIで示される結果は、1Ω・cm未満の抵抗率を有する組成物が38体積%以上のカーボンブラックの添加量で調製できること、および複数の混合で抵抗率が増加したが、PTC変態の増加も実質的にあったことを示す。
方法C
3.0MeV電子線を使用してラミネートに5Mrads照射し、12.7mm(0.5インチ)の直径のチップをラミネートから打ち抜いた。245℃に加熱した63%鉛/37%錫のハンダ配合物に約1.5秒チップを浸漬し、デバイスを空冷させて、20AWG錫被覆銅リード線をそれそれの金属箔にハンダ付けすることによってそれぞれのチップからデバイスを形成した。
方法D
12.7mm(0.5インチ)の直径のチップをラミネートから打ち抜き、そして20AWG錫被覆銅リード線をそれそれの金属箔にハンダ付けすることによってリード線を取り付け、デバイスを形成した。245℃に加熱した63%鉛/37%錫のハンダ配合物に約1.5秒チップを浸漬し、デバイスを空冷させることによってハンダ付けを行った。次いで3.0MeV電子線を使用してデバイスに5Mrads照射した。
Figure 0003930905
実施例15〜16
Petrothene LB832およびRaven 430を、Bussニーダーを使用して、実施例8の記載にしたがって混合、押出および積層した。上記の方法Cにしたがって、0〜30Mradsでデバイスに照射し、リード線を取り付けした。温度に対する抵抗の特性は、上記のように測定し、第2の熱サイクルの20℃での抵抗率ρ2およびPTC変態高さPTC2を表IIIに記録した。
実施例17
Petrothene LB832 55体積%およびRaven 430 45体積%をHenschelブレンダー中で前ブレンドし、200℃に加熱した350cm3のBrabender混合機中で15分間混合した。配合物を粉砕し、乾燥し、76×0.38mm(3×0.015インチ)の寸法のテープに押出し、次いで電極に積層した。デバイスを実施例15および16のように調製した。表IIIに示される結果から、カーボンブラックの量が増加するにつれて、最適のPTC変態がより低い線量で達成されたことを示す。
Figure 0003930905

Claims (8)

  1. (1)全組成物に対して多くとも64体積%の、少なくとも20%の結晶度および融点Tmを有するポリマー成分、および
    (2)全組成物に対して少なくとも36体積%の、60〜120cm3/100gのDBP数を有するカーボンブラックを含んでなる粒状導電性充填剤
    を含んでなる組成物であり、
    該組成物が
    (a)多くとも1.0Ω・cm、好ましくは多くとも0.9Ω・cmの20℃での抵抗率、ρ20、および
    (b)少なくとも104、好ましくは少なくとも104.5の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態
    を有する組成物であって、
    (A)第1工程でT m より高い温度でポリマー成分と充填剤をブレンドし、比エネルギー消費S 1 および20℃〜(T m +5℃)でのPTC変態、PTC 1 を有する第1混合物を形成すること、
    (B)第1混合物を冷却すること、および
    (C)第2工程で、T m より高い温度で第1混合物を混合し、1.2S 1 以上の比エネルギー消費および1.2PTC 1 以上の20℃〜(T m +5℃)でのPTC変態を有する最終混合物を得ること
    を含んでなる方法によって製造されている組成物。
  2. ポリマー成分が、ポリエチレン、好ましくは高密度ポリエチレンを含んでなる請求項1に記載の組成物。
  3. (A)請求項1に記載の導電性ポリマー組成物からなる抵抗要素;および
    (B)抵抗要素に取り付けられ、電源に接続できる2つの電極
    を有してなる電気デバイスであって、
    デバイスが、
    (a)多くとも1.0Ωの20℃での抵抗、R20
    (b)多くとも1.0Ω・cmの20℃での抵抗率、ρ20、および
    (c)少なくとも104、好ましくは少なくとも104.5の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態
    を有する電気デバイス。
  4. 抵抗要素が0.51mm(0.020インチ)未満の厚さを有する請求項に記載のデバイス。
  5. 導電性ポリマー組成物が架橋され、好ましくは1〜20Mrads相当で架橋されている請求項に記載のデバイス。
  6. (1)100Ω・cm未満の20℃での抵抗率を有し、ならびに
    (2)(i)融点Tmを有するポリマー成分および(ii)粒状導電性充填剤を含んでなる
    導電性ポリマー組成物の製造方法であって、
    該方法が、
    (A)第1工程でTmより高い温度でポリマー成分と充填剤をブレンドし、比エネルギー消費S1および20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態、PTC1を有する第1混合物を形成すること、
    (B)第1混合物を冷却すること、および
    (C)第2工程で、Tmより高い温度で第1混合物を混合し、1.2S1以上の比エネルギー消費および1.2PTC1以上の20℃〜(Tm+5℃)でのPTC変態を有する最終混合物を得ること
    を含んでなる方法。
  7. 工程(B)の後および工程(C)の前に第1混合物をTmより高い温度で少なくとも1回混合し、次いで冷却する請求項に記載の方法。
  8. ポリマー成分がポリエチレンを含んでなり、粒状充填剤がカーボンブラックを含んでなり、好ましくはカーボンンブラックが60〜120cm3/100gのDBP数を有する請求項に記載の方法。
JP52944896A 1995-03-22 1996-03-15 導電性ポリマー組成物およびデバイス Expired - Lifetime JP3930905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40876995A 1995-03-22 1995-03-22
US08/408,769 1995-03-22
PCT/US1996/003475 WO1996030443A2 (en) 1995-03-22 1996-03-15 Conductive polymer composition and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000516391A JP2000516391A (ja) 2000-12-05
JP3930905B2 true JP3930905B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=23617690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52944896A Expired - Lifetime JP3930905B2 (ja) 1995-03-22 1996-03-15 導電性ポリマー組成物およびデバイス

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5747147A (ja)
EP (1) EP0815569B1 (ja)
JP (1) JP3930905B2 (ja)
KR (1) KR19980703168A (ja)
CN (1) CN1097829C (ja)
AT (1) ATE280995T1 (ja)
CA (1) CA2215903A1 (ja)
DE (1) DE69633718T2 (ja)
TW (1) TW538416B (ja)
WO (1) WO1996030443A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6865759B2 (en) 1996-02-14 2005-03-15 Edizone, Inc. Cushions with non-intersecting-columnar elastomeric members exhibiting compression instability
US5749111A (en) 1996-02-14 1998-05-12 Teksource, Lc Gelatinous cushions with buckling columns
SE9601126D0 (sv) * 1996-03-22 1996-03-22 Astra Ab Components for inhalation devices
US6023403A (en) 1996-05-03 2000-02-08 Littlefuse, Inc. Surface mountable electrical device comprising a PTC and fusible element
US5985182A (en) * 1996-10-08 1999-11-16 Therm-O-Disc, Incorporated High temperature PTC device and conductive polymer composition
US5929138A (en) * 1996-11-05 1999-07-27 Raychem Corporation Highly thermally conductive yet highly comformable alumina filled composition and method of making the same
DE19651166A1 (de) * 1996-12-10 1998-06-18 Kloeckner Moeller Gmbh Leitfähige Polymerzusammensetzung
US6306323B1 (en) 1997-07-14 2001-10-23 Tyco Electronics Corporation Extrusion of polymers
US6104587A (en) * 1997-07-25 2000-08-15 Banich; Ann Electrical device comprising a conductive polymer
US6282072B1 (en) 1998-02-24 2001-08-28 Littelfuse, Inc. Electrical devices having a polymer PTC array
US6074576A (en) * 1998-03-24 2000-06-13 Therm-O-Disc, Incorporated Conductive polymer materials for high voltage PTC devices
US6606023B2 (en) 1998-04-14 2003-08-12 Tyco Electronics Corporation Electrical devices
US6331763B1 (en) 1998-04-15 2001-12-18 Tyco Electronics Corporation Devices and methods for protection of rechargeable elements
EP1123549A1 (en) * 1998-09-25 2001-08-16 Bourns, Inc. Two-step process for preparing positive temperature coefficient polymer materials
US6582647B1 (en) 1998-10-01 2003-06-24 Littelfuse, Inc. Method for heat treating PTC devices
US6137669A (en) 1998-10-28 2000-10-24 Chiang; Justin N. Sensor
US6358438B1 (en) 1999-07-30 2002-03-19 Tyco Electronics Corporation Electrically conductive polymer composition
US6362721B1 (en) 1999-08-31 2002-03-26 Tyco Electronics Corporation Electrical device and assembly
US6640420B1 (en) * 1999-09-14 2003-11-04 Tyco Electronics Corporation Process for manufacturing a composite polymeric circuit protection device
US6854176B2 (en) * 1999-09-14 2005-02-15 Tyco Electronics Corporation Process for manufacturing a composite polymeric circuit protection device
EP1240256B1 (en) 1999-12-02 2015-01-14 Cabot Corporation Carbon blacks useful in wire and cable compounds
WO2001052275A1 (en) * 2000-01-11 2001-07-19 Tyco Electronics Corporation Electrical device
US6579931B1 (en) * 2000-02-25 2003-06-17 Littelfuse, Inc. Low resistivity polymeric PTC compositions
US6531950B1 (en) 2000-06-28 2003-03-11 Tyco Electronics Corporation Electrical devices containing conductive polymers
US6593843B1 (en) * 2000-06-28 2003-07-15 Tyco Electronics Corporation Electrical devices containing conductive polymers
US6353207B1 (en) * 2000-08-17 2002-03-05 Ctex Seat Comfort Ltd. Expandable chamber having combined occupant support and heating
US6628498B2 (en) 2000-08-28 2003-09-30 Steven J. Whitney Integrated electrostatic discharge and overcurrent device
US6359544B1 (en) * 2000-10-10 2002-03-19 Therm-O-Disc Incorporated Conductive polymer compositions containing surface treated kaolin clay and devices
US6597551B2 (en) 2000-12-13 2003-07-22 Huladyne Corporation Polymer current limiting device and method of manufacture
DE60101141T2 (de) * 2001-01-22 2005-06-16 Abb Research Ltd. Herstellungsverfahren für ein PCT-Polymer Produkt
WO2002091398A2 (en) * 2001-05-08 2002-11-14 Tyco Electronics Raychem K. K Circuit protection arrangement
TWI268517B (en) * 2002-02-08 2006-12-11 Tdk Corp Thermistor with positive temperature coefficient and its manufacturing method having high-polymer base body with alkene series high-polymer compound that has a melting temperature 85 to 95 DEG C
US7183891B2 (en) * 2002-04-08 2007-02-27 Littelfuse, Inc. Direct application voltage variable material, devices employing same and methods of manufacturing such devices
US7132922B2 (en) * 2002-04-08 2006-11-07 Littelfuse, Inc. Direct application voltage variable material, components thereof and devices employing same
US7202770B2 (en) * 2002-04-08 2007-04-10 Littelfuse, Inc. Voltage variable material for direct application and devices employing same
US20040051622A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-18 Tyco Electronics Corporation Polymeric PTC device and method of making such device
EP1620863B1 (en) * 2003-05-02 2012-03-07 TYCO Electronics Corporation Circuit protection device
TWI229966B (en) * 2003-08-27 2005-03-21 Polytronics Technology Corp Over-current protection device
US7920045B2 (en) * 2004-03-15 2011-04-05 Tyco Electronics Corporation Surface mountable PPTC device with integral weld plate
ATE517421T1 (de) * 2004-07-22 2011-08-15 Borealis Tech Oy Halbleitende polymerzusammensetzungen
WO2006076483A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Tyco Electronics Corporation Insert injection-compression molding of polymeric ptc electrical devices
US8183504B2 (en) 2005-03-28 2012-05-22 Tyco Electronics Corporation Surface mount multi-layer electrical circuit protection device with active element between PPTC layers
CN101233585B (zh) 2005-07-29 2012-06-13 泰科电子有限公司 具有热耦合mov过电压元件和pptc过电流元件的电路保护装置
US8044763B2 (en) * 2005-12-27 2011-10-25 Polytronics Technology Corp. Surface-mounted over-current protection device
USRE44224E1 (en) * 2005-12-27 2013-05-21 Polytronics Technology Corp. Surface-mounted over-current protection device
CN101584011B (zh) * 2006-11-20 2015-02-18 沙伯基础创新塑料知识产权有限公司 导电组合物、其制造方法以及包含它的制品
US20090027821A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Littelfuse, Inc. Integrated thermistor and metallic element device and method
US8368504B1 (en) * 2011-09-22 2013-02-05 Fuzetec Technology Co., Ltd. Positive temperature coefficient circuit protection device
TWI464755B (zh) * 2012-11-29 2014-12-11 Polytronics Technology Corp 表面黏著型過電流保護元件
NO3078239T3 (ja) * 2013-12-02 2018-03-31
US10077372B2 (en) * 2014-06-12 2018-09-18 Lms Consulting Group, Llc Electrically conductive PTC screen printable ink with double switching temperatures and method of making the same
WO2016007888A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Tyco Electronics Corporation Electrical device
US11332632B2 (en) 2016-02-24 2022-05-17 Lms Consulting Group, Llc Thermal substrate with high-resistance magnification and positive temperature coefficient ink
US10822512B2 (en) 2016-02-24 2020-11-03 LMS Consulting Group Thermal substrate with high-resistance magnification and positive temperature coefficient

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3243753A (en) * 1962-11-13 1966-03-29 Kohler Fred Resistance element
US3351882A (en) * 1964-10-09 1967-11-07 Polyelectric Corp Plastic resistance elements and methods for making same
US3976600A (en) * 1970-01-27 1976-08-24 Texas Instruments Incorporated Process for making conductive polymers
JPS5610352B2 (ja) * 1972-12-13 1981-03-07
JPS5033707B2 (ja) * 1972-12-13 1975-11-01
JPS4982734A (ja) * 1972-12-13 1974-08-09
US4560498A (en) * 1975-08-04 1985-12-24 Raychem Corporation Positive temperature coefficient of resistance compositions
US4534889A (en) * 1976-10-15 1985-08-13 Raychem Corporation PTC Compositions and devices comprising them
US4388607A (en) * 1976-12-16 1983-06-14 Raychem Corporation Conductive polymer compositions, and to devices comprising such compositions
US4237441A (en) * 1978-12-01 1980-12-02 Raychem Corporation Low resistivity PTC compositions
US5049850A (en) * 1980-04-21 1991-09-17 Raychem Corporation Electrically conductive device having improved properties under electrical stress
US4545926A (en) * 1980-04-21 1985-10-08 Raychem Corporation Conductive polymer compositions and devices
US4591700A (en) * 1980-05-19 1986-05-27 Raychem Corporation PTC compositions
US4935156A (en) * 1981-09-09 1990-06-19 Raychem Corporation Conductive polymer compositions
US4724417A (en) * 1985-03-14 1988-02-09 Raychem Corporation Electrical devices comprising cross-linked conductive polymers
US4774024A (en) * 1985-03-14 1988-09-27 Raychem Corporation Conductive polymer compositions
US4689475A (en) * 1985-10-15 1987-08-25 Raychem Corporation Electrical devices containing conductive polymers
JPS62131065A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 高分子正温度特性組成物
US5174924A (en) * 1990-06-04 1992-12-29 Fujikura Ltd. Ptc conductive polymer composition containing carbon black having large particle size and high dbp absorption
US5089801A (en) * 1990-09-28 1992-02-18 Raychem Corporation Self-regulating ptc devices having shaped laminar conductive terminals
US5436609A (en) * 1990-09-28 1995-07-25 Raychem Corporation Electrical device
US5250228A (en) * 1991-11-06 1993-10-05 Raychem Corporation Conductive polymer composition
US5378407A (en) * 1992-06-05 1995-01-03 Raychem Corporation Conductive polymer composition
ES2114062T3 (es) * 1992-07-09 1998-05-16 Raychem Corp Dispositivos electricos.
US5451919A (en) * 1993-06-29 1995-09-19 Raychem Corporation Electrical device comprising a conductive polymer composition
US5801612A (en) * 1995-08-24 1998-09-01 Raychem Corporation Electrical device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69633718T2 (de) 2006-02-02
DE69633718D1 (de) 2004-12-02
CN1184550A (zh) 1998-06-10
WO1996030443A2 (en) 1996-10-03
US5985976A (en) 1999-11-16
EP0815569B1 (en) 2004-10-27
JP2000516391A (ja) 2000-12-05
CN1097829C (zh) 2003-01-01
TW538416B (en) 2003-06-21
CA2215903A1 (en) 1996-10-03
EP0815569A2 (en) 1998-01-07
WO1996030443A3 (en) 1996-11-21
ATE280995T1 (de) 2004-11-15
KR19980703168A (ko) 1998-10-15
US5747147A (en) 1998-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930905B2 (ja) 導電性ポリマー組成物およびデバイス
JP3930904B2 (ja) 電気デバイス
JP3560342B2 (ja) 導電性ポリマー組成物
US5985182A (en) High temperature PTC device and conductive polymer composition
US5837164A (en) High temperature PTC device comprising a conductive polymer composition
US5580493A (en) Conductive polymer composition and device
JP3785415B2 (ja) 導電性ポリマー組成物
US6104587A (en) Electrical device comprising a conductive polymer
JP2876549B2 (ja) 電気ヒーター
EP0918638A1 (en) Method of making a laminate comprising a conductive polymer composition
EP1042765B1 (en) Method of making an electrical device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term