JP2001058296A - プレス機械 - Google Patents

プレス機械

Info

Publication number
JP2001058296A
JP2001058296A JP11231317A JP23131799A JP2001058296A JP 2001058296 A JP2001058296 A JP 2001058296A JP 11231317 A JP11231317 A JP 11231317A JP 23131799 A JP23131799 A JP 23131799A JP 2001058296 A JP2001058296 A JP 2001058296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
slide
work
units
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11231317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4396872B2 (ja
Inventor
Masahide Sunada
正英 砂田
Takao Sakaguchi
隆男 坂口
Koji Murayama
浩二 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Komatsu Industries Corp
Original Assignee
Komatsu Ltd
Komatsu Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd, Komatsu Industries Corp filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP23131799A priority Critical patent/JP4396872B2/ja
Publication of JP2001058296A publication Critical patent/JP2001058296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396872B2 publication Critical patent/JP4396872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 C型フレームを有するモジュール化された複
数のプレスユニットを組合せることにより、小型のプレ
ス機械で長尺なワークの成形や、多工程の成形を可能に
する。 【解決手段】 コイルラインに沿ってワーク21を順送
しながらプレス本体1によりワーク21を成形するプレ
ス機械において、C型フレーム2と、C型フレーム2の
上部に設けられたサーボモータを駆動源7とするスライ
ド駆動機構6により任意なモーションで駆動されるスラ
イド5とによりモジュール化された複数のプレスユニッ
ト1,1…を、ワーク順送方向に連結することによ
りプレス本体1を構成すると共に、上記各プレスユニッ
ト1,1…のスライド5に、一体構造のスライドア
ダプタプレート19を取付けることにより、各プレスユ
ニット1,1…のスライド5を一体化したもので、
スライドアダプタプレート19に長さの長い金型を取付
けることにより、長尺なワーク21の成形が可能になる
上、コイルライン方向へ多数の加工ステーションを設置
することにより、多工程の成形も可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はC型フレームを採
用し、かつモジュール化された複数のプレスユニットを
組合せたプレス機械に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のプレス機械として、各加工
ステーション毎に分割されたプレスユニットを複数基連
結することにより、プレス本体を構成したモジュールプ
レスが公知である。上記従来のモジュールプレスに採用
されているプレスユニットは、ベッドと、ベッド上に立
設された複数のアプライトと、これらアプライト上に設
置されたクラウンとより構成された門型構造となってい
て、主として大型の順送プレスや、トランスファプレス
に採用されている。
【0003】また各プレスユニットのクラウン内には、
クラウン機構やリンク機構よりなるスライド駆動機構が
設置されていて、このスライド駆動機構に例えば2ポイ
ントまたは4ポイントで連結されたスライドを上下駆動
することにより、スライドに取付けられた金型と、ボル
スタ上に設置された金型の間でワークの成形を行うよう
に構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のモジュール
プレスでは、各加工ステーション毎にプレスユニットが
独立していて、これらプレスユニットに設けられたスラ
イドやボルスタは互に連結されていないため、各プレス
ユニット間を跨ぐように金型を取付けて、各プレスユニ
ットで同時にワークの成形を行うなどの成形方法を採用
することは不可能であり、成形方法に制限を受けるなど
の不具合がある。
【0005】またスライド駆動機構がクランク機構や、
リンク機構により構成されていて、スライドストローク
長が変更できないため、スライドストローク長により最
大生産量が制約されると共に、各プレスユニットはベッ
ドの四隅にアプライトが立設された門型構造となってい
るため、ワーク搬送手段を設置したり、金型交換毎に段
取り作業を行う際、アプライトが邪魔になって段取り作
業に多くの時間がかかるなど、作業性が悪いなどの不具
合もある。
【0006】さらにスライド駆動機構とスライドの間が
2ポイントまたは4ポイントにより連結されているた
め、プレス荷重によりスライドやベッドが撓まないよう
スライドやベッドに、剛性の高い大型のものが必要とな
り、プレス機械が高価となる上、プレス機械の全高も高
くなるため、プレス機械を設置するのに深いピットや、
高い建屋を必要とするなどの不具合があると共に、各ポ
イント毎に異なるプレス荷重が作用した場合、ポイント
毎のシャットハイトが変化して、スライド下面とボルス
タ上面の平行度が損なわれ、精度の高い成形ができなく
なるなどの不具合もあった。
【0007】この発明はかかる従来のモジュールプレス
が有する不具合を改善するためになされたもので、各プ
レスユニットに跨る成形が可能で、かつ生産性、成形精
度の高いプレス機械を安価に提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用効果】上記目的を
達成するため請求項1記載の発明は、コイルラインに沿
ってワークを順送しながらプレス本体によりワークを成
形するプレス機械において、C型フレームと、C型フレ
ームの上部に設けられたサーボモータを駆動源とするス
ライド駆動機構により任意なモーションで駆動されるス
ライドとによりモジュール化された複数のプレスユニッ
トを、ワーク順送方向に連結することによりプレス本体
を構成すると共に、上記各プレスユニットのスライド
に、一体構造のスライドアダプタプレートを取付けるこ
とにより、各プレスユニットのスライドを一体化したも
のである。
【0009】上記構成により、スライドアダプタプレー
ト全体に金型を取付けて成形することができることか
ら、長尺なワークの成形が可能になるなど、成形の自由
度が大幅に向上すると共に、各プレスユニットに設けら
れたスライド駆動機構の駆動源を個々にNC制御するこ
とにより、各スライドに作用する成形荷重が異なる場合
でも、各スライドのシャットハイトを一定に調整するこ
とができるため、ベッド上面とスライドアダプタプレー
ト下面の平行度を常に一定に維持できる上、各々の金型
の成形面高さを容易に同一にでき、これによって精度の
高い成形が可能になる。
【0010】またスライド駆動機構の駆動源にNC制御
されるサーボモータを使用したことにより、スライドモ
ーションが任意に設定でき、これによって短いスライド
ストロークで成形可能なワークに対して、成形速度を上
げることができるため、生産性の向上と、成形に要する
エネルギーの削減が図れると共に、スライドアダプタプ
レートに取付けられた金型がワークにタッチする直前ま
では高速で下降させ、タッチする直前で減速することに
より、金型がワークにタッチする際に発生する騒音や振
動を低減することができる。
【0011】さらにプレスユニットにC型フレームを採
用したことにより、各プレスユニットを小型化でき、こ
れによって、深いピットや、高い建屋を必要とせずに設
置することができるため、大変経済的であると共に、プ
レスユニットの組合せが自由にできるため、成形品の種
類に応じて必要最小限のコイルラインを構築したり、大
規模のコイルラインを構築するなどの選択が容易に行え
る。
【0012】しかも各プレスユニットには、アプライト
がないため、プレス本体の前方より金型の交換や、ワー
ク搬送手段の設置、調整などの段取り作業が短時間で容
易に行えるようになる。
【0013】上記目的を達成するため請求項2記載の発
明は、コイルラインに沿ってワークを順送しながらプレ
ス本体によりワークを成形するプレス機械において、C
型フレームと、C型フレームの上部に設けられたサーボ
モータを駆動源とするスライド駆動機構により任意なモ
ーションで駆動されるスライドとによりモジュール化さ
れた複数のプレスユニットを、ワーク順送方向に連結す
ることによりプレス本体を構成すると共に、上記各プレ
スユニットのベッド上に、プレス本体の全長に亘って一
体構造となったボルスタを取付けたものである。
【0014】上記構成により、各プレスユニット毎に分
割した金型の使用が可能になるため、消耗した金型のみ
を交換することができ、これによって従来の金型全体を
交換するものに比べて大変経済的である。
【0015】またスライド駆動機構の駆動源にNC制御
されるサーボモータを使用したことにより、スライドモ
ーションが任意に設定でき、これによって短いスライド
ストロークで成形可能なワークに対して、成形速度を上
げることができるため、生産性の向上と、成形に要する
エネルギーの削減が図れると共に、スライドアダプタプ
レートに取付けられた金型がワークにタッチする直前ま
では高速で下降させ、タッチする直前で減速することに
より、金型がワークにタッチする際に発生する騒音や振
動を低減することができる。
【0016】さらにプレスユニットにC型フレームを採
用したことにより、各プレスユニットを小型化でき、こ
れによって、深いピットや、高い建屋を必要とせずに設
置することができるため、大変経済的であると共に、プ
レスユニットの組合せが自由にできるため、成形品の種
類に応じて必要最小限のコイルラインを構築したり、大
規模のコイルラインを構築するなどの選択が容易に行え
る。
【0017】しかも各プレスユニットには、アプライト
がないため、プレス本体の前方より金型の交換や、ワー
ク搬送手段の設置調整などの段取り作業が短時間で容易
に行えるようになる。
【0018】上記目的を達成するため請求項3記載の発
明は、各プレスユニットの互に隣接するC型フレーム間
を、固着手段で固着することにより、各プレスユニット
を連結したものである。
【0019】上記構成により、C型フレームの剛性が上
るため、成形荷重によるC型フレームの口開きが少なく
なり、これによって成形精度の向上が図れるようにな
る。
【0020】上記目的を達成するため請求項4記載の発
明は、プレス本体を構成する各プレスユニットの前面
が、コイルラインを挟んで対向するように各プレスユニ
ットを配置し、かつ各プレスユニットの互に対向するベ
ッド及びクラウン間を固着手段により固着することによ
り、対向するプレスユニット間を連結したものである。
【0021】上記構成により、C型フレームを採用した
プレスの欠点である口開きがほとんど発生しないため、
成形精度が格段に向上すると共に、プレス本体の前後方
向の幅が倍増するため、幅広なワークの成形にも対応す
ることができる。
【0022】上記目的を達成するため請求項5記載の発
明は、プレス本体を構成する各プレスユニットの前面
が、コイルラインを挟んで千鳥状に対向するように各プ
レスユニットを配置し、かつ各プレスユニットの互に対
向するベッド及びクラウン間を固着手段により固着する
ことにより、対向するプレスユニット間を連結したもの
である。
【0023】上記構成により、コイルライン上に工程数
の異なる加工ラインを前後2列に設定して、異なる形状
のワークの成形したり、斜め前後に位置するプレスユニ
ットに亘って斜めに材料取りしたワークの成形が可能に
なるなど、成形パターンの自由度が大幅に向上すると共
に、種類の異なるワークの成形が可能になることによっ
て、材料の歩留まりが向上するため、成形品の価格低減
も図れるようになる。
【0024】上記目的を達成するため請求項6記載の発
明は、プレス本体を構成する各プレスユニットの互に隣
接するC型フレーム間にスペーサを介在させることによ
り、プレス本体の全長を任意な設定できるようにしたも
のである。
【0025】上記構成により、プレス本体の全長を長く
することができるため、長尺なワークの成形が可能にな
ると共に、加工ステーションの間にアイドルステーショ
ンを設置したり、例えば4基のプレスユニットで6工程
の成形が可能になるなど、多工程の成形も容易に行える
ようになる。
【0026】上記目的を達成するため請求項7記載の発
明は、前面が対向するように設置されたプレスユニット
の互に対向するベッド間及びクラウン間にスペーサを介
在させることにより、プレス本体の前後方向の幅を任意
に設定できるようにしたものである。
【0027】上記構成により、プレス本体の前後方向の
幅を大きくすることができるため、幅広なワークの成形
が可能になると共に、コイルライン上に2列に加工ライ
ンを設定して、ワークの成形が可能になるため、生産性
の向上が図れるようになる。
【0028】上記目的を達成するため請求項8記載の発
明は、スペーサの幅を変更自在としたものである。
【0029】上記構成により、加工ステーション間のピ
ッチや、加工ステーションとアイドルステーション間の
ピッチを自由に変更することができるようになる。
【0030】上記目的を達成するため請求項9記載の発
明は、プレス本体の絞り成形を行うプレスユニットのス
ライドに取付けられたスライドアダプタプレートを、他
のプレスユニットのスライドに取付けられたスライドア
ダプタプレートと独立させたものである。
【0031】上記構成により、絞り成形時の成形荷重の
影響が他の成形工程に及ぶことがないので、工程中に絞
り工程を入れた場合でも、精度の高い成形が可能にな
る。
【0032】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面を参
照して詳述する。図1ないし図3はモジュール化された
複数、例えば4基のプレスユニットを連結して順送プレ
スライン(コイルライン)を構成した実施の形態1を示
すもので、これら図1で1は複数のプレスユニット
,1…により構成されたプレス本体を示す。
【0033】上記プレスユニット1,1,1,1
は、両側に設けられたC型フレーム2と、これらC型
フレーム2の下部間を連結するベッド3と、各型フレー
ム2の上部間を連結するクラウン4と、クラウン4の下
方に上下動自在設けられたスライド5及び上記クラウン
4内に設置され、かつ上記スライド5を上下駆動するス
ライド駆動機構6よりなる。
【0034】上記スライド駆動機構6は、各プレスユニ
ット1,1…毎に独立して設置され、かつ後述する
制御盤18によりスライドモーションが任意にNC制御
されるサーボモータよりなる駆動源7を有していて、こ
の駆動源7はタイミングベルトなどの動力伝達手段8を
介してボールねじよりなるスライド駆動軸9へ伝達され
るようになっている。上記スライド駆動軸9は、スライ
ド5の上方に垂直に設けられていて、上端側がクラウン
4内に設置された軸受け10に回転自在に支承されてい
ると共に、下端側には、スライド5に設けられたボール
ナット11が螺合されていて、上記駆動源7によりスラ
イド駆動軸9を正逆回転させることにより、任意なスラ
イドモーション(フリーモーション)でスライド5を上
下駆動できるようになっている。
【0035】上記構成されたプレスユニット1,1
…は、キー13により各プレスユニット1,1…の
ベッド3及びクラウン4が精度よく位置合せされた後、
ボルトなどの固着手段14によりコイルラインの上流側
より下流側へ一直線となるようベッド3及びクラウン4
が連結されて、プレス本体1が構成されていると共に、
各プレスユニット1,1…のベッド3上には、コイ
ルライン方向に長尺な1枚板よりなるボルスタ15がボ
ルトなどの固着手段16により水平に固着されている。
【0036】上記ボルスタ15の上面には、金型(図示
せず)をボルスタ15上に固定する際使用する複数のT
溝15aが長手方向に沿って形成されていると共に、例
えばもっとも下流側に位置するプレスユニット1のベ
ッド3の前面には、プレス本体1を操作する操作盤17
が、またC型フレーム2の側面には、プレス本体1の動
作状況などを表示する表示手段18aが設けられた制御
盤18が取付けられている。
【0037】また各プレスユニット1,1…のスラ
イド5下面には、コイルライン方向に長尺な1枚板より
なるスライドアダプタプレート19がボルトなどの固着
手段20により水平に固着されていると共に、コイルラ
インの上流側には、コイルラインへワーク21を供給す
るワーク供給手段22が設置されている。上記ワーク供
給手段22は、コイル状のワーク21を繰り出すアンコ
イラ22aと、アンコイラ22aより繰り出されたワー
ク21をコイルラインに沿って順送するワーク順送手段
22bより構成されていて、プレス本体1の動作に同期
させて、ワーク21をプレス本体1へ供給するようにな
っている。
【0038】次に上記構成されたプレス本体1を使用し
てワーク21の成形を行う方法を説明する。ワーク21
を成形するに当って、ボルスタ15の上面及びスライド
アダプタプレート19の下面に金型を取付けるが、ワー
ク21を複数工程で成形する金型の場合、各プレスユニ
ット1,1…毎に加工ステーションを設定すれば4
工程の成形が可能となり、またボルスタ15及びスライ
ドアダプタプレート19は、それぞれ1枚板により構成
されていて、スライドアダプタプレート19は各スライ
ド5により同時に上下動されるため、1工程から、多工
程までの金型を選択的に取付けて成形することもでき
る。
【0039】またコイルラインに沿って連結されたプレ
スユニット1,1…は、C型フレーム2が前側に開
口されていて、従来の門型モジュールプレスのようにア
プライトに邪魔されることがないので、金型の交換や、
ワーク搬送手段(図示せず)の設置、調整などの段取り
作業が短時間で容易に行える。以上のようにして金型の
装着が完了したら、コイルラインの上流側に設置された
ワーク供給手段22によりワーク21を供給して、ワー
ク21の順送成形を開始するが、各プレスユニット
,1…に設置されたスライド駆動機構6のサーボ
モータよりなる駆動源7は、制御盤18により独立して
NC制御できるため、ワーク21の成形中にスライドア
ダプタプレートに偏荷重が作用しても、スライドシャッ
トハイトが各プレスユニット1,1…毎に一定とな
るよう制御することにより、ボルスタ15上面とスライ
ドアダプタプレート19下面の平行度を常に一定に維持
することができ、これによって精度の高い成形が可能と
なる。
【0040】またサーボモータよりなる駆動源7によっ
てスライドのストローク速度が任意に調整できるため、
上死点より下降を開始するときには高速に、そして上型
がワーク21に接触する直前に速度を遅くすることによ
り、上型がワーク21に接触する際に発生するタッチ音
を小さくすることができるため、騒音や振動の低減が図
れると共に、スライドストローク長を任意に設定するこ
とができるため、スライドストローク長が短くてよい成
形品に対しては、短いスライドストロークで成形が可能
になるため、成形時間の短縮及びこれに伴う生産性の向
上が図れるようになる。
【0041】以上説明した実施の形態1では、4基のプ
レスユニット1,1…をコイルラインに沿って一直
線状に連結した場合を説明したが、図4ないし図6に示
す実施の形態2では、上記実施の形態1で使用した4基
のプレスユニット1,1…よりなるプレス本体1を
2組用意して、これらプレスユニット1,1…の前
面がコイルラインを挟んで対向するように配置したもの
で、使用するプレスユニット1,1…は上記実施の
形態と同様なので、同一符号を付してその説明は省略す
る。これは後述する実施の形態3及び変形例の場合も同
様である。コイルラインを挟んで対向するように設置さ
れた各プレスユニット1,1…のベッド3及びクラ
ウン4は、キー26により位置決めされた状態でボルト
などの固着手段25により連結されている。
【0042】また各プレスユニット1,1…のベッ
ド3上には、1枚板よりなるボルスタ15が固着手段1
6により固着されていると共に、各プレスユニット
,1 …のスライド5下面にも、1枚板よりなるス
ライドアダプタプレート19が固着具20により固着さ
れて全体が構成されている。
【0043】次に上記構成されたプレス機械の作用を説
明すると、8基のプレスユニット1 ,1…よりなる
プレス本体1のボルスタ15及びスライドアダプタプレ
ート19に金型を取付けて成形を行うが、各プレスユニ
ット1,1…のベッド3上に固着されたボルスタ1
5及びスライド5に取付けられたスライドアダプタプレ
ート19は実施の形態1のほぼ2倍の幅を有しているた
め、より大型の金型を取付けることができ、これによっ
て大型ワーク21の成形も可能になる。
【0044】また各プレスユニット1,1…の駆動
源7を個々にNC制御することにより、成形中に偏心荷
重が発生しても、各プレスユニット1,1…毎のシ
ャットハイトを一定にすることができるため、ボルスタ
15上面とスライドアダプタプレート19下面の平行度
を一定に維持することができ、これによって精度の高い
成形が可能になると共に、各プレスユニット1,1
…のベッド3及びクラウン4が互に連結されているた
め、各プレスユニット1,1…にC型フレーム2を
採用していても、成形荷重によってC型フレーム2に口
開きが生じることがないので、成形精度が実施の形態1
に比べてさらに向上する。
【0045】図7ないし図9は実施の形態3を示すもの
で、次にこれを説明する。この実施の形態3では、コイ
ルライン方向へ例えば5基のプレスユニット1,1
…を連結して構成したプレス本体1と、コイルライン方
向へ例えば4基のプレスユニット1,1…を連結し
て構成したプレス本体1を、コイルラインを挟んで前面
が対向するよう千鳥状に配置し、各プレスユニット
,1…の対向するベッド3間及びクラウン4間を
キー28により位置決めした状態でボルトなどの固着手
段29により互に連結したものである。
【0046】次に上記実施の形態3になるプレス機械の
作用を説明すると、コイルラインを挟んで対向するよう
各プレスユニット1,1…が千鳥状に配置されてい
ることから、コイルライン上に前後2列に加工ラインを
設定して、これら加工ラインにより前後2個取りで成形
品の成形を行うことができると共に、各加工ライン毎に
異なる形状の成形品を成形したり、各加工ライン毎に工
程数の異なる成形品の成形を行うことができるようにな
る。
【0047】また斜め前後に位置するプレスユニット1
,1…を使用して、斜めに材料取りした成形品の成
形が可能になると共に、材料取りの自由度が増すため、
材料の歩留まり向上も図れるようになる。
【0048】一方図10ないし図12は、図1ないし図
3に示す実施の形態1の変形例を示すもので、次にこれ
を説明する。上記実施の形態1では、複数のプレスユニ
ット1,1…をコイルライン方向へ連結してプレス
本体1を構成したが、この変形例では、各プレスユニッ
ト1 ,1…の間にスペーサ30を介在させて、プレ
ス本体1のコイルライン方向の長さを長くすることによ
り、より長尺な成形品にも対応できるようにしたもので
ある。
【0049】すなわち、各プレスユニット1,1
の互に隣接するベッド3間には、キー31により位置決
めされたスペーサ30が介在されていて、スペーサ30
を貫通するように挿通されたボルトなどの固着手段32
によりベッド3が互に連結されている。また各プレスユ
ニット1,1…の隣接するクラウン4間にも同様な
スペーサ30がキー31により位置決めされていて、隣
接するクラウン4間が、スペーサ30を貫通するように
挿通された固着手段32により連結されている。
【0050】上記のように構成された実施の形態1の変
形例になるプレス機械も、実施の形態1と同様にしてコ
イルラインを順送されるワーク21の成形を行うが、実
施の形態1に比べて、隣接するプレスユニット1,1
…間に介在されたスペーサ30の幅だけコイルライン
方向のプレス本体1の全長が長くなるため、長尺なワー
ク21の成形が可能になると共に、より多くのステーシ
ョンを設置することができるため、加工ステーションの
間にアイドルステーションを設置したり、加工ステーシ
ョンの1個所ないし複数個所に絞り成形を入れるなどの
成形方法も可能になる。
【0051】なお例えば4基のプレスユニット1,1
…で4工程以上の多工程の成形が可能になるが、大き
な成形荷重を必要とする場合は、各プレスユニット
,1 …毎に加工ステーションを設定することによ
り、偏荷重を生じることなく大きな成形荷重を必要とす
るワーク21の成形が可能になる。
【0052】一方図13ないし図15は、図4ないし図
7に示す実施の形態2の変形例を示すもので、次にこれ
を説明する。上記実施の形態では、コイルライン方向に
複数のプレスユニット1,1…を連結した構成した
2組のプレス本体1を、プレスユニット1,1…の
前面を向い合せにして連結したが、この変形例1では、
プレス本体1を構成するプレスユニット1,1…の
互に対向するベッド3及びクラウン4の間に、キー35
により位置決めされたスペーサ33を介在させて、プレ
ス本体1の前後方向の幅を大きくすることにより、より
幅広なワーク21にも対応できるようにしたものであ
る。
【0053】すなわち、各プレスユニット1,1
の互に対向するベッド3間に、キー35により位置決め
されたスペーサ33が介在されていて、スペーサ33を
貫通するように挿通されたボルトなどの固着手段34に
よりベッド3が互に連結されている。また各プレスユニ
ット1,1…の対向するクラウン4間にも同様なス
ペーサ33が介在されていて、スペーサ33を貫通する
ように挿通された固着手段34によりクラウン4が互に
連結されている。
【0054】上記のように構成された実施の形態4にな
るプレス機械も、実施の形態2と同様にしてコイルライ
ンを順送されるワーク21の成形を行うが、実施の形態
2に比べて、対向するプレスユニット1,1…間に
介在されたスペーサ33の幅だけプレス本体1の前後方
向の幅が大きくなるため、幅広なワーク21の成形が可
能になると共に、幅広なワーク21の成形が可能になる
と共に、コイルライン上に前後2列に工程数の異なる成
形品の成形や、形状の異なる成形品の成形が可能にな
る。
【0055】なお、図10ないし図12に示す変形例及
び図13ないし図15に示す変形例も、スペーサ30,
33の幅は任意に設定することが可能で、スペーサ30
の幅を変えることによりプレス本体1の長さを自由に変
更することができると共に、スペーサ33の幅を変える
ことにより、プレス本体1の前後方向の幅を自由に変更
することも可能である。
【0056】また図7ないし図9に示すプレスユニット
,1…を千鳥状に配置した場合についても、互に
隣接するプレスユニット1,1…のC型フレーム2
間にスペーサ30を介在させて、プレス本体1のコイル
ライン方向の長さを長く設定してもよく、またコイルラ
インを挟んで互に対向するプレスユニット1,1
のベッド3及びクラウン4間にスペーサ33を介在させ
て、プレス本体1の前後方向の幅を大きくしてもよく、
スペーサ30,33によってプレス本体1の長さ及び幅
を同時に大きくしても勿論よい。
【0057】さらに成形工程中に絞り工程を入れる場合
は、スライド5に取付けられたスライドアダプレート1
9の絞り成形を行う工程のみを他の成形を行う工程より
独立させることにより、絞り成形時の成形荷重の影響が
他の成形工程に及ぶことがないので、工程中に絞り工程
を入れた場合でも、精度の高い成形が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1になるプレス機械の正
面図である。
【図2】この発明の実施の形態1になるプレス機械の平
面図である。
【図3】この発明の実施の形態1になるプレス機械の側
面図である。
【図4】この発明の実施の形態2になるプレス機械の正
面図である。
【図5】この発明の実施の形態2になるプレス機械の平
面図である。
【図6】この発明の実施の形態2になるプレス機械の側
面図である。
【図7】この発明の実施の形態3になるプレス機械の正
面図である。
【図8】この発明の実施の形態3になるプレス機械の平
面図である。
【図9】この発明の実施の形態3になるプレス機械の側
面図である。
【図10】この発明の実施の形態1になるプレス機械の
変形例を示す正面図である。
【図11】この発明の実施の形態1になるプレス機械の
変形例を示す平面図である。
【図12】この発明の実施の形態1になるプレス機械の
変形例を示す側面図である。
【図13】この発明の実施の形態2になるプレス機械の
変形例を示す正面図である。
【図14】この発明の実施の形態2になるプレス機械の
変形例を示す平面図である。
【図15】この発明の実施の形態2になるプレス機械の
変形例を示す側面図である。
【符号の説明】
1…プレス本体 1,1…プレスユニット 2…C型フレーム 3…ベッド 4…クラウン 5…スライド 6…スライド駆動機構 7…駆動源 14…固着手段 15…ボルスタ 19…スライドアダプタプレート 21…ワーク 25,29…固着手段 30,33…スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂口 隆男 石川県小松市八日市町地方5 株式会社小 松製作所小松工場内 (72)発明者 村山 浩二 石川県小松市八日市町地方5 株式会社小 松製作所小松工場内 Fターム(参考) 4E088 AB06 HA10 4E090 AA01 AB01 AB06 EB01 FA02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイルラインに沿ってワーク(21)を
    順送しながらプレス本体(1)によりワーク(21)を
    成形するプレス機械において、C型フレーム(2)と、
    C型フレーム(2)の上部に設けられたサーボモータを
    駆動源(7)とするスライド駆動機構(6)により任意
    なモーションで駆動されるスライド(5)とによりモジ
    ュール化された複数のプレスユニット(1),
    (1)…を、ワーク順送方向に連結することによりプ
    レス本体(1)を構成すると共に、上記各プレスユニッ
    ト(1),(1)…のスライド(5)に、一体構造
    のスライドアダプタプレート(19)を取付けることに
    より、各プレスユニット(1),(1)…のスライ
    ド(5)を一体化したことを特徴とするプレス機械。
  2. 【請求項2】 コイルラインに沿ってワーク(21)を
    順送しながらプレス本体(1)によりワーク(21)を
    成形するプレス機械において、C型フレーム(2)と、
    C型フレーム(2)の上部に設けられたサーボモータを
    駆動源(7)とするスライド駆動機構(6)により任意
    なモーションで駆動されるスライド(5)とによりモジ
    ュール化された複数のプレスユニット(1),
    (1)…を、ワーク順送方向に連結することによりプ
    レス本体(1)を構成すると共に、上記各プレスユニッ
    ト(1),(1)…のベッド(3)上に、プレス本
    体(1)の全長に亘って一体構造となったボルスタ(1
    5)を取付けたことを特徴とするプレス機械。
  3. 【請求項3】 各プレスユニット(1),(1)…
    の互に隣接するC型フレーム(2)間を、固着手段(1
    4)で固着することにより、各プレスユニット
    (1),(1)…を連結してなる請求項1または2
    記載のプレス機械。
  4. 【請求項4】 プレス本体(1)を構成する各プレスユ
    ニット(1),(1)…の前面が、コイルラインを
    挟んで対向するように各プレスユニット(1 ),(1
    )…を配置し、かつ各プレスユニット(1),(1
    )…の互に対向するベッド(3)及びクラウン(4)
    間を固着手段(25)により固着することにより、対向
    するプレスユニット(1),(1)…間を連結して
    なる請求項1ないし3の何れか1項記載のプレス機械。
  5. 【請求項5】 プレス本体(1)を構成する各プレスユ
    ニット(1),(1)…の前面が、コイルラインを
    挟んで千鳥状に対向するように各プレスユニット
    (1),(1)…を配置し、かつ各プレスユニット
    (1),(1)…の互に対向するベッド(3)及び
    クラウン(4)間を固着手段(29)により固着するこ
    とにより、対向するプレスユニット(1),(1
    …間を連結してなる請求項1ないし3の何れか1項記載
    のプレス機械。
  6. 【請求項6】 プレス本体(1)を構成する各プレスユ
    ニット(1),(1)…の互に隣接するC型フレー
    ム(2)間にスペーサ(30)を介在させることによ
    り、プレス本体(1)の全長を任意に設定できるように
    してなる請求項1ないし5の何れか1項記載のプレス機
    械。
  7. 【請求項7】 前面が対向するように設置されたプレス
    ユニット(1)(1)…の互に対向するベッド
    (3)間及びクラウン(4)間にスペーサ(33)を介
    在させることにより、プレス本体(1)の前後方向の幅
    を任意に設定できるようにしてなる請求項4または5記
    載のプレス機械。
  8. 【請求項8】 スペーサ(30),(33)の幅を変更
    自在としてなる請求項6または7記載のプレス機械。
  9. 【請求項9】 プレス本体(1)の絞り成形を行うプレ
    スユニット(1),(1)…のスライド(5)に取
    付けられたスライドアダプタプレート(19)を、他の
    プレスユニット(1),(1)…のスライド(5)
    に取付けられたスライドアダプタプレート(19)と独
    立させてなる請求項1または2記載のプレス機械。
JP23131799A 1999-08-18 1999-08-18 プレス機械 Expired - Fee Related JP4396872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131799A JP4396872B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23131799A JP4396872B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001058296A true JP2001058296A (ja) 2001-03-06
JP4396872B2 JP4396872B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=16921748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23131799A Expired - Fee Related JP4396872B2 (ja) 1999-08-18 1999-08-18 プレス機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396872B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000908A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Komatsu Ltd ダイクッション装置
WO2006104000A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Komatsu Ltd. サーボプレスの製造方法及びサーボプレス
DE102006019207A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer Mehrstößel-Umformpresse
JP2007319918A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sumitomo Heavy Industries Techno-Fort Co Ltd 鍛造方法および鍛造プレス設備
JP2008200714A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology プレス加工システム
WO2008134990A1 (de) * 2007-05-02 2008-11-13 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer mehrstössel-umformpresse
CN102756032A (zh) * 2012-06-28 2012-10-31 浙江金澳兰机床有限公司 冲床的模垫行程调节装置
US8333100B2 (en) 2009-10-29 2012-12-18 Denso Corporation Multi-process press machine and press-working method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000908A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Komatsu Ltd ダイクッション装置
JP4516785B2 (ja) * 2004-06-18 2010-08-04 株式会社小松製作所 ダイクッション装置
WO2006104000A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Komatsu Ltd. サーボプレスの製造方法及びサーボプレス
DE102006019207A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer Mehrstößel-Umformpresse
DE102006019207B4 (de) * 2006-04-21 2008-07-24 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer Mehrstößel-Umformpresse
JP2007319918A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sumitomo Heavy Industries Techno-Fort Co Ltd 鍛造方法および鍛造プレス設備
JP2008200714A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology プレス加工システム
WO2008134990A1 (de) * 2007-05-02 2008-11-13 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer mehrstössel-umformpresse
US8333100B2 (en) 2009-10-29 2012-12-18 Denso Corporation Multi-process press machine and press-working method
CN102756032A (zh) * 2012-06-28 2012-10-31 浙江金澳兰机床有限公司 冲床的模垫行程调节装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4396872B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100493757C (zh) 一种带轮旋压成形方法及设备
CN101342558A (zh) 用于板材三维曲面成形的分块式多点调形装置
KR100440161B1 (ko) 캠형 프레스 장치
CN103495637B (zh) 板料双侧施压无模渐进成形装置
CN100363126C (zh) 一种板材液压或气压成形方法及装置
CN101633016A (zh) 模具移动式龙门数控冲床
CN101947597A (zh) 渐进式无模成形方法
JP2001058296A (ja) プレス機械
JP2004106012A (ja) トランスファープレスのワーク搬送装置
US6520074B1 (en) Pressing machine
CN114210835B (zh) 一种镁合金组合式剪切挤压变形方法
CN1134316C (zh) 一种旋压成型工艺及其装置
CN216420746U (zh) 一种用于轿底中间支撑件成型的压瓦装置
CN206185029U (zh) 一种应用于模具加工的成型机
JP3211904B2 (ja) プレスのncサーボダイクッション装置
CN114433724A (zh) 一种门壳端部折弯可调间隙的成型模具
CN201108937Y (zh) 用于带轮旋压成形的装置
CN103624115A (zh) 折弯机
CN101391434A (zh) 一种连锁砌块机械脱模生产方法
JP4444688B2 (ja) 板金加工装置およびその装置を用いた折り曲げ加工方法
CN219618085U (zh) 多头滚压成型装置
CN110790491A (zh) 一种热弯装置和玻璃热弯成型的方法
CN220426533U (zh) 一种金属制品冲压用的冲压模具
CN220591378U (zh) 用于预应力钢筒混凝土管生产的钢筋涨圆设备
JP3480581B2 (ja) トランスファプレス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees