JP2001067999A - 電源遮断器 - Google Patents

電源遮断器

Info

Publication number
JP2001067999A
JP2001067999A JP23795699A JP23795699A JP2001067999A JP 2001067999 A JP2001067999 A JP 2001067999A JP 23795699 A JP23795699 A JP 23795699A JP 23795699 A JP23795699 A JP 23795699A JP 2001067999 A JP2001067999 A JP 2001067999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
circuit
housing
power supply
igniter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23795699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3797590B2 (ja
Inventor
Ryukichi Endo
隆吉 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP23795699A priority Critical patent/JP3797590B2/ja
Priority to US09/644,810 priority patent/US6445563B1/en
Priority to DE10041782A priority patent/DE10041782A1/de
Priority to FR0010937A priority patent/FR2797990B1/fr
Publication of JP2001067999A publication Critical patent/JP2001067999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797590B2 publication Critical patent/JP3797590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/041Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges characterised by the type
    • H01H85/0411Miniature fuses
    • H01H85/0415Miniature fuses cartridge type
    • H01H85/0417Miniature fuses cartridge type with parallel side contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/46Circuit arrangements not adapted to a particular application of the protective device
    • H01H2085/466Circuit arrangements not adapted to a particular application of the protective device with remote controlled forced fusing

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レアショートや負荷側のショートでも確実に
電源回路を遮断する。 【解決手段】 ハウジング内にイグナイタ96が配置さ
れると共に、イグナイタに対向してホルダ105が装着
され、ホルダにヒューズエレメント92が設けられ、ヒ
ューズエレメントの端子部107がハウジング内の端子
102に接続される電源遮断器において、ヒューズエレ
メント92に温度検知用の温度ヒューズ93が設けら
れ、温度ヒューズ93がスイッチ手段95に接続され、
スイッチ手段がイグナイタ96に接続されている。スイ
ッチ手段95はトランジスタである。スイッチ手段を含
む回路基板100がハウジング内に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イグナイタのガス
圧力でヒューズエレメントを中継端子から離脱させて瞬
時に電源回路の遮断を行う電源遮断器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図6は、大電流回路の遮断に用いられる
従来のヒューズを示すものである。このヒューズ61
は、合成樹脂製のハウジング62と、ハウジング62内
に収容された導電金属製のヒューズエレメント63と、
ハウジング62の上部開口を覆う合成樹脂製のカバー6
4とで構成される。
【0003】ヒューズエレメント63は略逆U字状に屈
曲した基板部65と、基板部65の両側に一体に形成さ
れた雌端子部66と、基板部65の上部に設けられた錫
部材(蓄熱体)67とで構成される。雌端子部66は別
体の弾性接触片68を有し、下部開口69からヒューズ
ボックス等(図示せず)の雄端子が挿入されて弾性接触
片68に接触する。
【0004】基板部65の外側には係止片70が一体に
形成され、係止片70がハウジング62の段部に当接す
ることで、ヒューズエレメント63の抜け出しが防止さ
れる。基板部65は、過大な電流に対応して溶断し、そ
れによって電源回路が遮断される。
【0005】図7は上記ヒューズ61の通電電流と溶断
時間の関係を示したものである。この特性は、図8に示
す特性試験装置で測定される。図8において、61はヒ
ューズ、71はヒューズ61に接続されたバスバー、7
2はバスバー71に接続された電源供給用の電線であ
る。バスバー71は絶縁性の基台73の上に固定され、
バスバー71から立上げられた雄端子部74がヒューズ
61内の雌端子部66(図6)に接続されている。
【0006】図7の如く、ヒューズ61(図8)への通
電電流Iが増加するに伴って、ヒューズ61の溶断時間
Tは二次曲線的に漸減している。特にA部の如く、通電
電流Iの小さな段階においては溶断時間Tが長くなって
いる。縦軸の溶断時間Tは対数目盛りで示してある。
【0007】このように、従来のヒューズ61にあって
は、図7のA部の如く、過電流が小さな場合に、溶断す
るまでに非常に長い時間がかかってしまい、瞬時に回路
を遮断することが困難であった。これは、レアショート
のような断続的なショートの場合でも同様である。ま
た、ショートが負荷回路側に発生した場合、ヒューズエ
レメント63の温度が溶断温度まで上昇せず、ヒューズ
エレメント63が溶断しないことがあった。
【0008】一方、図9〜図10に示す如く、過電流を
電気的に検知して、イグナイタの発火圧力によって回路
を強制的に遮断する電源遮断器が提案されている。この
電源遮断器76は、図9の如く一対の端子77,78
と、各端子77,78に組み込まれた多接点接触ばね8
0(図10参照)にスライド自在に接触した導電性のシ
ャフト79と、端子78の多接点接触ばね80の後方に
配置されたイグナイタ81とを備えている。
【0009】シャフト79の基端側には操作軸82が固
定され、操作軸82に捩りばね83が設けられている。
イグナイタ81は内部にガス起動剤とヒータを有し、ヒ
ータはリード線84に接続されている。シャフト79や
操作軸82はハウジング85内にスライド自在に収容さ
れている。
【0010】図9において両端子77,78はシャフト
79と多接点接触ばね80を介して導通している。この
状態で端子77,78に過電流が流れると、その異常を
センサが検知して、リード線84に電流が流れ、ヒータ
によりガス起動剤が加熱され、発生したガスの圧力で図
10の如くシャフト79が離脱方向に押し出され、それ
により両端子77,78間の導通が遮断される。捩りば
ね83の付勢でストッパ86が外側に突出してハウジン
グ85に当接し、シャフト79の戻りが防止される。
【0011】しかしながら、上記電源遮断器76にあっ
ても、図6に示す従来のヒューズ61と同様に、レアシ
ョートの場合や、ショートが負荷回路側に発生した場合
等、端子77,78に過大な電流が流れない場合、すな
わちセンサの最小検知電流に達しない場合には、イグナ
イタが作動せず、電源回路の遮断ができないという問題
があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記各従来
例の問題点に鑑み、小さな過電流や負荷側のショート等
に対して確実に電源回路を遮断することのできる電源遮
断器を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ハウジング内にイグナイタが配置される
と共に、該イグナイタに対向してホルダが装着され、該
ホルダにヒューズエレメントが設けられ、該ヒューズエ
レメントの端子部が該ハウジング内の端子に接続される
電源遮断器において、前記ヒューズエレメントに温度検
知用の温度ヒューズが設けられ、該温度ヒューズがスイ
ッチ手段に接続され、該スイッチ手段が前記イグナイタ
に接続されたことを特徴とする(請求項1)。前記スイ
ッチ手段がトランジスタであることも有効である(請求
項2)。また、前記スイッチ手段を含む回路基板が前記
ハウジング内に設けられたことも有効である(請求項
3)。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態の具体
例を図面を用いて詳細に説明する。図1〜図4は、本発
明に係る電源遮断器の一実施形態を示すものである。こ
の電源遮断器91は、大電流用のヒューズエレメント9
2に温度検知用の温度ヒューズ93を組み付けて、温度
ヒューズ93をスイッチ手段であるトランジスタ94,
95(図5)に接続し、トランジスタ95をイグナイタ
96のヒータ線97に接続したことを特徴とするもので
ある。
【0015】温度ヒューズ93は細い円柱状のものであ
り、ヒューズエレメント92の水平な基板部98の上面
に接して基板部98の横断方向に配置され、温度ヒュー
ズ93の両端部にはリード線99が接続され、リード線
99は回路基板100(図2)にハンダ接続されて、プ
リント回路(図示せず)等を介して回路基板100上の
トランジスタ(スイッチ手段)94,95に接続されて
いる。
【0016】温度ヒューズ93の材料としてはIn−S
n等の約120〜180°Cまで合金の組成により好ま
しい溶断温度を得られるものを用いる。大電流用のヒュ
ーズエレメント92は通常使用時は定格電流表示の約5
0%の通電電流となるように回路設計されている。ヒュ
ーズエレメント92の通常使用時の温度は約100°C
前後である。
【0017】負荷側の回路101(図5)でショートが
発生し、過電流が流れると、ヒューズエレメント92の
温度は120°C以上となり、それにより温度ヒューズ
93が溶断する。温度ヒューズ93の溶断によってトラ
ンジスタ95が作動する。トランジスタ95が作動する
と、イグナイタ96のヒータ線97に通電され、ガス起
動剤101(図1)が加熱され、ガスの圧力によってヒ
ューズエレメント98が雌−雌型の中継端子(端子)1
02から離脱し、電源回路103(図4)が遮断され
る。
【0018】以下に上記構成を詳細に説明する。ハウジ
ング104やヒューズエレメント92や中継端子102
やイグナイタ96の構成は、特願平11−55054号
で提案した電源遮断器(図示せず)とほぼ同様である。
【0019】図1,図2の如く、電源回路の接続状態に
おいて、合成樹脂製のハウジング104(図1)内で、
ヒューズエレメント92を装着した絶縁樹脂製のホルダ
105が可撓性の係止ランス106(図1)で係止さ
れ、ヒューズエレメント92の左右一対のタブ端子部1
07が端子収容室108内の中継端子102の上側の弾
性接触部(一対の弾性接触片)109の内側に挿入接続
されている。中継端子102は可撓性の係止片110で
ハウジング104の筒壁111の係合溝112の段部に
係止されている。中継端子102の下側の弾性接触部
(一対の弾性接触片)109′にはバスバー113(図
2)の雄端子114が挿入接続されている。
【0020】また、ホルダ105の下側においてハウジ
ング104(図1)の筒壁111内にイグナイタ96が
配設されている。イグナイタ96はガス起動剤101の
内部にヒータ線97を有し、ヒータ線97は外部接続用
のリード端子115に接続している。ハウジング104
(図1)の上部にはカバー116が係止手段117で閉
止されている。
【0021】図2の如くヒューズエレメント92の水平
な上側の基板部98は細幅に形成され、両側で下向きに
屈曲して太幅な側板部118に続き、側板部118がタ
ブ端子部107に一体に続いている。基板部98の長手
方向のほぼ中央に低融点金属部材119が配置され、低
融点金属部材119の近傍において基板部98に温度ヒ
ューズ93が固定されている。固定手段としてはハンダ
付け等が用いられる。あるいは基板部98に加締片(図
示せず)を設け、温度ヒューズ93を基板部98に加締
固定する様にしてもよい。
【0022】ハウジング104(図1)内において筒壁
111の側方で一対の中継端子102に対向して回路基
板100(図4)が垂直方向に縦置きに配設されてい
る。回路基板100には、図3の如く抵抗120やトラ
ンジスタ94,95といった電子部品が配設されてい
る。回路基板100はハウジング104の垂直方向のガ
イド溝121に両端部を上から挿入して固定されてい
る。回路基板100の組付はガイド溝121に挿入する
だけの操作で簡単に行われる。回路基板100に温度ヒ
ューズ93のリード線99が接続されている。温度ヒュ
ーズ93とリード線99とは端子122(図1)で接続
されている。リード線99は、図4の如くイグナイタ9
6の作動でヒューズエレメント92が離脱した際に切断
されないように、コイル巻き形状の余長部123を有し
ている。
【0023】図2で、回路基板100の両側にはコネク
タ124が設けられ、各バスバー113から立ち上げら
れた幅狭な雄端子125がコネクタ124を介して回路
基板100に接続されている。バスバー113は電源供
給用のものである。ハウジング104(図1)の底部に
は、バスバー113の幅広な雄端子114に対する一対
の挿通孔(図示せず)と、幅狭な雄端子125に対する
一対の挿通孔(図示せず)とが設けられている。
【0024】図5は上記電源遮断器91の回路図を示す
ものであり、電源126からの主電気回路(電源回路)
103は温度ヒューズ93と抵抗120とに直列に接続
されると共に、その回路127と並列に大電流ヒューズ
であるヒューズエレメント92を介して負荷側の回路1
01に接続されている。
【0025】抵抗120は第一トランジスタ94を経て
第二トランジスタ95に接続されている。すなわち抵抗
120を接続した回路が第一トランジスタ94のベース
側に接続され、第一トランジスタ94のコレクタ側が第
二トランジスタ95のベース側に接続されると共に、そ
れとは別の回路128で抵抗129を経てイグナイタ9
6(図1)のヒータ線97に接続され、ヒータ線97の
回路130は第二トランジスタ95のコレクタ側に接続
されている。二つのトランジスタ94,95を用いるこ
とで、第一トランジスタ94で増幅された出力が第二ト
ランジスタ95でもう一度増幅され、且つ第一トランジ
スタ94と第二トランジスタ95との作動(オンオフ)
が逆になる。
【0026】通常時においては、第一トランジスタ94
はオン、第二トランジスタ95はオフ、ヒータ線97は
オフになっている。負荷側がショートを起こして過電流
が流れると、ヒューズエレメント92の温度は120°
以上となり、それにより温度ヒューズ93が溶断し、こ
の温度ヒューズ93の溶断信号により第一トランジスタ
94がオフ、第二トランジスタ95がオンとなり、第二
トランジスタ95の作動によってヒータ線97がオンし
てイグナイタ96(図4)が作動(発火)する。
【0027】このガス圧力で図4の如くヒューズエレメ
ント92がホルダ105及びタブ端子部107と一体に
瞬時に中継端子102から離脱し、主電気回路103
(図5)が遮断される。温度ヒューズ93はヒューズエ
レメント92と一体的に移動し、リード線99は余長部
123で伸びる。溶断した温度ヒューズ93を端子12
2の脱抜によってリード線99から容易に脱着可能とす
ることにより、温度ヒューズ93の交換作業が容易化す
る。
【0028】上記電源遮断器91によれば、ヒューズエ
レメント92が溶断しにくい低温度の不溶断領域におい
ても短時間で電流遮断が行われる。そして、レアショー
トや過渡的な大電流の場合のヒューズエレメント92が
切れにくくて、焼損につながりやすい条件における安全
器として効果を発揮する。なお、イグナイタ96の起動
回路すなわち回路基板100はハウジング104のスペ
ース上、ハウジング104以外の場所に取り付けて、複
数個の大電流ヒューズ(ヒューズエレメント)92に兼
用させることも可能である。
【0029】また、上記電源遮断器91において、イグ
ナイタ96に対向してホルダ105の円柱状のボス部
(図示せず)を筒壁111内に係合させる構成としても
よい。イグナイタ96の作動圧力は、係止ランス106
の係止力と端子部102,107の接触力との総和より
も大きいことは勿論である。また、中継端子102から
タブ端子部107が離脱した状態で、ホルダ105を係
止ランス106で支持させる構成としてもよい。また、
ヒューズエレメント92をホルダ105の挿入孔132
(図1)に挿入係止させる構成としてもよい。また、イ
グナイタ96を筒壁111内に圧入固定させてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上の如く、請求項1記載の発明によれ
ば、レアショートや負荷側のショート時にヒューズエレ
メントの温度がやや上昇した時点で、温度検知用の温度
ヒューズが溶断し、それによりスイッチ手段がオンし、
イグナイタが作動して瞬時に電源回路が遮断される。こ
のように、大電流用のヒューズエレメントの僅かな温度
異常を見逃すことなく、電源回路を瞬時に遮断すること
ができる。
【0031】また、請求項2記載の発明によれば、温度
ヒューズの溶断信号がトランジスタで増幅されてイグナ
イタに伝わるから、イグナイタの作動が確実化する。ま
た、請求項3記載の発明によれば、トランジスタを含む
回路基板をハウジング内に配置することで、中継端子と
回路基板とをバスバー等の外部回路に同時に接続させる
ことができ、接続作業が簡素化されると共に、ユニット
化により電源遮断器の商品価値が高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電源遮断器の一実施形態を示す縦
断面図である。
【図2】電源遮断器の内部構造を示す斜視図である。
【図3】電源遮断器の内部構造を示す平面図である。
【図4】電源遮断器の回路遮断状態を示す分解斜視図で
ある。
【図5】同じく電源遮断器の接続状態を示す回路図であ
る。
【図6】従来の大電流用のヒューズを示す縦断面図であ
る。
【図7】同じくヒューズの電流−溶断時間の特性を示す
グラフである。
【図8】同じくヒューズの特性試験装置を示す斜視図で
ある。
【図9】従来の電源遮断器の一例を示す縦断面図であ
る。
【図10】同じく電源遮断器の回路遮断状態を示す縦断
面図である。
【符号の説明】
91 電源遮断器 92 ヒューズエレメント 93 温度ヒューズ 94,95 トランジスタ(スイッチ手段) 96 イグナイタ 100 回路基板 102 中継端子(端子) 104 ハウジング 105 ホルダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内にイグナイタが配置される
    と共に、該イグナイタに対向してホルダが装着され、該
    ホルダにヒューズエレメントが設けられ、該ヒューズエ
    レメントの端子部が該ハウジング内の端子に接続される
    電源遮断器において、 前記ヒューズエレメントに温度検知用の温度ヒューズが
    設けられ、該温度ヒューズがスイッチ手段に接続され、
    該スイッチ手段が前記イグナイタに接続されたことを特
    徴とする電源遮断器。
  2. 【請求項2】 前記スイッチ手段がトランジスタである
    ことを特徴とする請求項1記載の電源遮断器。
  3. 【請求項3】 前記スイッチ手段を含む回路基板が前記
    ハウジング内に設けられたことを特徴とする請求項1又
    は2記載の電源遮断器。
JP23795699A 1999-08-25 1999-08-25 電源遮断器 Expired - Fee Related JP3797590B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23795699A JP3797590B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 電源遮断器
US09/644,810 US6445563B1 (en) 1999-08-25 2000-08-24 Power circuit breaker using temperature-sensive fuse
DE10041782A DE10041782A1 (de) 1999-08-25 2000-08-25 Leistungsschaltungsunterbrecher unter Verwendung einer temperaturempfindlichen Sicherung
FR0010937A FR2797990B1 (fr) 1999-08-25 2000-08-25 Coupe-circuit d'alimentation electrique utilisant un fusible sensible a la temperature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23795699A JP3797590B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 電源遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001067999A true JP2001067999A (ja) 2001-03-16
JP3797590B2 JP3797590B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=17022965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23795699A Expired - Fee Related JP3797590B2 (ja) 1999-08-25 1999-08-25 電源遮断器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6445563B1 (ja)
JP (1) JP3797590B2 (ja)
DE (1) DE10041782A1 (ja)
FR (1) FR2797990B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080959A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Taiheiyo Seiko Kk ヒュージブルリンク
JP2011223830A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 過電流検出用複合素子及び過電流検出用複合素子を備えた過電流遮断装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3737654B2 (ja) * 1999-08-23 2006-01-18 矢崎総業株式会社 電源遮断装置
DE10142091A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-20 Wickmann Werke Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Schutzbauelements mit einem eingestellten Zeitverhalten des Wärmeübergangs von einem Heizelement zu einem Schmelzelement
JP2006511930A (ja) * 2002-06-21 2006-04-06 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子式自動車制御装置用のプリント回路基板
US20090108980A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-30 Littelfuse, Inc. Fuse providing overcurrent and thermal protection
US7969275B2 (en) * 2007-11-14 2011-06-28 Enerdel, Inc. Fuse assembly with integrated current sensing
US8077007B2 (en) 2008-01-14 2011-12-13 Littlelfuse, Inc. Blade fuse
US8339235B2 (en) * 2008-08-06 2012-12-25 Beckert James J Housing securing apparatus for electrical components, especially fuses
DE102008055904B4 (de) 2008-11-05 2018-03-22 Auto-Kabel Management Gmbh Steckverbindung für ein Insassenschutzmittel
US8362380B2 (en) 2011-01-31 2013-01-29 Bren-Tronics Batteries International, L.L.C. Current isolation contactor
DE102011014343A1 (de) * 2011-03-18 2012-09-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Sicherungsvorrichtung für eine Spannungsversorgung eines Kraftfahrzeugs
FR3051282B1 (fr) * 2016-05-16 2021-05-21 Herakles Dispositif de coupure destine a etre relie a un circuit electrique
KR102237377B1 (ko) * 2016-08-12 2021-04-06 삼성에스디아이 주식회사 전기 커넥터
US10283917B1 (en) * 2017-10-23 2019-05-07 Lear Corporation Electrical unit
US20190123522A1 (en) * 2017-10-23 2019-04-25 Lear Corporation Electrical unit
DE102017125208B4 (de) * 2017-10-27 2021-08-12 Auto-Kabel Management Gmbh Elektrisches Sicherungselement sowie Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Sicherungselementes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2200770A5 (ja) * 1972-06-26 1974-04-19 France Etat
FR2454174A1 (fr) * 1979-04-09 1980-11-07 Merlin Gerin Contacteur a commande d'ouverture rapide sur defaut
US4677412A (en) * 1982-07-28 1987-06-30 Dan Sibalis Energy supplemented electrical fuse
JP2715354B2 (ja) 1992-03-25 1998-02-18 矢崎総業株式会社 ヒュージブルリンク
US5502612A (en) * 1992-07-08 1996-03-26 Joslyn Manufacturing Company Secondary surge arrester with isolating and indicating features
JPH1055742A (ja) 1996-06-05 1998-02-24 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路遮断器
JP3242849B2 (ja) * 1996-10-30 2001-12-25 矢崎総業株式会社 大電流ヒューズユニット
US5990572A (en) * 1997-02-28 1999-11-23 Harness System Technologies Research, Ltd. Electric circuit breaker for vehicle
DE19744765A1 (de) * 1997-10-10 1999-04-15 Daimler Chrysler Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betreiben eines Sicherungselements
JP3426508B2 (ja) * 1998-06-30 2003-07-14 矢崎総業株式会社 低融点材溶断装置及び回路遮断装置
JP2000251599A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Yazaki Corp 電源遮断器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080959A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Taiheiyo Seiko Kk ヒュージブルリンク
JP2011223830A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 過電流検出用複合素子及び過電流検出用複合素子を備えた過電流遮断装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2797990A1 (fr) 2001-03-02
DE10041782A1 (de) 2001-04-12
FR2797990B1 (fr) 2003-10-10
JP3797590B2 (ja) 2006-07-19
US6445563B1 (en) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001067999A (ja) 電源遮断器
US6411190B1 (en) Circuit breaker
JP2552868Y2 (ja) 遅断ヒューズ
US10174738B2 (en) Control device for a vehicle
US20140292472A1 (en) Electric Device
JP2000251599A (ja) 電源遮断器
JP3242849B2 (ja) 大電流ヒューズユニット
JP3810212B2 (ja) 温度検知機能付大電流ヒューズ及びその組立方法
JP3242863B2 (ja) 温度ヒューズ
JP3454466B2 (ja) 電流検出用抵抗の接続構造
US6181233B1 (en) Temperature-dependent switch
JP6392381B2 (ja) 自動車用シガーライター及び電源コンセントのためのコンパクト保護装置
US4682140A (en) Miniature plug in fuse
US5343185A (en) Time delay fuse with mechanical overload device
US6495982B2 (en) Electric motor control
US5734312A (en) Overtemperature protection assembly for an appliance
CN212725156U (zh) 一种带超高温短路保护功能的温控开关
JP3183395B2 (ja) 回路遮断器
CN113453474B (zh) 一体式多端子电机起动保护器
JP2933198B2 (ja) ヒュージブルリンク
KR20060053324A (ko) 안전성이 향상된 온도퓨즈
JPH1082816A (ja) 電気接続箱の負荷状態検出構造
JPH0956113A (ja) モータの給電端子
JP2001256872A (ja) 熱応動スイッチ
JP3284171B2 (ja) 感熱式安全コンセント

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20060414

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees