JP2001061854A - 患者の衝撃波治療器具 - Google Patents

患者の衝撃波治療器具

Info

Publication number
JP2001061854A
JP2001061854A JP2000229336A JP2000229336A JP2001061854A JP 2001061854 A JP2001061854 A JP 2001061854A JP 2000229336 A JP2000229336 A JP 2000229336A JP 2000229336 A JP2000229336 A JP 2000229336A JP 2001061854 A JP2001061854 A JP 2001061854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock wave
space
housing
wave generator
treatment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000229336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3667603B2 (ja
Inventor
Edgar Bauer
バオアー エドガー
Stefan Saelzler
ゼルツラー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richard Wolf GmbH
Original Assignee
Richard Wolf GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richard Wolf GmbH filed Critical Richard Wolf GmbH
Publication of JP2001061854A publication Critical patent/JP2001061854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667603B2 publication Critical patent/JP3667603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2251Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves characterised by coupling elements between the apparatus, e.g. shock wave apparatus or locating means, and the patient, e.g. details of bags, pressure control of bag on patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2255Means for positioning patient, shock wave apparatus or locating means, e.g. mechanical aspects, patient beds, support arms, aiming means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/225Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves
    • A61B17/2256Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves with means for locating or checking the concrement, e.g. X-ray apparatus, imaging means
    • A61B17/2258Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for for extracorporeal shock wave lithotripsy [ESWL], e.g. by using ultrasonic waves with means for locating or checking the concrement, e.g. X-ray apparatus, imaging means integrated in a central portion of the shock wave apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00544Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated pneumatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/062Measuring instruments not otherwise provided for penetration depth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】簡単かつ具合よく操作できる衝撃波治療器具の
提供 【解決手段】 小ドーム型のメインハウジング6には、
小ドーム型の衝撃波発生器7を配置し、その衝撃発生器
7を囲むように閉塞する小ドーム型の結合膜8を固定し
てある。衝撃発生器7と結合膜8との間に結合流体収納
スペース9を形成してある。結合流体の量は供給チュー
ブ2を介して供給手段により制御される。メインハウジ
ング6には固定連結ハウジング10が連結しており、連
結ハウジング内にはリジッドスペース11が設けられ、
部分的にフレキシブルに形成される制御スペース12が
ある。制御スペースは耐液材−例えばゴム−のフレキシ
ブル壁13により完全に包囲されている。供給手段は加
圧空気管15を通しリジットスペース11内のフレキシ
ブル壁13に対し空気によって外側から加圧できるよう
になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衝撃波治療器具に
関する。
【0002】
【従来の技術】EP−A−0265741に、衝撃波治
療器具が記載されている。この衝撃波治療器具は、衝撃
波発生器と、患者側の結合膜と、その間に配置された結
合流体収容スペースと、からなる1つ以上のセラピーヘ
ッドを含むものである。結合流体収容スペースには、循
環ポンプとは別に複数のバルブとブリード手段とを含む
流体循環管が接続され、治療中に結合流体が気泡を含ま
ずに結合流体収容スペース中を流れるよう制御してあ
る。ここで、結合膜が治療する患者の身体に常にしっか
りと押しつけられるように、セラピーヘッド内の結合流
体の量および圧力を確保するため、流体循環管の管断面
をかなり広くくする必要がある。このように流体循環管
がかなり厚いと、患者の治療中にセラピーヘッドが扱い
にくく不便である。
【0003】また、DE19718511−A1にも同
種の衝撃波治療器具が記載されている。この衝撃波治療
器具は、本質的に上記と同種のセラピーヘッドからな
り、電気管を介して供給装置に接続されている。しか
し、このセラピーヘッドは閉鎖構造であるため、内部に
含む結合媒体(液体)の量を変えることはできない。ま
た、患者身体への治療焦点の浸入度を深くするために結
合部品がセラピーヘッドに配置されているが、この結合
部品は固定されておらず、なくしやすい。さらに、この
セラピーヘッドは、外部結合部品または結合クッション
により、その適用分野が限定されるという欠点もある。
つまり、このセラピーヘッドの結合膜ではセラピーヘッ
ドの治療焦点浸入度はかなり浅くなってしまい、またセ
ラピーヘッドの調整は、外部結合クッションがあるた
め、その調整範囲に限界がある、さらに、結合クッショ
ンを用いることで医者は治療部位までゆっくりと進んで
いかなければならず、この種のセラピーヘッドを使用す
るのは非常に厄介である。
【0004】DE4404140−A1に記載されてい
る治療器具は、衝撃波発生器と、患者側の結合膜と、結
合流体を有する収容スペースと、中央位置決め装置とを
備え、自律神経系統に影響を与えて痛みを治療する機能
がある。しかしながら、衝撃波発生器を結合流体から保
護するにあたり、衝撃波発生器のセラピーヘッドが完全
に収容スペースの結合流体中に位置するので、その密閉
構造が複雑になってしまう。さらに、セラピーヘッドを
治療部位に適合させるためには複雑な調整機構が必要で
もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
の衝撃波治療器具を改良して、治療中に簡単かつ具合よ
く操作できる衝撃波治療器具を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的の解決法は、請
求項1に明記してある。
【0007】本発明によれば、結合流体収容スペース内
の結合流体量を減増するために気体を使用するため、制
御管の断面が非常に小さくて済み、治療器具の便利さが
著しく向上する。すなわち制御管は、圧力下にある気体
媒体、例えば加圧空気を、治療器具の制御スペースに圧
力を加えるべく通すことが必要なだけであるからであ
る。この気体媒体の圧力により、制御スペースのフレキ
シブル壁が伸縮し、このスペース内の結合流体が衝撃波
発生器の収容スペースとの間を行き来するので、衝撃波
発生器の結合膜を治療に最適なかたちで患者に当てるこ
とができる。つまり、供給チューブの制御管内を流れる
媒体に、従来のような比較的ゆっくりと流れる液体では
なく比較的早く流れる気体を用いたため、制御管の直径
はかなり小さくなり、その結果、衝撃波発生器用の電気
管と制御管とを含む供給チューブ自体の径を従来よりも
かなり小さくすることができ、セラピーヘッドの扱いや
すさが著しく向上するというものである。このとき、セ
ラピーヘッドの扱いやすさを著しく向上しつつも、依然
として結合膜を患者に対し正確に広い範囲で当てること
ができる。
【0008】そして、本発明の衝撃波治療器具は、メイ
ンハウジングに連結する連結ハウジング内に制御スペー
スを設け、連結ハウジングに加圧空気管を接続するのが
好ましい。つまり、制御スペースがメインハウジングの
外側に固定されている連結ハウジング内に別個のスペー
スとして設けられているため、この連結ハウジングに加
圧空気管を接続することができる。また、メインハウジ
ングから突設したハンドル内に連結ハウジングを設け、
ハンドルに制御スペース用の加圧空気管を含む供給チュ
ーブを接続することが好ましい。さらにハンドルには衝
撃波発生器の操作用の操作キーボードを設けるのが好ま
しい。これにより治療装置の扱いやすさは著しく向上す
る。
【0009】本発明の衝撃波治療器具は、アバットメン
トとX線不伝導性材料のプローブチップとを有するプロ
ーブロッドを備え、該プローブヘッドはメインハウジン
グの外側から収容スペース内に突出すると共に衝撃波発
生器の焦点を通る軸に沿って軸移動可能である。そし
て、アバットメントはプローブチップの末端位置が衝撃
波発生器の焦点位置に止まるようになっている。これに
より、患者の皮膚に近い部位に位置する治療個所に治療
装置をすばやく位置付けることができる。
【0010】さらに、本発明はブリードのために、プロ
ーブロッドを少なくとも部分的に中空ロッドとし、プロ
ーブチップの領域に1つ以上の吸気口を含み、メインハ
ウジングの外側に位置する部分に1つ以上の閉鎖可能な
排出口を含んでいることが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は患者の衝撃波治療用の治療
器具1を示したものである。この例では1つの治療器具
1が供給チューブ2を介してモニター4を備えた供給手
段3に接続されている。治療器具1自体の動作は供給手
段3によって公知の方法で制御されるが、供給チューブ
2には、治療器具1を電気及びガス作動するための複数
の供給管が含まれている。なお、供給手段3は台状器具
として形成されているが、直立器具として設計してもよ
い。
【0012】図2に示す例では、供給手段3が3つの治
療器具1を備えている。この供給手段3には各治療器具
1に対応して3つのプラグ5を有し、治療形態に応じて
適切な治療器具1を選択できるようにしてある。例え
ば、供給手段3に設けたボタンにより所望の治療器具1
に切り換えて、治療器具1を動作させることができる。
図2に示す各治療器具1は要求される治療目的によっ
て、例えば器具自体の大きさ、アパーチャ、浸入度およ
び電力などが異なっている。この治療器具1には公知の
位置決め手段または位置決め補助器具を含んでいてもよ
いものとする。ここで、位置決め手段および/または位
置決め補助器具は、例えば、超音波プローブの場合には
異なる周波数を持つことができる。さらに、治療器具1
は、解剖学的に或いは対応する症状に適応する結合膜ま
たは同様に適応するセラピーヘッドハウジングを含んで
いてもよい。当然ながら、供給チューブ2の長さを変え
ることもできる。
【0013】図3は治療器具1の詳細図である。小ドー
ム型のメインハウジング6には、小ドーム型の衝撃波発
生器7を配置し、さらに、その衝撃波発生器7を囲むよ
うに閉塞する小ドーム型の結合膜8を固定してある。衝
撃波発生器7と結合膜8との間に、結合流体を収容する
ための結合流体収納スペース9を形成してある。この結
合流体収容スペース9内の結合流体の量は、治療方法に
より変更でき、以下で明らかになるように供給チューブ
2を介して供給手段3により制御される。
【0014】メインハウジング6には固定連結ハウジン
グ10が連結している。この固定連結ハウジング10を
長い管状ハンドルとして形成することで、治療中に治療
器具1を手に持ったり、スタンドに固定することができ
る。図3に示すように、連結ハウジング10(ハンド
ル)内には、リジッド壁で形成されるリジッドスペース
(rigid space)11が設けられている。このリジッド
スペース11または連結ハウジング10内に、少なくと
も部分的にフレキシブルに形成される制御スペース12
がある。制御スペース12は図3に示すようにフレキシ
ブル壁(flexiblewall)13により完全に包囲されてい
て、壁材としては耐液材であって例えばゴムなどがあ
る。
【0015】そして、この制御スペース12と、衝撃波
発生器7と結合膜8との間の収容スペース9と、は伝達
通路14を介してフロー連結しており、制御スペース1
2にも結合流体が充填されている。
【0016】連結ハウジング(ハンドル)10の他端に
は供給チューブ2が接続しており、供給チューブ2はさ
らに上記の供給手段3につながっている。この供給手段
3には、気体圧力管例えば加圧空気管15を通し、リジ
ッドスペース11内のフレキシブル壁13に対し空気に
よって外側から加圧できるようになっている。使用状態
では、伝達通路14も含めて収容スペース9も制御スペ
ース12も気泡は含まれておらず、結合流体が完全に充
填されている。このとき、結合膜8は必ずしも最も外側
位置にある必要はない。
【0017】さて、治療の際、結合膜8を患者の治療部
位に押しつけたり当てたりすると、結合流体の一部が収
納スペース9から伝達通路14を通って制御スペース1
2に向かって流出し、フレキシブル壁13またはフレキ
シブル壁領域は外側に拡張する。すると、今度は加圧空
気管15を介してリジッドスペース11に空気が注入さ
れ、その圧力がフレキシブル壁13にかかることにな
る。これにより、制御スペース12の体積は減少し、一
旦制御スペース12に流入してきた結合流体は、制御ス
ペース12から押し出され、伝達通路14を経て再び収
容スペース9に入る。そのため、結合膜8を患者の身体
に広くしっかりと押しつけることができる。加圧空気管
15は、従来の流体管に比べてフロー断面をかなり小さ
くしても、加圧空気を必要な速度で導くことができるの
で、制御スペース12の容積を従来と同様に操作するこ
とができる。このように、加圧空気管15の断面は従来
に比べてかなり小さいので、加圧空気管15に加えて、
衝撃波発生器7の電気リード線16なども含む供給チュ
ーブ2の断面も以前よりもかなり小さくなる。それによ
り治療器具1の扱い易さが著しく向上する。
【0018】また、治療器具1の取扱いおよび操作をさ
らに良好にするために、連結ハウジング(ハンドル)1
0に操作キーボード17を設けてあり、こちらも同じく
供給チューブ2を通る電気制御管18を介して供給手段
3に接続する。
【0019】治療器具1には治療器具本体を患者の身体
に正確に当てるため、位置決め補助器具19を設けてあ
る。図3に示すように、この補助器具19は軸23方向
に移動可能なプローブロッド20を備え、このプローブ
ロッド20の軸23は衝撃波発生器7の治療焦点7aを
通る軸に沿っている。また、プローブロッド20はメイ
ンハウジング6の外側に操作部21を有している。プロ
ーブロッド20の末端はX線不伝導性材料のプローブチ
ップ22が設けられ、このプローブチップ22は例えば
金属ボール状に形成される。衝撃波発生器7の対称中央
軸23に沿って軸移動可能なプローブロッド20には、
アバットメントカラー24を設けており、これによっ
て、プローブロッド20の末端のプローブチップ22の
移動可能な範囲を制限することができる。衝撃波発生器
7の対称軸23は治療部位に正確に位置づけされ、所望
の浸入度を限定することができる。また、患者の治療部
位はバイオフィードバック治療方法により探ることがで
きる。ここで移動範囲の制限としては、特に、プローブ
チップ22の位置が衝撃波発生器7の治療焦点に一致す
るところまでは前進できるが、それ以上はできないよう
にするのが好ましい。
【0020】さらに、位置決め補助器具19には収容ス
ペース9および制御スペース12に充填する際のブリー
ド手段を設計してある。つまり、プローブロッド20
は、プローブチップ20からメインハウジング6外側位
置までを中空ロッドとして設計してあり、これによりブ
リードチャネル25が形成されている、このブリードチ
ャネル25のプローブチップ22側には1つ以上の吸気
口26を備え、メインハウジング6の外側位置には1つ
以上の排気口27を備えている。そして、この排気口2
7は直接閉鎖できる。
【0021】なお、排気口27の位置は図3に示すもの
に限らず、仮にブリードチャネル25がプローブロッド
20を貫通してそのまま後端まで伸びている場合、排気
口27をプローブロッド20の外部端に設けてもよい。
この場合、該後端に閉鎖可能な接続部品を設ける。
【0022】メインハウジング6から後部に突出してい
るプローブロッド20を、メインハウジング6に連結し
ている補助ハウジング28で包囲して、環状スペース2
9を形成している。この環状スペース29は、排気口接
続部品30に通じていると共にプローブロッド20の排
気口27にも通じている。そして、補助ハウジング28
と排気口接続部品30を保護ハウジング31が囲んでい
る。治療器具1に結合流体を充填する際は、環状スペー
ス29から結合流体が排出口接続部品30を介して流出
することになる。なお、プローブロッド20は、ハウジ
ング28および31から後部に突出し、操作部21を介
して動かすことができるような長さを有する。
【0023】収容スペース9および制御スペース12を
結合流体で充填するために、制御スペース12のリジッ
ド壁13には吸気口接続部品32が設けられる。これら
2つのスペースを結合流体で充填するのに、吸気口接続
部品32と排気口接続部品30を、ブリード手段を含む
結合流体充填循環に接続する。ここで、収容スペース9
を気泡を含めずに充填するために、プローブロッド20
を前方に移動させればよい。このようにすると結合膜8
は円錐形状にとなり、治療器具1を適切な姿勢にすれ
ば、前端領域に位置するプローブロッド20の吸気口2
6を介して収容スペース9から空気が完全に抜かれて、
結合流体で完全に充填される。
【0024】2つのスペース9及び12を気泡をいれず
に完全に充填した後、接続部品30および32を再び閉
鎖する。
【0025】図4には、治療器具1の全般的制御に関す
る模式的な系統図を示している。衝撃波発生器7、スペ
ース9,12および操作キーボード17は、供給チュー
ブ2内を通る管16、15および18を介して供給手段
3に通じており、供給手段3内の制御装置33、34お
よび35によって制御される。
【0026】図5には、治療器具1のその他の実施形態
を示している。なお、この実施形態には、患者の治療部
位を決めるための位置決め手段および位置決め補助器具
は示されていないが、これらの公知の手段は本実施形態
と組み合わせて内部または外部に用いてもよいものとす
る。さて、本実施形態では、治療器具1のメインハウジ
ング6内に収納スペース9に加えて制御スペース12も
形成した例である。結合流体で充填された収容スペース
9は、伝達通路14を介して衝撃波発生器7の後ろに位
置する制御スペース12に連結している。そして、この
制御スペース12は一部をリジッド壁36で、一部をフ
レキシブル壁37で密閉される。この初期状態において
フレキシブル壁部37はメインハウジング6の後部壁6
からいくぶん突出しており、加圧空気管15を真空にす
るとフレキシブル壁部37はリジッド後部壁6aの方向
に引っ張られる。その結果、結合流体は結合スペース9
から伝達通路14を通って制御スペース12に流出する
ので、結合膜8は後退して、衝撃波発生器7の方向に移
動する。このように結合膜8を後退させると、治療焦点
7aを患者の皮膚表面からより深い位置に設定すること
ができる。フレキシブル壁部37は例えばゴム材料の膜
として形成されており、図示のように衝撃波発生器7の
後方のメインハウジング6の断面全体に拡張している。
なお、フレキシブル壁37の代わりに、ふいご状のバル
ーンをメインハウジング6の加圧空気流入領域として設
けてもよい。
【0027】また、図5に示す実施形態では、フレキシ
ブル壁部37が前方に移動した際に伝達通路14が閉鎖
してしまわないように、衝撃波発生器7中央の伝達通路
14の領域に自由保持手段38を設けてある。これらの
自由保持手段38は伝達通路14の端部からおよそリジ
ッド壁部36まで伸長する1つ以上のチューブ部品から
なる。極端な場合、フレキシブル壁部37が自由保持手
段(チューブ部品)38を圧迫して、伝達通路14の通
路は少なくとも部分的に確保される。
【0028】制御リード線15および16を内部に通す
供給チューブ2は、メインハウジング6の後部壁6aに
直に接続してある。なお、メインハウジング6の後部壁
6aに連結するハンドル(図示せず)を通って、供給チ
ューブ2にさらにつながるようにしてもよい。
【0029】図6には、加圧空気管15を介して、フレ
キシブル壁部13(37)に加える圧力を生成するため
の空気制御装置39を示している。管系統40には、2
つの制御バルブ41および42と、これら2つのバルブ
間に配置される循環ポンプ43と、が設けられている。
この制御バルブ41,42の位置によると、二重矢印4
4による加圧空気は加圧空気管15にポンプで通され、
制御スペース12のフレキシブル壁部13(37)を前
後に移動する。これにより伝達通路14を介して、衝撃
波発生器7と結合膜8との間の収容スペース9の結合流
体の分量を、治療形態応じて設定することができる。
【0030】図7にはさらなる実施形態を示している。
治療器具1のメインハウジング6は後部に延びるように
設計され、その伸長部は連結ハウジング10と、ウェブ
状のまたは伸長したハンドル45と、その間にグリップ
スロット46とを含んでいる。なお、治療器具1のハウ
ジング10とハンドル45との間の点線で示された領域
47をなくすことにより、グリップスロット46を後部
に開くように改良してもよい。連結ハウジング10にお
いて、リジッド壁を有するスペース11は供給チューブ
2からの加圧空気を当てられ、その中のフレキシブル制
御スペース12は結合流体で充填する。医者は指をグリ
ップスロット46に通して握り、グリップ45の領域の
末端に設けられたキーボード17を親指で操作できる。
このような構成からなる治療器具1において、連結ハウ
ジング10とそこに位置する制御スペース12を比較的
大きく形成すれば、制御可能な結合流体の分量を多くし
ながらも、治療器具1は依然持ちやすく、扱いやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】供給手段に1つの治療装置が接続される様子を
示す概略図。
【図2】供給手段に3つの治療装置が接続される様子を
示す概略図。
【図3】治療装置の軸断面図。
【図4】治療器具の制御に関する模式的な系統図。
【図5】治療器具のその他の実施形態を示す軸断面。
【図6】流体制御手段を示す概略図。
【図7】治療器具のさらなる実施形態を示す正面図。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エネルギー管を備えた供給チューブを介
    して操作できる衝撃波発生器と、結合膜と、を備えたメ
    インハウジングを有する患者の衝撃波治療器具であっ
    て、 衝撃波発生器と結合膜との間に結合流体収納スペースを
    形成し、該結合流体収容スペースに、一部若しくは全部
    がフレキシブル壁からなる制御スペースを連通し、該制
    御スペースのフレキシブル壁に対する外気圧を制御する
    ことで結合流体収容スペース内の結合流体量を制御する
    ことを特徴とする衝撃波治療器具。
  2. 【請求項2】 メインハウジングの外部に固定した連結
    ハウジング内に、制御スペースを設け、該連結ハウジン
    グに加圧空気管を接続した請求項1に記載の衝撃波治療
    器具。
  3. 【請求項3】 メインハウジングに筒状ハンドルを形成
    し、該筒状ハンドル自体を連結ハウジングとするかまた
    は筒状ハンドル内に連結ハウジングを備える請求項2に
    記載の衝撃波治療器具。
  4. 【請求項4】 供給チューブ内に、エネルギー管に加え
    て、制御スペースのフレキシブル壁に対する外気圧を供
    給するための加圧空気管を備える請求項2または3に記
    載の衝撃波治療器具。
  5. 【請求項5】 ハンドルには、治療器具操作用の操作キ
    ーボードが設けられている請求項3または4に記載の衝
    撃波治療器具。
  6. 【請求項6】 メインハウジングの外側から連結流体収
    容スペース内に突出しているプローブロッドを、衝撃波
    発生器の治療焦点を通る軸に沿って移動可能に設け、前
    記プローブロッドがX線不伝導性材料のプローブチップ
    を有する請求項1〜5のいずれか1項に記載の衝撃波治
    療器具。
  7. 【請求項7】 プローブチップは金属ボールからなる請
    求項6に記載の衝撃波治療器具。
  8. 【請求項8】 プローブチップの末端位置は、末端位置
    決め用のアバットメントにより、衝撃波発生器の焦点位
    置に固定できる請求項6または7に記載の衝撃波治療器
    具。
  9. 【請求項9】 プローブロッドを少なくとも部分的に中
    空ロッドとして形成し、該プローブロッドはプローブチ
    ップに1つ以上の吸気口を有すると共に、メインハウジ
    ングの外側に1つ以上の排出口を有する請求項6〜8の
    いずれか1項記載の衝撃波治療器具。
  10. 【請求項10】 メインハウジングに、閉鎖可能な補助
    ハウジングを連結し、該補助ハウジング内にプローブロ
    ッドの排出口が通じている請求項9に記載の衝撃波治療
    器具。
  11. 【請求項11】 衝撃波発生器を保持するメインハウジ
    ング内の、衝撃波発生器後方にフレキシブル壁を備える
    ことにより、衝撃波発生器前方の結合流体の収容スペー
    スに通じる制御スペースを形成した請求項1に記載の衝
    撃波治療器具。
  12. 【請求項12】 膜状のフレキシブル壁は、衝撃波発生
    器後部のメインハウジングの断面全体に拡張している請
    求項11に記載の衝撃波治療装置。
  13. 【請求項13】 衝撃波発生器前方の収容スペースは、
    前記衝撃波発生器を貫通する伝達通路により衝撃波発生
    器後方の制御スペースに連結し、前記伝達通路の制御ス
    ペース側に自由保持手段を配置した請求項11または1
    2に記載の衝撃波治療器具。
  14. 【請求項14】 自由保持手段は、アバットメントとし
    てフレキシブル壁に対し働き、その一端が伝達通路の端
    部に隣接する1つ以上の管状部品からなる請求項13に
    記載の衝撃波治療器具。
  15. 【請求項15】 内部に制御スペースを備えた長い連結
    ハウジングと、長いハンドルと、その間にグリップスロ
    ットと、を有する請求項1〜14のいずれかに1項に記
    載の衝撃波治療器具。
JP2000229336A 1999-07-29 2000-07-28 患者の衝撃波治療器具 Expired - Fee Related JP3667603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19935724A DE19935724A1 (de) 1999-07-29 1999-07-29 Therapiegeräte zur Stoßwellenbehandlung eines Patienten
DE19935724.2 1999-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001061854A true JP2001061854A (ja) 2001-03-13
JP3667603B2 JP3667603B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=7916529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000229336A Expired - Fee Related JP3667603B2 (ja) 1999-07-29 2000-07-28 患者の衝撃波治療器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6533738B1 (ja)
EP (2) EP1072226B1 (ja)
JP (1) JP3667603B2 (ja)
AT (1) ATE261703T1 (ja)
DE (2) DE19935724A1 (ja)
DK (1) DK1072226T3 (ja)
ES (1) ES2216759T3 (ja)
PT (1) PT1072226E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5892639B1 (ja) * 2015-03-06 2016-03-23 株式会社Murakumo 超音波発振装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19935724A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-15 Wolf Gmbh Richard Therapiegeräte zur Stoßwellenbehandlung eines Patienten
US20040220487A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Andrey Vyshedskiy Method and apparatus for physiological data acquisition via sound input port of computing device
EP1520536A1 (de) 2003-10-01 2005-04-06 HMT High Medical Technologies AG Vorrichtung zur Applikation von akustischen Stosswellen
US8162859B2 (en) 2005-06-09 2012-04-24 General Patent , LLC Shock wave treatment device and method of use
US7594930B2 (en) 2006-07-06 2009-09-29 General Patent Llc Method of attaching soft tissue to bone
CN100574828C (zh) * 2006-08-24 2009-12-30 重庆融海超声医学工程研究中心有限公司 一种超声治疗装置及含有该超声治疗装置的超声治疗系统
CN101406404B (zh) * 2007-12-29 2010-12-22 陈明 一种水囊及使用该水囊的冲击波碎石装置
KR101012818B1 (ko) * 2008-11-20 2011-02-08 (주)아이티시 고주파치료 및 저주파치료 기능이 부가된 체외 충격파 치료기
EP3235454B1 (de) * 2016-04-18 2019-12-25 MTS Medical UG Vorrichtung und system zur abgabe von stosswellen
CN105919650B (zh) * 2016-06-21 2018-09-07 深圳市慧康医疗器械有限公司 一种体外心脏冲击波治疗机
CN105919632B (zh) * 2016-06-21 2018-09-07 深圳市慧康医疗器械有限公司 一种中置b超定位的体外心脏冲击波治疗头
US9985316B1 (en) 2017-02-24 2018-05-29 Wildcat Discovery Technologies, Inc Electrolyte additives
KR101967355B1 (ko) * 2017-04-19 2019-04-10 주식회사 리메드 초점 조절이 용이한 체외 치료기
US11864782B2 (en) 2017-11-30 2024-01-09 BTL Medical Solutions A. S. Shock wave device

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4194510A (en) * 1978-06-15 1980-03-25 Second Foundation, Inc. Ultrasonic focusing system
US4237901A (en) * 1978-08-30 1980-12-09 Picker Corporation Low and constant pressure transducer probe for ultrasonic diagnostic system
DE3210919C2 (de) 1982-03-25 1986-07-10 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Vorrichtung zum zerkleinern von Konkrementen in Körpern von Lebewesen
IL69908A (en) * 1982-10-18 1986-12-31 Gen Electric Ultrasonic sector scanner having fluid replacement
DE3544628A1 (de) 1985-12-17 1987-06-19 Eisenmenger Wolfgang Einrichtung zur mechanisch akustischen ankopplung von druckwellen, insbesondere von fokussierten stosswellen an den koerper von lebewesen
US5158072A (en) * 1985-12-18 1992-10-27 Othmar Wess Apparatus for coupling shock waves into the body for contactless comminution of concrements
DE3544707A1 (de) 1985-12-18 1987-06-19 Dornier Medizintechnik Wasserkissen zur verwendung bei der beruehrungsfreien lithotripsie
EP0265741B1 (de) * 1986-10-24 1992-03-11 Siemens Aktiengesellschaft Flüssigkeitskreislauf für eine Vorrichtung zum Zertrümmern von Konkrementen im Körper eines Lebewesens
DE3840077A1 (de) * 1988-11-28 1990-05-31 Wolf Gmbh Richard Lithotriptor
DE3926380A1 (de) * 1989-08-10 1991-02-14 Dornier Medizintechnik Fluessigkeitskreislaufsystem fuer das koppelkissen eines lithotripters
US5113848A (en) * 1989-10-02 1992-05-19 Richard Wolf Gmbh Apparatus for shock wave therapy
US5060634A (en) * 1989-10-12 1991-10-29 Richard Wolf Gmbh Lithotriptor with reduced attenuation x-ray locating system
DE4005228A1 (de) * 1990-02-20 1991-08-22 Wolf Gmbh Richard Lithotripsie-einrichtung mit einer anlage zur aufbereitung des akustischen koppelmediums
US5271403A (en) * 1991-09-05 1993-12-21 Paulos John J Ultrasound imaging system
US5301659A (en) * 1992-06-08 1994-04-12 Bantum Tripter Joint Venture Extracorporeal shockwave lithotripter
DE9218254U1 (de) * 1992-10-28 1993-10-28 Dornier Medizintechnik GmbH, 8000 München Vorrichtung zur Drucksteuerung und Druckregelung für Koppelkissen von Lithotripsiegeräten
DE4300740C1 (de) * 1993-01-14 1994-03-17 Wolf Gmbh Richard Extrakorpolares Therapiegerät
DE59410125D1 (de) * 1993-02-10 2002-07-04 Siemens Ag Gerät zur schmerztherapie und/oder zur beeinflussung des vegetativen nervensystems
DE19630180C1 (de) * 1996-07-26 1997-10-09 Dornier Medizintechnik Stoßwellenquelle nach dem elektromagnetischen Prinzip
DE19718511C5 (de) * 1997-05-02 2010-10-21 Sanuwave, Inc., Gerät zur Applikation von akustischen Stoßwellen
DE19822793C2 (de) * 1998-05-20 2000-05-31 Siemens Ag Vorrichtung zur Kennzeichnung der Lage des Fokus einer Stoßwellenquelle
DE19935724A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-15 Wolf Gmbh Richard Therapiegeräte zur Stoßwellenbehandlung eines Patienten

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5892639B1 (ja) * 2015-03-06 2016-03-23 株式会社Murakumo 超音波発振装置
WO2016143016A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 株式会社Murakumo 超音波発振装置
US9956431B2 (en) 2015-03-06 2018-05-01 Murakumo Corporation Ultrasonic oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
DE19935724A1 (de) 2001-02-15
EP1072226A2 (de) 2001-01-31
EP1072226A3 (de) 2001-04-04
DK1072226T3 (da) 2004-08-16
ES2216759T3 (es) 2004-11-01
DE50005656D1 (de) 2004-04-22
ATE261703T1 (de) 2004-04-15
PT1072226E (pt) 2004-07-30
EP1072226B1 (de) 2004-03-17
US6533738B1 (en) 2003-03-18
EP1254638A1 (de) 2002-11-06
JP3667603B2 (ja) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001061854A (ja) 患者の衝撃波治療器具
US5078144A (en) System for applying ultrasonic waves and a treatment instrument to a body part
WO2003105563A3 (en) ADAPTABLE SHAPE DEVICE AND METHOD FOR ADVANCING AN INSTRUMENT IN A FLEXIBLE ANATOMIC PART
JP2011147758A (ja) 処置具
CA2440122A1 (en) Ultrasound method for revascularization and drug delivery
JP2021020092A (ja) 操作可能な医療器具
WO2012057275A1 (ja) 超音波照射装置
EP3764929B1 (en) Systems for treating the nasal cavity
US10772655B2 (en) Ultrasound ablation device
JP2018140173A (ja) バルーンカテーテルのレンズ
JP7184401B2 (ja) 超音波伝達媒質の純環構造を有する体腔挿入型超音波装置
WO2019075634A1 (zh) 一种扩张球囊导管
RU2004122116A (ru) Устройство для ультразвуковой терапии
CN114983521A (zh) 冲击波碎石导管和具有其的冲击波碎石导管系统
CN209019729U (zh) 一种用于经皮肾手术的球囊扩张器
JP2002159507A (ja) 超音波治療装置
JPH05220222A (ja) 流量制御装置
JPH11290324A (ja) 超音波プローブ
JPH01135341A (ja) 超音波治療装置
JP2000000244A (ja) 衝撃波源の焦点位置の表示装置
JP2012090778A (ja) 超音波照射デバイス
SU858839A1 (ru) Устройство дл введени лекарственных растворов в костные и м гкие ткани
JP2660008B2 (ja) 超音波治療装置
CN118177909A (zh) 脉冲发生器及发生方法、发生装置以及脉冲发生系统
JPH01148253A (ja) 超音波治療用内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040825

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees