JP2001059145A - 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001059145A
JP2001059145A JP2000178875A JP2000178875A JP2001059145A JP 2001059145 A JP2001059145 A JP 2001059145A JP 2000178875 A JP2000178875 A JP 2000178875A JP 2000178875 A JP2000178875 A JP 2000178875A JP 2001059145 A JP2001059145 A JP 2001059145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
less
iron core
thickness
oriented electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000178875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4019608B2 (ja
Inventor
Ichiro Tanaka
一郎 田中
Mitsuyo Maeda
光代 前田
Hiroyoshi Yashiki
裕義 屋鋪
Taisei Nakayama
大成 中山
Noriyuki Honjo
法之 本庄
Shinsuke Mita
伸介 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2000178875A priority Critical patent/JP4019608B2/ja
Publication of JP2001059145A publication Critical patent/JP2001059145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019608B2 publication Critical patent/JP4019608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02T10/641

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】モータの鉄心用素材として、鉄心に成形する際
の打ち抜き性およびかしめ性に優れるとともに、鉄心と
して用いた場合の磁気特性が優れた無方向性電磁鋼板、
その製造方法および鉄心を提供する。 【解決手段】鋼板は、C:0.01%以下、Si:2.
5%以下、Mn:2%以下、Al:1〜5%を含有し、
Si+Al+0.5×Mnが2.5〜5%を満足する化
学組成を備え、かつ板厚が0.1〜0.4mm、平均結
晶粒径が50〜180μm、ビッカース硬さが130〜
210である。この鋼板を製造する際には、スラブを1
300℃以下の温度に加熱して熱間圧延し、冷間圧延に
より0.1〜0.4mmの厚さまで圧延した後、700
〜1150℃の温度で仕上焼鈍する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動機のローター
やステーターに用いられる電磁鋼板、その製造方法およ
び鉄心に関し、特に、鉄心に加工する際の打ち抜き性お
よびかしめ性に優れるとともに、磁気特性にも優れる電
磁鋼板およびその製造方法に関する。本発明の電磁鋼板
によって製造された鉄心は、鉄心としての磁気特性が極
めて良好である。したがって、本発明の電磁鋼板は、コ
ンプレッサ用モータ、電気自動車用モータ等のインバー
タ制御されるモータの鉄心の素材として特に好適であ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、地球環境の保護の観点から、エネ
ルギー消費量の削減が強く要求されている。そのため
に、電気機器に関しては、モータの電気消費量の改善が
重要な課題となってきている。特に、使用数が多く、か
つ連続運転されることの多い冷蔵庫やエアコンディショ
ナ用モータは、そのモータ効率の向上が強く要求されて
いる。
【0003】また、地球環境問題の解決策の一つとし
て、自動車のガソリンエンジンに代わる動力が検討され
ている。特に、モータや、モータとガソリンエンジンと
を併用する動力あるいはモータとディーゼルエンジンと
を併用する動力の開発が進められており、それらを搭載
した電気自動車やハイブリッドカーが注目されている。
これらのエネルギー効率を高くするためには、モータ効
率の向上が不可欠である。
【0004】電気冷蔵庫やエアコンディショナなどに用
いられるコンプレッサ用のモータの制御は、モータ効率
を向上させるために、回転数を周波数で連続的に制御す
るインバータ制御が主流となってきた。また、自動車の
動力用モータに関しても、自動車の走行速度に合わせ
て、モータの回転数を低速回転と高速回転の間で任意に
制御する必要があるため、やはりインバータ制御方式の
モータが主に採用されている。
【0005】通常、これらのモータの鉄心には、板厚が
0.20〜0.65mm程度、Si含有量が2%以上で、Siと
Alの含有量の合計が2.5〜4.5 %程度の無方向性電磁
鋼板が使用されている。しかし、鉄心に成形する際の打
ち抜き加工性や打ち抜き後の板を積層加工する自動かし
め性等の性能が十分ではない。そのために、モータの生
産性が低く、また、要求されるモータの性能が得られな
い場合がある。
【0006】例えば、電磁鋼板を鉄心の形状に成形する
ための連続的な打ち抜き加工では、金型が使用される。
その金型は摩耗しやすく、金型が摩耗すると、打ち抜き
後の板の端面に「かえり」が生じる。金型の摩耗が進
み、50μmを超えるような大きなかえりが発生すると、
打ち抜き板が積層されて鉄心に加工された場合、鉄心の
厚さが不正確になりやすい。さらに、積層された鋼板間
で導通が生じ、渦電流損が増大しやすい。すなわち、モ
ータ効率が低下しやすい。したがって、かえりはできる
だけ小さくする必要があり、そのためには、金型の摩耗
を抑えなければならない。
【0007】金型の摩耗は、鋼板の特性の影響を受け
る。従来のSiを多く含む硬さの高い鋼板を打ち抜き加
工すると、金型が摩耗しやすいので、金型の取り替え頻
度が増加する。その結果、打ち抜き作業を中止し、金型
を交換する回数が多くなるので、鉄心の生産効率が低下
するとともに、金型を再使用するための金型の研磨費用
も増加する。
【0008】打ち抜かれた鋼板は、次の自動かしめ工程
で積層されるとともに、打ち抜きの際に鋼板に形成され
た凹凸部で固着される。積層され固着された鉄心のかし
め強度およびかしめ後の占積率は、電磁鋼板の材質、表
面性状や板厚の影響を受け、かしめ性に劣る場合には、
効率に優れたモータが得られない。
【0009】特開平8−49044号公報および特開平
10−25554号公報には、電気自動車のモータ用、
インバータ制御コンプレッサーモータ用の無方向性電磁
鋼板が開示されており、モータ効率に優れるとされてい
る。しかし、打ち抜き性や自動かしめ性等の加工性につ
いては、必ずしも十分な性能とは言えないので、モータ
効率についてもさらに向上させられる余地が残されてい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、モータの鉄
心用素材として、鉄心に成形する際の打ち抜き性および
かしめ性に優れるとともに、鉄心として用いた場合の磁
気特性が優れた無方向性電磁鋼板、その製造方法および
鉄心を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、下記の
無方向性電磁鋼板とその製造方法および本発明の鋼板か
らなる鉄心にある。
【0012】本発明の鋼板は、化学組成が、質量%で、
C:0.01%以下、Si:2.5%以下、Mn:2%
以下、Al:1〜5%、Sb:0.3%以下、Sn:
0.3%以下、B:0.01%以下、残部:Feおよび
不純物で、かつ、Si+Al+0.5×Mn:2.5〜
5%を満足し、かつ平均結晶粒径が50〜180μm、
ビッカース硬さが130〜210、厚さが0.1〜0.
4mmである。
【0013】鋼板の厚さが0.2〜0.4mmで、Mn
含有量が1%以下の場合には、さらに、磁気特性が向上
する。また、これらの鋼板で、Al含有量は1.5〜5
%が好ましい。さらに、AlとSiの含有量の比Al/
Siは、0.7〜1.4が好ましく、0.8を超え1.
3以下はいっそう好ましい。
【0014】鋼板の表面粗さが算術平均粗さRaで0.
5μm以下の場合には、鉄心の占積率が高くなるので、
モータに適用した場合には、より優れたモータ効率が得
られる。
【0015】本発明の無方向性電磁鋼板は、次の工程で
製造することができる。
【0016】(1)上記の化学組成のスラブを準備する (2)スラブを1300℃以下の温度に加熱した後熱間圧
延する (3)熱間圧延に続く冷間圧延により0.1〜0.4mm
の厚さまで圧延する (4)700〜1150℃の温度で仕上焼鈍する 表面粗さが算術平均粗さRaで0.5μm以下の鋼板を
製造する場合には、表面粗さが算術平均粗さRaで1.
5μm以下のロールを用いて冷間圧延するのがよい。ま
た、冷間圧延の前、または冷間圧延の前および複数回の
冷間圧延の間に、600〜1000℃で焼鈍してもよ
い。
【0017】本発明の無方向性電磁鋼板を打ち抜き加工
し、打ち抜き板を積層してかしめ加工することにより、
本発明のモータ用の鉄心が得られる。この鉄心が用いら
れたモータは、鉄心が磁束密度、鉄損等の磁気特性に優
れているので、モータ特性がよい。そのため、コンプレ
ッサ用モータ、電気自動車用モータ等インバータ制御さ
れるモータに極めて好適である。なお、本発明でいうか
しめ加工とは、それぞれの打ち抜き板に形成された凹凸
部の凹部に他の板の凸部を重ねあわせて積層し、積層体
を上下面から押圧することにより、凸部と凹部を機械的
に噛み合わせて、板同士を固着する加工を意味する。
【0018】
【発明の実施の形態】コンプレッサ用や電気自動車用の
モータのようなインバータ制御されるモータの効率を向
上させるためには、鋼板の磁気特性として、幅広い周波
数域で鉄損が低く、かつ、磁束密度が高いことが要求さ
れる。さらに、鋼板は、鉄心として用いられる場合の材
料強度を満足しなければならない。さらに、鉄心に加工
する場合の打ち抜き性や自動かしめ性といった加工性に
優れることが要求される。
【0019】本発明の電磁鋼板は、板厚が0.1〜0.
4mmで、電磁鋼板としては、Si含有量が2.5%以
下で低く、Al含有量が1〜5%と高い。また、Si+
Al+0.5Mn((1)式と記す)が2.5〜5%の
範囲に制限されている。さらに、鋼板の硬さがビッカー
ス硬さHvで130〜210と低く、平均結晶粒径が5
0〜180μmに制限されている。
【0020】Si含有量を低く制限したのは、鋼板の硬
さの上昇を抑えて、打ち抜き性を確保するためである。
このSi含有量の低下による鉄損の悪化は、Al含有量
を高めるとともに、上記(1)式とその適性範囲を選択
することによって補っている。本発明の電磁鋼板は、こ
れらの条件をすべて満足するので、本発明の課題である
磁気特性および加工性をすべて満足する。
【0021】以下に、本発明の電磁鋼板、その製造方法
および本発明の電磁鋼板を素材とするモータ用の鉄心に
ついて、具体的に説明する。なお、以下の説明における
化学成分の含有量の%表示は質量%を意味する。鋼板の
化学組成: C:鋼板中のCは、鉄損を高くするので、C含有量は低
い方がよい。特に、C含有量が0.01%を超えると、
鋼中の固溶炭素が炭化物として析出するので、鉄心とし
て使用される際に、鉄損の劣化が生じる。したがって、
C含有量は0.01%以下とする。望ましくは0.00
5%以下である。
【0022】Si:Siは鋼板の電気抵抗を高めて渦電
流損を低下させるので、鉄損を下げる作用がある。一
方、Siは鋼板の硬さを著しく上昇させるので、打ち抜
き性を低下させる。本発明では、打ち抜き性を確保する
ために、Si含有量は2.5%以下とする。打ち抜き性
は、Si含有量が低くすぎても低下することはないの
で、Siは無添加でもよい。ただし、Siは、材料強度
を確保する観点から、0.1%以上含有させることが望
ましい。さらに望ましくは0.5%以上である。
【0023】また、鋼板に要求される鉄損などの磁気特
性を考慮して、含有量を選択してもよい。
【0024】Mn:鋼板の磁気特性に及ぼすMnの影響
は比較的小さいので、無添加でもよい。しかし、Mn
は、鋼板の電気抵抗を高めるので、鉄損を下げる作用を
持っている。その効果を得る場合には含有させてもよ
い。また、熱間加工性を向上させる作用もある。ただ
し、Mn含有量が2%を超えると、鋼板の飽和磁束密度
が低くなる。さらに、Mn添加費が高くなり、製造コス
トが上昇する。したがって、Mn含有量は2%以下とす
る。好ましくは、1%以下である。鉄損の低下、熱間加
工性の向上効果を得る場合には、Mn含有量は0.05
%以上とするのが望ましい。
【0025】Al:Alは、Siと同様に鋼板の電気抵
抗を高める作用があるので、渦電流損を低くし、鉄損を
下げる働きを持っている。しかも、Siに比べ、同じ含
有量では、鋼板の硬さの上昇効果が小さい。そのため、
打ち抜き性と磁気特性を両立させる上で、極めて重要な
元素である。打ち抜き性と磁気特性の両者を確保するた
めに、Al含有量は1%以上とする必要がある。しか
し、Al含有量が5%を超えると、SiやMnと同様
に、鋼板の飽和磁束密度が低下する。したがって、Al
含有量は、1〜5%とする。望ましい範囲は1.5〜5
%である。
【0026】Si+Al+0.5×Mn:Si、Alお
よびMnは、いずれも鋼板の電気抵抗を高めて鉄損を下
げる作用を持っている。一方、いずれの元素も、含有量
が過剰の場合には、鋼板の飽和磁束密度が低下する。こ
れらの元素の磁気特性に及ぼす影響は、同じ含有量で
は、SiとAlの効果は同等で、Mnはその約1/2で
ある。したがって、これらの3元素を総合的に考慮し
て、適正な含有量を選択する必要がある。
【0027】本発明では、下記の(1)式が2.5〜5
%を満足する条件を選択した。(1)式の値が2.5%
未満の場合には、鋼板の鉄損を下げる効果が不十分であ
り、5%を超えると、鋼板の飽和磁束密度が低くなりす
ぎる。 Si(%)+Al(%)+0.5×Mn(%) -------- (1) Al/Si:磁気特性をさらに向上させるためには、A
lとSiをほぼ等量含有させるのがよい。これは、磁区
構造の変化に起因すると考えられる。この効果を得るた
めには、Al/Siで0.7〜1.4とするのがよい。
Al/Siのさらに好ましい範囲は0.8〜1.3であ
る。
【0028】P、S、N:P、SおよびNの含有量は、
低い方がよい。Pは鋼板の硬さの観点から0.03%以
下、SとNは鉄損の観点から、それぞれ0.01%以
下、0.006%以下が望ましい。
【0029】Sb、Sn、B:これらの元素は、磁気特
性を向上させる作用を持っており、必要に応じて添加す
る元素である。添加する場合の含有量は、Sb、Sn、
Bそれぞれ0.3%以下、0.3%以下、0.01%以
下とするのがよい。添加する場合のこれらの元素の望ま
しい下限は、それぞれ0.005%、0.005%、
0.0002%である。
【0030】なお、これら元素以外に含まれる不純物元
素は、通常の製鋼法で製造される鋼に含有される程度の
量であれば特に差し支えない。 鋼板の厚さ:鋼板の厚さ(板厚)は、鉄損に及ぼす影響
が大きい。板厚を薄くすることは、高周波域での渦電流
損の低減に極めて効果的である。しかし、板厚の低下に
伴い、目標の厚みの鉄心を得るのに、鋼板の積層枚数が
増加するので、生産性の低下を招く。また、板厚が薄す
ぎる場合には、打ち抜き板を積層し自動かしめ装置で固
着させて鉄心にする際に、十分な固着力が得られない。
さらに、占積率(鉄心に積層した場合の打ち抜き板の充
填率であり、空隙がないように積み重ねたと仮定した場
合の鉄心の計算重量に対する実際の重量を%で表したも
の」)が低下する傾向がある。これらの特性は、板厚が
0.1mm以下の場合に、特に大きな影響を受ける。板
厚が0.1mm以下では、素材の鋼板の磁気特性が良好
でも、目標とするモータ効率を得ることができない。板
厚のより好ましい下限は、0.2mmである。
【0031】一方、板厚が0.4mmを超えると渦電流
損が増大するので、鉄損の増加が著しい。特に、200
〜10000Hzの高周波域で使用する場合には、鉄損
がさらに低い方が望ましいので、そのような用途には、
板厚を0.35mm以下とするのがよい。
【0032】したがって、板厚は0.1〜0.4mmと
する。好ましくは0.2〜0.4mm、さらに好ましく
は0.2〜0.35mmである。 鋼板の硬さ:本発明の鋼板では、硬さが重要な意味を持
っている。鋼板の硬さがビッカース硬さHvで210を
超えると打ち抜き加工に用いられる金型の摩耗が顕著に
なるので、前述のように、打ち抜き加工の生産性が大幅
に低下する。一方、硬さHvが130未満の場合には、
鋼板を鉄心に加工し、モータのロータとして使用される
際に、ロータの高速回転に耐える強度が確保できない。
【0033】したがって、硬さはHvで130〜210
とする。望ましくは、140〜200である。特に、永
久磁石を用いたモータのように、ロータの高速回転時に
さらに強度が要求される場合には、160〜200が望
ましい。
【0034】なお、ビッカース硬さの測定は、JIS
Z 2244に準拠し、試験荷重は9.8〜49Nの範
囲内のいずれかで、鋼板の表面で測定すればよい。 鋼板の平均結晶粒径:鋼板の平均結晶粒径は、50〜1
80μmとする。平均結晶粒径が50μm未満のような
細粒の場合には鉄損が大きいので、モータに適用した場
合に良好なモータ効率が得られない。望ましい平均結晶
粒径の下限は60μmである。一方、平均結晶粒径が1
80μmを超えるような粗粒の場合には、渦電流損失が
増加するので、高周波域での鉄損が大きくなる。
【0035】したがって、鋼板の平均結晶粒径は、50
〜180μm、望ましくは60〜180μmである。
【0036】なお、平均結晶粒径とは、鋼板の圧延方向
で、かつ板厚方向を含む断面(圧延方向に平行な縦断
面)における結晶粒径の平均値である。この平均結晶粒
径は、前記縦断面の100倍での顕微鏡写真をもとに、
板厚方向と圧延方向について、それぞれ切断法により、
2〜3回程度、結晶粒径の測定を繰り返し、その平均値
を計算する方法によって求めることができる。ここで、
切断法とは、顕微鏡写真上に結晶粒を横断する線を引
き、線が横断する結晶粒の数で線の長さを除すことによ
って、平均結晶粒径を求める方法である。 鋼板の表面粗さ:鋼板の表面粗さは、鉄心の占積率に影
響を及ぼす。表面粗さが算術平均粗さRaで0.5μm
を超えると、占積率が低下しやすいので、0.5μm以
下とするのが望ましい。算術平均粗さRaの下限は低い
方がよい。ただし、通常の商業規模の生産で得られる算
術平均粗さRaの下限は、0.1μm程度である。 鋼板の製造方法:本発明の無方向性電磁鋼板は、通常採
用されている製造設備により、通常の工程で製造するこ
とができる。
【0037】はじめに、上述の化学組成を備えるスラブ
を準備する。スラブは、連続鋳造で製造された扁平形の
鋼板用スラブでもよく、造塊法で製造されたインゴット
を分塊法で扁平形に圧延したものでもよい。
【0038】熱間圧延の前に、スラブを加熱する。この
際の加熱温度は、1300℃以下とするのが望ましい。
加熱温度が1300℃を超えると、磁気特性が低下する
ことがある。一方、加熱温度が低すぎると、熱間加工の
際にスラブに割れが生じやすいので、加熱温度の下限は
1100℃とするのが望ましい。したがって、好ましい
加熱温度は1100〜1300℃、さらに好ましくは1
100〜1250℃である。熱間圧延では、1.5〜
2.5mm程度の厚さまで圧延するのがよい。
【0039】熱間圧延後、冷間圧延に先立って、磁気特
性をより向上させるために熱延板焼鈍を行ってもよい。
熱延板焼鈍温度が低すぎると効果がなく、高すぎると結
晶粒が粗大化し、冷間圧延時に鋼板が破断することがあ
るので、焼鈍温度は600〜1000℃の範囲とするの
がよい。
【0040】冷間圧延の前に、鋼板の表面に生成してい
る酸化物層を除去するための酸洗処理を行うのがよい。
冷間圧延は、1回でもよく複数回繰り返してもよい。冷
間圧延を複数回繰り返す場合は、冷間圧延と冷間圧延の
間に、中間焼鈍を行う。この冷間圧延により、0.1〜
0.4mmの範囲のいずれかの厚さまで圧延する。冷間
圧延の間の中間焼鈍温度は、600〜1000℃とする
のが望ましい。
【0041】鋼板の表面粗さを算術平均粗さRaで0.
5μm以下とする場合には、冷間圧延の際の最終パスの
ロールの表面粗さを1.5μm以下とするのがよい。最
終パスのロールとは、リバース式圧延機ではワークロー
ル、タンデム式圧延機では最終スタンドのワークロール
を意味する。
【0042】冷間圧延後の仕上げ焼鈍は、700〜11
50℃の温度範囲で行うのがよい。700℃未満では十
分に再結晶しないので磁気特性が良好な鋼板が得られ
ず、また、鋼板の硬さが高くなりすぎる傾向がある。一
方、1150℃を超えると結晶粒の粗大化が起こりやす
く、鉄心に加工する場合の打ち抜き性が低下しやすい。
【0043】硬さおよび平均結晶粒径は、仕上げ焼鈍に
おける焼鈍温度、焼鈍時間によって調整することができ
る。焼鈍温度、焼鈍時間と硬さ、平均結晶粒径との関係
を予め求めておき、もっとも適した条件を選ぶ方法が実
用的である。
【0044】焼鈍後、必要に応じて鋼板の表面に、厚さ
0.1〜0.8μm程度の樹脂皮膜をコーティングして
もよい。樹脂皮膜は、鉄心に加工する場合の鋼板の打ち
抜き性を向上させるとともに、鉄心の積層板間の電気的
な絶縁性を向上させる働きがある。樹脂皮膜は、有機樹
脂単独でもよく、有機樹脂と無機材料の混合物でもよ
い。
【0045】樹脂としてはメタアクリル酸メチル樹脂、
スチレン樹脂、酢酸ビニル樹脂などが好適である。無機
材料としては、クロム酸マグネシウム、クロム酸アルミ
ニウムなどを用いることができる。 鉄心の製造方法:本発明の鋼板を素材とする鉄心の製造
は、通常工業的に採用されている製造方法に従えばよ
い。具体的には、まず、鋼板を所定の形状に連続的に打
ち抜く。打ち抜きの際、積層後打ち抜き板を固着するた
めの凹凸部を形成しておく。次に、所定の枚数を積層
し、さらにかしめ加工により積層体とする。かしめ加工
の際には、打ち抜き工程でそれぞれの打ち抜き板に形成
された凹凸部が機械的に相互にはめあわされて固着し、
積層体すなわち鉄心ができあがる。
【0046】
【実施例】表1に、試験に供した厚さ227mm、幅1
000mmのスラブの化学組成を示す。 (実施例1)鋼板の打ち抜き性を連続打ち抜き試験によ
り調査した。表1に示した化学組成が本発明の規定を満
足する鋼C、FおよびJのスラブについて、表2に示す
スラブ加熱温度に加熱して熱間圧延し、さらに表2に示
す熱延板焼鈍温度および冷間圧延後の仕上げ焼鈍温度で
処理することにより、硬さの異なる供試材を準備した。
供試材の板厚、硬さも合わせて表2に示した。
【0047】打ち抜き試験条件は、ブランクの大きさ:
縦と横17mm、ダイスの材質:SKD11で、ストロ
ーク数:350回/分、クリアランス:5%とした。な
お、打ち抜きの際には、打ち抜き油を使用した。打ち抜
き性は、打ち抜き材のかえりの高さが50μmに達する
までの打ち抜き回数で評価した。
【0048】表2に、試験結果を示す。
【0049】
【表1】
【表2】 化学組成が本発明で規定する範囲内にある鋼であって
も、仕上げ焼鈍温度が低すぎ、硬さが本発明の規定の上
限を超える場合(試験番号4、7)には、ダイスの寿命
が短かった。すなわち、試験番号4および7の場合は、
打ち抜き後のブランク材のかえりが50μmに達するま
での打ち抜き回数が、本発明で規定する条件を満足する
他の試験番号の場合に比べて20%以上も少なく30万
回以下であった。 (実施例2)表1に示した化学組成のスラブを1250
℃に加熱した後、熱間圧延により厚さ2.2mmまで圧
延した。次に、酸洗後、水素雰囲気中にて820℃で1
0時間、箱焼鈍による熱延板焼鈍を行った。その後、1
回の冷間圧延により厚さ0.15〜0.50mmまで圧
延した。なお、冷間圧延の際に用いた最終パスロールの
表面粗さは、算術平均粗さRaで0.8μmである。さ
らに、900〜1150℃で30秒間加熱する仕上げ焼
鈍処理を行った。この焼鈍により、硬さ、平均結晶粒径
が相違する供試材を作製した。仕上げ焼鈍後、鋼板の表
面に無機質のクロム酸マグネシウム中に樹脂粒を分散さ
せた、厚さ0.4μmの皮膜を形成させた。
【0050】得られた鋼板について、鋼板の材料特性お
よび磁気特性を調査した。
【0051】鋼板の硬さは、JIS Z 2244に準
拠して、鋼板表面でビッカース硬さ(荷重9.8N)を
測定する方法によってもとめた。また、平均結晶粒径
は、前述のように、鋼板の圧延方向でかつ厚さ方向の断
面について、光学顕微鏡により100倍の倍率で撮影さ
れたミクロ写真を基に、切断法により計2回測定し、測
定値を平均する方法によって測定した。
【0052】磁気特性は、JIS C 2550に準じ
たエプスタイン試験片(280mm×30mm)によっ
て、W15/50、W15/400 (磁束密度1.5T、周波数
50H zと400Hzにおける試料1kg当たりの鉄
損)およびB50(磁化力5000A/mにおける磁束密
度)を調査した。
【0053】また、インバーター制御で駆動される4極
の永久磁石埋め込み式同期モータを試作して、モータ効
率の評価も行った。モータ効率は、インバータ周波数を
30〜300Hzの範囲で変化させて測定し評価した。
ここで、モータ効率とは、入力電気エネルギーに対する
出力エネルギーの比であり、モータ効率はピーク効率
(30〜300Hzの周波数範囲で最も高い効率)で比
較した。なお、モータに用いた鉄心には、鉄心に加工
後、750℃で2時間の歪取焼鈍を施した。
【0054】かしめ性は、自動かしめ金型を用い、外径
45mm、内径33mmのリングコア(4点かしめ)を
作製し、引張試験によりその結束力を測定し、1点当た
りのかしめ強度を求めた。
【0055】表3に試験結果を示す。
【0056】
【表3】 試験番号1、11、20は、供試材(それぞれ鋼記号
A、I、P)のSi含有量が本発明で規定する範囲の上
限を超えているため、硬さが高すぎた。これらの内、試
験番号20は、さらに,Si+Al+0.5Mnが本発
明で規定する範囲の上限を外れているため、磁束密度も
低かった。
【0057】試験番号14は、化学組成は本発明で規定
する条件を満足しているが、鋼板の硬さが125で低す
ぎたため、モータ鉄心に要求される強度が不足してい
た。
【0058】試験番号21は、板厚が本発明で規定する
範囲の上限を超えているため,鉄損に劣っていた。ま
た、算術平均粗さRaが0.85μmで大きすぎたた
め、占積率も小さく、モータ効率も低目であった。
【0059】試験番号8は、仕上げ焼鈍温度が900℃
と低すぎたため、平均結晶粒径が小さく、本発明で規定
する範囲の下限を外れていた。そのため、鉄損が大き
く、モータの効率も低かった。
【0060】試験番号19は、Si+Al+0.5Mn
が本発明で規定する範囲の下限を外れているため、鉄損
が劣っていた。また,鋼板の硬さが低すぎるため、モー
タ鉄心に要求される強度が不足していた。
【0061】その他の試験番号については、いずれも本
発明で規定する条件を満足しているため、いずれも磁気
特性に優れ、適度な硬さを兼ね備えていた。したがっ
て、モータ効率も良好であった。特に、Al/Siの範
囲が好ましい範囲にある条件の場合(2〜4、9、1
0、15〜18、23〜25)には、磁気特性、モータ
効率ともに良好であった。
【0062】なお、試験番号17および18について、
前述の方法で1点当たりのかしめ強度を求めた結果、そ
れぞれ33MPa、42MPaであり、自動かしめ性も
良好であった。
【0063】
【発明の効果】本発明の無方向性電磁鋼板は、化学組
成、板厚、硬さ、平均結晶粒径について、それぞれ最適
な条件が選択されているので、磁気特性に優れるととも
に、モータ用等の鉄心に加工する場合の打ち抜き性に優
れている。そのため、打ち抜き加工で用いられる金型の
寿命が長く、かつ、鉄心等の積層体の形状が良く、占積
率も高い。また、金型の寿命が長く、打ち抜き加工が容
易なため、鉄心の生産性や作業性が極めてよい。本発明
の無方向性電磁鋼板は、冷蔵庫、エアコンディショナの
コンプレッサーモータや、電気自動車用モータのような
インバータ制御されるモータの鉄心に特に好適である。
このような用途に適用する場合には、鉄心の生産性が高
く、幅広い周波数領域で鉄損が低く、モータ効率が高い
という利点がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 屋鋪 裕義 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内 (72)発明者 中山 大成 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内 (72)発明者 本庄 法之 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内 (72)発明者 三田 伸介 和歌山県和歌山市湊1850番地 住友金属工 業株式会社和歌山製鉄所内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化学組成が、質量%で、C:0.01%以
    下、Si:2.5%以下、Mn:2%以下、Al:1〜
    5%、Sb:0.3%以下、Sn:0.3%以下、B:
    0.01%以下、残部:Feおよび不純物で、かつ、S
    i+Al+0.5×Mn:2.5〜5%を満足し、平均
    結晶粒径が50〜180μm、ビッカース硬さが130
    〜210、厚さが0.1〜0.4mmである無方向性電
    磁鋼板。
  2. 【請求項2】厚さが0.2〜0.4mmで、Mn含有量
    が1%以下である請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
  3. 【請求項3】AlとSiの含有量の比Al/Siが0.
    7〜1.4である請求項1または2に記載の無方向性電
    磁鋼板。
  4. 【請求項4】表面粗さが算術平均粗さRaで0.5μm
    以下である請求項1から3のいずれかに記載の無方向性
    電磁鋼板。
  5. 【請求項5】下記の工程で構成された無方向性電磁鋼板
    の製造方法。 (1)次の化学組成のスラブを準備する 質量%で、C:0.01%以下、Si:2.5%以下、
    Mn:2%以下、Al:1〜5%、Si+Al+0.5
    ×Mn:2.5〜5%、Sb:0.3%以下、Sn:
    0.3%以下、B:0.01%以下、残部:Feおよび
    不純物 (2)スラブを1300℃以下の温度に加熱した後熱間圧
    延する (3)熱間圧延に続く冷間圧延により0.1〜0.4mm
    の厚さまで圧延する (4)700〜1150℃の温度で仕上焼鈍する
  6. 【請求項6】スラブのAlとSiの含有量の比Al/S
    iが0.7〜1.4である請求項5に記載の無方向性電
    磁鋼板の製造方法。
  7. 【請求項7】表面粗さが算術平均粗さRaで1.5μm
    以下のロールを用いて冷間圧延する請求項5または6に
    記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  8. 【請求項8】冷間圧延の前、または冷間圧延の前および
    複数回の冷間圧延の間に、600〜1000℃で焼鈍す
    る請求項5から7のいずれかに記載の無方向性電磁鋼板
    の製造方法。
  9. 【請求項9】厚さが0.1〜0.4mm、平均結晶粒径
    が50〜180μm、ビッカース硬さが130〜210
    で、かつ下記の化学組成を備える無方向性電磁鋼板で構
    成されたモータ用鉄心。質量%で、 C:0.01%以下 Si:2.5%以下 Mn:2%以下 Al:1〜5% Si+Al+0.5×Mn:2.5〜5 Sb:0.3%以下、Sn:0.3%以下、B:0.0
    1%以下、 残部:Feおよび不純物
  10. 【請求項10】鋼板のAlとSiの含有量の比Al/S
    iが0.7〜1.4である請求項9に記載のモータ用鉄
    心。
  11. 【請求項11】鋼板の表面粗さが算術平均粗さRaで
    0.5μm以下である請求項9または10に記載のモー
    タ用鉄心。
JP2000178875A 1999-06-16 2000-06-14 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4019608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178875A JP4019608B2 (ja) 1999-06-16 2000-06-14 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16975999 1999-06-16
JP11-169759 1999-06-19
JP2000178875A JP4019608B2 (ja) 1999-06-16 2000-06-14 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001059145A true JP2001059145A (ja) 2001-03-06
JP4019608B2 JP4019608B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=26492999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178875A Expired - Lifetime JP4019608B2 (ja) 1999-06-16 2000-06-14 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019608B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293099A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nippon Steel Corp 打ち抜き加工性と歪取焼鈍後の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板
JP2005129767A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Mitsui Chemicals Inc 磁性基材および積層体とその製造方法
JP2008127600A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
JP2008127608A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
JP2008127612A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
WO2009091216A2 (ko) * 2008-01-16 2009-07-23 무방향성 전기강판의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 무방향성 전기강판
US7566371B2 (en) 2005-02-23 2009-07-28 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic properties in rolling direction and method of production of same
JP2012036457A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2012036458A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2012036456A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2013034348A (ja) * 2011-08-03 2013-02-14 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石式回転電機
JP2015214758A (ja) * 2015-07-10 2015-12-03 新日鐵住金株式会社 磁気特性と打ち抜き加工性に優れた無方向性電磁鋼板
EP2889389A4 (en) * 2012-08-21 2016-04-06 Jfe Steel Corp NON CORRELATED MAGNETIC STEEL PLATE WITH MINIMAL DECOMPOSITION IN IRON LOSS CHARACTERISTICS FROM A PUNCHING METHOD
WO2016103858A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 積層鉄心用材料および積層鉄心の製造方法
KR20160078177A (ko) * 2014-12-24 2016-07-04 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP2016129902A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 Jfeスチール株式会社 打抜き加工方法、打抜き加工装置、および積層鉄心の製造方法
WO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2017185508A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 Jfeスチール株式会社 非晶質合金薄帯
US20230416892A1 (en) * 2021-07-30 2023-12-28 Nippon Steel Corporation Non oriented electrical steel sheet, iron core, manufacturing method of iron core, motor, and manufacturing method of motor

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003293099A (ja) * 2002-04-01 2003-10-15 Nippon Steel Corp 打ち抜き加工性と歪取焼鈍後の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板
JP2005129767A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Mitsui Chemicals Inc 磁性基材および積層体とその製造方法
JP4522688B2 (ja) * 2003-10-24 2010-08-11 中川特殊鋼株式会社 磁性基材および積層体とその製造方法
US7566371B2 (en) 2005-02-23 2009-07-28 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in magnetic properties in rolling direction and method of production of same
JP2008127612A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
JP2008127608A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
JP2008127600A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Nippon Steel Corp 分割コア用無方向性電磁鋼板
WO2009091216A2 (ko) * 2008-01-16 2009-07-23 무방향성 전기강판의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 무방향성 전기강판
WO2009091216A3 (ko) * 2008-01-16 2009-10-22 Sung Jin Kyung 무방향성 전기강판의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 무방향성 전기강판
JP2012036457A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2012036458A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2012036456A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2013034348A (ja) * 2011-08-03 2013-02-14 Fuji Electric Co Ltd 永久磁石式回転電機
EP2889389A4 (en) * 2012-08-21 2016-04-06 Jfe Steel Corp NON CORRELATED MAGNETIC STEEL PLATE WITH MINIMAL DECOMPOSITION IN IRON LOSS CHARACTERISTICS FROM A PUNCHING METHOD
US9767946B2 (en) 2012-08-21 2017-09-19 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet being less in deterioration of iron loss property by punching
KR101677447B1 (ko) * 2014-12-24 2016-11-18 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20160078177A (ko) * 2014-12-24 2016-07-04 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
EP3239998A4 (en) * 2014-12-26 2017-11-01 JFE Steel Corporation Material for laminated iron core, and method of manufacturing laminated iron core
RU2667141C1 (ru) * 2014-12-26 2018-09-17 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Материал для изготовления пластинчатого стального сердечника и способ производства пластинчатого стального сердечника
US10927430B2 (en) 2014-12-26 2021-02-23 Jfe Steel Corporation Material for laminated iron core, and method of manufacturing laminated iron core
JP2016127092A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 Jfeスチール株式会社 積層鉄心用材料および積層鉄心の製造方法
US20170342519A1 (en) * 2014-12-26 2017-11-30 Jfe Steel Corporation Material for laminated iron core, and method of manufacturing laminated iron core
WO2016103858A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 Jfeスチール株式会社 積層鉄心用材料および積層鉄心の製造方法
CN107206457A (zh) * 2015-01-14 2017-09-26 杰富意钢铁株式会社 冲裁加工方法、冲裁加工装置和层叠铁芯的制造方法
WO2016114212A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 Jfeスチール株式会社 打抜き加工方法、打抜き加工装置、および積層鉄心の製造方法
US10919081B2 (en) 2015-01-14 2021-02-16 Jfe Steel Corporation Punching method, punching device, and method for manufacturing laminated iron core
JP2016129902A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 Jfeスチール株式会社 打抜き加工方法、打抜き加工装置、および積層鉄心の製造方法
JP2015214758A (ja) * 2015-07-10 2015-12-03 新日鐵住金株式会社 磁気特性と打ち抜き加工性に優れた無方向性電磁鋼板
EP3358027A4 (en) * 2015-10-02 2018-08-08 JFE Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet and manufacturing method of same
WO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
RU2694299C1 (ru) * 2015-10-02 2019-07-11 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Лист нетекстурированной электротехнической стали и способ его получения
JPWO2017056383A1 (ja) * 2015-10-02 2017-10-05 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2017175469A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 Jfeスチール株式会社 非晶質合金薄帯
JP2017185508A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 Jfeスチール株式会社 非晶質合金薄帯
US11255007B2 (en) 2016-04-04 2022-02-22 Jfe Steel Corporation Amorphous alloy thin strip
US20230416892A1 (en) * 2021-07-30 2023-12-28 Nippon Steel Corporation Non oriented electrical steel sheet, iron core, manufacturing method of iron core, motor, and manufacturing method of motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP4019608B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340399B1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and method for producing the same
JP5601078B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4019608B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6651759B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6226072B2 (ja) 電磁鋼板
JP5716315B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2010121150A (ja) 回転機用無方向性電磁鋼板および回転機ならびにそれらの製造方法
JP2012036459A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5447167B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5716811B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP5671869B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5824965B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3835227B2 (ja) 無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP6848597B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP2004183002A (ja) 自動車用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5671871B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5671872B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4349340B2 (ja) Cu含有無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3835216B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4613414B2 (ja) モータ鉄心用電磁鋼板およびその製造方法
JP2001192788A (ja) 加工性の優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP3835137B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5402846B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP7159592B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法
JP2011089204A (ja) 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4019608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term