JP2001029053A - 不溶性固形物入り飲料の製造方法 - Google Patents

不溶性固形物入り飲料の製造方法

Info

Publication number
JP2001029053A
JP2001029053A JP2000141843A JP2000141843A JP2001029053A JP 2001029053 A JP2001029053 A JP 2001029053A JP 2000141843 A JP2000141843 A JP 2000141843A JP 2000141843 A JP2000141843 A JP 2000141843A JP 2001029053 A JP2001029053 A JP 2001029053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
solid material
insoluble solid
insoluble
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000141843A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kurokawa
眞行 黒川
Kazumi Ohata
一美 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapporo Breweries Ltd
Original Assignee
Sapporo Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapporo Breweries Ltd filed Critical Sapporo Breweries Ltd
Priority to JP2000141843A priority Critical patent/JP2001029053A/ja
Publication of JP2001029053A publication Critical patent/JP2001029053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不溶性固形物の沈殿や濁りが生じない、分散
性に優れた不溶性固形物入り飲料の製造方法を提供する
こと。 【解決手段】 水もしくは湯に対して不溶性の固形物と
安定剤とを水もしくは湯に加え、ホモジナイズ処理した
後、当該処理液に糖類、香料の常用成分を加えて調合す
ることを特徴とする不溶性固形物入り飲料の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不溶性固形物入り
飲料の製造方法に関し、詳しくはココア、コーヒー、抹
茶等の水や湯に対して不溶性の固形物(粉末状あるいは
ペースト状の物質)を含有する飲料の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ココア、コーヒーあるいは抹茶の入った
飲料を製造するとき、飲料に直接これらの不溶性の粉末
やペースト状物を添加すると、製造時点で完全に飲料中
に溶解したように見えても経時的にその沈殿や濁りが発
生することがある。これは、上記ココア、コーヒーある
いは抹茶の粉末もしくはペースト状物は基本的に水や湯
に対して不溶性の固形物であり、飲料中で分散していた
それらの粒子同士が結合し易く、経時的に結合して沈殿
や濁りの元となり易いことに起因する。なお、ここで言
う不溶性固形物とは、例えばインスタントココア、イン
スタントコーヒーのように、ココアあるいはコーヒーの
原料よりエキスを抽出し、これを粉末化した水または湯
に可溶性のものではなく、カカオ豆(ココア)、コーヒ
ー豆、茶葉(抹茶)そのものを粉末状もしくはペースト
状に加工したものを言う。ところで、近年はPETボト
ルで代表される透明容器が飲料用容器として用いられる
ようになった。しかし、上述のような、沈殿や濁りを生
じ易い飲料を当該透明容器に充填すると、沈殿等の存在
が目視できるため、外観上の問題が生じる。沈殿等を生
ずる成分は上記不溶性の物質であり、これらは人体に何
ら悪影響を与えるものではないが、経時的に沈殿等が生
じることは、利用者にとって印象が良くないため、敬遠
される可能性がある。
【0003】このような欠点を解消するため、セルロー
ス等の安定剤を添加して不溶性固形物の沈殿や濁りが生
じないようにする試みがなされている。しかし、従来法
では安定剤を加えて温水に分散させるにすぎないため、
本発明者の実験によると、経時的に沈殿等が発生するこ
とが確認された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ココ
ア、コーヒー、抹茶等の粉末もしくはペースト状物の添
加によって生ずる沈殿や濁りが生じない飲料の製造方法
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
水もしくは湯に対して不溶性の固形物の粉末状もしくは
ペースト状物と安定剤とを水もしくは湯に加え、ホモジ
ナイズ処理した後、当該処理液に糖類、香料等の常用成
分を加えて調合することを特徴とする不溶性固形物入り
飲料の製造方法である。請求項2記載の発明は、不溶性
固形物が、ココア、コーヒー、抹茶、ゴマ、栗、ウコン
および芋類の中から選ばれた1種または2種以上の粉末
状もしくはペースト状の物質である請求項1記載の製造
方法である。請求項3記載の発明は、安定剤として、セ
ルロースを0.1〜0.5重量%添加する請求項1記載
の製造方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において、水や湯に不溶性
の固形物とはココア、コーヒー、抹茶、ゴマ、栗、ウコ
ン、芋類などの実や根を粉末状もしくはペースト状に加
工したものおよびこれらの混合物を意味する。また、安
定剤としては、セルロースの他にカラギナン、ジェラン
ガム、キサンタンガムなどの増粘多糖類が用いられる。
これらの中で、セルロースは上記他の安定剤と比べて低
粘性であり、粘度を増加させたくない飲料の場合に有効
である。セルロール等の安定剤の添加量は、不溶性固形
物、安定剤を含めて調合し、出来上がった飲料の総量
(重量)に対して0.1〜0.5重量%である。安定剤
の添加量が下限未満であると、十分な効果が得られな
い。一方、添加量が上限を超えると、飲料の粘度が高く
なり好ましくない。
【0007】次に、上記不溶性固形物を添加した飲料の
製造にあたり使用される常用成分としては、例えば糖
類、香料、牛乳、食塩、乳化剤、増粘剤などがあり、使
用目的に応じてこれらの中から適宜1種または2種以上
のものを選択して用いる。糖類としては、グルコース、
シュクロース、フルクトース、トレハロース、ラクトー
ス、果糖ブドウ糖液糖、高果糖液糖などを挙げることが
でき、これらを単独で、もしくは2種以上を適宜組み合
わせて用いる。香料としては、チョコレートフレーバ
ー、ミルクフレーバー、キャラメルフレーバー、バニラ
フレーバー等があり、これら香料は、必要に応じて通常
数種類を混ぜて用いる場合もある。
【0008】牛乳を添加する場合は、殺菌したものを用
いる。また、乳化剤としては、ショ糖脂肪酸エステル、
グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エス
テル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコー
ル脂肪酸エステル、レシチンなどが通常用いられる。増
粘剤としては、カラギナン、ジェランガム、キサンタン
ガムなどの多糖類が好適である。
【0009】本発明に係る不溶性固形物を含有する飲料
を製造する場合、上記各成分の適量を純水もしくは湯に
加え、攪拌して溶解させる。当該飲料の製造方法の1例
を示すと、予め安定剤と不溶性固形物を純水もしくは6
0〜70℃程度の温水に加えて攪拌、混合して溶解す
る。この場合、混合、溶解作業は添加物溶解タンクにて
行う。次に、この溶液をホモジナイズ処理する。この処
理に際して加える圧力は100〜250kg/cm2
好適である。この処理により、安定剤は、溶液中にコロ
イド状に均一に分散し、三次元網目構造を形成し、この
処理によってさらに微粒子化された不溶性固形物を当該
網目構造で保持することとなり、沈殿の生成が防止され
ることとなる。すなわち、飲料の調合前において、安定
剤と不溶性固形物の溶液をホモジナイズ処理して均一分
散させる。
【0010】次いで、当該溶液、甘味料、牛乳、乳化
剤、香料および水等を調合タンクに投入して飲料の調合
を行う。ここで、調合した飲料の分析(Brix、pH
等)並びに官能検査を実施した後、必要に応じて不足の
成分を補給する等の成分調整を行い、所定の規格に適合
するものを作成する。なお、飲料のBrixは6.0〜
15.0、より好ましくは8.0〜12.0、pHは
5.5〜7.5、より好ましくは6.0〜7.0であ
る。
【0011】その後、55〜65℃の温度でプレート加
熱を行ったのち、再度ホモジナイズ処理を実施する。こ
の処理の目的は、主に乳化剤の均一分散と乳タンパク粒
子および乳脂肪の微粒子化にある。このときのホモジナ
イズ処理は、前記条件と同等の条件で行えばよい。次い
で、130〜150℃で30秒〜2分間程度のプレート
殺菌を行ったのち、冷却して品温を30℃以下に下げ
る。冷却した飲料を製品化工程に移し、容器への充填、
巻締あるいは打栓、ラベリング、印字・内容量検査、箱
詰め、重量検査などを行う。
【0012】
【実施例】以下に、本発明を実施例により説明する。 実施例1 下記の処方により、ココア入り飲料を製造した。なお、
飲料の製造は前記した方法に準じて行った。また、安定
剤としてのセルロースの添加量は、得られた飲料の総量
(重量)に対して0.4重量%である。得られた飲料を
恒温室(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞれ
1ヶ月間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や濁
りの発生は認められなかった。
【0013】処方1 ココアパウダー 6g 牛乳 105g 砂糖 70g 食塩 1g セルロース 4g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0014】実施例2 下記の処方により、ココア入り飲料を製造した。なお、
飲料の製造条件は実施例1と同じであり、安定剤(セル
ロース)の添加量は0.4重量%である。得られた飲料
を恒温室(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞ
れ1ヶ月間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や
濁りの発生は認められなかった。
【0015】処方2 ココアペースト 6g 牛乳 105g 砂糖 70g 食塩 1g セルロース 4g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0016】実施例3 下記の処方により、ココア入り飲料を製造した。なお、
飲料の製造条件は実施例1と同じであるが、セルロース
の添加量を0.1重量%とした。得られた飲料を恒温室
(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞれ1ヶ月
間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や濁りの発
生は認められなかった。
【0017】処方3 ココアパウダー 6g 牛乳 105g 砂糖 70g セルロース 1g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0018】実施例4 下記の処方により、抹茶入り飲料を製造した。なお、飲
料の製造条件は実施例1と同じである。なお、セルロー
スの添加量は0.4重量%である。得られた飲料を恒温
室(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞれ1ヶ
月間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や濁りの
発生は認められなかった。
【0019】処方4 抹茶 1g 牛乳 105g 砂糖 72g セルロース 4g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0020】実施例5 下記の処方により、ゴマ入り飲料を製造した。なお、飲
料の製造条件は実施例1と同じである。なお、セルロー
スの添加量は0.4重量%である。得られた飲料を恒温
室(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞれ1ヶ
月間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や濁りの
発生は認められなかった。
【0021】処方5 ゴマペースト 5g 牛乳 105g 砂糖 72g セルロース 4g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0022】実施例6 下記の処方により、栗入り飲料を製造した。なお、飲料
の製造条件は実施例1と同じである。なお、セルロース
の添加量は0.4重量%である。得られた飲料を恒温室
(5℃、20℃および40℃の3室)にそれぞれ1ヶ月
間保存した後、目視で判定したところ、沈殿や濁りの発
生は認められなかった。
【0023】処方6 栗ペースト 10g 牛乳 105g 砂糖 70g セルロース 4g ショ糖脂肪酸エステル(P-1670) 0.03g カラギナン 0.03g キサンタンガム 0.0006g 調合水で1Lとし、Brix9.0、pH6.8とし
た。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、長期間保存した後にお
いても不溶性固形物の沈殿や濁りが生じない、分散性に
優れた不溶性固形物入り飲料が提供される。そのため、
この飲料を透明容器に充填することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4B016 LE05 LG01 LG06 LG16 LK09 LP13 4B017 LE03 LG01 LG06 LG14 LG15 LL05 LP18 4B027 FB06 FB21 FE06 FK04 FP90 FQ20

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水もしくは湯に対して不溶性の固形物の
    粉末状もしくはペースト状物と安定剤とを水もしくは湯
    に加え、ホモジナイズ処理した後、当該処理液に糖類、
    香料等の常用成分を加えて調合することを特徴とする不
    溶性固形物入り飲料の製造方法。
  2. 【請求項2】 不溶性固形物が、ココア、コーヒー、抹
    茶、ゴマ、栗、ウコンおよび芋類の中から選ばれた1種
    または2種以上の粉末状もしくはペースト状の物質であ
    る請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 安定剤として、セルロースを0.1〜
    0.5重量%添加する請求項1記載の製造方法。
JP2000141843A 1999-05-14 2000-05-15 不溶性固形物入り飲料の製造方法 Pending JP2001029053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000141843A JP2001029053A (ja) 1999-05-14 2000-05-15 不溶性固形物入り飲料の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-133591 1999-05-14
JP13359199 1999-05-14
JP2000141843A JP2001029053A (ja) 1999-05-14 2000-05-15 不溶性固形物入り飲料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001029053A true JP2001029053A (ja) 2001-02-06

Family

ID=26467914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000141843A Pending JP2001029053A (ja) 1999-05-14 2000-05-15 不溶性固形物入り飲料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001029053A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238603A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Unilever Nv 周囲温度に安定な茶濃縮物
JP2009028042A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Lotte Chilsung Beverage Co Ltd 分散性及び沈殿安定性が優れたクルクミン含有ウコン飲料及びその製造方法
JP2010051240A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Kirin-Tropicana Inc 油脂及び/又は乳成分含有飲料用安定化剤
US8309155B2 (en) 2003-12-25 2012-11-13 Kao Corporation Vegetable and/or fruit drink composition
WO2013035860A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 サントリーホールディングス株式会社 茶酵素処理エキス及び茶飲料
JP2014221018A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 サントリー食品インターナショナル株式会社 抹茶入り飲料
US9999235B2 (en) 2012-12-19 2018-06-19 Conopco, Inc. Ready-to-drink tea beverage comprising cellulose microfibrils derived from plant parenchymal tissue
US10188124B2 (en) 2012-12-19 2019-01-29 Conopco, Inc. Tea dry matter compositional beverage
CN110226691A (zh) * 2019-07-23 2019-09-13 大连民族大学 一种姜黄可溶膳食纤维饮料及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238603A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Unilever Nv 周囲温度に安定な茶濃縮物
US8309155B2 (en) 2003-12-25 2012-11-13 Kao Corporation Vegetable and/or fruit drink composition
JP2009028042A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Lotte Chilsung Beverage Co Ltd 分散性及び沈殿安定性が優れたクルクミン含有ウコン飲料及びその製造方法
JP2010051240A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Kirin-Tropicana Inc 油脂及び/又は乳成分含有飲料用安定化剤
WO2013035860A1 (ja) 2011-09-08 2013-03-14 サントリーホールディングス株式会社 茶酵素処理エキス及び茶飲料
US9999235B2 (en) 2012-12-19 2018-06-19 Conopco, Inc. Ready-to-drink tea beverage comprising cellulose microfibrils derived from plant parenchymal tissue
US10188124B2 (en) 2012-12-19 2019-01-29 Conopco, Inc. Tea dry matter compositional beverage
JP2014221018A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 サントリー食品インターナショナル株式会社 抹茶入り飲料
CN110226691A (zh) * 2019-07-23 2019-09-13 大连民族大学 一种姜黄可溶膳食纤维饮料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3182557B2 (ja) ネイティブジェランガムを含有する分散安定剤、及びその応用
JP3607240B2 (ja) ドリンクゼリー
CN107950853A (zh) 一种椰汁饮品的乳化稳定剂及其制备方法
JP2006212006A (ja) 常温流通可能なゲル状食品
JPH11332476A (ja) 酸性蛋白食品及びその製造法
US2859115A (en) Nutrient food products and process of producing same
JP2007068519A (ja) ゼリー飲料
WO2011036163A1 (en) An acidified milk beverage powder and method for producing the same
JP2001029053A (ja) 不溶性固形物入り飲料の製造方法
AU567452B2 (en) Beverage clouding agent based on carnauba wax
JP2000312572A (ja) 蛋白飲料の沈殿防止剤
KR101130419B1 (ko) 젤리형 드링크 제조방법
JP2003079325A (ja) ゲル化粉末
JPS5928374B2 (ja) チ−ズと果汁類との混合方法
JP2002238520A (ja) 浮遊固形物含有密封容器入り飲料およびその製造方法
JP3620757B2 (ja) 固形物入り液状飲食品
JPH0947269A (ja) カルシウム強化飲料の製造法
JPH06169737A (ja) ココア飲料
JPH09313145A (ja) ココア飲料
JP2000270792A (ja) 高齢者用食品のための増粘・ゲル化両用組成物および高齢者用食品の製造方法
JP2003047400A (ja) 発酵乳食品及びその製造方法
CN111802460A (zh) 一种奶饮料复配乳化稳定剂及其制备方法
JP2002176935A (ja) ゲル状食品用ベース
JPS6357021B2 (ja)
JP2006191904A (ja) ゲル化剤製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071024