JP2001038135A - 除湿装置 - Google Patents

除湿装置

Info

Publication number
JP2001038135A
JP2001038135A JP11220999A JP22099999A JP2001038135A JP 2001038135 A JP2001038135 A JP 2001038135A JP 11220999 A JP11220999 A JP 11220999A JP 22099999 A JP22099999 A JP 22099999A JP 2001038135 A JP2001038135 A JP 2001038135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dehumidifying
box
dehumidifying box
port
inflow port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11220999A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Hashimoto
英男 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokuto Corp
Original Assignee
Hokuto Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuto Corp filed Critical Hokuto Corp
Priority to JP11220999A priority Critical patent/JP2001038135A/ja
Publication of JP2001038135A publication Critical patent/JP2001038135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】従来の除湿装置よりもさらに除湿効果が高い除
湿装置を提供する。 【解決手段】正面が吸熱側となされ背面が放熱側となさ
れたペルチェ効果素子を含んだペルチェ冷却ユニット2
と、ペルチェ冷却ユニットの吸熱側に固定され金属によ
り成形され、内部は収納空間とされた除湿ボックス4
と、除湿ボックスの上面に形成され外部からの気体を除
湿ボックス内に流入させる流入ポート4hと、除湿ボッ
クスから流出させる流出ポート4iと、除湿ボックス内
に形成された収納空間を、流入ポートと流出ポートの中
間位置から左右に分離しに、流入ポートから流入した気
体が下方から流出ポート方向に流通するよう開放されて
なる仕切り板部4fと、除湿ボックスの収納空間内に収
納されてなる金属モール11と、金属モール11に付着
した水を放出する排水ポート4nと、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ペルチェ効果素子
を利用した除湿装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ペルチェ効果素子を利用した
除湿装置は、例えば実開昭63−82130号公報や、
実開昭64−56820号公報或いは特開平5−248
653号公報等に開示されているように、様々な構成の
ものが提案されている。これらの公報に開示された除湿
装置は、ペルチェ効果素子の放熱フィンを設け、この放
熱フィンにより除湿効果を高めようとするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来の除湿装置では、何れも放熱フィンにより除湿効
果を高めようとするものであり、さらに除湿効果を高め
る場合には限界があり、より効率的な除湿装置が提案さ
れることが望まれている。
【0004】そこで、本発明は、上述した従来の除湿装
置が有する課題を解決するために提案されたものであっ
て、従来の除湿装置よりもさらに除湿効果が高い除湿装
置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために提案されたものであって、第1の発明(請
求項1記載の発明)は、正面が吸熱側となされ背面が放
熱側となされたペルチェ効果素子を含んだペルチェ冷却
ユニットと、このペルチェ冷却ユニットの吸熱側に固定
され金属により成形されてなるとともに内部は収納空間
とされてなる除湿ボックスと、この除湿ボックスの上面
に形成され外部からの気体を該除湿ボックス内に流入さ
せる流入ポートと、上記除湿ボックスの上面に上記流入
ポートと並んで形成され該流入ポートから流入した気体
を該除湿ボックスから流出させる流出ポートと、上記除
湿ボックス内に形成された収納空間を、上記流入ポート
と流出ポートとの中間位置から左右に分離するととも
に、該流入ポートから流入した気体が下方から流出ポー
ト側に流通するよう開放されてなる仕切り板部と、上記
仕切り板部により仕切られた除湿ボックスの収納空間内
に収納されてなる金属モールと、上記除湿ボックスの下
面に形成され上記金属モールに付着した水を放出する排
水ポートと、を備えてなることを特徴とするものであ
る。
【0006】この第1の発明に係る除湿装置では、ペル
チェ効果素子により、該ペルチェ効果素子を含んだペル
チェ冷却ユニットの放熱側に固定され金属により成形さ
れてなる除湿ボックスが冷却される。そして、この除湿
ボックスの冷却により、収納空間内に収納された金属モ
ールも冷却される。こうした状態において、上記流入ポ
ートから気体が除湿ボックス内に流入すると、該気体は
急速に冷却され該気体に含まれた水分が金属モールに結
露として付着され除湿された状態で、この除湿ボックス
内から上記流出ポートを介して外部に放出される。この
とき、上記流入ポートから流入した気体は、除湿ボック
スを仕切る仕切り板部により、先ず下方に移動し、該仕
切り板部の下端側に形成された開放空間を経て再び上昇
し、除湿された状態で上記流出ポートから流出する。特
に、この発明では、上述したルートを通る気体は、該ル
ート中の金属モールと接触されるので、極めて除湿効果
が高い。なお、この金属モールに結露として付着した水
は、落下して排水ポートから外部に排水される。
【0007】また、第2の発明(請求項2記載の発明)
は、上記第1の発明において、前記除湿ボックスの収納
空間内に収納された金属ウールは、ステンレススチール
又は銅からなることを特徴とするものである。
【0008】この第2の発明によれば、熱伝導率が高い
とともに、ステンレススチールによる場合であれば、金
属モールに付着した水分による錆びの発生を防止するこ
とができ、長期間の使用可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態に係
る除湿装置の一実施の形態について、図面を参照しなが
ら詳細に説明する。
【0010】この実施の形態に係る除湿装置1は、図示
しない導管を介して気体を移送させる途中において、該
導管内を流通する気体に含まれた水分を除去するために
使用されるものであり、図1に示すように、ペルチェ冷
却ユニット2が構成要素とされている。このペルチェ冷
却ユニット2は、従来より販売されているものであり、
図示しないペルチェ効果素子が内蔵されてなるものであ
る。そして、このペルチェ冷却ユニット2の放熱側に
は、ほぼ正方形状に成形された取付板3が接着されてお
り、この取付板3の各角部には、後述するボルトが螺着
されるネジ孔3a,3b,3c,3dが形成されてい
る。
【0011】また、この取付板3の正面には、本発明を
構成する除湿ボックス4が固定されている。この除湿ボ
ックス4は、熱伝導率が高い鉄等の金属材料により成形
されてなるものであり、上記取付板3の高さよりもやや
長尺に成形されている。そして、この除湿ボックス4に
は、正面から背面側に深さを有し、縦方向に長さを有す
る収納空間が形成されている。すなわち、この除湿ボッ
クス4は、背面が上記取付板3の正面に固定される背面
板部4aと、図3に示すように、上記取付板3の上端よ
りもやや上方に位置してなる上面板部4bと、左右の側
板部4c,4dと、底板部4dとを備え、上記背面板部
4aの正面と、上面板部4bの下面と、左の側板部4c
の右側面と、右の側板部4dの右側面と、底板部4dの
上面とにより、上記収納空間が形成されている。
【0012】そして、このように形成された除湿ボック
ス4には、仕切り板部4fが形成されている。この仕切
り板部4fは、上記上面板部4bの下面から垂下してな
るとともに背面は上記背面板部4aの正面と連続してな
るものであるとともに、上記収納空間を上方から下方中
途部に亘って、左右に仕切るものである。したがって、
上記除湿ボックス4に形成された収納空間は、この仕切
り板部4fによりややU字状に形成されている。なお、
このようにU字状に形成された収納空間は、後述するよ
うに気体の流路でもある。また、この除湿ボックス4を
構成する上記上面板部4bの正面下端、左の側板部4c
の正面右端、右の側板部4dの正面右端及び底板部4e
の正面上端には、それぞれ同一深さの段差部4gが形成
されている。さらに、上記上面板部4bの中央よりやや
右側には、図2に示すように、流入ポート4hが形成さ
れ、この流入ポート4hには、L字状に成形された第1
の継ぎ手5の一端が固定されている。
【0013】また、この上面板部4bの中央よりやや左
側には、流出ポート4iが形成され、この流出ポート4
iには、L字状に成形された第2の継ぎ手6の一端が固
定されている。なお、上記第1の継ぎ手5は、一方の導
管7と接続されるものであり、第2の継ぎ手6は、この
除湿ボックス5に形成された流出ポート4iから流出し
た除湿後の気体を他所に流通させる他方の導管8の端部
に接続されるものである。また、この除湿ボックス4を
構成する上記左の側板部4cの正面には、上記取付板3
に形成されたネジ孔3a,3cに対応した貫通孔4j,
4kが穿設され、右の側板部4dの正面には、上記取付
板3に形成されたネジ孔3b,3dに対応した貫通孔4
l,4mが穿設されている。
【0014】また、上記除湿ボックス4を構成する底板
部4eの中央には、内周面にネジが螺刻されてなる排水
ポート4nが形成されている。そして、この排水ポート
4nには、第3の継ぎ手9が固定され、この第3の継ぎ
手9には、この除湿ボックス4内の水を外部に排水する
ドレン管10が固定されている。
【0015】そして、上述したように成形されてなる除
湿ボックス4の収納空間には、図1及び図2に示すよう
に、本発明を構成する金属モール11が収納されてい
る。この金属モール11は、本実施の形態においてはス
テンレススチールからなるものであり、該ステンレスス
チールからなる細い線状体が螺旋状に連続してなるもの
である。この金属モール11は、図2に示すように、上
記仕切り板部4fを介してほぼU字状に成形された収納
空間内に一杯に収納されている。そして、このように金
属モール11が収納された収納空間は、図1に示す蓋体
12により閉塞されている。この蓋体12は、上記除湿
ボックス4と同一の材料により成形されてなるものであ
り、該除湿ボックス4に形成された段差部4gに背面が
当接され、該除湿ボックス4に溶接されている。したが
って、この蓋体12の正面は、図3及び図4に示すよう
に、除湿ボックス4の正面と面一とされている。
【0016】そして、このように収納空間内に金属モー
ル11が収納され蓋体12により閉塞された除湿ボック
ス4は、該除湿ボックス4に穿設された貫通孔4j,4
k,4l,4mに挿通され、上記取付板3に形成された
ネジ孔3a,3b,3c,3dに螺着されるボックス1
3,14,15,16により、上記ペルチェ冷却ユニッ
ト2に固定されている。
【0017】上述した構成に係る除湿装置1によれば、
上記一方の導管7から第1の継ぎ手5を介して流入ポー
ト4hから流入した湿った気体は、仕切り板部4fの右
側面と右の側板部4dの左側面(内側面)との間を通っ
て下方に移動し、該仕切り板部4fの下端と底板部4e
の上面との間を通過して、上記仕切り板部4fの左側面
と左の側板部4cの右側面(内側面)との間を通過し
て、流出ポート4iに達する途中で、ペルチェ冷却ユニ
ット2に内蔵された図示しないペルチェ効果素子により
冷却される除湿ボックス4の構成要素と細かい金属モー
ル11とにより、急速に冷却され、該気体に含まれた水
分はこの金属モール11の周面に結露として付着する。
したがって、気体は水分が除去された状態、すなわち除
湿された状態で、上記流出ポート4iから第2の継ぎ手
6を介して他方の導管8から他所へ移送される。なお、
上記結露として金属モール11の周面に付着した水分
は、自重により除湿ボックス4の底板部4e方向に落下
し、この落下した水は、排水ポート4nを通過して第3
の継ぎ手4e内からドレン管10を介して外部に排水さ
れる。
【0018】したがって、上述した一実施の形態に係る
除湿装置1によれば、従来提案されている各除湿装置よ
りも、一層除湿効果を高めることができる。特に、この
除湿装置1では、除湿ボックス4内に収納された金属モ
ール11は、ステンレススチールにより構成されている
ので、除湿されて付着した結露による錆びを防止するこ
とができるので、長期間使用することが可能となる。
【0019】なお、上述した実施の形態に係る除湿装置
1では、本発明を構成する金属モールとしてステンレス
スチールを材料としてものを使用したが、本発明は、必
ずしもこうした材料ばかりではなく、銅等の他の材料を
使用しても良い。また、上記実施の形態に係る除湿装置
1では、こうした金属モール11を収納する収納空間を
閉塞する蓋体12を除湿ボックス4に溶接したものを説
明したが、この蓋体12は、除湿ボックス4に対して着
脱可能としても良い。このように、蓋体12を除湿ボッ
クス4に対して着脱可能とすることにより、除湿する気
体が特殊なガス等であり該金属モール11がこのガスに
より劣化した場合には、内部に収納された金属モール1
1を取り替えることが可能となり、装置1全体を交換す
る必要性がなく経済的なものとなる。
【0020】
【発明の効果】前述した本発明の一実施の形態の説明か
らも明らかなように、本発明(請求項1記載の発明)に
よれば、従来の除湿装置よりも極めて効果的に除湿する
ことができる。特に、第2の発明(請求項2記載の発
明)に係る除湿装置において、金属モールの材料を銅と
した場合には、熱伝導率が高いためにさらに効率のよい
除湿を行うことができ、また、ステンレススチールを使
用した場合には、錆による劣化を防止することができ、
長期間の使用に耐える除湿装置とすることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る除湿装置の分解斜
視図である。
【図2】図1に示す除湿装置に導管やドレン管を取り付
けた状態であって、蓋体を溶接する前の状態を示す正面
図である。
【図3】除湿装置を示す右側面図である。
【図4】除湿装置の平面図である。
【符号の説明】
1 除湿装置 2 ペルチェ冷却ユニット 4 除湿ボックス 4h 流入ポート 4i 流出ポート 4f 仕切り板部 4n 排水ポート 11 金属モール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正面が吸熱側となされ背面が放熱側とな
    されたペルチェ効果素子を含んだペルチェ冷却ユニット
    と、 このペルチェ冷却ユニットの吸熱側に固定され金属によ
    り成形されてなるとともに内部は収納空間とされてなる
    除湿ボックスと、 この除湿ボックスの上面に形成され外部からの気体を該
    除湿ボックス内に流入させる流入ポートと、 上記除湿ボックスの上面に上記流入ポートと並んで形成
    され該流入ポートから流入した気体を該除湿ボックスか
    ら流出させる流出ポートと、 上記除湿ボックス内に形成された収納空間を、上記流入
    ポートと流出ポートとの中間位置から左右に分離すると
    ともに、該流入ポートから流入した気体が下方から流出
    ポート側に流通するよう開放されてなる仕切り板部と、 上記仕切り板部により仕切られた除湿ボックスの収納空
    間内に収納されてなる金属モールと、 上記除湿ボックスの下面に形成され上記金属モールに付
    着した水を放出する排水ポートと、 を備えてなることを特徴とする除湿装置。
  2. 【請求項2】 前記除湿ボックスの収納空間内に収納さ
    れた金属ウールは、ステンレススチール又は銅からなる
    ことを特徴とする請求項1記載の除湿装置。
JP11220999A 1999-08-04 1999-08-04 除湿装置 Pending JP2001038135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220999A JP2001038135A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11220999A JP2001038135A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 除湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001038135A true JP2001038135A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16759895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11220999A Pending JP2001038135A (ja) 1999-08-04 1999-08-04 除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001038135A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108579349A (zh) * 2018-04-09 2018-09-28 黄山市万邦电子科技有限公司 干燥空气发生器及充电桩、充电桩电路板除湿方法
CN112129009A (zh) * 2020-09-17 2020-12-25 湖南泰瑞医疗科技有限公司 一种半导体冷干装置
CN113856422A (zh) * 2021-10-12 2021-12-31 光惠(上海)激光科技有限公司 一种除湿装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108579349A (zh) * 2018-04-09 2018-09-28 黄山市万邦电子科技有限公司 干燥空气发生器及充电桩、充电桩电路板除湿方法
CN108579349B (zh) * 2018-04-09 2024-03-22 黄山市万邦电子科技有限公司 干燥空气发生器及充电桩、充电桩电路板除湿方法
CN112129009A (zh) * 2020-09-17 2020-12-25 湖南泰瑞医疗科技有限公司 一种半导体冷干装置
CN113856422A (zh) * 2021-10-12 2021-12-31 光惠(上海)激光科技有限公司 一种除湿装置
CN113856422B (zh) * 2021-10-12 2024-04-02 光惠(上海)激光科技有限公司 一种除湿装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106466122A (zh) 水分配器
JP4282311B2 (ja) 製氷装置
WO2018198400A1 (ja) 空気調和機の室内機
KR20040019398A (ko) 풍력 발전설비
KR102095090B1 (ko) 소형 스마트 제습기
US7305848B2 (en) Cooling fan apparatus
JP2001038135A (ja) 除湿装置
JPH10192719A (ja) 試料恒温装置
JP2005113680A (ja) 排水兼、乾燥式生ゴミ処理機付き流し台シンク。
JPH11240326A (ja) 空調ユニットの排水構造
JP2004337694A (ja) 除湿装置
KR101646846B1 (ko) 압축공기 제습장치
JPH0718943Y2 (ja) 除湿冷却装置
JP3232136B2 (ja) 電子除湿器
JP2005279486A (ja) 圧縮空気の冷却式除湿装置
JP2004003707A (ja) コンテナ用冷凍装置
JPH0854127A (ja) 電子除湿装置
JP6444432B2 (ja) 空気調和機の架台
JPS5949436A (ja) 熱交換器
WO1998034076A1 (fr) Appareil frigorifique
KR200164379Y1 (ko) 냉온소자를 이용한 소용량 오존발생기용 제습기
RU2707443C2 (ru) Способ отвода влаги из герметичного корпуса электронного устройства
JP3011946U (ja) 冷却塔用のブローダウン装置
JPS5849494Y2 (ja) 蓄冷熱装置
JP2005040507A (ja) 配膳車

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050816

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050829

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250