JP2001036288A - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JP2001036288A
JP2001036288A JP11201755A JP20175599A JP2001036288A JP 2001036288 A JP2001036288 A JP 2001036288A JP 11201755 A JP11201755 A JP 11201755A JP 20175599 A JP20175599 A JP 20175599A JP 2001036288 A JP2001036288 A JP 2001036288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
vacuum suction
chute
air
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11201755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3790388B2 (ja
Inventor
Akihisa Iino
晃久 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP20175599A priority Critical patent/JP3790388B2/ja
Publication of JP2001036288A publication Critical patent/JP2001036288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790388B2 publication Critical patent/JP3790388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シュート内に整列した部品を吸引する真空吸
引管から異物が吸引されても対処できるようにする。 【解決手段】 エアシリンダ用レバー80が反時計方向
に揺動してピストンロッド66がエアシリンダ62内に
押し込まれると、ロッド側シリンダ室68の容積が増
え、シュート12内の空気が部品吸着導管22、真空吸
引用チェック弁26、往動時真空吸引導管20を経てシ
リンダ室68内に流入される。この際、半田かす等の異
物が吸引されたとしても、フィルタ36に補足されチェ
ック弁26及びエアシリンダ62内に吸入されてしまう
ことはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ピストンロッドが
移動してシリンダ内に発生する負圧によりシュート内に
整列した部品を吸引して部品取出し位置に搬送する部品
供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板上には極めて多種多用のチ
ップ部品が実装されるが、このとき、プリント基板上に
チップ部品を搬送して装着(マウント)するためにチッ
プ部品自動装着装置(チップ部品自動マウント装置)が
使用されている。このチップ部品自動装着装置へのチッ
プ部品を供給するために、部品供給装置が必要である。
【0003】この部品供給装置として、特開平8−48
419号公報に記載されたものが知られている。この公
報に記載された部品供給装置は、バラ積み状態の多数の
チップ部品を一列に整列させた後、水平方向に延びる案
内溝内に設けられた部品搬送ベルトにより所定位置まで
送り出すようにしている。また、この装置においては、
案内溝の前端にストッパーを設け、ベルト上のチップ部
品がこのベルトと共に前方に移動するときにはストッパ
ーを案内溝の前端に当接させて先頭チップ部品を所定位
置に停止させ、先頭チップ部品がストッパーに当接して
部品全体の移動が停止したときには、2番目チップ部品
を部品保持ピンにより内壁に押し付けてその位置に保持
しつつ、先頭チップ部品をストッパーの永久磁石で吸着
したまま前方に移動させて2番目チップ部品との間に強
制的に間隔を形成し、先頭チップ部品の取り出しを良好
に行うようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
従来の部品供給装置においては、以下のような問題があ
る。
【0005】先ず、部品搬送ベルトを使用した特開平8
−48419号公報に記載されたものにおいては、ベル
トの平面度を保つのが困難であり、このため、案内溝の
内壁の高さを精密に保つことが難しい。この結果、案内
溝内でチップ部品を精度良く保つことができなくなり、
部品立ち、部品重なり等が発生し易くなるという問題が
生じる。特に、極小チップ部品、例えば、1mm(長
さ)×0.5mm(幅)×0.35mm(厚み)のチッ
プ部品(通称1005サイズ)のように、非常に薄いチ
ップ部品を搬送する場合には、このような問題が生じ易
い。
【0006】また、部品搬送ベルト上に、ごみ、埃、半
田かす等が付着し易く、そのため、チップ部品を安定し
て搬送することが出来ず、また、保守メンテナンス上も
問題である。
【0007】また、案内溝内でチップ部品の整列速度に
遅れが生じた場合には、部品搬送ベルトは所定の一定速
度で移動しているため、この所定速度以上の速さで整列
速度の遅れを取り戻すことは出来ない。このため、この
タイプのものは、高速化に適していない。
【0008】このため、シリンダに部品吸引用の導管を
連通させシュートに整列する部品を該シリンダ内に発生
する負圧により吸引して搬送する技術が考えられた。し
かし、シュートからシリンダに連通する真空吸引導管か
らは半田かす等の異物が吸引される恐れがある。そこ
で、本発明は、シュート内に整列した部品を吸引する真
空吸引管から異物が吸引されても対処できるようにする
ことを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、ピストンロッドが移動してシリンダ内
に発生する負圧によりシュート内に整列した部品を吸引
して部品取出し位置に搬送する部品供給装置において、
前記ピストンロッドの動作時に発生した負圧によりシュ
ート内の部品を部品取出し位置に供給できるように前記
シリンダに連通して設けられた真空吸引導管の途中にフ
ィルタを設けたことを特徴としている。
【0010】このようにしたので、真空吸引管から半田
かす等の小さな異物が吸引されてもシリンダに達する前
に補足できシリンダを保護することが可能となる。
【0011】また本発明は、真空吸引導管に真空吸引用
チェック弁を接続させると共に、該真空吸引導管の真空
吸引用チェック弁よりシュート側に前記フィルタを設け
たものである。
【0012】このようにしたので、真空吸引管から半田
かす等の小さな異物が吸引されても真空吸引用チェック
弁に達する前に補足できチェック弁を保護することが可
能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づき説明する。
【0014】図1及び図2に示すように、1は本発明の
実施形態による部品供給装置であり、この部品供給装置
1は、ハウジング2を備えている。このハウジング2の
内部の上方には、3次元的空間内にバラ積み状態のチッ
プ部品5を貯溜する第1部品貯溜室4が形成されてい
る。この第1部品貯溜室4の上端側には開口が形成さ
れ、この開口が蓋6により閉じられている。第1部品貯
留室4内には、部品収納ケース(図示せず)から多数個
(一般には数千〜数万個)のチップ状電子部品5が蓋6
を開いて予め収納されている。ここで、チップ部品5
は、一般的には直方体形状の部品であり、例として、チ
ップコンデンサやチップ抵抗器(例えば、長さL×幅W
×厚さT=1.0mm ×0.5mm ×0.35mm)がある。
【0015】第1部品貯溜室4の下方で且つハウジング
2の前面側に沿って、部品厚さ方向に部品が互いに重な
らない状態の2次元的空間内に多数個のチップ部品5を
貯溜する第2部品貯溜室8が形成されている。さらに、
この第2部品貯溜室8の下方で且つハウジング2の前面
側に沿って、部品の横断面形状に見合うように形成され
た空間内にチップ部品5を1列に整列させて下方に移動
させるシュート10が形成されている。このシュート1
0の下端部には、チップ部品5を所定位置まで水平方向
に移動させるシュート12が接続して設けられている。
【0016】また、3次元的部品配置空間を形成する第
1部品貯溜室4の底面部14は、チップ部品5が自重で
滑り落ちることができる程度に傾斜して形成されてい
る。
【0017】第1部品貯溜室4、第2部品貯溜室8及び
シュート10に連通し且つチップ部品5の送り出し方向
と直交する面に沿って形成された空間内には、上下方向
に往復運動をする整列板16が設けられている。
【0018】ここで、図2に示すように、シュート10
は、ハウジング2内に取り付けられ、チップ部品5の姿
勢をチップ部品送出方向に沿って捩じることなく下方に
自重により移動させ、シュート12に導くようになって
いる。
【0019】さらに、シュート12は、上側ブロック5
6及び下側ブロック58により形成されている。後述す
る真空吸引時は、外部に空気が漏れないようにシールさ
れている。
【0020】ここで、図2に示すように、部品供給装置
1のチップ部品5の供給側には、チップ部品自動装着装
置(自動マウント装置)74が配置されている。この自
動マウント装置74の本体の下部には、チップ部品5を
受け取るためのノズル76が設けられている。また、チ
ップ部品自動装着装置74の本体の下部にはアクチュエ
ータアーム78が設けらている。このアクチュエータア
ーム78は、チップ部品自動装着装置74の作動と同期
させて上述した整列板16及び後述の真空吸引機構60
を駆動させるためのものである。
【0021】図2に示すように、このアクチュエータア
ーム78の下方には、後述するエアシリンダ用レバー8
0が設けられ、さらに、このエアシリンダ用レバー80
の下方には、整列板16を上下移動させるための整列板
用レバー160が設けられている。この整列板用レバー
160は、支点162を中心に回動する。整列板用レバ
ー160の右側端部には、上下移動するスライドガイド
164の下端部が連結されている。このスライドガイド
164の上端部は、整列板16と連結されている。
【0022】このように、チップ部品5を受け取るため
のノズル76の上下動に同期してアクチュエータアーム
78も上下動し、このアクチュエータアーム78の上下
動からエアシリダ用レバー80を介して整列板用レバー
160が回動し、これにより、スライドガイド164が
上下移動し、この結果、整列板16が上下移動するよう
になっている。
【0023】次に、図1及び図2に基づき、チップ部品
5を真空吸引力によりシュート12から部品取出し位置
まで送り出す真空吸引機構60を説明する。
【0024】この真空吸引機構60は、エアシリンダ6
2を備えている。このエアシリンダ62は、ピストンヘ
ッド64とこのピストンヘッド64に結合されたピスト
ンロッド66と、ピストンヘッド64により仕切られた
ロッド側シリンダ室68と、ヘッド側シリンダ室70
と、ピストンロッド66がシリンダ室から外へ伸びるよ
うに付勢するスプリング72とを備えている。ピストン
ロッド66は、ヘッド側とは反対方向である先端に、先
端部66aを有している。
【0025】次に、アクチュエータアーム78の下方に
は、ほぼT字状のエアシリンダ用レバー80がハウジン
グ2に支点82を介して取り付けられ、この支点82を
中心にして回動できるようになっている。このエアシリ
ンダ用レバー80の下方側にはスプリング84が取り付
けられ、時計周り方向に付勢している。また、86はス
トッパーであり、このストッパー86により、スプリン
グ84の付勢力によりエアシリンダ用レバー80が所定
位置以上に回動しないようになっている。
【0026】エアシリンダ62のロッド側シリンダ室6
8には、往動時真空吸引導管20の一端が接続され、こ
の往動時真空吸引導管20の他端は、シュート12の部
品取出し位置の近傍に設けられた吸引口21によりシュ
ート12と接続されている部品吸引導管22に連通して
いる。
【0027】また、往動時真空吸引導管20は、途中で
分岐し大気開放導管24となっている。往動時真空吸引
導管20のこの分岐よりシュート12側には、空気をシ
ュート12からロッド側シリンダ室68に流すと共に空
気がシュート12に逆流しないようにするための真空吸
引用チェック弁26が設けられている。大気開放導管2
4には、空気をロッド側シリンダ室68から大気側に排
出しその逆方向には流れないようするための大気開放用
チェック弁27が設けられている。さらに、ヘッド側シ
リンダ室70には、復動時真空吸引導管30が接続され
ており、この導管98により、ヘッド側シリンダ室70
内に空気を導入しまた大気側に空気を排出するようにし
ている。この復動時真空吸引導管29の他端も、シュー
ト12の部品取出し位置の近傍に設けられた吸引口21
によりシュート12と接続されている部品吸引導管22
に連通している。
【0028】また、復動時真空吸引導管29は、途中で
分岐し大気開放導管31となっている。復動時真空吸引
導管29のこの分岐よりシュート12側には、空気をシ
ュート12からヘッド側シリンダ室70に流すと共に空
気がシュート12に逆流しないようにするための真空吸
引用チェック弁33が設けられている。大気開放導管3
1には、空気をヘッド側シリンダ室70から大気側に排
出しその逆方向には流れないようするための大気開放用
チェック弁34が設けられている。
【0029】また、部品吸引導管22の途中にはフィル
タ36が交換可能に取り付けられている。フィルタ36
は真空吸引導管としての部品吸引導管22のシュート1
2側より吸引してしまう半田かすやチップ部品自体が欠
けた破片等の細かな異物を補足してこの異物がまたは復
動時真空吸引導管29に流れ込まないようにし、チェッ
ク弁26、33等を保護するものである。フィルタ36
は部品吸引導管22の途中に吸引導管22の直径より大
きな空洞部を設けその空洞部に嵌め込まれるようにして
設けられ、小さな穴または隙間が多数空いている。即
ち、フィルタ36は異物をその表面に付着させ、空気の
みを通すものであり、フェルトや樹脂等で形成される。
部品吸引導管22は前記空洞部の部分で分割可能に連結
され、分割されることによりフィルタ36の交換が可能
にされている。尚、本実施形態では、図1に示すように
フィルタ36は往動時真空吸引導管20または復動時真
空吸引導管29のいずれが使用されるときにも空気の共
通の通り道となる部品吸引導管22に設けたが、往動時
真空吸引導管20及び復動時真空吸引導管29の夫々に
設けてもよい。但し、部品吸引導管22に設ければ、往
動時真空吸引導管20及び復動時真空吸引導管29の夫
々に設ける必要はなくかつ、1箇所に設けることで足り
る。
【0030】次にこのように構成された本実施形態の動
作を説明する。
【0031】アクチュエータアーム78の上下動により
整列板用レバー160及びスライドガイドを介して、整
列板16は上下移動し、チップ部品5を整列させて第1
部品貯溜室4からシュート10まで移動させる。
【0032】次に、シュート10へ導かれたチップ部品
5は、シュート10内を自重により落下し、シュート1
2に載り移る。
【0033】一方、真空吸引機構60は、以下のように
動作する。
【0034】即ち、チップ部品自動装着装置74のアク
チュエータアーム78が、図2に示す位置から下降する
と、アクチュエータアーム78の下端部がエアシリンダ
用レバー80の上方端に接触して下方に押し下げられ、
これによりレバー80が半時計周りに回動し、レバー8
0の下方端がピストンロッド66の先端部66aを押
す。これにより、ピストンロッド66は、スプリング7
2に抗して、図2において、右方に移動する。このと
き、ヘッド側シリンダ室70内の空気は、導管29から
導管31の大気開放用チェック弁34を介して大気側に
排出される。ロッド側シリンダ室68は、容積が増大す
ることにより、その内部が真空(負圧)となり、これに
より、シュート12内の空気が吸引口21を介して吸引
され部品吸引導管22、チェック弁26及び往動時真空
吸引導管20を経てロッド側シリンダ室68内に導入さ
れる。この際、半田かす等の異物が吸引されたとして
も、フィルタ36に補足されチェック弁26及びエアシ
リンダ62内に吸入されてしまうことはない。このよう
にして、シュート12内の空気が吸引されることによ
り、この空気に流動し、シュート12内のチップ部品5
が取出し位置近傍まで送り出される。その後、アクチュ
エータアーム78が上昇することにより、エアシリンダ
用レバー80は、スプリング84の付勢力により時計周
り方向に回動し、ストッパー86により所定の位置で停
止する。このレバー80が時計周り方向に回動して戻る
ことにより、スプリング72の付勢力によりピストンロ
ッド66が左方に移動する。このとき、ロッド側シリン
ダ室68内の空気はピストンヘッド64により押圧さ
れ、チェック弁27及び導管24を経て大気側に排出さ
れる。一方、ヘッド側シリンダ室70は、容積が増大す
ることにより、その内部が真空(負圧)となり、これに
より、シュート12内の空気が吸引口21を介して吸引
され部品吸引導管22、チェック弁33及び復動時真空
吸引導管29を経てヘッド側シリンダ室70内に導入さ
れる。この際、半田かす等の異物が吸引されたとして
も、フィルタ36に補足されチェック弁33及びエアシ
リンダ62内に吸入されてしまうことはない。このよう
にして、シュート12内の空気が吸引されることによ
り、この空気に流動により、シュート12内のチップ部
品5が取出し位置近傍まで送り出される。
【0035】即ち、アクチュエータアーム78の上下動
によりエアシリンダ用レバー80が反時計方向に揺動し
て、さらにストッパー86に規制される位置まで時計方
向に揺動している間、シュート12内に整列するチップ
部品5が吸引され続けることとなる。
【0036】このようにして、チップ部品自動装着装置
74のアクチュエータアーム78が上下動をすることに
より、真空吸引機構60により、シュート12内のチッ
プ部品5が連続的に取出し位置近傍まで送り出される。
【0037】従って、往動時真空吸引導管20のみの真
空吸引で部品5の搬送を行なう場合に比較して、2倍の
時間搬送を行なうことが可能となり、大きな部品5の吸
引にも対応できる。または、同じ時間吸引するのでよけ
ればシリンダ室68、70の容積を小さくすることがで
きる。
【0038】次に、部品取出し位置に搬送された先端の
チップ部品5がノズル76の下降により取り出され、該
部品5は図示しないプリント基板の所望の位置に装着さ
れる。
【0039】また、ある程度、装置の運転時間が経過し
てフィルタ36が補足した異物で詰まってきた場合に
は、部品吸引導管22を分割してフィルタ36を新しい
ものに交換する。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明のチップ供給
装置によれば、シリンダ内に発生する負圧により真空吸
引管から半田かす等の小さな異物が吸引されても、シリ
ンダまたはチェック弁に達する前にフィルタで補足でき
チェック弁またはシリンダを保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用せる部品供給装置の真空吸引機構
を示す構成図である。
【図2】本発明を適用せる部品供給装置を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
1 部品供給装置 10 シュート 12 シュート 20 往動時真空吸引導管 22 部品吸引導管(真空吸引導管) 26 真空吸引用チェック弁 29 復動時真空吸引導管 33 真空吸引用チェック弁 36 フィルタ 62 エアシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストンロッドが移動してシリンダ内に
    発生する負圧によりシュート内に整列した部品を吸引し
    て部品取出し位置に搬送する部品供給装置において、 前記ピストンロッドの動作時に発生した負圧によりシュ
    ート内の部品を部品取出し位置に供給できるように前記
    シリンダに連通して設けられた真空吸引導管の途中にフ
    ィルタを設けたことを特徴とする部品供給装置。
  2. 【請求項2】 前記真空吸引導管に真空吸引用チェック
    弁を接続させると共に、該真空吸引導管の真空吸引用チ
    ェック弁よりシュート側に前記フィルタを設けたもので
    あることを特徴とする請求項1に記載の部品供給装置。
JP20175599A 1999-07-15 1999-07-15 部品供給装置 Expired - Fee Related JP3790388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20175599A JP3790388B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20175599A JP3790388B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001036288A true JP2001036288A (ja) 2001-02-09
JP3790388B2 JP3790388B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=16446411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20175599A Expired - Fee Related JP3790388B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790388B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102157419A (zh) * 2011-03-23 2011-08-17 南通富士通微电子股份有限公司 装片机出料推杆装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102157419A (zh) * 2011-03-23 2011-08-17 南通富士通微电子股份有限公司 装片机出料推杆装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790388B2 (ja) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294204B2 (ja) ワーク挿入機構及びワーク挿入方法
JP3663651B2 (ja) チップ部品供給装置
JP2001036288A (ja) 部品供給装置
JP2000280126A (ja) 部品供給装置
JP3642071B2 (ja) チップ部品供給装置
JP2000196292A (ja) チップ部品供給装置
JP2002026584A (ja) 電子部品自動装着装置
JPH10212024A (ja) 部品供給装置
JP2001036289A (ja) チップ部品供給装置
JP3682644B2 (ja) チップ部品供給装置
JPH07176893A (ja) 角チップ部品供給方法及び装置
JPH10294597A (ja) バルクフィーダ
JP3785325B2 (ja) 電子部品の搬送方法及び搬送装置
KR100952734B1 (ko) 부품 실장기용 트레이 공급 장치 및 이의 트레이 공급 방법
JP2001284889A (ja) チップ部品供給装置
JP2001206519A (ja) チップ部品供給装置
JP4597772B2 (ja) 吸着ヘッド及び電子部品実装装置
JPH08222890A (ja) 電子部品供給装置
JP2000176889A (ja) 電子部品の切断搬送装置
JP2575911Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置
JPH11354990A (ja) バルクフィーダの残留チップ回収装置
JPH0262315A (ja) 部品取扱装置、ならびに該装置に用いられ得る部品分離装置および部品配向装置
JP2002359495A (ja) 部品供給方法と部品供給装置と部品供給ユニット
JP3680204B2 (ja) チップ部品供給装置
JPH10303596A (ja) チップ状回路部品マウント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050727

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees