JP2001028975A - 釣り竿 - Google Patents
釣り竿Info
- Publication number
- JP2001028975A JP2001028975A JP20366199A JP20366199A JP2001028975A JP 2001028975 A JP2001028975 A JP 2001028975A JP 20366199 A JP20366199 A JP 20366199A JP 20366199 A JP20366199 A JP 20366199A JP 2001028975 A JP2001028975 A JP 2001028975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing rod
- peripheral surface
- reel
- hood
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 リール固定用フードが釣り竿本体に対してが
たつくのを防ぐことのできる釣り竿を提供することであ
る。 【解決手段】 釣り竿は、外周面にネジ部7を設けた釣
り竿本体1と、上記釣り竿本体1の周囲に同軸上に配置
した筒状のリール固定用フード2とを有する。そして、
上記筒状のリール固定用フード2の内周面には、後端側
に配置し、上記釣り竿本体1の外周面の上記ネジ部7に
かみ合わせるネジ部13cを形成したネジ穴部と、先端
側に配置し、上記釣り竿本体1の所定個所の外径とほぼ
同じ径を有する支持穴部12bとを同軸上に配置してい
る。このようにした構成によって、支持穴部12bの内
周面が釣り竿本体1の外周面に接することになり、リー
ル固定用フード2は釣り竿本体1で支持される。
たつくのを防ぐことのできる釣り竿を提供することであ
る。 【解決手段】 釣り竿は、外周面にネジ部7を設けた釣
り竿本体1と、上記釣り竿本体1の周囲に同軸上に配置
した筒状のリール固定用フード2とを有する。そして、
上記筒状のリール固定用フード2の内周面には、後端側
に配置し、上記釣り竿本体1の外周面の上記ネジ部7に
かみ合わせるネジ部13cを形成したネジ穴部と、先端
側に配置し、上記釣り竿本体1の所定個所の外径とほぼ
同じ径を有する支持穴部12bとを同軸上に配置してい
る。このようにした構成によって、支持穴部12bの内
周面が釣り竿本体1の外周面に接することになり、リー
ル固定用フード2は釣り竿本体1で支持される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リールを固定する
ためのリール固定用フードを備えた釣り竿に関する。
ためのリール固定用フードを備えた釣り竿に関する。
【0002】
【従来の技術】釣り竿では、釣り竿本体と同軸上に筒状
のリール固定用フードを設け、釣り竿本体の外周面の設
けたネジ部に、リール固定用フードの内周面に設けたネ
ジ部をかみ合わせるようにしたものがある。このように
した釣り竿では、釣り竿本体にリールを取り付けると
き、リール固定用フードを釣り竿本体に対して軸方向に
移動させて、リールの一部を係止するようにしている。
のリール固定用フードを設け、釣り竿本体の外周面の設
けたネジ部に、リール固定用フードの内周面に設けたネ
ジ部をかみ合わせるようにしたものがある。このように
した釣り竿では、釣り竿本体にリールを取り付けると
き、リール固定用フードを釣り竿本体に対して軸方向に
移動させて、リールの一部を係止するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、釣り竿本体の
外周面のネジ部にリール固定用フードの内周面のネジ部
をかみ合わせるだけでは、これらネジ部のかみ合わせの
遊びのために、リール固定用フードが釣り竿本体に対し
てがたついてしまうことがある。
外周面のネジ部にリール固定用フードの内周面のネジ部
をかみ合わせるだけでは、これらネジ部のかみ合わせの
遊びのために、リール固定用フードが釣り竿本体に対し
てがたついてしまうことがある。
【0004】本発明は、このような問題を解決するため
に成されたものであり、リール固定用フードが釣り竿本
体に対してがたつくのを防ぐことのできる釣り竿を提供
することである。
に成されたものであり、リール固定用フードが釣り竿本
体に対してがたつくのを防ぐことのできる釣り竿を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の釣り竿は、外周
面にネジ部を設けた釣り竿本体と、上記釣り竿本体の周
囲に同軸上に配置した筒状のリール固定用フードとを有
する釣り竿であって、上記筒状のリール固定用フードの
内周面には、後端側に配置し、上記釣り竿本体の外周面
の上記ネジ部にかみ合わせるネジ部を形成したネジ穴部
と、先端側に配置し、上記釣り竿本体の所定個所の外径
とほぼ同じ径を有する支持穴部とを同軸上に形成した点
に特徴を有する。
面にネジ部を設けた釣り竿本体と、上記釣り竿本体の周
囲に同軸上に配置した筒状のリール固定用フードとを有
する釣り竿であって、上記筒状のリール固定用フードの
内周面には、後端側に配置し、上記釣り竿本体の外周面
の上記ネジ部にかみ合わせるネジ部を形成したネジ穴部
と、先端側に配置し、上記釣り竿本体の所定個所の外径
とほぼ同じ径を有する支持穴部とを同軸上に形成した点
に特徴を有する。
【0006】また、本発明の釣り竿は、上記リール固定
用フードの内周面の最先端には、支持穴部より拡径さ
せ、上記釣り竿本体の外周面との間に空間を確保する開
口部を設けた点にも特徴を有する。
用フードの内周面の最先端には、支持穴部より拡径さ
せ、上記釣り竿本体の外周面との間に空間を確保する開
口部を設けた点にも特徴を有する。
【0007】また、本発明の釣り竿は、釣り竿本体は、
ロッド状のフレームと、上記フレームの先端部分を突出
させた状態で上記フレームの外周面に設けたグリップ部
と、上記フレームの先端から同軸上に挿入した竿体とか
らなり、上記ネジ部は、上記グリップ部の先端部分の外
周面に形成した点にも特徴を有する。
ロッド状のフレームと、上記フレームの先端部分を突出
させた状態で上記フレームの外周面に設けたグリップ部
と、上記フレームの先端から同軸上に挿入した竿体とか
らなり、上記ネジ部は、上記グリップ部の先端部分の外
周面に形成した点にも特徴を有する。
【0008】また、本発明の釣り竿は、上記フレームと
上記竿体とによって形成される段部分にリング材を固定
した点にも特徴を有する。
上記竿体とによって形成される段部分にリング材を固定
した点にも特徴を有する。
【0009】上記のように構成した本発明によれば、釣
り竿本体の周囲にリール固定用フードを同軸上に配置し
て、釣り竿本体側のネジ部とリール固定用フード側のネ
ジ部とをかみ合わせることにより、リール固定用フード
を釣り竿本体に対して軸方向に移動させることが可能と
なる。そして、リール固定用フードの内周面には、釣り
竿本体の所定個所の外径とほぼ同じ径を有する支持穴部
を形成したので、この支持穴部の内周面が釣り竿本体の
所定個所の外周面に接することになり、リール固定用フ
ードは釣り竿本体により支持される。
り竿本体の周囲にリール固定用フードを同軸上に配置し
て、釣り竿本体側のネジ部とリール固定用フード側のネ
ジ部とをかみ合わせることにより、リール固定用フード
を釣り竿本体に対して軸方向に移動させることが可能と
なる。そして、リール固定用フードの内周面には、釣り
竿本体の所定個所の外径とほぼ同じ径を有する支持穴部
を形成したので、この支持穴部の内周面が釣り竿本体の
所定個所の外周面に接することになり、リール固定用フ
ードは釣り竿本体により支持される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に基づいて、本発明の釣
り竿の第1の実施形態を説明する。図1には、第1の実
施形態の釣り竿の外観を示す。釣り竿は、釣り竿本体1
と、釣り竿本体1の周囲に同軸上に配置した筒状のリー
ル固定用フード2とからなる。
り竿の第1の実施形態を説明する。図1には、第1の実
施形態の釣り竿の外観を示す。釣り竿は、釣り竿本体1
と、釣り竿本体1の周囲に同軸上に配置した筒状のリー
ル固定用フード2とからなる。
【0011】まず、図2を用いて釣り竿本体1について
説明する。図2に示すように、中空のロッドからなるカ
ーボンフレーム3の外周面に、グリップ部Gが構成され
ている。グリップ部Gは、その先端側からいうと、リー
ルシート部材4、筒状の握柄部材5、円板状のエンドキ
ャップ部材6からなる。
説明する。図2に示すように、中空のロッドからなるカ
ーボンフレーム3の外周面に、グリップ部Gが構成され
ている。グリップ部Gは、その先端側からいうと、リー
ルシート部材4、筒状の握柄部材5、円板状のエンドキ
ャップ部材6からなる。
【0012】上記リールシート部材4はガラス混合樹脂
等で成形され、全体として筒形状となっている。本実施
形態では、ベイト・キャスティング・リールを取り付け
るためのリールシート部材を説明する。リールシート部
材4の先端部分の外周面にはネジ部7が形成されてい
る。このネジ部7は、後述するリール固定用フード2を
螺合するためのものである。また、リールシート部材4
の中央部分は上記ネジ部7部分よりも太く成形され、そ
の外周面の一部を切り取るようにして長さ方向に沿うリ
ール取り付け面8が形成されている。さらに、リールシ
ート部材4の後端部分には、リール取り付け面8に連続
するように隆起部9が形成されている。なお、リールの
取り付け方法については後から説明する。また、リール
シート部材4の上記隆起部9とは反対側に、指を引っ掛
けるためのトリガーハンドル10が形成されている。
等で成形され、全体として筒形状となっている。本実施
形態では、ベイト・キャスティング・リールを取り付け
るためのリールシート部材を説明する。リールシート部
材4の先端部分の外周面にはネジ部7が形成されてい
る。このネジ部7は、後述するリール固定用フード2を
螺合するためのものである。また、リールシート部材4
の中央部分は上記ネジ部7部分よりも太く成形され、そ
の外周面の一部を切り取るようにして長さ方向に沿うリ
ール取り付け面8が形成されている。さらに、リールシ
ート部材4の後端部分には、リール取り付け面8に連続
するように隆起部9が形成されている。なお、リールの
取り付け方法については後から説明する。また、リール
シート部材4の上記隆起部9とは反対側に、指を引っ掛
けるためのトリガーハンドル10が形成されている。
【0013】上記筒状の握柄部材5は、カーボンフレー
ム3の外周面を覆うとともに、上記リールシート部材4
の後端に連続するようにして設けられている。この握柄
部材5はユーザが握る部分であり、その素材としてコル
クやEVAゴム等が用いられる。
ム3の外周面を覆うとともに、上記リールシート部材4
の後端に連続するようにして設けられている。この握柄
部材5はユーザが握る部分であり、その素材としてコル
クやEVAゴム等が用いられる。
【0014】上記円板状のエンドキャップ部材6は、グ
リップ部Gの最後端部を構成するもので、挿入部6aを
カーボンフレーム3の後端開口に挿入して固定されてい
る。このエンドキャップ部材6は、釣り竿全体のバラン
スをとるための重りとしての役目も果たすようになって
いる。
リップ部Gの最後端部を構成するもので、挿入部6aを
カーボンフレーム3の後端開口に挿入して固定されてい
る。このエンドキャップ部材6は、釣り竿全体のバラン
スをとるための重りとしての役目も果たすようになって
いる。
【0015】上記のようにリールシート部材4、握柄部
材5、エンドキャップ部材6によってグリップ部Gが構
成されるが、カーボンフレーム3の長さをグリップ部G
の長さよりも長くして、カーボンフレーム3の先端部分
がグリップ部Gから突出するようにしている(カーボン
フレーム3の突出部分3a)。そして、竿体11を組み
付けるときは、竿体11をカーボンフレーム3の先端か
ら同軸上に挿入する。
材5、エンドキャップ部材6によってグリップ部Gが構
成されるが、カーボンフレーム3の長さをグリップ部G
の長さよりも長くして、カーボンフレーム3の先端部分
がグリップ部Gから突出するようにしている(カーボン
フレーム3の突出部分3a)。そして、竿体11を組み
付けるときは、竿体11をカーボンフレーム3の先端か
ら同軸上に挿入する。
【0016】以上述べたカーボンフレーム3、グリップ
部G、及び竿体11が相まって、本発明でいう釣り竿本
体1が構成される。このようにした釣り竿本体1では、
グリップ部Gをカーボンフレーム1の外周面に設けたの
で、剛性の高いグリップ部Gを得ることができる。ま
た、カーボンフレーム3をグリップ部Gから突出させ
て、カーボンフレーム3の長さを十分に確保するように
したので、竿体11をしっかりと保持して、キャスティ
ング時などに感度がよく正確な操作性を得ることが可能
となる。
部G、及び竿体11が相まって、本発明でいう釣り竿本
体1が構成される。このようにした釣り竿本体1では、
グリップ部Gをカーボンフレーム1の外周面に設けたの
で、剛性の高いグリップ部Gを得ることができる。ま
た、カーボンフレーム3をグリップ部Gから突出させ
て、カーボンフレーム3の長さを十分に確保するように
したので、竿体11をしっかりと保持して、キャスティ
ング時などに感度がよく正確な操作性を得ることが可能
となる。
【0017】次に、図3を用いてリール固定用フード2
について説明する。リール固定用フード2は、筒状のフ
ロントグリップ体12と、フロントグリップ体12の後
端に設けたガラス混合樹脂等からなる筒体13と、フロ
ントグリップ体12の先端に設けた金属製の保護リング
14とからなる。
について説明する。リール固定用フード2は、筒状のフ
ロントグリップ体12と、フロントグリップ体12の後
端に設けたガラス混合樹脂等からなる筒体13と、フロ
ントグリップ体12の先端に設けた金属製の保護リング
14とからなる。
【0018】筒状のフロントグリップ体12は、上記握
柄部材5に合わせてコルクやEVAゴム等で成形されて
いる。このフロントグリップ体12の外周面は、後端か
ら先端に向かってなだらかに拡径するとともに、先端付
近でなだらかに縮径するように成形されている。もちろ
ん、フロントグリップ体12の形状は限定するものでは
なく、自由に決めることが可能である。また、このフロ
ントグリップ体12の内周面には、後端側に配置した挿
入穴12aと、先端側に配置した支持穴部12bとが同
軸上に形成され、さらに、支持穴部12bの開口を拡径
させて拡径部12cが形成されている。支持穴部12b
の径は、上記釣り竿本体1のうち竿体11の外径とほぼ
同じになっている。
柄部材5に合わせてコルクやEVAゴム等で成形されて
いる。このフロントグリップ体12の外周面は、後端か
ら先端に向かってなだらかに拡径するとともに、先端付
近でなだらかに縮径するように成形されている。もちろ
ん、フロントグリップ体12の形状は限定するものでは
なく、自由に決めることが可能である。また、このフロ
ントグリップ体12の内周面には、後端側に配置した挿
入穴12aと、先端側に配置した支持穴部12bとが同
軸上に形成され、さらに、支持穴部12bの開口を拡径
させて拡径部12cが形成されている。支持穴部12b
の径は、上記釣り竿本体1のうち竿体11の外径とほぼ
同じになっている。
【0019】筒体13は、挿入部13aとフランジ部1
3bとを一体成形したもので、挿入部13aを上記フロ
ントグリップ体12の挿入穴12aに挿入して、フラン
ジ部13bをフロントグリップ体12の後端に当接させ
た状態で固定される。この筒体13の内周面には、具体
的に図示しないが、上記釣り竿本体1に設けたネジ部7
にかみ合わせるネジ部13cが形成されている。このよ
うにした筒体13は、コルクやEVAゴム等からなるフ
ロントグリップ体12の強度を維持するとともに、リー
ル固定用フード2内にネジ部13cを設けるためのもの
である。
3bとを一体成形したもので、挿入部13aを上記フロ
ントグリップ体12の挿入穴12aに挿入して、フラン
ジ部13bをフロントグリップ体12の後端に当接させ
た状態で固定される。この筒体13の内周面には、具体
的に図示しないが、上記釣り竿本体1に設けたネジ部7
にかみ合わせるネジ部13cが形成されている。このよ
うにした筒体13は、コルクやEVAゴム等からなるフ
ロントグリップ体12の強度を維持するとともに、リー
ル固定用フード2内にネジ部13cを設けるためのもの
である。
【0020】保護リング14は、第1リング部14aと
第2リング部14bとを一体成形したもので、第2リン
グ部14bを上記フロントグリップ体12の拡径穴部1
2cに挿入して、第1リング部14aをフロントグリッ
プ体12の先端に当接させた状態で固定される。第1リ
ング部14aの外周面は、フロントグリップ体12の外
周面に連続するとともに、なだらかに縮径するよう成形
されている。もちろん、保護リング14の形状は限定す
るものではなく、自由に決めることが可能である。ま
た、この保護リング14の内径は、上記フロントグリッ
プ体12の支持穴部12bの径より大きくなっている。
このようにした保護リング14は、コルクやEVAゴム
等からなるフロントグリップ体12を保護し、その角部
が欠けたりしないようにするためのものである。また、
上記筒体13のフランジ部13bとでフロントグリップ
体12を挟み込むことにより、その保形性を高める機能
も発揮する。
第2リング部14bとを一体成形したもので、第2リン
グ部14bを上記フロントグリップ体12の拡径穴部1
2cに挿入して、第1リング部14aをフロントグリッ
プ体12の先端に当接させた状態で固定される。第1リ
ング部14aの外周面は、フロントグリップ体12の外
周面に連続するとともに、なだらかに縮径するよう成形
されている。もちろん、保護リング14の形状は限定す
るものではなく、自由に決めることが可能である。ま
た、この保護リング14の内径は、上記フロントグリッ
プ体12の支持穴部12bの径より大きくなっている。
このようにした保護リング14は、コルクやEVAゴム
等からなるフロントグリップ体12を保護し、その角部
が欠けたりしないようにするためのものである。また、
上記筒体13のフランジ部13bとでフロントグリップ
体12を挟み込むことにより、その保形性を高める機能
も発揮する。
【0021】図4には、上記釣り竿本体1と上記リール
固定用フード2とを組み付けた状態を示す。図4に示す
ように、釣り竿本体1の周囲にリール固定用フード2を
同軸上に配置して、グリップ部Gの先端部分の外周面に
設けたネジ部7と、リール固定用フード2側の筒体13
の内周面に形成したネジ部13cとをかみ合わせる。し
たがって、これらネジ部7、13cのかみ合いにより、
リール固定用フード2を釣り竿本体1に対して軸方向
(矢印k方向)に移動させることが可能となる。なお、
図4はリール固定用フード2をグリップ部G側に最も近
づけた状態を示し、リール固定用フード2の後端がリー
ルシート部材4の段部4aに当接している。
固定用フード2とを組み付けた状態を示す。図4に示す
ように、釣り竿本体1の周囲にリール固定用フード2を
同軸上に配置して、グリップ部Gの先端部分の外周面に
設けたネジ部7と、リール固定用フード2側の筒体13
の内周面に形成したネジ部13cとをかみ合わせる。し
たがって、これらネジ部7、13cのかみ合いにより、
リール固定用フード2を釣り竿本体1に対して軸方向
(矢印k方向)に移動させることが可能となる。なお、
図4はリール固定用フード2をグリップ部G側に最も近
づけた状態を示し、リール固定用フード2の後端がリー
ルシート部材4の段部4aに当接している。
【0022】ここで、前述したように、リール固定用フ
ード2の支持穴部12bの径を、竿体11の外径とほぼ
同じにしている。したがって、図4にも示すとおり、こ
の支持穴部12bの内周面が竿体11の外周面に接する
ことになり、リール固定用フード2は竿体11で支持さ
れた状態となる。
ード2の支持穴部12bの径を、竿体11の外径とほぼ
同じにしている。したがって、図4にも示すとおり、こ
の支持穴部12bの内周面が竿体11の外周面に接する
ことになり、リール固定用フード2は竿体11で支持さ
れた状態となる。
【0023】さらに、リール固定用フード2の保護リン
グ14の内径を、フロントグリップ体12の支持穴部1
2bの径より大きく、言い換えれば、竿体11の外径よ
り大きくしているので、リール固定用フード2の内周面
の最先端では、竿体11の外周面との間に空間15が確
保されることになる。
グ14の内径を、フロントグリップ体12の支持穴部1
2bの径より大きく、言い換えれば、竿体11の外径よ
り大きくしているので、リール固定用フード2の内周面
の最先端では、竿体11の外周面との間に空間15が確
保されることになる。
【0024】このようにした釣り竿には、図5に示すよ
うにしてリールを取り付けることができる。すなわち、
リールの脚部16をリールシート部材4のリール取り付
け面8に沿わせるとともに、この脚部16の一端16a
をリールシート部材4の隆起部9に形成した係止穴部9
aに挿入する。そして、上記リール固定用フード2をグ
リップ部G方向に移動させることで、脚部16の他端1
6bをリール固定用フード2の筒体13の後端開口に引
っ掛けて、このリールを固定する。
うにしてリールを取り付けることができる。すなわち、
リールの脚部16をリールシート部材4のリール取り付
け面8に沿わせるとともに、この脚部16の一端16a
をリールシート部材4の隆起部9に形成した係止穴部9
aに挿入する。そして、上記リール固定用フード2をグ
リップ部G方向に移動させることで、脚部16の他端1
6bをリール固定用フード2の筒体13の後端開口に引
っ掛けて、このリールを固定する。
【0025】以上述べた第1の実施形態の釣り竿によれ
ば、リール固定用フード2の内周面に支持穴部12bを
形成して、このリール固定用フード2を釣り竿本体1の
竿体11で支持するようにしたので、ネジ部7、13c
のかみ合いに遊びがあっても、リール固定用フード2が
釣り竿本体1に対してがたつくのを防ぐことができる。
ば、リール固定用フード2の内周面に支持穴部12bを
形成して、このリール固定用フード2を釣り竿本体1の
竿体11で支持するようにしたので、ネジ部7、13c
のかみ合いに遊びがあっても、リール固定用フード2が
釣り竿本体1に対してがたつくのを防ぐことができる。
【0026】そして、上記のように支持穴部12bを形
成してリール固定用フード2のがたつきを防止できれ
ば、リール固定用フード2の内周面の最先端で、釣り竿
本体1の外周面との間に空間15を確保することが可能
となる。このように空間15を確保すれば、軽量化を図
ることができ、また、リール固定用フード2が釣り竿本
体1側から浮いているような外観が得られるので、装飾
的におもしろみを持たせることができ、見た目の軽量感
がある釣り竿を提供することができる。
成してリール固定用フード2のがたつきを防止できれ
ば、リール固定用フード2の内周面の最先端で、釣り竿
本体1の外周面との間に空間15を確保することが可能
となる。このように空間15を確保すれば、軽量化を図
ることができ、また、リール固定用フード2が釣り竿本
体1側から浮いているような外観が得られるので、装飾
的におもしろみを持たせることができ、見た目の軽量感
がある釣り竿を提供することができる。
【0027】なお、上記第1の実施形態では、リール固
定用フード2の筒体13の内周面が、本発明でいうネジ
穴部を構成する。また、リール固定用フード2の保護リ
ング14の内周面が、本発明でいう開口部を構成する。
さらに、リール固定用フード2の支持穴部12bが接す
る竿体11の外周面が、本発明でいう釣り竿本体の所定
個所に相当する。
定用フード2の筒体13の内周面が、本発明でいうネジ
穴部を構成する。また、リール固定用フード2の保護リ
ング14の内周面が、本発明でいう開口部を構成する。
さらに、リール固定用フード2の支持穴部12bが接す
る竿体11の外周面が、本発明でいう釣り竿本体の所定
個所に相当する。
【0028】図6に示すように、上記カーボンフレーム
3の突出部分3aと上記竿体11とによって形成される
段部分に、金属製のリング材17を設けてもよい。リン
グ材17は、カーボンフレーム3の外径とほぼ同じ外径
を有する第1リング部17aと、テーパ状に縮径させた
第2リング部17bとを一体成形したもので、その内径
を竿体11の外径とほぼ同じにしている。このようにリ
ング材17を設ければ、竿体11とカーボンフレーム3
との隙間からの浸水を防止することができる。もちろ
ん、リング材17の形状は限定するものではなく、自由
に決めることが可能である。
3の突出部分3aと上記竿体11とによって形成される
段部分に、金属製のリング材17を設けてもよい。リン
グ材17は、カーボンフレーム3の外径とほぼ同じ外径
を有する第1リング部17aと、テーパ状に縮径させた
第2リング部17bとを一体成形したもので、その内径
を竿体11の外径とほぼ同じにしている。このようにリ
ング材17を設ければ、竿体11とカーボンフレーム3
との隙間からの浸水を防止することができる。もちろ
ん、リング材17の形状は限定するものではなく、自由
に決めることが可能である。
【0029】図7に、第2の実施形態の釣り竿を示す。
この第2の実施形態は、釣り竿本体1とリール固定用フ
ード2との関係を変更したものであり、以下では、上記
第1の実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付
し、その詳細な説明は省略する。釣り竿本体1の構成は
上記第1の実施形態と同じであるが、カーボンフレーム
3の突出部分3aの長さを、第1の実施形態のものに比
べてさらに長くしている。そして、カーボンフレーム3
の突出部分3aと竿体11とによって形成される段部分
には、前述した金属製のリング材17を固定している。
この第2の実施形態は、釣り竿本体1とリール固定用フ
ード2との関係を変更したものであり、以下では、上記
第1の実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付
し、その詳細な説明は省略する。釣り竿本体1の構成は
上記第1の実施形態と同じであるが、カーボンフレーム
3の突出部分3aの長さを、第1の実施形態のものに比
べてさらに長くしている。そして、カーボンフレーム3
の突出部分3aと竿体11とによって形成される段部分
には、前述した金属製のリング材17を固定している。
【0030】一方、リール固定用フード2は、上記第1
の実施形態と同じく、筒状のフロントグリップ体12
と、フロントグリップ体12の後端に設けたガラス混合
樹脂等からなる筒体13とから構成される。ただし、フ
ロントグリップ体12の先端には金属製の保護リング1
4を設けず、テーパ状に成形している。
の実施形態と同じく、筒状のフロントグリップ体12
と、フロントグリップ体12の後端に設けたガラス混合
樹脂等からなる筒体13とから構成される。ただし、フ
ロントグリップ体12の先端には金属製の保護リング1
4を設けず、テーパ状に成形している。
【0031】フロントグリップ体12は、コルクやEV
Aゴム等からなることは上記第1の実施形態と同じであ
るが、その外周面がまっすぐに成形されている。もちろ
ん、フロントグリップ体12の形状は限定するものでは
なく、自由に決めることが可能である。また、このフロ
ントグリップ体12の内周面には、後端側に配置した挿
入穴12aと、先端側に配置した支持穴部12bとが同
軸上に形成され、支持穴部12bの径は上記釣り竿本体
1のうちカーボンフレーム3の突出部分3aの外径とほ
ぼ同じになっている。
Aゴム等からなることは上記第1の実施形態と同じであ
るが、その外周面がまっすぐに成形されている。もちろ
ん、フロントグリップ体12の形状は限定するものでは
なく、自由に決めることが可能である。また、このフロ
ントグリップ体12の内周面には、後端側に配置した挿
入穴12aと、先端側に配置した支持穴部12bとが同
軸上に形成され、支持穴部12bの径は上記釣り竿本体
1のうちカーボンフレーム3の突出部分3aの外径とほ
ぼ同じになっている。
【0032】筒体13は、上記第1の実施形態と同じ
く、挿入部13aを上記フロントグリップ体12の挿入
穴12aに挿入して、フランジ部13bをフロントグリ
ップ体12の後端に当接させた状態で固定される。そし
て、この筒体13の内周面には、上記釣り竿本体1に設
けたネジ部7にかみ合わせるネジ部13cが形成されて
いる。
く、挿入部13aを上記フロントグリップ体12の挿入
穴12aに挿入して、フランジ部13bをフロントグリ
ップ体12の後端に当接させた状態で固定される。そし
て、この筒体13の内周面には、上記釣り竿本体1に設
けたネジ部7にかみ合わせるネジ部13cが形成されて
いる。
【0033】この第2の実施形態でも、釣り竿本体1の
周囲にリール固定用フード2を同軸上に配置して、釣り
竿本体1側のネジ部7とリール固定用フード2側のネジ
部13cとをかみ合わせる。したがって、リール固定用
フード2を釣り竿本体1に対して軸方向(矢印k方向)
に移動させることが可能となり、前述のようにしてリー
ルを取り付けることができる。
周囲にリール固定用フード2を同軸上に配置して、釣り
竿本体1側のネジ部7とリール固定用フード2側のネジ
部13cとをかみ合わせる。したがって、リール固定用
フード2を釣り竿本体1に対して軸方向(矢印k方向)
に移動させることが可能となり、前述のようにしてリー
ルを取り付けることができる。
【0034】図7はリール固定用フード2をグリップ部
G側に最も近づけた状態を示し、リール固定用フード2
の後端がリールシート部材4の段部4aに当接してい
る。そして、この状態で、上記リング材17がちょうど
リール固定用フード2の先端側から突出するようにして
いる。このリング材17は、前述のように防水機能を発
揮するとともに、金属製のリング材17を見せることで
高級感をだすことができ、また、竿体11とカーボンフ
レーム3との隙間を見えなくして高級感をだすことがで
きる。
G側に最も近づけた状態を示し、リール固定用フード2
の後端がリールシート部材4の段部4aに当接してい
る。そして、この状態で、上記リング材17がちょうど
リール固定用フード2の先端側から突出するようにして
いる。このリング材17は、前述のように防水機能を発
揮するとともに、金属製のリング材17を見せることで
高級感をだすことができ、また、竿体11とカーボンフ
レーム3との隙間を見えなくして高級感をだすことがで
きる。
【0035】ここで、前述したように、リール固定用フ
ード2の支持穴部12bの径を、カーボンフレーム3の
突出部分3aの外径とほぼ同じにしている。したがっ
て、図7にも示すとおり、これら支持穴部12bの内周
面が突出部分3aの外周面に接することになり、リール
固定用フード2は突出部分3aで支持された状態とな
る。なお、この第2の実施形態では、リール固定用フー
ド2の内周面の最先端で空間15は形成されない。
ード2の支持穴部12bの径を、カーボンフレーム3の
突出部分3aの外径とほぼ同じにしている。したがっ
て、図7にも示すとおり、これら支持穴部12bの内周
面が突出部分3aの外周面に接することになり、リール
固定用フード2は突出部分3aで支持された状態とな
る。なお、この第2の実施形態では、リール固定用フー
ド2の内周面の最先端で空間15は形成されない。
【0036】以上述べた第2の実施形態でも、リール固
定用フード2の内周面に支持穴部12bを形成して、こ
のリール固定用フード2を釣り竿本体1の突出部分3a
で支持するようにしたので、ネジ部7、13cのかみ合
いに遊びがあっても、リール固定用フード2が釣り竿本
体1に対してがたつくのを防ぐことができる。なお、こ
の第2の実施形態では、リール固定用フード2の支持穴
部12bが接するカーボンフレーム3の突出部分3aの
外周面が、本発明でいう釣り竿本体の所定個所に相当す
る。
定用フード2の内周面に支持穴部12bを形成して、こ
のリール固定用フード2を釣り竿本体1の突出部分3a
で支持するようにしたので、ネジ部7、13cのかみ合
いに遊びがあっても、リール固定用フード2が釣り竿本
体1に対してがたつくのを防ぐことができる。なお、こ
の第2の実施形態では、リール固定用フード2の支持穴
部12bが接するカーボンフレーム3の突出部分3aの
外周面が、本発明でいう釣り竿本体の所定個所に相当す
る。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、リ
ール固定用フードが釣り竿本体の所定個所で支持される
ので、ネジ部のかみ合いに遊びがあっても、リール固定
用フードが釣り竿本体に対してがたつくのを防ぐことが
できる。
ール固定用フードが釣り竿本体の所定個所で支持される
ので、ネジ部のかみ合いに遊びがあっても、リール固定
用フードが釣り竿本体に対してがたつくのを防ぐことが
できる。
【0038】さらに、請求項2に記載の発明によれば、
リール固定用フードの内周面の最先端で、釣り竿本体の
外周面との間に空間を確保したので、軽量化を図ること
ができ、また、リール固定用フードが釣り竿本体側から
浮いているような外観が得られるので、装飾的におもし
ろみを持たせることができ、見た目の軽量感がある釣り
竿を提供することができる。
リール固定用フードの内周面の最先端で、釣り竿本体の
外周面との間に空間を確保したので、軽量化を図ること
ができ、また、リール固定用フードが釣り竿本体側から
浮いているような外観が得られるので、装飾的におもし
ろみを持たせることができ、見た目の軽量感がある釣り
竿を提供することができる。
【0039】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
グリップ部をフレームの外周面に設けたので、剛性の高
いグリップ部を得ることができる。また、フレームをグ
リップ部から突出させて、フレームの長さを十分に確保
するようにしたので、竿体をしっかりと保持して、キャ
スティング時などに感度がよく正確な操作性を得ること
が可能となる。
グリップ部をフレームの外周面に設けたので、剛性の高
いグリップ部を得ることができる。また、フレームをグ
リップ部から突出させて、フレームの長さを十分に確保
するようにしたので、竿体をしっかりと保持して、キャ
スティング時などに感度がよく正確な操作性を得ること
が可能となる。
【0040】さらに、請求項4に記載の発明によれば、
竿体とフレームとの隙間からの浸水を防止することがで
きる。
竿体とフレームとの隙間からの浸水を防止することがで
きる。
【図1】第1の実施形態の釣り竿を示す外観図である。
【図2】第1の実施形態の釣り竿本体1を示す一部断面
図である。
図である。
【図3】第1の実施形態のリール固定用フード2を示す
図である。
図である。
【図4】第1の実施形態の釣り竿本体1とリール固定用
フード2とを組み付けた状態を示す拡大図である。
フード2とを組み付けた状態を示す拡大図である。
【図5】リールを取り付ける状況を示した概要図であ
る。
る。
【図6】第1の実施形態の釣り竿に金属製のリング材1
7を固定したものを示す一部断面図である。
7を固定したものを示す一部断面図である。
【図7】第2の実施形態の釣り竿を示し、釣り竿本体1
とリール固定用フード2とを組み付けた状態を示す拡大
図である。
とリール固定用フード2とを組み付けた状態を示す拡大
図である。
1 釣り竿本体 2 リール固定用フード 3 カーボンフレーム 4 リールシート部材 5 握柄部材 6 エンドキャップ部材 7 ネジ部 8 リール取り付け面 9 隆起部 10 トリガーハンドル 11 竿体 12 フロントグリップ体 12b 支持穴部 13 筒体 13c ネジ部 14 保護リング 15 空間 17 リング材
Claims (4)
- 【請求項1】 外周面にネジ部を設けた釣り竿本体と、
上記釣り竿本体の周囲に同軸上に配置した筒状のリール
固定用フードとを有する釣り竿であって、 上記筒状のリール固定用フードの内周面には、 後端側に配置し、上記釣り竿本体の外周面の上記ネジ部
にかみ合わせるネジ部を形成したネジ穴部と、 先端側に配置し、上記釣り竿本体の所定個所の外径とほ
ぼ同じ径を有する支持穴部とを同軸上に形成したことを
特徴とする釣り竿。 - 【請求項2】 上記リール固定用フードの内周面の最先
端には、支持穴部より拡径させ、上記釣り竿本体の外周
面との間に空間を確保する開口部を設けたことを特徴と
する請求項1に記載の釣り竿。 - 【請求項3】 釣り竿本体は、ロッド状のフレームと、
上記フレームの先端部分を突出させた状態で上記フレー
ムの外周面に設けたグリップ部と、上記フレームの先端
から同軸上に挿入した竿体とからなり、上記ネジ部は、
上記グリップ部の先端部分の外周面に形成したことを特
徴とする請求項1又は2に記載の釣り竿。 - 【請求項4】 上記フレームと上記竿体とによって形成
される段部分にリング材を固定したことを特徴とする請
求項3に記載の釣り竿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20366199A JP2001028975A (ja) | 1999-07-16 | 1999-07-16 | 釣り竿 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20366199A JP2001028975A (ja) | 1999-07-16 | 1999-07-16 | 釣り竿 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001028975A true JP2001028975A (ja) | 2001-02-06 |
Family
ID=16477767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20366199A Pending JP2001028975A (ja) | 1999-07-16 | 1999-07-16 | 釣り竿 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001028975A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002330678A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Shimano Inc | リールシート |
US7621067B2 (en) | 2002-02-07 | 2009-11-24 | Megabass General Baits, Inc. | Fishing rod |
WO2015025360A1 (ja) * | 2013-08-20 | 2015-02-26 | メガバス株式会社 | 釣り竿 |
WO2024024182A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | グローブライド株式会社 | 釣竿 |
-
1999
- 1999-07-16 JP JP20366199A patent/JP2001028975A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002330678A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Shimano Inc | リールシート |
US7621067B2 (en) | 2002-02-07 | 2009-11-24 | Megabass General Baits, Inc. | Fishing rod |
KR100967997B1 (ko) | 2002-02-07 | 2010-07-07 | 메가바스 가부시키가이샤 | 낚싯대 |
WO2015025360A1 (ja) * | 2013-08-20 | 2015-02-26 | メガバス株式会社 | 釣り竿 |
JPWO2015025360A1 (ja) * | 2013-08-20 | 2017-03-02 | メガバス株式会社 | 釣り竿 |
WO2024024182A1 (ja) * | 2022-07-27 | 2024-02-01 | グローブライド株式会社 | 釣竿 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4068388B2 (ja) | 釣り竿 | |
US3073055A (en) | Handle for selectively usable fishing rods | |
JP2001028975A (ja) | 釣り竿 | |
US20020074774A1 (en) | Adjustable handle of umbrella stroller by telescoping and swiveling | |
JP4836182B2 (ja) | 穂先竿 | |
JP2000032882A (ja) | 釣り竿のリールシート | |
JP2001000082A (ja) | 釣り竿 | |
JP2007135607A (ja) | 釣り竿 | |
JP2005313714A (ja) | 排気口構造 | |
US20070045501A1 (en) | Mounting base of a telescope | |
JP3483076B2 (ja) | 釣り竿 | |
JPH0889141A (ja) | 魚釣用リールのハンドル | |
JP2548671Y2 (ja) | 釣り竿 | |
WO1992007198A1 (en) | A fixing device | |
CN110959589B (zh) | 钓竿 | |
JP4405868B2 (ja) | 釣り竿 | |
JP2002186386A (ja) | リール脚固定装置 | |
JP2000032883A (ja) | 釣り竿のリールシート | |
JPH10323147A (ja) | リールシート及びそれを装着した釣り竿 | |
JPS6239668Y2 (ja) | ||
JP4697727B2 (ja) | 釣り用リールのリールシート及びそのリールシートを備えた釣り竿 | |
JP3100557U (ja) | 釣り竿 | |
JP3051288U (ja) | スリップ防止機構付きのリールシート取付装置 | |
KR100849961B1 (ko) | 릴시트 | |
JP2002038686A (ja) | 棒材の支持構造 |