JP2001040032A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001040032A5
JP2001040032A5 JP2000158367A JP2000158367A JP2001040032A5 JP 2001040032 A5 JP2001040032 A5 JP 2001040032A5 JP 2000158367 A JP2000158367 A JP 2000158367A JP 2000158367 A JP2000158367 A JP 2000158367A JP 2001040032 A5 JP2001040032 A5 JP 2001040032A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polyvinyl alcohol
producing
anion
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000158367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001040032A (ja
JP4207362B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000158367A external-priority patent/JP4207362B2/ja
Priority to JP2000158367A priority Critical patent/JP4207362B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2001040032A publication Critical patent/JP2001040032A/ja
Priority to EP06002565A priority patent/EP1669377A1/en
Priority to EP01104369A priority patent/EP1160260B1/en
Priority to AT01104369T priority patent/ATE505492T1/de
Priority to EP06002566A priority patent/EP1657261A1/en
Priority to DE60144408T priority patent/DE60144408D1/de
Priority to US09/799,806 priority patent/US6881761B2/en
Publication of JP2001040032A5 publication Critical patent/JP2001040032A5/ja
Publication of JP4207362B2 publication Critical patent/JP4207362B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【請求項1】カルボン酸ビニルエステルとイソシアヌレート系架橋性単量体との共重合体のエステル基の一部をケン化して水酸基としたポリビニルアルコール系共重合体に、同一分子内にグリシジル基を2つ以上含有する化合物を反応させ、該ポリビニルアルコール系共重合体に対して4〜35質量%のグリシジル基含有基を導入し、さらに3級アミンを反応させることを特徴とする耐アルカリ性高強度陰イオン交換体の製造方法。 水酸基を持つアクリレート及びメタクリレート系架橋性モノマーからなる群より選ばれる1種または2種以上のモノマーを水性懸濁重合し、得られた架橋ゲルの水酸基を利用してスペーサーを介し4級アンモニウム基が導入されてなる陰イオン分析液体クロマトグラフィー用架橋重合体粒子。
すなわち本発明は次の事項に関する。
[1]カルボン酸ビニルエステルとイソシアヌレート系架橋性単量体との共重合体のエステル基の一部をケン化して水酸基としたポリビニルアルコール系共重合体に、同一分子内にグリシジル基を2つ以上含有する化合物を反応させ、該ポリビニルアルコール系共重合体に対して4〜35質量%のグリシジル基含有基を導入し、さらに3級アミンを反応させることを特徴とする耐アルカリ性高強度陰イオン交換体の製造方法。
[2]ケン化によるポリビニルアルコール系共重合体の水酸基が0.5〜5meq/gであることを特徴とする上記[1]に記載の耐アルカリ性高強度陰イオン交換体の製造方法。
[3]アルカリ性溶液中で改変処理することを特徴とする上記[1]または[2]に記載の耐アルカリ性高強度陰イオン交換体の製造方法。
一般にポリビニルアルコール系共重合体の製造方法としては、先ず全多孔性のポリビニルアルコール粒子に架橋剤を反応する方法があり、たとえばアジピン酸ジビニルに酢酸ブチルのようなポーラス化剤とラジカル重合開始剤を加えて水中で懸濁重合した後、メタノール中で反応して水酸基を生成させ、ポリビニルアルコール粒子を得る。その後、アセトンとジメチルスルフォキシド液中でエピクロルヒドリンを反応して架橋することにより所望の基材を得ることができる。
(比較例4)グリシル基導入の試薬として、EPCH200gを使用した以外は、実施例1と同じ処方により陰イオン交換体を調製し、それより陰イオン交換カラムを作成した。グリシジル基含有基導入による増量は15%であり、得られた陰イオン交換カラムの理論段数(SO4 2-)は12500段であった。しかし、このカラムに溶離液500時間通液試験を実施したところ、各イオンの保持時間変動は70%であり、サプレッサー法陰イオンカラムとしての実用性がなかった。
【0065】(実施例5)
陰イオン交換体の作製
基材として実施例1で調製したポリビニルアルコール重合体100gを、1,4−BGE300g、ジメチルスルフォキシド1000mlと窒素導入管、攪拌器を備えた2lの三口フラスコに入れ窒素気流下35℃で12時間攪拌して重合体基材にグリシジル基含有基を導入した。導入後の重合体をジメチルスルフォキシド、水で洗浄後、真空乾燥機で乾燥した。乾燥後の重合体の質量は110gで元の基材より10%増大した。
【プルーフの要否】要
JP2000158367A 1999-05-27 2000-05-29 耐アルカリ性高強度陰イオン交換体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4207362B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158367A JP4207362B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-29 耐アルカリ性高強度陰イオン交換体及びその製造方法
EP06002565A EP1669377A1 (en) 2000-05-29 2001-02-23 Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions
DE60144408T DE60144408D1 (de) 2000-05-29 2001-02-23 Poröse Polymerteilchen, Anionenaustauscher, Verfahren zur Herstellung, Ionenchromatographiesäule, und Verfahren zur Anionenmessung
EP01104369A EP1160260B1 (en) 2000-05-29 2001-02-23 Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions
AT01104369T ATE505492T1 (de) 2000-05-29 2001-02-23 Poröse polymerteilchen, anionenaustauscher, verfahren zur herstellung, ionenchromatographiesäule, und verfahren zur anionenmessung
EP06002566A EP1657261A1 (en) 2000-05-29 2001-02-23 Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions
US09/799,806 US6881761B2 (en) 2000-05-29 2001-03-07 Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14804699 1999-05-27
JP11-148046 1999-05-27
JP2000158367A JP4207362B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-29 耐アルカリ性高強度陰イオン交換体及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001040032A JP2001040032A (ja) 2001-02-13
JP2001040032A5 true JP2001040032A5 (ja) 2006-02-16
JP4207362B2 JP4207362B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=26478404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158367A Expired - Lifetime JP4207362B2 (ja) 1999-05-27 2000-05-29 耐アルカリ性高強度陰イオン交換体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4207362B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1657261A1 (en) * 2000-05-29 2006-05-17 Showa Denko K.K. Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions
JP4717253B2 (ja) * 2000-12-19 2011-07-06 昭和電工株式会社 多孔質重合体粒子、耐アルカリ性陰イオン交換体、その製造方法、イオンクロマトグラフィー用カラム、及び陰イオン測定方法
JP4813106B2 (ja) * 2004-08-10 2011-11-09 株式会社神鋼環境ソリューション 排水処理方法及び排水処理装置
TW200639190A (en) * 2005-02-04 2006-11-16 Showa Denko Kk Packing material for ion chromatography
US20100084343A1 (en) * 2007-02-16 2010-04-08 Mader Brian T System and process for the removal of fluorochemicals from water
CN102059157B (zh) * 2010-12-08 2014-01-08 南京大学 阴离子交换整体材料和以其为分离介质的常规液相色谱柱或石英毛细管柱及其制法
WO2015170516A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 昭和電工株式会社 有機酸の質量分析方法、分析カラムおよび分析装置
CN108195977A (zh) * 2018-04-04 2018-06-22 德析科技成都有限公司 一种用于校正气相色谱仪的酒类混合标准品及校正方法
CN112584924B (zh) 2018-08-31 2023-07-14 株式会社力森诺科 离子色谱用填料和其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137633A (en) Hydrophobic membrane having hydrophilic and charged surface and process
KR101297282B1 (ko) 친수성이 우수한 신규 충전제 및 그 제조 방법
US5064923A (en) Crosslinked polymer microparticles derived from betaine monomers having three-dimensional network
US4439545A (en) Acrylic copolymers of N-acryloylpolymethyleneimines or N-acryloyldialkylamides, N,N'-acryloyldiaminoalcanes and N-acryloylaminoacids (or esters) their preparation and use as cation exchangers
US7060187B2 (en) Post-modification of a porous support
JP4433617B2 (ja) アニオン交換体、その製造方法及びそれを用いた用途
JP2005510609A5 (ja)
US4111859A (en) Method of preparation of ion exchangers by alkylation and hydroxyalkylation of polymeric hydrophilic anion exchangers
JP2001040032A5 (ja)
CZ2003462A3 (cs) Funkcionalizovaná polymerní média pro separaci analytů
US20020134729A1 (en) Anion exchanger, process for producing same, and its use
JP2005510593A (ja) 多孔性支持体の後修飾
US20020004535A1 (en) Porous polymer particle, anion exchanger, producing method thereof, column for ion chromatography, and method for measuring anions
JP6392318B2 (ja) 液体クロマトグラフィー用充填剤及び液体クロマトグラフィー用カラム
RU2627384C1 (ru) Анионообменный сорбент для определения органических и неорганических анионов методом ионной хроматографии
JPH09503865A (ja) ゲル浸透クロマトグラフィーの方法と保持体
JP4341097B2 (ja) 陰イオン分析液体クロマトグラフィー用架橋重合体粒子、その製造方法及びその用途
JP2001040032A (ja) 耐アルカリ性高強度陰イオン交換体及びその製造方法
JP3259532B2 (ja) 分離剤及びその製造方法
JP3232699B2 (ja) 多孔性アニオン交換樹脂及びその製造方法
JP3972662B2 (ja) カチオン交換体、その製造方法及びそれを用いた用途
Kabay et al. Preparation and characterization of amidoxime resins based on poly (acrylonitrile‐co‐vinylidene chloride‐co‐divinylbenzene)
JP4558187B2 (ja) 陰イオン交換体、その製造方法、イオンクロマトグラフィー用カラム及び陰イオンの測定方法
JPH0142746B2 (ja)
JPS5813561B2 (ja) ハンノウセイエポキシドキオユウスルジユウゴウタイ オヨビ ソノセイゾウホウ