JP2001077298A - マルチチップパッケージ - Google Patents

マルチチップパッケージ

Info

Publication number
JP2001077298A
JP2001077298A JP25435599A JP25435599A JP2001077298A JP 2001077298 A JP2001077298 A JP 2001077298A JP 25435599 A JP25435599 A JP 25435599A JP 25435599 A JP25435599 A JP 25435599A JP 2001077298 A JP2001077298 A JP 2001077298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
wiring board
chip
intermediate wiring
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25435599A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Imada
光彦 今田
Tetsuyuki Hirashima
哲之 平島
Masamichi Ishihara
政道 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP25435599A priority Critical patent/JP2001077298A/ja
Publication of JP2001077298A publication Critical patent/JP2001077298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

(57)【要約】 【課題】中間配線基板の片面化に適したマルチチップパ
ッケージを提供する。 【解決手段】第1の半導体チップ(10)と、第2の半
導体チップ(12)とを、該第1の半導体チップ(1
0)のパッド形成面上に配設された中間配線基板(1
4)の露呈面を介して接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチチップパッ
ケージに関し、特に、中間配線基板の片面化に適したマ
ルチチップパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】1つのパッケージ内に複数の半導体チッ
プ(例えば、ロジックとメモリ)を備えたマルチチップ
パッケージが知られている。これら複数の半導体チップ
は、通常、積層配置され、パッケージの薄型化が図られ
る。
【0003】さらに、コストの低減を図るため、上記各
半導体チップには、汎用サイズのものが使用される。汎
用サイズのロジックとメモリは、通常チップサイズが異
なるため、この両者が組み込まれる場合は、該各チップ
の配線に中間配線基板を利用することが望ましい。
【0004】従来この種の中間配線基板には、セラミッ
クの両面多層基板が用いられ、該多層基板の表裏面に
は、それぞれ配線パターンが形成される。該表裏面の配
線パターンには、それぞれ別のチップが搭載され、該各
チップは、その搭載された配線パターンに接続される。
【0005】しかし、両面多層基板は製造コストが高
く、また、セラミック基板は厚いため、パッケージのコ
スト低減および薄型化を進展させるためには、さらなる
改善が望まれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、中間配線基
板の片面化に適したマルチチップパッケージを提供する
ことを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、第1および第2の半導体チップが該第
1の半導体チップのパッド形成面上に配設された中間配
線基板の露呈面を介して接続される。
【0008】上記構成により、第1の半導体チップと第
2の半導体チップの接続パターンを中間配線基板の露呈
面に集中させることができるため、片面基板の使用が可
能になる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の形態の構
成を示す断面図である。以下、同図に基いて該第1の形
態の構成を説明する。
【0010】第1の半導体チップ10は、リードフレー
ム20のダイパッド上に載置され、チップ積層構造の土
台となる。土台という観点からすれば、第1の半導体チ
ップ10は、プロセッサ等の比較的大きなチップである
ことが好ましい。この第1の半導体チップ10は、ワイ
ヤー22によってインナーリードに接続される。
【0011】ダイパッドは、同図に示すように、インナ
ーリードよりも下方に形成し該チップの厚さを吸収させ
て、パッケージ18の薄型化を図ることが好ましい。
【0012】中間配線基板14は、第1の半導体チップ
10のパッド形成面上に載置され、その上面に配線パタ
ーン16を備える。この中間配線基板14は、テープ基
板で構成することが好ましい。これは、テープ基板が従
来のセラミック基板よりも安価で薄く形成できるためで
ある。また、テープ基板を用いれば、配線設計の自由度
が向上するという利点もある。
【0013】第2の半導体チップ12は、上記配線パタ
ーン16上に載置され、ワイヤー22によって該配線パ
ターン16に接続される。この第2の半導体チップ12
は、メモリ等の比較的小さなチップであることが好まし
い。
【0014】同図を参照すれば明らかであるように、上
記各構成要素の大きさには、「第2の半導体チップ12
<中間配線基板14<第1の半導体チップ10」の関係
がある。この関係により、配線パターン16および第1
の半導体チップ10の上面が部分的に露呈することにな
る。各要素を接続するワイヤー22は、この露呈面にボ
ンディングされる。
【0015】上記構造では、第2の半導体チップ12が
中間配線基板14を介して、一旦第1の半導体チップ1
0に接続され、該第1の半導体チップ10の露呈面とイ
ンナーリードとがワイヤー22によって接続される。即
ち、第2の半導体チップ12の配線は、一旦、第1の半
導体チップ10のパッド形成面上に集中し、ここからイ
ンナーリードへと導かれる。
【0016】このような配線構造は、第2の半導体チッ
プ12が第1の半導体チップ10の専用チップ(例え
ば、プロセッサ用のメモリ)である場合に有用である。
このような場合には、第2の半導体チップ12からの配
線を第1の半導体チップ10の入力端子にのみ接続すれ
ばよいので、第2の半導体チップ12の配線をインナー
リードに中継するためのワイヤーは不要である。
【0017】このように、本発明の第1の形態によれ
ば、中間配線基板14の配線パターン16は、少なくと
も第2の半導体チップ12が載置される側にのみ設けれ
ばよいため、中間配線基板14を片面基板で構成するこ
とが可能になる。その結果、両面多層基板を用いた場合
に比べて、パッケージの薄型化および製造コストの低減
が期待できる。
【0018】図2は、本発明の第2の形態の構成を示す
断面図である。同図に示すように、インナーリードへの
ワイヤー接続は、中間配線基板14の配線パターン16
から行ってもよい。この構造は、第2の半導体チップ1
2の配線をインナーリードに直接導きたい場合に有用で
ある。
【0019】図3は、本発明の第3の形態の構成を示す
断面図である。同図に示すように、中間配線基板は、テ
ープ基板24を2層重ねて形成してもよい。この場合、
各層間の接続は、ビアホール26を介して行う。この場
合、テープ基板24と第1の半導体チップ10の接続
は、配線パターン16の露呈部分を利用して行う。
【0020】図4は、本発明の第4の形態の構成を示す
断面図である。同図に示すように、複数のテープ基板2
4を階段状に積層し、各テープ基板24の露呈面からワ
イヤーを引き出すことも可能である。
【0021】図5は、本発明の第5の形態の構成を示す
断面図である。同図に示すように、テープ基板24は、
両面に配線パターンを形成したものを用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の形態の構成を示す断面図であ
る。
【図2】本発明の第2の形態の構成を示す断面図であ
る。
【図3】本発明の第3の形態の構成を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の第4の形態の構成を示す断面図であ
る。
【図5】本発明の第5の形態の構成を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
10…第1の半導体チップ、12…第2の半導体チッ
プ、14…中間配線基板、16…配線パターン、18…
パッケージ、20…リードフレーム、22…ワイヤー、
24…テープ基板、26…ビアホール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2の半導体チップの少なく
    とも一方がリードフレームに接続されたマルチチップパ
    ッケージにおいて、 前記第1および第2の半導体チップは、該第1の半導体
    チップのパッド形成面上に配設された中間配線基板の露
    呈面を介して接続されることを特徴とするマルチチップ
    パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記中間配線基板の露呈面と、前記第1
    および第2の半導体チップのパッド形成面とは、ワイヤ
    ーにより接続されることを特徴とする請求項1記載のマ
    ルチチップパッケージ。
  3. 【請求項3】 前記中間配線基板は、片面基板で構成さ
    れることを特徴とする請求項1または2記載のマルチチ
    ップパッケージ。
JP25435599A 1999-09-08 1999-09-08 マルチチップパッケージ Pending JP2001077298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25435599A JP2001077298A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 マルチチップパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25435599A JP2001077298A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 マルチチップパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001077298A true JP2001077298A (ja) 2001-03-23

Family

ID=17263850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25435599A Pending JP2001077298A (ja) 1999-09-08 1999-09-08 マルチチップパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001077298A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261234A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Oki Electric Ind Co Ltd 再配置用シート、半導体装置およびその製造方法
US6812575B2 (en) 2000-08-29 2004-11-02 Nec Corporation Semiconductor device
CN1296998C (zh) * 2002-06-27 2007-01-24 富士通株式会社 半导体器件、半导体封装以及用于测试半导体器件的方法
JP2008016810A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Hynix Semiconductor Inc スタックパッケージ
JP2008091396A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sanyo Electric Co Ltd 半導体モジュールおよび半導体装置
JP2008147226A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toppan Printing Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812575B2 (en) 2000-08-29 2004-11-02 Nec Corporation Semiconductor device
JP2002261234A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Oki Electric Ind Co Ltd 再配置用シート、半導体装置およびその製造方法
CN1296998C (zh) * 2002-06-27 2007-01-24 富士通株式会社 半导体器件、半导体封装以及用于测试半导体器件的方法
JP2008016810A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Hynix Semiconductor Inc スタックパッケージ
JP2008091396A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Sanyo Electric Co Ltd 半導体モジュールおよび半導体装置
JP2008147226A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Toppan Printing Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3304921B2 (ja) 半導体記憶装置
JP4751351B2 (ja) 半導体装置とそれを用いた半導体モジュール
US6812575B2 (en) Semiconductor device
KR101070913B1 (ko) 반도체 칩 적층 패키지
JP2603636B2 (ja) 半導体装置
JP2006313798A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2003060153A (ja) 半導体パッケージ
KR20140116079A (ko) 적층된 반도체 디바이스들을 위한 인터포저
KR0133493B1 (ko) 메탈코어타입 다층 리드프레임
US20080073797A1 (en) Semiconductor die module and package and fabricating method of semiconductor package
US7332803B2 (en) Circuit device
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP2001077298A (ja) マルチチップパッケージ
TWI395273B (zh) 多晶片堆疊結構及其製法
JPH11289029A (ja) 半導体装置のプラスチックパッケージ
JPH08264712A (ja) 半導体装置
US20040238924A1 (en) Semiconductor package
US20080073772A1 (en) Stacked semiconductor package and method of manufacturing the same
JP2004047715A (ja) 半導体接続中継部材及び半導体装置
JPH11289047A (ja) マルチチップモジュールおよびその製造方法
KR20040057492A (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP2003086734A (ja) Cspのチップスタック構造
JP2001007277A (ja) マルチチップパッケージおよびマルチチップパッケージのアセンブリ方法
JP2001118954A (ja) 半導体装置
KR20110067510A (ko) 패키지 기판 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517