JP2001016835A - 洗濯機用bldcモータ - Google Patents

洗濯機用bldcモータ

Info

Publication number
JP2001016835A
JP2001016835A JP2000169688A JP2000169688A JP2001016835A JP 2001016835 A JP2001016835 A JP 2001016835A JP 2000169688 A JP2000169688 A JP 2000169688A JP 2000169688 A JP2000169688 A JP 2000169688A JP 2001016835 A JP2001016835 A JP 2001016835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower frame
washing shaft
washing
stator
bldc motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000169688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3434785B2 (ja
Inventor
Jinkon An
仁 根 安
Dong-Beam Lee
東 範 李
Sotetsu Ho
宗 哲 方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019990021012A external-priority patent/KR100613522B1/ko
Priority claimed from KR1019990021013A external-priority patent/KR100360448B1/ko
Priority claimed from KR10-1999-0038256A external-priority patent/KR100451717B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2001016835A publication Critical patent/JP2001016835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3434785B2 publication Critical patent/JP3434785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/30Driving arrangements 
    • D06F37/304Arrangements or adaptations of electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/10Details of socket shapes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/09Machines characterised by drain passages or by venting, breathing or pressure compensating means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 BLDCモータの内部過熱を防止することで
モータが安定に動作できるようにし、BLDCモータを
構成する回転子にマグネットを付着する過程がより簡単
に行われるようにした洗濯機用BLDCモータを提供す
る。 【解決手段】 上側フレームと結合した状態でその内部
にはコイル部を有する固定子と、その固定子の外周面及
び下部を囲むように設けられ、固定子との極性差により
回転するように金属材質から構成された下側フレームを
有し、その下側フレームの内壁面には前記固定子のコイ
ル部に対向しつつ、所定の間隔で多数のマグネットがそ
れぞれ付着され、下側フレームの中央側には洗濯軸と結
合した状態で下側フレームの回転力を洗濯軸に伝達する
ように洗濯軸支持部材が一体化されて成る回転子とを含
んで構成される洗濯機用BLDCモータが提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は洗濯機分野に係り、
特に、洗濯機を構成する洗濯内槽或いはパルセータなど
の駆動のためのBLDCモータ(Brushless
DC Motor)の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、洗濯機はモータを動力にして洗
濯内槽又はパルセータを駆動して、洗剤などを入れた洗
濯水の特殊な流れによって汚染した洗濯物をきれいに洗
濯する機器である。
【0003】図1は上記のような従来の全自動洗濯機の
重要部分の構成図であって、洗濯内槽1及び洗濯外槽2
と、一端は洗濯内槽1の内部に備えられたパルセータ3
及び洗濯内槽1と連結され、他端はその縁面に沿ってセ
レーション部5aが形成された状態でBLDCモータ4
に連結された洗濯軸5とを含んでいる。この際、洗濯内
槽1及びパルセータ3を回転させるように駆動するBL
DCモータ4は選択的な正、逆駆動が可能であって、そ
の具体的な構造は図2及び図3の通りである。
【0004】即ち、BLDCモータ4は、図2に示すよ
うに、内部にベアリング6が結合された上側フレーム1
1と結合し、洗濯外槽2に結合し、固定されたコイル部
12を有する固定子(stator)10と、その固定
子の外周面に設けられ、極性差により回転するように下
側フレーム21を有する回転子(rotor)20とで
構成されている。
【0005】この際、回転子20を構成する下側フレー
ム21の内側縁部には、図3に示すように、その円周方
向に沿って多数のマグネット22が一定の間隔を有して
付着され、マグネットと下側フレームの間には磁路(m
agnetic path)を形成すると共に、マグネ
ットを支持するバックヨーク23が設けられている。ま
た、下側フレーム21の下面の複数個所には通風孔24
が形成されている。そして、下側フレーム21の内側に
は回転子20の回転力を雄セレーション部5aが形成さ
れた洗濯軸5に伝達すると共に、上側フレーム11と下
側フレーム21との間の間隔を維持するように、その内
部に沿って雌セレーション部31が形成された洗濯軸支
持部材30がボンディング或いは一体に射出成形した状
態で形成されている。
【0006】以下、上記構成による作用効果を説明す
る。
【0007】まず、BLDCモータ4に電源が印加され
ると、そのモータの回転子20は固定子10との極性差
及びバックヨーク23により形成された磁路の流れによ
って、ある一方の方向に回転するようになると共に、回
転子20の下側フレーム21に結合固定された洗濯軸支
持部材30もまた回転するようになる。これにより、洗
濯軸支持部材30の内側雌セレーション部31に結合さ
れた洗濯軸5が洗濯軸支持部材30を介して回転子20
の回転力を伝達し、回転しつつ、洗濯軸5に結合した洗
濯内槽1を回転させて洗濯を行う。
【0008】しかし、上述した作用を行う従来のBLD
Cモータはその構造上の特徴のため、下記のような問題
点があった。
【0009】第一に、従来BLDCモータ4の回転子2
0を構成する下側フレーム21が一般のプラスチック射
出から成っているため、モータ4駆動時の発生熱が円滑
に放熱されず、モータ4の内部に持続的に貯蔵されるこ
とにより、下側フレーム21及び各構成物の熱的変形が
生じる問題が発生した。特に、このような高熱はモータ
の性能を急激に低下させると共に、寿命の短縮をもたら
した。また、BLDCモータ4を製造するために回転子
20を射出物に成形する過程が多数回行われることで長
時間の製造時間がかかり、生産性を低下させるのみなら
ず、その強度を補強するための別途の構成を必要とする
ことから、重量の増加をもたらした。
【0010】第二に、従来下側フレーム21に一定の間
隔を置いてマグネット22を付着させるためにはジグ
(jig)(図示せず)のような別途の部品でマグネッ
ト22を固定し、これにバックヨーク23を巻くなどの
複雑な製造過程が必要とされ、それによる不良品の発生
確率が高くなり、結局、製造単価上昇の要因となった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決するために成されたもので、BLDCモータの内部
過熱を防止して、モータが安定に動作できるようにする
ことを目的とする。
【0012】また、BLDCモータを構成する回転子に
マグネットを付着する過程がより簡単に行われるように
することに他の目的がある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の形態によれば、上側フレームと結合した状態
でその内部にはコイル部を有する固定子と、その固定子
の外周面及び下部を囲むように設けられ、固定子との極
性差により回転するように金属材質から構成された下側
フレームを有し、その下側フレームの内壁面には前記固
定子のコイル部に対向しつつ、所定の間隔で多数のマグ
ネットがそれぞれ付着され、下側フレームの中央側には
洗濯軸と結合した状態で下側フレームの回転力を洗濯軸
に伝達するように洗濯軸支持部材が一体化されて成る回
転子とを含んで構成される洗濯機用BLDCモータが提
供される。
【0014】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、下側フレームの内側底面の周りに沿って、
その底部に形成した溝を所定の間隔で多数形成し、前記
溝の内側底面上には排水孔をそれぞれ形成して成ること
を特徴とする洗濯機用BLDCモータが提供されてもよ
い。
【0015】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、下側フレームの各溝の間に、固定子内の発
生熱の放熱を行うように多数の冷却フィンをそれぞれ形
成して成ることを特徴とする洗濯機用BLDCモータが
提供されてもよい。
【0016】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、各冷却フィンはランシング加工により形成
され、前記ランシングにより形成される通風孔は通風口
の役割をすることを特徴とする洗濯機用BLDCモータ
が提供されてもよい。
【0017】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、下側フレームの内側周辺部上にマグネット
の間隔を決定するように多数の突起を所定の間隔突出し
て形成することを特徴とする洗濯機用BLDCモータが
提供されてもよい。
【0018】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、洗濯軸支持部材は下側フレームと絶縁され
るように絶縁体から構成された状態で下側フレームに一
体化され、下側フレームに安定して結合される円形リブ
と、その強度を補強する強度補強リブ及び放射形リブ
と、洗濯軸と結合が行われる雌セレーション部とを形成
して成ることを特徴とする洗濯機用BLDCモータが提
供されてもよい。
【0019】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、洗濯軸支持部材の底面に多数の結合突起を
下向きに突出形成し、下側フレームには洗濯軸支持部材
の各結合突起が収容され得るように多数の結合孔を形成
することで相互間の結合が行われるようにすることを特
徴とする洗濯機用BLDCモータが提供されてもよい。
【0020】また上記目的を達成するための本発明の形
態によれば、洗濯軸支持部材の底面及びそれに対応する
下側フレームの面上に多数の締結孔を形成して、相互間
の結合がボルト或いはリベットなどのような締結構造か
らなるように構成することを特徴とする洗濯機用BLD
Cモータが提供されてもよい。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態を添
付の図4ないし図9を参照にしてより詳細に説明する。
【0022】図4は本発明の第1実施例によるBLDC
モータの下側フレーム構造を示す斜視図であり、図5は
図4の下側フレームが適用されたBLDCモータの内部
構造を示す断面図である。
【0023】即ち、本発明に係る第1実施例は金属材質
の鉄板をプレス加工して回転子200の下側フレーム2
10を成形することでその全体的な形状を構成し、固定
子100のコイル部120に対向する下側フレーム21
0の内側周辺面には所定の間隔を有するように多数のマ
グネット220をそれぞれ取り付け、下側フレーム21
0の中央側には洗濯軸支持部材300を一体化して成る
ことを特徴とする。
【0024】このような構成は回転子200を構成する
下側フレーム210を鉄板で構成することにより、モー
タ4駆動時の発生熱が下側フレーム210に円滑に伝導
され、その伝導熱がモータの外部に円滑に放熱され得る
ようにするためのものである。
【0025】また、下側フレーム210とマグネット2
20との間に備えられ、磁路を形成するバックヨークの
役割を下側フレーム210が代わりに行うことで、全体
製造過程及び部品の数を低減するようにしたものであ
る。
【0026】この際、下側フレーム210の内側底面の
周りに沿って、その底部に形成した溝211を所定の間
隔で多数個形成する。これは洗濯軸5などを介してBL
DCモータ4の内部に流入した洗濯水が下側フレーム2
10の下面の最も低い部分に集まるようにすることで、
下側フレーム210内の下面に溜まる洗濯水がBLDC
モータ4を構成するコイル部120と接触して通電する
ことを最大限防止するためである。
【0027】そして、各溝211の底面には排水孔21
2をそれぞれ形成して、各溝211の内部に流入する洗
濯水が円滑に排出され得るようにする。また、下側フレ
ーム210の各溝211の間には、固定子100内の発
生熱の放熱をより円滑に行うための多数の冷却フィン2
13がそれぞれ形成される。この際、各冷却フィン21
3は放射状を成す一方、半径方向に所定の長さを有する
ように形成することで、回転子200の回転時各冷却フ
ィン213が固定子100の側に空気を吹き込み、固定
子からの発生熱を冷却させ得るようにする。
【0028】そして、冷却フィン213はレンシング
(lancing)加工によって回転子200の上側を
向いて折り曲げられ、その冷却フィン213の構成によ
って通風孔214が形成される。前記通風孔214は固
定子の熱を外部に通風する通風口の役割をする。
【0029】また、上記のような構成の下側フレーム2
10の内部周辺部上には、図6に示すように、これに付
着する各マグネット220間の間隔を決定するように多
数の突起215が所定の間隔突出して形成される。これ
は、下側フレーム210の内部にマグネット220を付
着する過程が、別途の位置決定のためのジグを使用せず
に、各突起215によって支持された状態で行われるよ
うにすることで、その製造過程を最大限単純化させるた
めである。
【0030】この際、各突起215は四つが一組になっ
て、マグネット220の幅(W)だけ離れて、マグネッ
ト200の四つの端部を支持するようにそれぞれ設けら
れ、他の四つの突起215は各マグネット220間の適
正間隔(S)を考慮して、また他の突起215から所定
の間隔(S1)だけ離れて設けられる。ここで、各突起
は前述した形態に限定されるものではない。即ち、図示
してはないが、二つが一組になったり、各マグネット2
20間の適正間隔だけその幅を有するように一つの突起
が一組を成すように構成してもよい。
【0031】一方、本発明の第1実施例は回転子200
の下側フレーム210を鉄板で構成することにより、モ
ータ4の放熱がより円滑に行われ、下側フレーム210
と各マグネット220との付着が容易になったものの、
その材質的特徴のため漏電が発生するおそれがあった。
【0032】即ち、固定子100のコイル部120と回
転子200の下側フレーム210との間の絶縁が破壊さ
れる場合、コイル部120を介して流れる電流が下側フ
レーム210に導電となると共に、洗濯軸支持部材30
0を介して洗濯軸5に導電となり、洗濯内槽1及び洗濯
外槽2の内部の洗濯水にも電流が流れ、事故が起こるお
それがあった。これは、下側フレーム210と洗濯軸支
持部材300が導電体として相互一体化されているから
である。
【0033】そして、下側フレーム210と洗濯軸支持
部材300が同一材質から成っている場合は、回転子2
00の回転による振動が下側フレーム210を介して洗
濯軸支持部材300に伝達されると共に振動全体が洗濯
軸5に伝達される問題がある。
【0034】即ち、相互材質が同一であることからその
固有の振動数もまた同一であり、それにより、下側フレ
ーム210の回転による振動が低減せずそのまま洗濯軸
5に伝達されたのである。従って、製品の信頼性を低下
させる原因となった。
【0035】これに、本発明に係る第2実施例では洗濯
軸支持部材300を下側フレーム210の材質とは異な
って絶縁体に形成したものを提示している。
【0036】即ち、洗濯軸支持部材300を絶縁体で構
成することで、固定子100のコイル部120と回転子
200の下側フレーム210との間の絶縁が破壊されて
も、下側フレーム210上を流れる電流が洗濯軸支持部
材300を介して洗濯軸5に導電となることを防ぐよう
にしたものである。
【0037】また、下側フレーム210と洗濯軸支持部
材300の材質を異なるように構成して、相互間の固有
振動数を異なるようにすることで、下側フレーム210
を介して伝達される振動が洗濯軸支持部材300により
一部減衰となるようにしている。これにより、洗濯軸5
に伝達される振動が減衰となり、低ノイズの状態で洗濯
を行うことができる。
【0038】一方、洗濯軸支持部材300はその材質が
絶縁体より構成されることから、その強度補強のための
構成を更に追加する必要がある。これに、本発明に係る
洗濯軸支持部材300には、図7に示すように、下側フ
レーム210に安定して結合する円形リブ320の内側
縁部及び、洗濯軸5との結合が成される雌セレーション
部310の外側縁部に沿って放射形リブ330を追加形
成し、円形リブ320の外側縁部に沿っては強度補強リ
ブ340を更に形成することにより、洗濯軸支持部材3
00の強度低下による問題点を未然に防止できるように
している。
【0039】しかし、上述したように、洗濯軸支持部材
300を下側フレーム210の材質とは異なる絶縁体で
構成する場合は相互間を一体化させるための製造工程が
難しくなり得る。これに、本発明に係る第3実施例では
洗濯軸支持部材300を下側フレーム210と選択的に
結合可能であるように構成したものを提示している。
【0040】この際、相互間の結合は下記のような多様
な方法で行われることができる。
【0041】即ち、図8に示すように、洗濯軸支持部材
300の底面に多数の結合突起350を下向きに突出し
て形成し、下側フレーム210には洗濯軸支持部材30
0の各結合突起350が収容され得るように、それに対
応する多数の結合孔216を形成することにより相互間
の結合が行われるようにする。このような構成は洗濯軸
支持部材300を下側フレーム210に正確に安定して
配置させ得る長所がある。
【0042】即ち、下側フレーム210に洗濯軸支持部
材300を装着する場合、洗濯軸支持部材300に形成
された結合突起350が下側フレーム210の結合孔2
16内に収容される過程によって洗濯軸支持部材300
が安定に支持される。
【0043】また、図9に示すように、洗濯軸支持部材
300の底面及びこれに対応する下側フレーム210の
面上に多数の締結孔360を形成して、相互結合がボル
ト361或いはリベット(図示せず)などのような締結
構造から行われるように構成することもできる。前記構
成は洗濯軸支持部材300と下側フレーム210間の安
定な固定が可能である長所がある。
【0044】しかし、本発明ではより正確且つ安定な相
互間の締結が行われるように、図8及び図9の構成を同
時に実現した図10の構成を提示する。
【0045】即ち、洗濯軸支持部材300の底面縁部方
向に沿って多数の結合突起350及び締結孔360をそ
れぞれ対称となるように設置することにより、洗濯軸支
持部材300を下側フレーム210に結合時、結合突起
350が結合孔216に案内されて正確な位置に安定し
て配置され、相互密着が成された場合には、各締結孔3
60を介してボルト361などで締結することによって
安定に固定されるようにする。
【0046】結局、上記構成により形成される本発明の
BLDCモータ4の全体的な内部構造は図11のような
形状を有する。
【0047】
【発明の効果】本発明はBLDCモータの材質を改選す
ると共に、その材質の改選時に必要な問題点を補完する
ことにより、下記の効果が得られる。
【0048】即ち、請求項1に記載の発明によれば、モ
ータの内部からの発生熱が円滑に放熱され得るのみなら
ず、それに伴うモータ性能の低下を防止することができ
る。
【0049】そして、請求項2に記載の発明によれば、
BLDCモータの内部に溜まる洗濯水の排水が円滑に行
われ、電流の漏電を未然に防止することができる。
【0050】また、請求項3及び4に記載の発明によれ
ば、BLDCモータの内部の放熱がより円滑に行われる
ことができる。
【0051】そして、請求項5に記載の発明によれば、
回転子を構成する下側フレームの内壁面に各マグネット
をより簡単に取り付けることができ、全体的な製造過程
及び製造時間の短縮効果がある。
【0052】また、請求項6に記載の発明によれば、固
定子を構成するコイル部から漏電した電流が洗濯軸に通
電することを防止できる。
【0053】そして、請求項7及び8に記載の発明によ
れば、回転子の下側フレームとは異なって絶縁体から成
る洗濯軸支持部材を下側フレーム内に正確且つ安定に固
定させ得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的な全自動洗濯機の底部構造を示す
断面図。
【図2】図1の″A″部を拡大して示す拡大断面図。
【図3】従来の洗濯機用BLDCモータの回転子を構成
する下側フレームの一部を切開して示す斜視図。
【図4】本発明の第1実施例によるBLDCモータの下
側フレームの構造を示す斜視図。
【図5】図4の下側フレームが適用されたBLDCモー
タの内部構造を示す断面図。
【図6】本発明に係る下側フレームにマグネットが付着
された状態を展開して、その要部を示した構成図。
【図7】本発明の第2実施例によるBLDCモータの洗
濯軸支持部材を示す底面斜視図。
【図8】本発明の第3実施例による一形態のBLDCモ
ータの洗濯軸支持部材を示す底面斜視図。
【図9】本発明の第3実施例による他の形態のBLDC
モータの洗濯軸支持部材を示す底面斜視図。
【図10】本発明の第3実施例によるまた他の形態のB
LDCモータの洗濯軸支持部材を示す底面斜視図。
【図11】本発明に係る各実施例が全て適用された状態
のBLDCモータの内部構造を示す断面図。
【符号の説明】
1 洗濯内槽 2 洗濯外槽 3 パルセータ 4 BLDCモータ 5 洗濯軸 5a セレーション部 6 ベアリング 10、100 固定子(stator) 11 上側フレーム 12 コイル 20、200 回転子(rotor) 21、210 下側フレーム 22 マグネット 23 バックヨーク 24、214 通風孔 30 洗濯軸支持部材 31 雌セレーション部 120 コイル部 211 溝 212 排水孔 213 冷却フィン 215 突起 216 結合孔 220 マグネット 300 洗濯軸支持部材 310 雌セレーション部 320 円形リブ 330 放射形リブ 340 強度補強リブ 350 結合突起 360 締結孔 361 ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02K 29/00 H02K 29/00 Z (72)発明者 方 宗 哲 大韓民國 慶▲尚▼南▲道▼ 昌原市 龍 湖洞 一同 エイピーティー 5−206

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上側フレームと結合した状態でその内部
    にはコイル部を有する固定子と、 前記固定子の外周面及び下部を囲むように設けられ、前
    記固定子との極性差により回転するように金属材質から
    構成された下側フレームを有し、その下側フレームの内
    壁面には前記固定子のコイル部に対向しつつ、所定の間
    隔で多数のマグネットがそれぞれ付着され、下側フレー
    ムの中央側には洗濯軸と結合した状態で前記下側フレー
    ムの回転力を洗濯軸に伝達するように洗濯軸支持部材が
    一体化されて成る回転子とを含んで構成される洗濯機用
    BLDCモータ。
  2. 【請求項2】 下側フレームの内側底面の周りに沿っ
    て、その底部に形成した溝を所定の間隔で多数形成し、
    前記溝の内側底面上には排水孔をそれぞれ形成して成る
    ことを特徴とする請求項1記載の洗濯機用BLDCモー
    タ。
  3. 【請求項3】 下側フレームの各溝の間に、固定子内の
    発生熱の放熱を行うように多数の冷却フィンをそれぞれ
    形成して成ることを特徴とする請求項2記載の洗濯機用
    BLDCモータ。
  4. 【請求項4】 各冷却フィンはランシング加工により形
    成され、前記ランシングにより形成される通風孔は通風
    口の役割をすることを特徴とする請求項3記載の洗濯機
    用BLDCモータ。
  5. 【請求項5】 下側フレームの内側周辺部上にマグネッ
    トの間隔を決定するように多数の突起を所定の間隔突出
    して形成することを特徴とする請求項1記載の洗濯機用
    BLDCモータ。
  6. 【請求項6】 洗濯軸支持部材は下側フレームと絶縁さ
    れるように絶縁体から構成された状態で下側フレームに
    一体化され、下側フレームに安定して結合される円形リ
    ブと、その強度を補強する強度補強リブ及び放射形リブ
    と、洗濯軸と結合が行われる雌セレーション部とを形成
    して成ることを特徴とする請求項1記載の洗濯機用BL
    DCモータ。
  7. 【請求項7】 洗濯軸支持部材の底面に多数の結合突起
    を下向きに突出形成し、下側フレームには洗濯軸支持部
    材の各結合突起が収容され得るように多数の結合孔を形
    成することで相互間の結合が行われるようにすることを
    特徴とする請求項6記載の洗濯機用BLDCモータ。
  8. 【請求項8】 洗濯軸支持部材の底面及びそれに対応す
    る下側フレームの面上に多数の締結孔を形成して、相互
    間の結合がボルト或いはリベットなどのような締結構造
    からなるように構成することを特徴とする請求項6記載
    の洗濯機用BLDCモータ。
JP2000169688A 1999-06-07 2000-06-06 洗濯機用bldcモータ Expired - Fee Related JP3434785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990021012A KR100613522B1 (ko) 1999-06-07 1999-06-07 모터의 마그네트 위치 고정장치
KR1999-21012 1999-06-07
KR1019990021013A KR100360448B1 (ko) 1999-06-07 1999-06-07 세탁기 모터용 로터의 샤프트 지지장치의 체결장치
KR1999-21013 1999-06-07
KR1999-38256 1999-09-09
KR10-1999-0038256A KR100451717B1 (ko) 1999-09-09 1999-09-09 전자동세탁기의 모우터 구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001016835A true JP2001016835A (ja) 2001-01-19
JP3434785B2 JP3434785B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=27349986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169688A Expired - Fee Related JP3434785B2 (ja) 1999-06-07 2000-06-06 洗濯機用bldcモータ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6396190B1 (ja)
JP (1) JP3434785B2 (ja)
CN (1) CN1174537C (ja)
AU (1) AU751721B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238227A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Nidec Shibaura Corp 洗濯機用ダイレクトドライブモータ
KR100486591B1 (ko) * 2002-11-12 2005-05-03 엘지전자 주식회사 아웃터 로터 타입 유도전동기의 로터결합체 및 그 제조방법
KR100557547B1 (ko) * 2003-10-21 2006-03-03 엘지전자 주식회사 세탁기용 모터의 회전자 구조
KR100672596B1 (ko) 2005-07-13 2007-01-24 엘지전자 주식회사 하이브리드 인덕션 모터
US7282823B2 (en) 2004-10-29 2007-10-16 Emerson Electric Co. Self-cooling electric machine
US7589442B2 (en) 2003-02-20 2009-09-15 Lg Electronics Inc. Motor and washing machine with the same mounted therein
JP2010519887A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 永久磁石モータ・発電機の磁石保持システム
US7960893B2 (en) * 2006-04-06 2011-06-14 Amotech Co., Ltd. Method of making integrated stator, brushless direct-current motor of radial core type double rotor structure using the integrated stator, and method of making the same
KR101066521B1 (ko) 2004-10-08 2011-09-21 주식회사 동서전자 아우터 로터형 모터의 샤프트 연결 구조
KR101100180B1 (ko) * 2004-11-19 2011-12-28 엘지전자 주식회사 직결식 세탁기의 모우터 구조

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460382B1 (en) * 1999-10-18 2002-10-08 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
AU753411B2 (en) 1999-10-19 2002-10-17 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
GB0111124D0 (en) * 2001-05-05 2001-06-27 Spring Gregson W M Torque-generating apparatus
CN100349358C (zh) * 2002-06-11 2007-11-14 乐金电子(天津)电器有限公司 洗衣机的转子结构
AU2003246283A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-19 Amotech Co., Ltd. Brushless direct-current motor of radial core type having a structure of double rotors and method for making the same
CN100383324C (zh) * 2002-07-05 2008-04-23 乐金电子(天津)电器有限公司 洗衣机用齿轮电机的输出杆复原延迟装置
US6674204B1 (en) * 2002-11-11 2004-01-06 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Magnet-positioning device for rotor
DE602004021211D1 (de) * 2003-03-07 2009-07-09 Merck Patent Gmbh Fluorene und Arylgruppen enthaltende Mono-, Oligo- und Polymere
CN100414029C (zh) * 2003-06-30 2008-08-27 乐金电子(天津)电器有限公司 全自动洗衣机的驱动装置
JP2005082655A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Fuji Xerox Co Ltd チオフェン含有化合物及びチオフェン含有化合物重合体
AU2004242442B2 (en) * 2003-12-26 2010-07-01 Lg Electronics Inc. Motor for washing machine
KR100565652B1 (ko) * 2003-12-30 2006-03-30 엘지전자 주식회사 톱로딩 방식 드럼세탁기의 구동부
KR20050119269A (ko) * 2004-06-16 2005-12-21 삼성전자주식회사 드럼세탁기
KR101054421B1 (ko) * 2004-06-24 2011-08-04 엘지전자 주식회사 세탁기의 모터
WO2006080686A1 (en) * 2004-10-08 2006-08-03 Daewoo Electronics Corporation Outer rotor type motor and drum type washing machine including same
KR100611454B1 (ko) * 2004-10-08 2006-08-10 주식회사 대우일렉트로닉스 아우터 로터형 모터의 로터
US7342334B2 (en) * 2004-10-29 2008-03-11 Emerson Electric Co. Insulated stator with wire routing element
KR100629335B1 (ko) * 2004-10-29 2006-09-29 엘지전자 주식회사 전동기와 그 계자 제작 방법과 그를 갖는 세탁기
PL1813008T3 (pl) * 2004-11-19 2017-09-29 Lg Electronics Inc. Silnik, w którym uniemożliwiono upływ prądu do wału
EP1854199B1 (en) * 2005-01-17 2018-03-28 LG Electronics Inc. Dual rotor type motor
DE102006056418B4 (de) 2005-11-30 2015-02-19 Lg Electronics Inc. Waschmaschine
KR101176076B1 (ko) * 2006-02-15 2012-08-24 엘지전자 주식회사 세탁기의 직결식 모터
DE102006058713A1 (de) * 2006-03-20 2007-10-11 Temic Automotive Electric Motors Gmbh Elektromotor
ES2302621B1 (es) * 2006-07-18 2009-05-21 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY, S.L. Generador electrico refrigerado con tubos embebidos en su cubierta.
ITMI20070304U1 (it) * 2007-09-11 2009-03-12 Askoll Holding Srl Supporto per il fissaggio di un motore elettrico ad una vasca di una lavatrice o simile elettrodomestico
KR101297993B1 (ko) * 2007-11-05 2013-08-26 동부대우전자 주식회사 세탁기
US8405268B2 (en) 2010-02-18 2013-03-26 Nidec Motor Corporation Stator with monolithic mounting bosses and assembly comprising the same
KR101039635B1 (ko) * 2010-03-11 2011-06-08 주식회사 제이엠더블유 헤어 드라이어용 비엘디씨 모터
US8344568B2 (en) * 2010-08-17 2013-01-01 Nidec Motor Corporation Direct drive rotor with metal coupler
US20120272690A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 General Electric Company Motor-mounted balance ring for a washing machine appliance
JP5954865B2 (ja) 2012-03-29 2016-07-20 株式会社日本製鋼所 モータ回転子支持体およびその製造方法
KR102056251B1 (ko) 2013-10-04 2019-12-16 엘지이노텍 주식회사 모터
KR101641616B1 (ko) * 2015-05-28 2016-07-29 주식회사 솔루엠 방열 기능이 향상된 충전기 및 그 제조 방법
DE102015112731A1 (de) * 2015-08-03 2017-02-09 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Lüftervorrichtung und Verfahren zur Auswuchtung einer Lüftervorrichtung
AU2016234984B2 (en) 2015-10-02 2018-11-08 Lg Electronics Inc. Washing machine
AU2016234990B2 (en) 2015-10-02 2018-12-06 Lg Electronics Inc. Washing machine and method for controlling the same
KR102127844B1 (ko) * 2015-10-02 2020-06-29 엘지전자 주식회사 세탁기
US10167589B2 (en) 2015-10-02 2019-01-01 Lg Electronics Inc. Method for controlling rinsing cycle of washing machine
US20170096769A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Lg Electronics Inc. Method for controlling washing machine
WO2017131444A1 (ko) * 2016-01-27 2017-08-03 엘지전자 주식회사 세탁장치의 구동 유닛, 이를 포함하는 세탁장치 또는 트윈 세탁장치, 그리고 이의 제어방법
US10447100B2 (en) * 2016-06-17 2019-10-15 Nidec Corporation Motor
KR102646735B1 (ko) 2016-11-04 2024-03-13 삼성전자주식회사 세탁기용 모터 및 이를 구비하는 세탁기
CN107154707A (zh) * 2017-07-06 2017-09-12 明程电机技术(深圳)有限公司 空气对流式散热电机
CN107465287A (zh) * 2017-08-31 2017-12-12 佛山市威灵洗涤电机制造有限公司 转子组件、转子总成和电机
US20190112742A1 (en) * 2017-10-17 2019-04-18 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Fan assembly for a washing machine appliance
KR20190093354A (ko) 2018-02-01 2019-08-09 엘지이노텍 주식회사 모터
US11283315B2 (en) * 2018-03-14 2022-03-22 Accelerated Systems Inc. Devices to be used as magnets
DE102018109993A1 (de) * 2018-04-25 2019-10-31 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Rückschlussring und elektrischer Außenläufermotor
CN110022032B (zh) * 2019-03-01 2021-05-25 广东美的厨房电器制造有限公司 电机组件和烤箱
CN110821859A (zh) * 2019-10-29 2020-02-21 泰信电机(苏州)有限公司 一种高效散热电机扇叶

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663850A (en) * 1970-08-03 1972-05-16 Phelon Co Inc Field means for a dynamoelectric machine, magnet preassembly for use therein
US4130770A (en) * 1974-02-26 1978-12-19 Papst-Motoren Kg Axial flow fan having improved axial length structure
US4315343A (en) * 1980-03-17 1982-02-16 The Scott & Fetzer Co. Double insulated vacuum motor assembly
DE3347360C2 (de) * 1983-12-28 1995-04-13 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Kollektorloser Außenläufer-Gleichstrommotor
NZ207319A (en) 1984-02-29 1988-02-12 Fisher & Paykel Clothes washing machine, control of spin cycle and of washing during water entry
NL8400780A (nl) * 1984-03-12 1985-10-01 Philips Nv Rotor voor een electrische machine.
JPS61236350A (ja) 1985-04-12 1986-10-21 Hitachi Ltd 磁石発電機
US4712035A (en) 1985-11-12 1987-12-08 General Electric Company Salient pole core and salient pole electronically commutated motor
US5266855A (en) 1986-03-06 1993-11-30 Fisher & Paykel, Limited Electric motor for clothes washing machine drive
NZ215389A (en) 1986-03-06 1992-02-25 Fisher & Paykel Washing machine: spin tub connected to drive at low water level
JPH064800B2 (ja) 1987-02-05 1994-01-19 谷口インキ製造株式会社 印刷インキ
BE1004364A3 (fr) 1989-08-11 1992-11-10 Solvay Chassis pour electrolyseur du type filtre-presse et electrolyseur monopolaire du type filtre-presse.
JP2643036B2 (ja) 1991-06-17 1997-08-20 三菱電機株式会社 真空スイッチ管
US5528092A (en) * 1992-06-23 1996-06-18 Nippon Corporation Spindle motor
DE4335966C2 (de) * 1993-10-21 1998-07-16 Fhp Motors Gmbh Antriebsvorrichtung für eine Wasch- oder eine ähnliche Maschine mit einem kollektorlosen Gleichstrommotor
US5497040A (en) * 1993-11-30 1996-03-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Outer rotor type brusless DC motor
JPH07178286A (ja) 1993-12-22 1995-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全自動洗濯機
JP3229114B2 (ja) 1994-03-31 2001-11-12 株式会社東芝 洗濯機
US5659216A (en) * 1994-09-19 1997-08-19 Ametek, Inc. Rotor cup having a rolled lower edge for segmented permanent magnet motors
JPH08317589A (ja) 1995-05-15 1996-11-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 電動機
JP2905119B2 (ja) * 1995-06-30 1999-06-14 株式会社東芝 洗濯機
JP3139947B2 (ja) * 1995-10-30 2001-03-05 株式会社東芝 洗濯機
JPH09261907A (ja) 1996-03-26 1997-10-03 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 電動機
FR2749561B1 (fr) 1996-06-10 1998-08-14 Eurocopter France Train d'atterrissage a patins pour helicoptere
DE19724475B4 (de) * 1997-06-10 2010-08-05 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Antriebsvorrichtung für eine von vorn beschickbare Waschmaschine
JPH1133278A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Toshiba Corp 洗濯機
JP3524376B2 (ja) * 1998-03-31 2004-05-10 株式会社東芝 脱水兼用洗濯機
JP3053199U (ja) 1998-04-13 1998-10-23 三冷工業株式会社 化学装置用の充填物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238227A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Nidec Shibaura Corp 洗濯機用ダイレクトドライブモータ
KR100486591B1 (ko) * 2002-11-12 2005-05-03 엘지전자 주식회사 아웃터 로터 타입 유도전동기의 로터결합체 및 그 제조방법
US7589442B2 (en) 2003-02-20 2009-09-15 Lg Electronics Inc. Motor and washing machine with the same mounted therein
KR100557547B1 (ko) * 2003-10-21 2006-03-03 엘지전자 주식회사 세탁기용 모터의 회전자 구조
KR101066521B1 (ko) 2004-10-08 2011-09-21 주식회사 동서전자 아우터 로터형 모터의 샤프트 연결 구조
US7282823B2 (en) 2004-10-29 2007-10-16 Emerson Electric Co. Self-cooling electric machine
KR101100180B1 (ko) * 2004-11-19 2011-12-28 엘지전자 주식회사 직결식 세탁기의 모우터 구조
KR100672596B1 (ko) 2005-07-13 2007-01-24 엘지전자 주식회사 하이브리드 인덕션 모터
US7960893B2 (en) * 2006-04-06 2011-06-14 Amotech Co., Ltd. Method of making integrated stator, brushless direct-current motor of radial core type double rotor structure using the integrated stator, and method of making the same
JP2010519887A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 永久磁石モータ・発電機の磁石保持システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1276643A (zh) 2000-12-13
US6396190B1 (en) 2002-05-28
AU3794200A (en) 2001-01-04
CN1174537C (zh) 2004-11-03
JP3434785B2 (ja) 2003-08-11
USRE42583E1 (en) 2011-08-02
AU751721B2 (en) 2002-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001016835A (ja) 洗濯機用bldcモータ
US8393182B2 (en) Drum type washing machine
US7397158B2 (en) Motor for washing machine
US7911110B2 (en) Double rotor type motor
EP1094144B2 (en) Structure of driving unit in drum type washing machine
US6914363B2 (en) Structure of driving unit in drum type washing machine
US7418843B2 (en) Drum type washing machine
US20080122300A1 (en) Motor
US20090064726A1 (en) Driving apparatus for washing machine
US9735652B2 (en) Motor for washing machine and washing machine having the same
JP2000209800A (ja) アウタロ―タ型ブラシレス電動機の回転子構造
KR20160094328A (ko) 전기 모터
US7755228B2 (en) Direct drive motor in washing machine
KR20060031277A (ko) 아우터 로터형 모터의 회전자 브레이드
KR100314009B1 (ko) 아우터 로터 타입 무정류자 전동기의 회전자구조
KR20040007762A (ko) 세탁기의 구동부 지지구조
EP1502984A2 (en) Structure of driving unit in drum type washing machine
KR100582298B1 (ko) 세탁기의 모터 장착 구조 및 세탁기 모터의 로터 구조
KR101108033B1 (ko) 드럼세탁기용 모터의 스테이터

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3434785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees