JP2001019966A - 難燃剤、難燃性樹脂組成物及びその成形品 - Google Patents

難燃剤、難燃性樹脂組成物及びその成形品

Info

Publication number
JP2001019966A
JP2001019966A JP11197873A JP19787399A JP2001019966A JP 2001019966 A JP2001019966 A JP 2001019966A JP 11197873 A JP11197873 A JP 11197873A JP 19787399 A JP19787399 A JP 19787399A JP 2001019966 A JP2001019966 A JP 2001019966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
flame retardant
hydrogen
flame
positive integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11197873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3807587B2 (ja
Inventor
Wataru Hiraishi
亘 平石
Makoto Yoshii
誠 吉井
Yoshiharu Sawa
義治 澤
Tomoko Tatefuji
智子 立藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kyowa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP19787399A priority Critical patent/JP3807587B2/ja
Priority to US09/612,210 priority patent/US6500882B1/en
Priority to AT00305902T priority patent/ATE282662T1/de
Priority to DE60015866T priority patent/DE60015866T2/de
Priority to EP00305902A priority patent/EP1069159B1/en
Priority to ES00305902T priority patent/ES2232386T3/es
Publication of JP2001019966A publication Critical patent/JP2001019966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807587B2 publication Critical patent/JP3807587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/028Compounds containing only magnesium as metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/63Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values a* (red-green axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/64Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐酸性、耐水性、加工性に優れた
難燃性樹脂組成物を提供できる難燃剤、該難燃剤を含有
する難燃性合成樹脂組成物、及び該樹脂組成物の成形品
の提供。 【解決手段】 金属水酸化物を式(1) 【化1】 (式中、Xは水素、フェニル基等、Yは水素、アルキル
基等、R1、R2は水素、アルキル基等、mは0又は正の
整数、nは正の整数、〜は主鎖の重合状態を示す。)、
式(2) 【化2】 (式中X、Y等は式(1)と同義である。)、又は式
(3) 【化3】 (式中、X、〜は式(1)と同義、Y1、Y2は水素、ア
ルキル基等、R1、R2、R3は水素、アルキル基、a,
b,cは正の整数を示す。)で表される共重合体、又は
重合体のエマルジョンで表面処理した合成樹脂用難燃
剤、該難燃剤を含む樹脂組成物及びその成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は難燃剤、難燃性樹脂
組成物及びその使用、特にケーブルとしての使用に関す
る。さらに詳しくは、金属水酸化物を共重合体又は重合
体のエマルジョンで表面処理した加工性、耐酸性に優れ
た難燃性樹脂組成物を提供できる難燃剤、該難燃剤を含
有する難燃性樹脂組成物、該難燃性樹脂組成物の成形
品、及び該成形品の使用、特に難燃性ケーブルとしての
使用に関する。
【0002】
【従来の技術】有機ハロゲン化合物又は三酸化アンチモ
ン又はその両者の組み合わせからなるいわゆるハロゲン
系の難燃剤は、火災時に大量の煙と有毒ガスを発生する
ため、社会的に問題を生じていた。このため、ハロゲン
系難燃剤を出来る限り使用しない難燃剤の研究が活発に
行われてきた。その結果、無機化合物、中でも水酸化マ
グネシウムや水酸化アルミニウムに代表される金属水酸
化物は、有効な難燃剤であるという評価が得られてい
る。金属水酸化物を配合した樹脂組成物は、燃焼時の発
煙量が少なくしかも無毒である。さらに、水酸化マグネ
シウムは、水酸化アルミニウムに見られるような、樹脂
の加工温度でそれ自体の一部が脱水分解し樹脂成形体を
発泡させるようなことがなく、適用に適した樹脂が多
い。
【0003】水酸化マグネシウムや水酸化アルミニウム
からなる難燃剤を高濃度で充填した合成樹脂は原子力発
電、船舶、自動車、地下鉄、洞道内通信などに用いられ
る電線、家電製品や電子機器の部品、建材など広く用い
られるようになっている。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】しかし、水酸化マグネ
シウムを含む製品は、長時間酸性雨又は湿度の高い状態
に曝されると、炭酸などと反応した水酸化マグネシウム
が、炭酸マグネシウムや塩基性炭酸マグネシウム等の形
で折出し表面を白化させ、成形品の外観を損なうという
問題がある。さらには、樹脂中にあった水酸化マグネシ
ウムが製品表面に徐々に移行し、本来有すべき難燃性が
低下するという問題が知られている。極性物質である水
酸化マグネシウムを大量に含む製品は耐水性が悪く長時
間水に曝されると、電気特性を示す体積固有抵抗値が低
下する。このため、使用できる電線の種類が限定される
こととなる。金属水酸化物で樹脂を充分な程度に難燃化
しようとすると、金属水酸化物を高濃度で樹脂に充填す
る必要がる。そのため加工性(生産性)が悪くなるとい
う問題が生ずる。つまり、金属水酸化物を樹脂に充填す
ると、樹脂組成物及びその成形品の加工性、耐水性、耐
酸性の劣化という問題が生ずる。高級脂肪酸類又はその
アルカリ金属塩、シラン系、チタン系等の各種カップリ
ング剤により表面処理された難燃剤も提案されている。
しかし、表面処理剤の種類によってはある程度の耐水
性、耐酸性は改善される。しかし押出機内での樹脂組成
物の流れが悪くなる、すなわち加工性が悪くなる。又、
表面処理剤の種類によっては、加工性は良くなるもの
の、耐水性、耐酸性が悪くなる。このため、表面処理剤
の使用によっては、上記の課題をいずれも解決できるま
でには至っていない。
【0005】本発明は、上記の課題を解決する耐酸性、
耐水性、加工性に優れた難燃性樹脂組成物を提供できる
難燃剤、該難燃剤を含有する難燃性合成樹脂組成物、及
び該樹脂組成物の成形品の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の難燃剤は、金属
水酸化物を式(1)
【0007】
【化4】 (式中、Xは水素、フェニル基、アルキルフェニル基、
及びハロゲン化フェニル基のいずれかを示し、Yは水
素、アルキル基又は官能基、例えばビニル基、エポキシ
基等を持った有機基を示し、R1、R2は水素又はアルキ
ル基を示し、mは0又は正の整数を、nは正の整数を示
し、〜は主鎖において各モノマーがランダムに共重合又
は重合していることを示す。)又は、式(2)
【0008】
【化5】 (式中、X、Y,R1,R2,m,n及び〜は、式(1)
のX、Y,R1,R2,m,n及び〜水素とそれぞれ同じ
意味を表す。)又は式(3)
【0009】
【化6】 (式中、X、R1,R2〜は式(1)のX、R1,R2〜と
それぞれ同じ意味を表し、Y1、Y2は水素、アルキル基
又は官能基、例えばビニル基、エポキシ基等を有する有
機基を示し、R3は水素又はアルキル基を示し、a,
b,cは正の整数を示す。)で表される共重合体又は重
合体のエマルジョンで表面処理したものである。
【0010】本発明で用いられる共重合体又は重合体
は、式(1)から式(3)で示されるものである。式
(1)又は式(2)で示される共重合体又は重合体とし
ては、例えば、アクリ酸エステル、エチレン・アクリル
酸エステル、スチレン・アクリル酸エステル、メタクリ
ル酸エステル、エチレン・メタクリル酸エステル、スチ
レン・メタクリル酸エステル、酢酸ビニル、エチレン・
酢酸ビニル、スチレン・酢酸ビニルの各重合体又は共重
合体が例示できる。さらには化学式中のYがビニル基、
エポキシ基等の官能基を有する有機基である上記の各重
合体及び共重合体が例示できる。式(1)、式(2)の
各モノマーを含む式(3)で示される多元共重合体とし
ては、エチレン・酢酸ビニル・アクリル酸エステル多元
重合体、スチレン・酢酸ビニル・アクリル酸エステル多
元重合体等が例示できる。本発明で用いられる共重合体
又は重合体は、式(1)、式(2)及び式(3)で示さ
れるポリマーをカチオン系、アニオン系、又はノニオン
系の界面活性剤を用いて微粒子で安定でかつ適正な粘度
を有するエマルジョンに調整することにより、金属水酸
化物に容易に表面処理することができる。
【0011】重合体のエマルジョン水溶液を得るために
用いられる界面活性剤としては、極性があって親水性の
ものが好ましい。それらを次に例示する。
【0012】
【化7】 等のポリエーテル類が例示できる。
【0013】金属水酸化物を共重合体又は重合体のエマ
ジョンで表面処理する時の表面処理量は、金属水酸化物
に対して0.01〜20重量%、好ましくは、0.1〜
15重量である。表面処理量が上記範囲の下限より少な
い場合には加工性、耐水性、耐酸性の改善効果が不十分
であり、又は上記範囲の上限より多い場合にはコストが
高くなり経済的でない。表面処理法法は、特に限定しな
いが、例えば金属水酸化物スラリーにエマジョン化した
重合体又は共重合体を注加し十分に攪拌すると均一に処
理できる。
【0014】本発明で用いられる表面処理剤としては、
表面処理剤a:カップリング剤としてのシランカップリ
ング剤、チタネートカップリング剤、アルミネートカッ
プリング剤等、表面処理剤b:高級脂肪酸及び/又はそ
のアルカリ金属塩としてのステアリン酸、オレイン酸、
パルミチン酸、ラウリン酸、及びそのナトリウム塩、カ
リウム塩等、表面処理剤c:リン酸エステルとしてのス
テアリルアルコールリン酸エステル、ラウリルアルコー
ルリン酸エステル及びその金属塩やジエタノールアミン
塩等が例示できる。表面処理量は無機化合物に対して、
0.01〜10重量%好ましくは、0.01〜5重量%
である。表面処理方法は特に限定しないが、例えば金属
水酸化物スラリーに処理剤を注加し十分に攪拌すると均
一に表面処理できる。また、表面処理剤処理と共重合体
又は重合体のエマジョンによる金属水酸化物の処理はい
ずれを先に行ってもよい。
【0015】本発明で用いる金属水酸化物は天然品、合
成品を問わない。このような金属水酸化物の例として
は、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化
カルシウム等が例示でき、単独又は2種類以上混合して
も良い。これらの化合物の平均粒子径は20μm以下、
特に5μm以下が適当であり、BET比表面積は20m
2/g以下、特に10m2/g以下が適当である。上記範
囲の上限を超えると良好な成形体が得られない。金属水
酸化物は、結晶がよく成長し、かつ凝集の少ないものが
好ましい。
【0016】本発明の樹脂組成物は、本発明のの難燃剤
を合成樹脂100重量部に対して10〜300重量配合
した加工性、耐水性、耐酸性に優れた難燃性樹脂組成物
である。配合量が10重量部より少ないと樹脂組成物の
難燃性が低下し、300重量部より多いと機械的物性が
低下する。
【0017】本発明の難燃性樹脂組成物に用いる合成樹
脂は、成形加工可能な任意の熱可塑性樹脂や熱硬化性樹
脂である。このような樹脂の例としては、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテンー1,ポリ4−メチル
ペンテン、エチレン・プロピレン共重合体、エチレンブ
テンー1共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エ
チレン−ブテン−1共重合体、エチレン・4−メチルペ
ンテン共重合体、プロピレン・ブテンー1重合体、プロ
ピレン・4−メチルペンテンー1共重合体、エチレン・
アクリル酸エステル共重合体、エチレン・プロピレン・
ジエン共重合体等の様なオレフィンの重合体又は共重合
体;ポリスチレン、ABS、AA、AES、AS等のよ
うなスチレンの重合体又は共重合体;塩化ビニル樹脂、
酢酸ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、エチレン・塩化
ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体のよう
な塩化ビニル系、酢酸ビニル系の重合体又は共重合体;
フェノキシ樹脂、ブタジエン樹脂、フッソ樹脂、ポリア
セタール樹脂、ポリアミド樹脂、ポリウレタン樹脂、ポ
リエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリケトン樹
脂、メタクリル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、フェノ
ール樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、ユリア樹脂:
又はSBR、BR、CR、CPE、CSM、NBR、I
R、IIR、フッ素ゴム等のゴム類を例示できる。
【0018】本発明の難燃性樹脂組成物には難燃剤以外
に任意の添加剤等を配合することができる。その例とし
ては、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、滑剤、
安定剤、顔料、発泡剤、可塑剤、充填剤、受酸剤、補強
剤、有機ハロゲン難燃剤、三酸化アンチモン、カーボン
ブラック、錫及び錫化合物、リン及びリン化合物などの
難燃助剤、架橋剤等が例示できる。
【0019】本発明の難燃性ケーブルは、導体上に直接
又は他の層を介して絶縁層が被覆されているケーブル、
あるいは更にそれらの周囲に他の層を介して又は介在な
しでシース層が被覆されているケーブルにおいて、該絶
縁層又は該シース層の少なくとも一方が上記の難燃性樹
脂組成物からなることを特徴とする難燃性ケーブルであ
る。難燃性ケーブルとしてはは、電子機器、車両、など
の産業機器用電線、家電製品や屋内用の配線、通信ケー
ブルなどに用いられる電線等が例示できる。
【0020】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明をより詳細に
説明するが、これらの例は本発明の範囲を限定するもの
ではない。なお以下の例において、%は特に断りの無い
限り重量%を意味する。
【0021】
【実施例1】水酸化マグネシウム(BET比表面積6m
2/g、平均粒子径0.80μm)5kgを50リット
ルの水に攪拌機を用いて均一に分散させた。次いで、8
0℃に加温しスチレン・アクリル酸エチル共重合体のエ
マジョンを、水酸化マグネシウムに対して0.5%に相
当する25gを加えて十分に攪拌した。つづいて脱水、
乾燥後、粉砕した。表面処理された水酸化マグネシウム
150重量部とエチレン・アクリル酸エチル共重合体樹
脂100重量部と酸化防止剤1重量部とを混合した後、
押出機により混練し、ダイス部分にスクリーンパック
(200,100,80,60mesh各1枚)を入れ、そ
こを溶融した樹脂組成物が通過するときの圧力を測定し
た。加工性が悪いものほど抵抗がかかりスクリーンパッ
クを通過するときの圧力が高い。その結果を表1に示
す。
【0022】
【実施例2,3】水酸化マグネシウムに対する表面処理
量を表1に示すように変化させた以外は実施例1と同様
に試験した。その結果を表1に示す。
【0023】
【実施例4】表面処理剤としてエチレン・アクリル酸エ
チル共重合体(対水酸化マグネシウム1.0%)とオレ
イン酸(対水酸化マグネシウム1.0%)を使用した以
外は実施例1と同様に試験した。その結果を表1に示
す。
【0024】
【比較例1】無処理品である水酸化マグネシウムを使用
した以外は実施例1と同様に試験した。その結果を表1
に示す。
【0025】
【比較例2】表面処理剤としてオレイン酸を表1に示す
配合量で使用した以外は実施例1と同様に試験した。そ
の結果を表1に示す。
【0026】
【表1】 スクリーンメッシュ通過性テスト結果
【0027】
【実施例5】水酸化マグネシウム(BET比表面積6.
5m2/g、平均粒子径0.78μm)5kgを50リ
ットルの水に攪拌機を用いて均一に分散させた後、80
℃に加温したエチレン・アクリル酸エチル共重合体のエ
マジョンを、水酸化マグネシウムに対して10%に相当
する500gを加えて十分に攪拌した。つづいて脱水、
乾燥後、粉砕した。表面処理された水酸化マグネシウム
100重量部とポリプロピレン90重量部とポリプロピ
レンカラーマスターパッチ(青色)10重量部とを混合
した後、押出機により混練しペレットを作成した。この
ペレットを射出成形してテストピース(40mm×50mm
×2mm)を作成した。このテストピースをデシケータ内
に静置し,このテストピース上に35wt%の塩酸を1
m1滴下し、24時間後に表面状態を観察した。耐酸性
の悪い水酸化マグネシウムほど酸に侵され表面が白くな
り、テスト前後の色差、つまり△Eが大きくなる。この
色の変化を色差計(日本電色工業(株)製 ”ZE−2
000”)で測定した。また、射出成形によりUL難燃
性試験用のテストピースを用意し難燃性試験を行った。
その結果を表2に示す。
【0028】
【実施例6】エチレン・酢酸ビニル共重合体エマジョン
(対水酸化マグネシウム7%)とラウリルアルコールリ
ン酸エステル(対水酸化マグネシウム3%)で表面処理
した水酸化マグネシウムを使用した以外は、実地例5と
同様にしてテストピースを作成し、試験した。その結果
を表2に示す。
【0029】
【比較例3】表面処理剤をステリン酸にした以外は、実
施例5と同様にしてテストピースを作成し、試験した。
その結果を表2に示す。
【0030】
【表2】
【0031】
【実施例7】水酸化マグネシウム(BET比表面積6.
8m2/g、平均粒子径0.83μm)5kgを50リ
ットルの水に攪拌機を用いて均一に分散させた後、80
℃に加温したメタクリル酸メチル共重合体のエマジョン
を、水酸化マグネシウムに対して1.5%に相当する5
0gを加えて十分に攪拌した。つづいて脱水、乾燥後、
粉砕した。表面処理された水酸化マグネシウム180重
量部とエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂100重量部
と酸化防止剤1重量部と架橋剤重量部1としてを混合し
た後、押出機により混練しペレットを作成した。このペ
レットをシート状に成形した後架橋させた。得られたシ
ート(95mm×95mm×2mm)をイオン交換水に
浸し、70℃で168時間放置した後、体積固有抵抗値
を測定した(タケダ理研工業(株)TR 8401 振
動容量型エレクトロメータ)。耐水性が悪い水酸化マグ
ネシウムほど吸水し、その結果、体積固有抵抗値が低く
なる。またUL難燃性試験用のテストピースを用意し難
燃性試験を行った。その結果を表2に示す。
【0032】
【実施例8】オレイン酸ナトリウム(対水酸化マグネシ
ウム0.5%)とメタクリル酸メチル重合体エマジョン
(対水酸化マグネシウム1.0%)で水酸化マグネシウ
ムを表面処理した以外は実施例7と同様にしてテストピ
ースを作成し、試験した。その結果を表3に示す。
【0033】
【比較例4〜6】比較例4はステアリン酸ナトリウム
(対水酸化マグネシウム3%)、比較例5はオレイン酸
ナトリウム(対水酸化マグネシウム3%)、比較例6は
ビニルシランカップリング剤(対水酸化マグネシウム3
%)で水酸化マグネシウムを表面処理した以外は実施例
7と同様にしてテストピースを作成し、試験した。その
結果を表3に示す。
【0034】
【表3】 耐水性と難燃性テスト結果
【0035】注:A:メタクリル酸エチル重合体 B:オレイン酸ナトリウム C:ステアリン酸ナトリウム D:ビニルシランカップリング剤
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、加工性、耐水性、耐酸
性に優れた難燃性樹脂組成物を提供できる難燃剤、該難
燃剤を含有した難燃性樹脂組成物、及び該難燃性樹脂組
成物を利用した難燃性ケーブル等が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤 義治 香川県高松市屋島西町305番地 協和化学 工業株式会社内 (72)発明者 立藤 智子 香川県高松市屋島西町305番地 協和化学 工業株式会社内 Fターム(参考) 4H028 AA10 AA12 AA42 BA06 4J002 AC001 BB001 BB062 BB072 BC021 BC042 BC072 BD011 BF021 BF022 BF051 BG001 BG042 BG052 BN071 BN151 CB001 CC011 CC031 CC161 CC181 CD001 CD192 CF001 CG001 CH081 CK021 CL001 DE076 DE086 DE146 FB086 FB096 FB166 FB236 FB266 FD136 GQ01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属水酸化物を式(1) 【化1】 (式中、Xは水素、フェニル基、アルキルフェニル基及
    びハロゲン化フェニル基のいずれかを示し、Yは水素、
    アルキル基又は官能基を有する有機基、R1、R2は水素
    又はアルキル基を示し、mは0又は正の整数、nは正の
    整数を示し、〜は主鎖において各モノマーがランダムに
    共重合又は重合していることを示す。)、式(2) 【化2】 (式中Xは水素、フェニル基、アルキルフェニル基及び
    ハロゲン化フェニル基のいずれかを示し、Yは水素、ア
    ルキル基又は官能基を有する有機基、R1、R2は水素又
    はアルキル基であり、mは0又は正の整数、nは正の整
    数を示し、〜は主鎖において各モノマーがランダムに共
    重合又は重合していることを示す。)、又は式(3) 【化3】 (式中、Xは水素、フェニル基、アルキルフェニル基及
    びハロゲン化フェニル基のいずれかを示し、Y1、Y2
    水素、アルキル基又は官能基を有する有機基を示し、R
    1、R2、R3は水素又はアルキル基を示し、a,b,c
    は正の整数を示し、〜は主鎖において各モノマーがラン
    ダムに共重合又は重合していることを示す。)で表され
    る共重合体、又は重合体のエマルジョンで表面処理した
    ことを特徴とする合成樹脂用難燃剤。
  2. 【請求項2】 金属水酸化物が、下記a、b及びcから
    なる群から選ばれた少なくとも一種の表面処理剤により
    表面処理されていること特徴とする請求項1記載の難燃
    剤、 a:カップリング剤、 b:高級脂肪酸及び/又はそのアルカリ金属塩、 c:リン酸エステル。
  3. 【請求項3】 金属水酸化物が、水酸化マグネシム及び
    水酸化アルミニウムから選ばれた少なくとも一種である
    請求項1又は2記載の難燃剤。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の難燃剤を合成
    樹脂100重量部に対して、10〜300重量部配合し
    たことを特徴とする加工性、耐水性、耐酸性に優れた難
    燃性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の難燃性樹脂組成物から得
    られた成形品。
  6. 【請求項6】 導体を直接又は他の層を介して絶縁層で
    被覆しているケーブル、又は更にそれらの周囲に他の層
    を介在して、介在なしでシース層で被覆されているケー
    ブルにおいて、該絶縁層又は該シース層の少なくとも一
    方が請求項5記載の難燃性樹脂組成物からなることを特
    徴とする難燃性ケーブル。
JP19787399A 1999-07-12 1999-07-12 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品 Expired - Lifetime JP3807587B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19787399A JP3807587B2 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
US09/612,210 US6500882B1 (en) 1999-07-12 2000-07-07 Flame-retardant, flame-retardant resin composition and molded article thereof
AT00305902T ATE282662T1 (de) 1999-07-12 2000-07-12 Flammschutzmittel, flammgeschützte harzzusammensetzung sowie daraus geformte gegenstände
DE60015866T DE60015866T2 (de) 1999-07-12 2000-07-12 Flammschutzmittel, flammgeschützte Harzzusammensetzung sowie daraus geformte Gegenstände
EP00305902A EP1069159B1 (en) 1999-07-12 2000-07-12 Flame-retardant, flame-retardant resin composition and molded articles thereof
ES00305902T ES2232386T3 (es) 1999-07-12 2000-07-12 Ignifugo, composicion retardadora de la produccion de llama y articulos moldeados de esta.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19787399A JP3807587B2 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001019966A true JP2001019966A (ja) 2001-01-23
JP3807587B2 JP3807587B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=16381751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19787399A Expired - Lifetime JP3807587B2 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6500882B1 (ja)
EP (1) EP1069159B1 (ja)
JP (1) JP3807587B2 (ja)
AT (1) ATE282662T1 (ja)
DE (1) DE60015866T2 (ja)
ES (1) ES2232386T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008062820A1 (ja) * 2006-11-21 2010-03-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 難燃剤、難燃性組成物、絶縁電線ならびにワイヤーハーネスおよび難燃性組成物の製造方法
JP2015122504A (ja) * 2013-12-23 2015-07-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ギャップ充填方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2246677B1 (es) * 2001-06-22 2006-12-01 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Retardante de la llama en forma de particulas dotadas de recubrimient o para un polimero.
US7527825B2 (en) * 2002-01-17 2009-05-05 Servicios Industriales Penoles S.A. De C.V. Method for avoiding the agglomeration of pellets treated at high temperatures
US20080110663A1 (en) * 2004-08-23 2008-05-15 Jinder Jow Communications Cable-Flame Retardant Separator
JP2008511128A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 改良された自動車用架橋ワイヤ
US20080251273A1 (en) * 2005-03-03 2008-10-16 Brown Geoffrey D Plenum Cable Flame Retardant Layer/Component with Excellent Aging Properties
KR100644490B1 (ko) * 2005-07-01 2006-11-10 엘에스전선 주식회사 난연성 전선 피복재료 조성물 및 이를 이용한 해양 케이블
EP2016131A1 (en) * 2006-05-03 2009-01-21 Dow Global Technologies Inc. Halogen-free, flame-retardant wire-and-cable composition and related articles
JP4197187B2 (ja) * 2006-12-12 2008-12-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
DE102008031360A1 (de) * 2008-07-04 2010-01-14 K+S Ag Verfahren zum Herstellen von aushärtbaren Massen, enthaltend grob- und/oder nanoskalige, gecoatete, desagglomerierte und bevorzugt funktionalisierte Magnesiumhydroxidpartikel, sowie von ausgehärteten thermoplastischen oder duroplastischen Polymeren bzw. Kompositen, enthaltend desagglomerierte und homogen verteilte Magnesiumhydroxidfüllstoffpartikel
JP5589413B2 (ja) * 2010-02-03 2014-09-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び絶縁電線
CN102031025B (zh) * 2010-10-20 2013-01-09 中科院广州化学有限公司 一种硅油表面改性氢氧化铝阻燃剂的制备方法
CA2932825A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-18 General Cable Technologies Corporation Thermally conductive compositions and cables thereof

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1345475A (en) * 1971-02-01 1974-01-30 Mitsubishi Petrochemical Co Mthod of forming a filler and resin or rubber composition
US3832326A (en) * 1972-06-01 1974-08-27 Nat Distillers Chem Corp Flame retardant compositions
US4124562A (en) * 1972-06-20 1978-11-07 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Polyolefin composition containing a novel modified filler
GB1514081A (en) * 1975-05-30 1978-06-14 Kyowa Chem Ind Co Ltd Particulate magnesium hydroxide
DE2609309A1 (de) * 1975-09-09 1977-03-10 West Point Pepperell Inc Flammenhemmendes beflocktes gewebe und verfahren zu seiner herstellung
US4373039A (en) * 1980-06-11 1983-02-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Elastomer coated fillers and composites thereof comprising at least 60% by wt. of a hydrated filler and an elastomer containing an acid substituent
JPS5787462A (en) * 1980-11-20 1982-05-31 Kyowa Chem Ind Co Ltd Flame-retardant resin composition containing magnesium oxide with its surface treated
US4430248A (en) * 1981-06-08 1984-02-07 Calgon Corporation Cationic polymers for reduction of viscosity of a magnesium hydroxide slurry
US4375526A (en) * 1981-11-20 1983-03-01 Calgon Corporation Anionic polymers for reduction of viscosity of a magnesium hydroxide filter cake paste
US4420580A (en) * 1982-02-08 1983-12-13 The Dow Chemical Company Method for preparing filled polyolefin resins and the resin made therefrom
CA1281469C (en) * 1984-08-14 1991-03-12 Yoshioki Shingo Flame-retardant composition and flame-retardant cable using same
US4853154A (en) * 1985-11-27 1989-08-01 Shell Oil Company Low smoke polypropylene insulation compositions
US4891399A (en) * 1986-10-28 1990-01-02 Calp Corporation Thermoplastic resin-based molding composition
US4981882A (en) * 1989-03-31 1991-01-01 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Method for enhancing encapsulation efficiency in coating particles in aqueous dispersions
JPH02293317A (ja) 1989-05-01 1990-12-04 Ube Chem Ind Co Ltd 水酸化マグネシウム粒子
IE64663B1 (en) 1989-11-01 1995-08-23 Lonza Ag Surface-modified fillers
CA2082129A1 (en) * 1991-11-07 1993-05-08 Kazuo Yagawa Flame-retardant rubber compositions
US5514837A (en) * 1995-03-28 1996-05-07 Belden Wire & Cable Company Plenum cable
JP3197458B2 (ja) 1995-03-07 2001-08-13 協和化学工業株式会社 耐寒性、ハロゲンフリーの難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
US5525757A (en) * 1995-03-15 1996-06-11 Belden Wire & Cable Co. Flame retardant polyolefin wire insulations
DE19535833A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur Modifizierung von Dispersionspulver-Zusammensetzungen
FR2742446B1 (fr) * 1995-12-14 1999-01-15 Coatex Sa Utilisation de copolymeres de styrene et d'anhydride maleique comme agents dispersants et/ou de traitement de charges minerales. compositions thermoplastiques les contenant
JPH10182875A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Ajinomoto Co Inc 耐湿、耐熱性の改善された難燃性熱可塑性樹脂組成物
DE19818924A1 (de) * 1998-04-28 1999-11-04 Degussa Oberflächenmodifizierte Füllstoffe, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008062820A1 (ja) * 2006-11-21 2010-03-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 難燃剤、難燃性組成物、絶縁電線ならびにワイヤーハーネスおよび難燃性組成物の製造方法
US8933334B2 (en) 2006-11-21 2015-01-13 Autonetworks Technologies, Ltd. Flame retardant, a flame-retardant composition, an insulated wire, a wiring harness, and a method for manufacturing the flame-retardant composition
JP2015122504A (ja) * 2013-12-23 2015-07-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ギャップ充填方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60015866T2 (de) 2005-12-22
JP3807587B2 (ja) 2006-08-09
DE60015866D1 (de) 2004-12-23
ES2232386T3 (es) 2005-06-01
ATE282662T1 (de) 2004-12-15
EP1069159B1 (en) 2004-11-17
EP1069159A1 (en) 2001-01-17
US6500882B1 (en) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037713B2 (ja) 難燃性の重合体組成物
CA2402880C (en) Flameproof polymer composition
JP3807587B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
US20150004343A1 (en) Polyolefin flame retardant composition and synergists thereof
JPH062843B2 (ja) 難燃剤および難燃性樹脂組成物
EP1000981A1 (en) Flame-retardant resin composition, and insulating electric wire, tube, heat-shrinkable tube, flat cable, and dc high-tension electric wire all made of the composition
CN105073867B (zh) 阻燃剂、阻燃性组合物和成型体
JP3115934B2 (ja) 難燃助剤、難燃剤および難燃性樹脂組成物
KR20150115856A (ko) 난연성 폴리머 조성물
JP2001114945A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物、その製造方法および難燃性ケーブル
JPH11228748A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2805329B2 (ja) 難燃性樹脂組成物および難燃剤
CA1318061C (en) Fillers
JPH0563499B2 (ja)
JPH07113072B2 (ja) 自消性重合体組成物
JP2010031271A (ja) シリコーン表面処理水酸化マグネシウム
JP3351138B2 (ja) 内装材用熱可塑性樹脂組成物
JP2001210151A (ja) 耐熱劣化性難燃性絶縁電線およびケーブル
JP3883966B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3882583B2 (ja) 難燃助剤とそれを配合してなる難燃性樹脂組成物
JP2002348574A (ja) 難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JP3019418B2 (ja) 難然剤および難然性樹脂組成物
JP4953266B2 (ja) エチレン・酢酸ビニル共重合体の燃焼時の酸素指数と殻形成性の改善方法
JP2003055507A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH10183009A (ja) 水酸化マグネシウム組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3807587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term