JP2001034934A - 磁気ディスク用基板の製造方法 - Google Patents

磁気ディスク用基板の製造方法

Info

Publication number
JP2001034934A
JP2001034934A JP11204353A JP20435399A JP2001034934A JP 2001034934 A JP2001034934 A JP 2001034934A JP 11204353 A JP11204353 A JP 11204353A JP 20435399 A JP20435399 A JP 20435399A JP 2001034934 A JP2001034934 A JP 2001034934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
magnetic disk
magnetic
manufacturing
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11204353A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Makabe
保志 真壁
Tomoo Shigeru
智雄 茂
Masanori Fukutani
正憲 福谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP11204353A priority Critical patent/JP2001034934A/ja
Publication of JP2001034934A publication Critical patent/JP2001034934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 うねり、ポリッシュ痕、及び微小凹凸をなく
し、磁気ヘッドの浮上性に優れると共に、電磁変換特
性、エラー特性、並びに耐食性等にも優れた磁気ディス
クを得ることができる、表面平滑性に優れた磁気ディス
ク用基板の製造方法を提供する。 【解決手段】 表面に導電層を有する磁気ディスク用基
板1の表面を電気分解処理するにおいて、基板1を回転
させつつ、該基板1表面上に電解液2を流動させなが
ら、基板1表面との間に間隙を設けて配した陰極材3と
陽極印加した基板1との間で該間隙に流入した電解液2
により通電させて、基板1の円周方向一表面で電気分解
処理すると共に、該基板1表面に圧着させて配したクリ
ーニング材5により電気分解処理後の基板1をその円周
方向他表面で摩擦クリーニング処理する磁気ディスク用
基板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク用基
板の製造方法に関し、更に詳しくは、磁気ヘッドの浮上
性に優れると共に、電磁変換特性、エラー特性、並びに
耐食性等にも優れた磁気ディスクを得ることができる、
表面平滑性に優れた磁気ディスク用基板の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータ等の情報処理技術の
発達に伴い、その外部記憶装置として磁気ディスク等の
磁気記録媒体が広く用いられており、例えば、その磁気
ディスクとしては、通常、アルミニウム系金属製基板の
表面にグラインディング加工を施し、次いで、アルマイ
ト処理やNi−Pメッキ等のメッキ処理等の非磁性下地
処理を施した後、ポリッシィング加工、テクスチァ加工
を施し、更に、Cr等の非磁性下地層を形成した基材
に、Co系合金等の磁性層を形成し、その上に炭素質の
保護層を形成したものが使用されている。
【0003】一方、磁気記録媒体の急速な大容量化及び
高密度化に伴って、例えば、磁気ディスクからの磁気ヘ
ッド浮上量は、近年では0.10μm程度以下と益々小
さくなっており、微小の凹凸であっても情報の読み書き
の際に種々のエラーや腐食の原因となったり、基板のう
ねりが電磁変換特性を悪化させることとなるため、従来
以上に表面平滑性の高い磁気ディスクが要求されつつあ
り、これらの要求に対応できる磁気ディスク用基板の表
面精度が求められているのが現状である。
【0004】これに対して、ディスク基板のテクスチァ
加工に引き続き、例えば、特開平4−95221号公報
には、その表面を硝酸等でケミカルエッチング処理する
方法が、又、特開平7−225945号公報及び特開平
8−171719号公報には、燐酸水溶液等の電解液槽
中でその表面を電気分解処理する方法が、それぞれ開示
されているが、これらの方法による処理も、近年の大容
量化及び高密度化における磁気ディスクの表面平滑性、
電磁変換特性、エラー特性、並びに耐食性等を満足させ
得る程には均一になし得ず、依然として市場の要求を満
足させ得るには到っていないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、磁気ディス
ク用基板の前述の現状に鑑みてなされたもので、従っ
て、本発明は、うねり、ポリッシュ痕、及び微小凹凸を
なくし、磁気ヘッドの浮上性に優れると共に、電磁変換
特性、エラー特性、並びに耐食性等にも優れた磁気ディ
スクを得ることができる、表面平滑性に優れた磁気ディ
スク用基板の製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記課題
を解決すべく鋭意検討した結果、磁気ディスク用基板を
製造するにおける電気分解処理を特定の方法で実施する
ことにより、その処理を均一化させ得て前記目的を達成
できることを見出し本発明を完成したもので、即ち、本
発明は、表面に導電層を有する磁気ディスク用基板の表
面を電気分解処理するにおいて、基板を回転させつつ、
該基板表面上に電解液を流動させながら、基板表面との
間に間隙を設けて配した陰極材と陽極印加した基板との
間で該間隙に流入した電解液により通電させて、基板の
円周方向一表面で電気分解処理すると共に、該基板表面
に圧着させて配したクリーニング材により電気分解処理
後の基板をその円周方向他表面で摩擦クリーニング処理
する磁気ディスク用基板の製造方法、を要旨とする。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において、磁気ディスク用
基板は、アルミニウム系、銅系、チタン系等の金属、ガ
ラス、カーボン、合成樹脂等の公知のこの種基板の表面
に後述するような導電層が形成されたものであり、その
基板としてはアルミニウム系金属製のものが好ましく、
具体的には、Al、又は、Alと、Mg、Si、Cr、
Mn、Ni、Cu、Zn、Pb、Bi等との合金が挙げ
られ、又、板としての厚さは、通常、0.5〜1.5m
m程度である。
【0008】本発明において、例えば、前記アルミニウ
ム系金属製基板は、帯状の薄板をディスク基板形状に裁
断したブランク材を、その裁断角部を研削するチャンフ
ァリング工程、平滑研削するグラインディング工程、メ
ッキ等の非磁性下地処理工程、その表面を鏡面研磨する
ポリッシィング工程、及び、テクスチァ工程を経た後、
必要に応じて非磁性下地層形成工程を経て製造される。
尚、チャンファリング工程、グラインディング工程、非
磁性下地処理工程、及びテクスチァ工程等の後には、通
常、それら各工程で発生した応力歪みを除去するための
焼成(熱処理)工程が付加される。
【0009】ここで、グラインディング工程は、#30
00〜6000程度の砥石により基板表面を研削加工す
ることによりなされる。
【0010】又、非磁性下地処理工程は、前記グライン
ディング加工後の基板面を、アルマイト処理、或いは、
Ni−P合金、Ni−Cu−P合金等の無電解メッキ処
理等し、5〜20μm程度の厚さの非磁性層を形成する
ことによりなされる。
【0011】又、ポリッシィング工程は、前記下地処理
後の基板面を、遊離砥粒を付着させてしみ込ませたポリ
ッシュパッドの間に基板を挟み込み界面活性剤水溶液等
の研磨液を補給しながら、通常、2〜5μm程度の厚さ
を研磨加工し、その平均表面粗さRa が50Å以下、好
ましくは30Å以下となるように鏡面仕上げすることに
よりなされる。
【0012】尚、その際の遊離砥粒としては、代表的に
は、例えば、フジミインコーポレーテッド社より、「ポ
リプラ700」、及び「ポリプラ103」等の商品名で
市販されているアルミナ系スラリー、及び、ダイヤモン
ド系スラリー、炭化珪素系スラリー等が用いられ、又、
ポリッシュパッドとしては、代表的には、フジミインコ
ーポレーテッド社より、「Surfin100」、及び
「SurfinXXX−5」等の商品名で市販されてい
るウレタンフォーム等が用いられる。
【0013】又、テクスチァ工程は、前記ポリッシィン
グ加工が施された基板面に、平均粒径0.1〜2.0μ
m程度のダイヤモンド又はアルミナ砥粒等を担持させ
た、若しくは、これら砥粒等の分散液を含浸させた研磨
テープをロールで押圧して、処理前の平均表面粗さRa
が30Å以下の基板を、平均表面粗さRa が20Å以
下、好ましくは15Å以下、更に好ましくは10Å以下
の範囲、交差角度が好ましくは10度以下、更に好まし
くは5度以下の範囲となるような刻条による平面加工を
施すことによりなされ、これにより、基板の微細なうね
りや凹凸、ポリッシュ痕等が除去される。
【0014】以上の工程を経た後、必要に応じて、例え
ば、Cr、Ti、又は、Si、V、Cu等を含有するそ
れらの合金、或いはNi等の金属により、50〜200
0Å程度の厚さの非磁性下地層を形成する非磁性下地層
形成工程に付される。
【0015】本発明の磁気ディスク用基板の製造方法
は、前記基板に前記処理がなされ、少なくとも前記非磁
性下地処理工程により、好ましくは無電解メッキ処理に
よるNi系合金の非磁性層が形成され、導電層を有する
状態の基板を電気分解処理するものであり、通常、前記
ポリッシィング工程を経た段階の基板、或いは、更に前
記テクスチァ工程を経た段階の基板を電気分解処理す
る。
【0016】ここで、電気分解処理は、基板を回転させ
つつ、該基板表面上に電解液を流動させながら、基板表
面との間に間隙を設けて配した陰極材と陽極印加した基
板との間で該間隙に流入した電解液により通電させて、
基板の円周方向一表面で電気分解処理すると共に、該基
板表面に圧着させて配したクリーニング材により電気分
解処理後の基板をその円周方向他表面で摩擦クリーニン
グ処理することによりなされる。
【0017】本発明の磁気ディスク用基板の製造方法を
図面に基づいて説明すると、図1は、本発明の磁気ディ
スク用基板の製造方法を説明するための一実施例を示す
模式図、図2(a)は、本発明の磁気ディスク用基板の
製造方法を説明するための他実施例を示す模式図、図2
(b)は、図2(a)の他実施例の一部を省略した左側
面図であり、1は導電層を有する磁気ディスク用基板、
2は該基板1表面に流動せられた電解液、2aは該電解
液2の流出ノズル、3は基板1表面との間に間隙を設け
て配した陰極材、4は直流電源、5は基板1表面に圧着
させて配したクリーニング材、5aは該クリーニング材
5の支持ロールである。
【0018】そして、図において、基板1を図面矢印方
向に回転させつつ、電解液流出ノズル2aより電解液2
を流出させて基板1表面上に該電解液2を流動させなが
ら、直流電源4により、基板1表面との間に間隙を設け
て配した陰極材3と陽極印加した基板1との間で、基板
1の回転に伴って該間隙に流入した電解液2により通電
させて、基板1の円周方向の一表面で電気分解処理する
と共に、支持ロール5aにより基板1表面に圧着させて
配したクリーニング材5により、電気分解処理後の基板
1をその円周方向の他表面で摩擦クリーニング処理す
る。
【0019】ここで、電解液2としては、硫酸、硝酸、
塩酸、蓚酸、燐酸、クロム酸等の0.01〜40重量
%、好ましくは0.1〜30重量%の水溶液が用いら
れ、中で燐酸の水溶液が好ましく、又、陰極材3の材質
としては、例えばSUSが用いられ、その形状として
は、基板1の円周方向の一表面を覆える大きさであれば
特に限定されるものではなく、又、図2に示されるよう
に、陰極材3は前記電解液流出ノズル2aを兼ねたスリ
ット状流出口を備えた容器状であってもよい。尚、電解
液2は、流出ノズル2aから400〜600cc/分程
度の速度で流出させる。
【0020】又、基板1の回転速度は、500〜700
rpm程度とし、前記陰極材3と基板1表面との間に設
ける間隙は、通常0.2〜2mm程度、好ましくは0.
3〜1mm程度とし、電解条件としては、0.5〜5
0.0V程度の電圧、0.1〜5.0A程度の電流、
0.1〜2.0mg/秒程度の処理量、1〜30秒程度
の時間が採られる。
【0021】又、クリーニング材5としては、ポリウレ
タンフォーム製テープとし、これを支持ロール5aで支
持する形式とするのが好ましい。
【0022】尚、基板1としては、通常、ポリッシィン
グ工程及びテクスチァ工程を経たものを用いるが、ポリ
ッシィング工程のみを経たものを用い、本発明の方法に
より電気分解処理した後にテクスチァ加工を施してもよ
いし、若しくは、本発明の方法により電気分解処理する
と共に、クリーニング材5に前記アルミナ砥粒等を担持
させて該クリーニング材5でテクスチァ加工を施すこと
としてもよい。
【0023】本発明の製造方法により製造された磁気デ
ィスク用基板は、電気分解処理したその表面に、若しく
は、その後のテクスチァ工程を経たその表面に、或い
は、その上に形成された非磁性下地層上に、磁性層が形
成され、更に、その上に保護層が形成され、磁気ディス
クとされる。
【0024】ここで、磁性層は、通常、Co−Cr、C
o−Ni、Co−Cr−X、Co−Ni−X、Co−W
−X等のコバルト系合金を用い、スパッタリングやメッ
キ等の手段により、100〜1000Å程度の厚さで形
成される。尚、前記Xは、Li、B、Si、P、Ca、
Ti、V、Cr、Ni、As、Y、Zr、Nb、Mo、
Ru、Rh、Ag、Sb、La、Ce、Pr、Nd、P
m、Sm、Eu、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、
Pt、Au等の1種又は2種以上の金属である。
【0025】又、保護層は、通常、炭素、水素化カーボ
ン、窒素化カーボンや、炭化チタン、炭化珪素等の炭化
物、窒化珪素、窒化チタン等の窒化物、一酸化珪素、ア
ルミナ、酸化ジルコニウム等の酸化物等を用い、スパッ
タリング等の手段により、50〜1000Åの厚さで形
成される。
【0026】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に具体的に説
明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。
【0027】実施例1 アルミニウム合金製の3.5インチディスク用基板の表
面に無電解メッキ法により厚さ15μmのNi−P合金
の非磁性層を形成し、該表面をポリッシィング加工し、
更に、該表面をテクスチァ加工して平均表面粗さRa
20Åとした後、図2に示した方法により、基板1を図
面矢印方向に100rpmで回転させつつ、容器状SU
S製陰極材3のスリット状流出口(電解液流出ノズル2
a)より0.5重量%濃度の燐酸水溶液の電解液2を5
00cc/分の速度で流出させて基板1表面上に該電解
液2を流動させながら、直流電源4により、基板1表面
との間に0.5mmの間隙を設けて配した容器状SUS
製陰極材3と陽極印加した基板1との間で、該間隙に流
入した電解液2により通電させて、基板1の円周方向の
一表面で電気分解処理すると共に、支持ロール5aによ
り基板1表面に圧着させて配したポリウレタンフォーム
製クリーニング材5により、電気分解処理後の基板1の
円周方向の他表面で摩擦クリーニング処理した。尚、そ
の際の電気分解条件は、電圧17V、電流1.3A、処
理量0.5mg/秒とし、電解時間を20秒間とした。
【0028】前記電気分解処理後の基板の平均表面粗さ
a は7Åであり、更に、得られた基板の表面にスパッ
タリング法により厚さ150ÅのCo合金の磁性層を形
成し、更に、その上にスパッタリング法により厚さ12
5Åの炭素の保護層を形成して磁気ディスクを作製し、
得られた磁気ディスクについて、温度60℃、相対湿度
80%の恒温槽中に120時間放置後、0.1Nの硝酸
水溶液中に80℃で30分間浸漬した後のCo溶出量
を、ICP・MS(日本ジャーレルアッシュ社製「IR
IS アドバンテージ ICM・AS」)を用いて測定
したところ、ディスク1枚当たり0.39μgであっ
た。
【0029】比較例1 実施例1と同様にしてポリッシィング加工及びテクスチ
ァ加工した基板を、特開平8−171719号公報に記
載される方法で、3重量%濃度の燐酸水溶液の電解液槽
中で、電流密度20mA/cm2 、400〜600Å深
さで20秒間の電気分解処理を施したところ、得られた
基板の平均表面粗さRa は15Åであり、更に実施例1
と同様にして磁性層及び保護層を形成して得られた磁気
ディスクにおけるCo溶出量はディスク1枚当たり2.
31μgであった。
【0030】尚、ここで、平均表面粗さRa は、JIS
B0601に規定される算術平均粗さを、触針式表面
粗さ計(小坂研究所社製「ET30HK」)を用いて、
測定長0.25mm、針の曲率0.5μmR、荷重3m
g、カットオフ値80μとして測定したものである。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、うねり、ポリッシュ
痕、及び微小凹凸をなくし、磁気ヘッドの浮上性に優れ
ると共に、電磁変換特性、エラー特性、並びに耐食性等
にも優れた磁気ディスクを得ることができる、表面平滑
性に優れた磁気ディスク用基板の製造方法を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の磁気ディスク用基板の製造方法を説
明するための一実施例を示す模式図である。
【図2】 (a)は、本発明の磁気ディスク用基板の製
造方法を説明するための他実施例を示す模式図、(b)
は、(a)の他実施例の一部を省略した左側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ;基板 2 ;電解液 2a;流出ノズル 3 ;陰極材 4 ;直流電源 5 ;クリーニング材 5a;支持ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福谷 正憲 岡山県倉敷市潮通三丁目10番地 三菱化学 株式会社水島事業所内 Fターム(参考) 5D112 AA02 AA24 BA06 EE01 GA08 GA26 GA30

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に導電層を有する磁気ディスク用基
    板の表面を電気分解処理するにおいて、基板を回転させ
    つつ、該基板表面上に電解液を流動させながら、基板表
    面との間に間隙を設けて配した陰極材と陽極印加した基
    板との間で該間隙に流入した電解液により通電させて、
    基板の円周方向一表面で電気分解処理すると共に、該基
    板表面に圧着させて配したクリーニング材により電気分
    解処理後の基板をその円周方向他表面で摩擦クリーニン
    グ処理することを特徴とする磁気ディスク用基板の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 基板が、アルミニウム系金属製基板表面
    に無電解メッキ処理によるNi系合金の非磁性層が形成
    されたものである請求項1に記載の磁気ディスク用基板
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 電解液が燐酸水溶液である請求項1又は
    2に記載の磁気ディスク用基板の製造方法。
  4. 【請求項4】 クリーニング材がポリウレタンフォーム
    製テープである請求項1乃至3のいずれかに記載の磁気
    ディスク用基板の製造方法。
  5. 【請求項5】 クリーニング処理時に砥粒によるテクス
    チァ加工を施す請求項1乃至4のいずれかに記載の磁気
    ディスク用基板の製造方法。
JP11204353A 1999-07-19 1999-07-19 磁気ディスク用基板の製造方法 Pending JP2001034934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204353A JP2001034934A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 磁気ディスク用基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204353A JP2001034934A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 磁気ディスク用基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001034934A true JP2001034934A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16489111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204353A Pending JP2001034934A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 磁気ディスク用基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001034934A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09190626A (ja) 研磨材組成物、磁気記録媒体用基板及びその製造方法並びに磁気記録媒体
JP2008254166A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスク製造方法および磁気ディスク用ガラス基板
US4835909A (en) Surface treatment of disk-shaped nickel-plated aluminum substrates
JP2012142044A (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体
CN104011795A (zh) 磁盘用玻璃基板的制造方法
JP5361185B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
JP2001034934A (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法
US5437779A (en) Method of making a magnetic record medium
JP5947221B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP2004055128A (ja) 磁気記録媒体用ガラスディスク基板の製造方法
JP6423935B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および研磨用ブラシ
JP2005293840A (ja) ガラスディスク基板、磁気ディスク、磁気ディスク用ガラスディスク基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
JP2001006162A (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法
JP5701938B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
JP3506182B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3206701B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH07244845A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH10134346A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH11161946A (ja) 磁気記録媒体用基板のテキスチャ加工方法
JP2006048870A (ja) 垂直磁気記録ディスクの製造方法
JP2854573B2 (ja) 磁気デイスク装置
JP2001101653A (ja) 磁気ディスク用基板の表面加工方法
JPH07225945A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0896355A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3386909B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法