JP2000513879A - 電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル - Google Patents

電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル

Info

Publication number
JP2000513879A
JP2000513879A JP10548205A JP54820598A JP2000513879A JP 2000513879 A JP2000513879 A JP 2000513879A JP 10548205 A JP10548205 A JP 10548205A JP 54820598 A JP54820598 A JP 54820598A JP 2000513879 A JP2000513879 A JP 2000513879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating gate
oxide
gate
memory cell
silicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10548205A
Other languages
English (en)
Inventor
ラーセン,ブラッドリー・ジェイ
ウ,ツン―チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atmel Corp
Original Assignee
Atmel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atmel Corp filed Critical Atmel Corp
Publication of JP2000513879A publication Critical patent/JP2000513879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/43Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
    • H10B41/46Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with an inter-gate dielectric layer also being used as part of the peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/49Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising different types of peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電荷の漏れが減じられたフローティングゲートメモリセル(60)を作成するための方法である。酸化物再成長(73)がフローティングゲート(69)の側部上に形成され、次に酸化物保護コーティング(64、66)で覆われる。この構造はサリサイドメモリセルおよび非サリサイドメモリセルに適用でき、成形に異常のあるサイドウォールを有するゲートスタックを備えるフローティングゲートメモリセルにおいて特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル 技術分野 この発明は、より高い信頼性を伴うフローティングゲートメモリセル、および フローティングゲートメモリセルの製造を改善するための方法に関する。より特 定的には、この発明は、電荷漏れが低減されるサリサイドフローティングゲート メモリセルに関する。 背景技術 MOSトランジスタがますます微細に小型化されるにつれ、シリコン電極およ びポリシリコン電極のシート抵抗を、特に、シリコン/ポリシリコン領域と金属 リードビアとの間の接合部において低減することが必要となっている。これを行 なう1つの方法として、金属を、シリコンまたはポリシリコンの表面層と溶融さ せることが挙げられる。この金属とシリコンとの溶融または金属とポリシリコン との溶融はシリサイドと呼ばれる。特に重要なのは、サリサイドと呼ばれる、自 己整合したシリサイドを、トランジスタのゲート領域とドレイン領域とソース領 域との上に同時に形成することを可能にする処理である。サリサイドをICの或 る部分上に形成し、他の部分には形成しないということは可能である。しかしな がら、サリサイドの形成には、ICの或る部分がシリサイドを必要としないか否 かにかかわらず、そのICのすべての部分上においてさらなる酸化物エッチング 工程が必要である。これらさらなる酸化物エッチング工程は、以下に説明するよ うに、たとえフローティングゲートメモリセルがシリサイドを受けない場合でも 、そのフローティングゲートメモリセルの信頼性を損ない得る。さまざまなサリ サイド処理がどのようにフローティングゲートメモリセルの信頼性を損なうかを 論じる前に、基本的なサリサイド処理を、それが単一ゲートMOSトランジスタ に当てはまる場合についてまず説明し、従来のMOSトランジスタ上におけるサ リサイドの形成に関する問題のいくつかについて説明することが役に立つであろ う。 基本的なサリサイド処理は、図1に示される従来のシリサイドMOSトランジ スタを参照して説明することができる。トランジスタ11は低濃度にドープされ たドレイン(LDD)構造を有する。これは、そのようなドレイン構造がミクロ ン未満の技術においてしばしば必要とされるからである。トランジスタ11はn チャネル型として示されているが、当業者ならば、このようなシリサイド構造は pチャネルトランジスタにも容易に適用され得ることを理解するであろう。 コントロールゲート27は、p型シリコン基板13上のゲート酸化物層20上 に形成される。低濃度にドープされたn−ソース領域15bおよび低濃度にドー プされたn−ドレイン領域17bは、コントロールゲート27の両側において自 己整合する。酸化物サイドウォールスペーサ23および25を次いでコントロー ルゲート27の両側に形成する。 酸化物サイドウォールスペーサ23および25は2つの機能を有する。第1に 、それらは、コントロールゲート27からの所定の距離での、高濃度にドープさ れたn+ソース領域15aおよび高濃度にドープされたn+ドレイン領域17a の形成を、自己整合させるよう働く。この所定の距離は、低濃度にドープされた n−領域15bおよび17bの所望の長さによって規定される。低濃度にドープ されたn−領域15bおよび17bの長さの選択は、短チャネル効果を緩和し、 デバイス11のトランジスタ動作を向上させながら、同時に、デバイス11の動 作電圧を上げるようになされる。第2に、酸化物サイドウォールスペーサ23お よび25は、高濃度にドープされたn+領域15aおよび17a上およびコント ロールゲート27上における自己整合したシリサイド29の形成を規定するよう 働く。さらに、酸化物サイドウォールスペーサ23および25は、高濃度にドー プされたn+領域15aおよび17a上のシリサイド29bがコントロールゲー ト27およびコントロールゲート27上のシリサイド29aに接触するのを防ぐ 。 一旦ソース領域15およびドレイン領域17が形成されると、シリサイド形成 のために用いられる金属膜をトランジスタ11の全面にわたって堆積させる。こ の金属は、たとえばチタンまたはVIII族金属のような、高融点金属であってもよ い。 この選択された金属膜の堆積後、トランジスタ11があるウェハを加熱する。金 属膜は、シリサイドを形成するよう露出したシリコンおよびポリシリコンとのア ニーリングによってこの熱に反応するが、露出した酸化物とは反応しない。ゆえ に、シリサイドの層29bがシリコン領域15aおよび17a上に形成され、シ リサイドの別の層29aがポリシリコンコントロールゲート27上に形成される 。しかしながら、シリサイドは、酸化物サイドウォールスペーサ23および25 上、ならびに酸化物サイドウォールスペーサ23および25によって保護される 低濃度にドープされたn−ソース15bおよびドレイン17b領域上には形成さ れない。次いで、シリサイド29、シリコン基板13、および酸化物サイドウォ ールスペーサ23および25を損なわないエッチング剤を用いて、未反応の金属 を選択的に取除く。 ケイ化チタンTiSi2を形成すべくチタン金属を用いることは、他の高融点 金属に対しいくつかの利点を有するとして注目されている。これは、TiSi2 が低い抵抗性を示し、かつ、熱反応を介して単結晶シリコン上および多結晶シリ コン上の両方にシリサイドを確実に形成し得るからである。しかしながら、ケイ 化チタンにはいくつかの欠点がある。 シリサイド29の形成にチタン金属を用いることによる1つの好まくない結果 として、チタン金属は、サイドウォールスペーサ23および25がコントロール ゲート27上のシリサイド29aをソース領域15aおよびドレイン領域17a 上のシリサイド29bから適切に分離のを妨げるかもしれない、ということがあ る。ある条件下では、MOSトランジスタのソース15、ドレイン17およびコ ントロールゲート27からのシリコンがサイドウォールスペーサ23および25 を覆うチタン金属膜内に拡散することがわかっている。図2を参照して、ウェハ が加熱されると、サイドウォールスペーサ23および25を覆うチタン金属膜内 に拡散したシリコンがサイドウォールスペーサ23および25上に横方向シリサ イド層28を形成する。この横方向シリサイド28は、ソース領域15aまたは ドレイン領域17aとともに電気的に短いコントロールゲート27にまで成長す るかもしれない。この問題はブリッジングと呼ばれる。 チタン金属膜が窒素(N)雰囲気中にてアニーリングされる場合、そのチタン 金属膜は大量の窒素を吸収することがわかっている。これによって、チタン金属 膜内へのシリコンの拡散を遅らせ、それによって、アニーリング処理工程中にお けるブリッジングの問題を緩和する。サイドウォールスペーサ23および25が 十分なサイズである限り、窒素雰囲気の使用は、横方向シリサイド28がサイド ウォールスペーサ23および25にわたってブリッジングするのを防ぐのに十分 なほどシリコンの拡散を遅らせる。 このことは、トランジスタ11のような従来のMOSスイッチトランジスタの 微細な小型化に対してある問題を提示する。トランジスタがサイズにおいてさら に低減されるにつれ、そのソースおよびドレインのそれぞれ低濃度にドープされ たn−領域15bおよび17bは、適切なスケーリングおよび最適な動作のため 、長さを低減される必要がある。しかしながら、低濃度にドープされたn−領域 15bおよび17bの長さは、それぞれ、サイドウォールスペーサ23および2 5のサイズによって規定され、サイドウォールスペーサ23および25の最小サ イズはブリッジングを防止する必要性により制限される。 図3を参照して、ブリッジングを防止するために必要とされるサイドウォール スペーサ23および25の最小サイズは、適切なスケーリングのために必要とさ れる低濃度にドープされた領域15bおよび17bの所望の低減される長さより はるかに大きい。このことは、サイズが大きすぎる、低濃度にドープされたn− 領域15bおよび17b、および、最適に満たない動作を、トランジスタ11が 有する結果となり得る。 スー(Su)らへの米国特許第5,208,472号には、この問題に対処する 方法が教示されている。図4を参照して、スーらは、トランジスタ11の酸化物 サイドウォールスペーサ23および25を2つの処理工程で形成することを教示 している。第1の処理工程において、酸化物スペーサの第1の部分23aおよび 25bを、それぞれ、低濃度にドープされた領域15bおよび17bの最適サイ ズによって決定されるサイズに形成する。第2の処理工程において、酸化物スペ ーサの第2の部分23bおよび25bを、それぞれ、第1の部分23aおよび2 5a上に形成することにより、組合せられた酸化物スペーサ23および25の最 終的なサイズを、ブリッジングを防止すろのに必要な適当なサイズにまで延ばす 。 ワン(Wang)らへの米国特許第5,508,212号には、この同じ問題に対 処する別の方策が教示されている。図5を参照して、ワンらは、トランジスタ1 1を覆うチタン金属膜Ti内に大きな角度で窒素Nを注入することを教示してい る。この注入された窒素Nによって、チタン金属膜Tiとシリコンとをシリサイ ドにアニーリングする加熱工程の前にそのチタン金属膜Ti内に達する窒化チタ ンTiN層が形成される。ワンらの説明では、高角度の窒素注入のため、窒素N は、ソース15、ドレイン17およびゲート27上の領域においてよりも、酸化 物スペーサ23および25上の領域においての方が、チタン膜Ti内により深く 達する。これは、酸化物スペーサ23および25の側部を覆う一方で、ソース1 5、ドレイン17およびゲート27領域には達しないような窒化チタン層TiN をもたらす結果となる。この結果、酸化物スペーサ23、25上の領域における チタン膜Ti内に拡散するシリコンがより少なく、したがって、横方向シリサイ ド28がソース15aおよびドレイン17d間にわたってコントロールゲート2 7にブリッジングするのを防ぎながら、酸化物スペーサ23、25のためのより 小さな最小サイズを達成する。この方策は、ブリッジングを防止するために必要 とされる酸化物スペーサ23および25の最小サイズを低減するものの、その達 成された、低減された最小サイズは最適動作に必要なサイズと必ずしも等しくは ないかもしれない。動作とブリッジング防止との間におけるトレードオフは依然 として必要である。 モスレイ(Moslehi)への米国特許第5,322,809号には、従来のMO Sトランジスタの微細な小型化におけるサリサイドの使用を悩ませるようなさま ざまな問題が教示されている。モスレイの説明では、典型的なMOSトランジス タが小型化されると、そのトランジスタのソース領域およびドレイン領域は、適 切なサイズスケーリングおよび動作を維持するよう、より浅く作られる必要が有 る。たとえば、エス・ウルフ(S.Wolf)による「VLSI時代のためのシリコ ン処理(Silicon Processing for the VLSI Era)」第2巻第154頁に説明さ れるように、0.8μm未満のチャネル長を有するMOSトランジスタは、0. 25μm未満の深さを有するソース領域およびドレイン領域を必要とする。ウル フによって第160頁にさらに説明されるように、0.2μm未満の浅いソース /ドレイン接合上におけるシリサイドの形成には、それらソース/ドレイン領域 内の余計なSiがそのシリサイドによって消費されるのを防ぐよう、たとえばバ リヤ層の使用のような特別な注意および追加される処理工程が用いられなければ ならない。 このことも、浅いソース/ドレイン接合部上にシリサイドを形成する難しさの いくつかを説明するモスレイによって説明されている。モスレイの述べるところ によれば、ソース領域およびドレイン領域が浅いため、ソースおよびドレイン上 におけるシリサイドの形成は、そのトランジスタにとって致命的なほどソースお よびドレイン領域において多量のシリコンを消費するかもしれない。さらに、モ スレイは、単に、ソース領域およびドレイン領域の深さにおける低減で、形成さ れたシリサイドの深さを低減することはできず、なぜならば、コントロールゲー トがそのオーム抵抗を低減するために大量のシリサイド形成を依然として必要と するからである、と主張している。ソース領域およびドレイン領域上のシリサイ ドとは別個の処理工程でコントロールゲート上にシリサイドを形成するのではな く、モスレイは、ソース領域およびドレイン領域上におけるシリサイドの形成速 度を、コントロールゲート上におけるシリサイド形成の速度に影響を与えること なく低減する方法を教示している。これにより、サリサイド処理において同時に ソースとドレインとコントロールゲートとの上にシリサイドを形成することが依 然として可能である。 これを達成するため、モスレイは、薄いシリサイド境界、好ましくは薄い窒化 物層を、サイドウォールスペーサの形成後にソース領域およびドレイン領域上に 置くことを提案している。このシリサイド境界はコントロールゲート上には置か れない。このシリサイド境界は、ソース領域およびドレイン領域上におけるシリ サイドの形成を遅くするのに十分なほど薄いが、それを完全に妨げるほどには厚 くはない。 コントロールゲート上におけるシリサイド境界の形成を防ぐため、サイドウォ ールスペーサの形成前に、したがって、ソース領域およびドレイン領域上にシリ サイド境界を置く前に、酸化物マスクをコントロールゲート上に置く。シリサイ ド境界がソース領域およびドレイン領域上に形成された後、ゲートを覆っている 酸化物マスクを除去し、次いで、デバイス全体を高融点金属で覆う。モスレイは 、サイドウォールスペーサを、シリサイド境界と同じ材料から作ることを勧めて い る。 一般に、微細小型サリサイドMOSトランジスタの形成に関して上で論じた問 題は、微細小型化に対して最適化されないサリサイドフローティングゲートメモ リセルの形成に悪影響を及ぼしはしない。 図6を参照して、フローティングゲートメモリセル31は、典型的には、間に インターポリ酸化物30が挟まれる状態でフローティングゲート35の上に積重 ねられるコントロールゲート37と、フローティングゲート35下のさらなるゲ ート酸化物31とを有する。コントロールゲート37およびインターポリ酸化物 30は、典型的には、図1〜図5の典型的なMOSトランジスタ11のコントロ ールゲート27および酸化物層20と同様の厚みを有する。この結果、フローテ ィングゲートメモリセル31のデュアルゲート構造は、上で論じた従来のMOS トランジスタ11のゲート構造27よりもはるかに大きい。この結果、フローテ ィングゲートメモリセル31は、従来の単一ゲートMOSトランジスタのサイド ウォールスペーサ23および25よりも高くかつ幅が広い酸化物サイドウォール スペーサ39および38を有する。したがって、一般には、横方向シリサイド成 長部33は、ソース32上のシリサイド36bまたはドレイン34上のシリサイ ド36bとコントロールゲート37上のシリサイド36aとの間に接触を引き起 こしてブリッジングを引き起こすほど十分遠くまでは延びない。 さらに、フローティングゲートメモリセル31はさまざまな動作段階中におい て主電源Vccの2.5〜4倍の電圧に耐える必要があるため、それらは浅いソ ースおよびドレイン接合を用いることもできなければ、せいぜい典型的には3V 〜5VのVccで耐えるよう設計される従来のMOSトランジスタの程度にまで 小型化されることもできない。この結果、フローティングゲートメモリセル31 は低濃度にドープされたドレイン構造を必要としない。したがって、フローティ ングゲートメモリセル31は、スーらおよびワンらによって論じられるように、 ブリッジングを防止するような大きなサイドウォールスペーサと、低濃度にドー プされた領域のサイズ決めのための小さなサイドウォールスペーサという、矛盾 する要件を有しない。さらに、それらがそれらの電極にてVccの2.5〜4倍 に耐える必要性は、それらのソース32およびドレイン34領域が従来のMOS トランジスタにおいてよりも必ずはるかにより深くなければならないことを強要 する。したがって、フローティングゲートメモリセル31は、モスレイによって 論じられるように、浅いソース領域およびドレイン領域を有さず、浅いソース領 域およびドレイン領域を有する従来の微細に小型化されたトランジスタにおいて サリサイドを用いることを悩ませるような問題の対象にはならない。 一方、フローティングゲートメモリセルと微細小型トランジスタとが同じデバ イス上に形成され、共通の処理ステップを用いることになって、フローティング ゲートメモリアレイが微細小型トランジスタとは別の処理工程にて形成されない 場合、サイドウォールスペーサのサイズは、典型的には、両方に対して妥協する か、またはフローティングゲートセルに対してのみもしくは微細小型化されたト ランジスタに対してのみ妥協されなければならない。微細小型化されたトランジ スタおよびフローティングゲートメモリセルが共通の処理工程を用いで実際に形 成され、スペーサのサイズが微細小型トランジスタに対して実際には最適化され た場合、フローティングゲートセル上のスペーサは、図6に示されるものよりも 小さくなるであろうが、微細小型トランジスタ上のそれよりは依然として概ね大 きいだろう。加えて、フローティングゲートメモリセルは依然として、浅いソー ス領域およびドレイン領域におけるシリサイドの使用を悩ませる問題の対象とは ならず、なぜならば、それらは依然としてVccの2.5〜4倍の電圧ストレス に耐える必要が有るからである。 サリサイド処理においてシリサイドを利用することを伴う別の憂慮される点は 、しばしば、シリサイドをICの或る領域上に有することは必要とされるが、他 の領域上には必要とされない、という点である。上に説明されたように、シリサ イドはシリコン電極およびポリシリコン電極のシート抵抗を低減する傾向がある が、ある回路では高い抵抗を伴う電極が必要とされる。そのようなデバイスは、 たとえば、ESDおよびラッチアップ保護回路、レジスタおよびI/O回路など を含む。ICの或る回路上にシリサイドを選択的に成長させ、他の回路上には成 長させない従来の方法では、すべてのトランジスタが形成された後かつサリサイ ド処理が開始される前に、そのIC全体上に酸化物層をまず堆積させる。シリサ イドを受けてはならない回路を覆うフォトレジストパターンをそのIC上に置き 、そ のフォトレジストパターンで覆われていないすべての露出した領域から酸化物層 をエッチング除去する。次いで、そのフォトレジストパターンを除去して、シリ サイドを受けてはならない回路上のみに酸化物層境界を残す。酸化物層の除去は 、しかしながら、酸化物スペーサの完全性に影響を与えて、メモリセルの期待さ れる寿命の低減に至るとして発明者により識別されている構造上の異常をフロー ティングゲートメモリセルにもたらし得る。 この発明の目的は、データ保持が改善されたサリサイドフローティングゲート メモリセルのための処理を提供することである。 この発明の別の目的は、故障率が低減されたサリサイドフローティングゲート メモリセル構造を提供することである。 この発明の別の目的は、さらなる小型化に対して十分に適合されるフローティ ングゲートメモリセル構造を提供することである。 この発明のさらに別の目的は、メモリICの或る領域においてサリサイドを選 択的に成長させ、他の領域には成長させずに、メモリセルまたはサリサイドトラ ンジスタの信頼性を損なわない処理を提供することである。 発明の開示 上記の目的は、この発明の発明者によって認識された、これまでは知られてい なかった電荷漏れの問題の原因をただすフローティングゲートメモリセルにおい て満足される。 シリサイドを受けるようフローティングゲートメモリICの或る領域を指定し 、シリサイドを受けないよう他の領域を指定する際、酸化物の層をまずそのIC のすべての能動領域上に堆積させる。次いで、この酸化物層を、シリサイドを受 けることになるすべての領域からエッチングで除去する。このメモリセルがシリ サイドを受けるよう指定されない場合には、それはサリサイド処理工程中はその 酸化物層によって覆われたままとなる。サリサイド処理工程後、酸化物層を除去 する。したがって、すべてのデバイスは、サリサイド処理工程前または後のいず れかに、それらが酸化物マスクで覆われることを必要とし、その酸化物マスクが 後に除去されることを必要とする。この酸化物層の除去は、メモリセルのフロー テ ィングゲートを取囲む酸化物再成長部または再酸化物成長部の領域を薄くし得る 。この再酸化物成長部は、後のイオン注入または他の処理工程中におけるダメー ジからポリシリコンを保護するべく予め形成されている。しかしながら、この再 酸化物成長部は、たとえポリシリコンを後の処理工程から保護するほど依然とし て十分厚いものであったとしても、メモリセルのフローティングゲートから電荷 が漏れ出すのに十分なほど薄い領域を形成し得ることがわかっている。 メモリセルがシリサイドを受けるように指定され、したがって再酸化物成長部 を覆う先行技術の酸化物サイドウォールスペーサを有する場合、酸化物層がサリ サイド処理工程に対する準備においてフローティングゲートメモリセルからエッ チング除去されると、そのメモリセルの先行技術酸化物サイドウォールスペーサ はその再酸化物成長部にまで部分的にエッチングされる領域を形成し得、それに よって、フローティングゲートは包み込まれることがわかっている。したがって 、フローティングゲートを取囲む再酸化物成長部は、それが先行技術による酸化 物サイドウォールスペーサによって覆われるか否かにかからず、薄くなり得る。 フローティングゲートメモリセルの先行技術酸化物サイドウォールスペーサの低 減は単一ゲートMOSスイッチトランジスタに関連して上で論じられたタイプの シリサイド関連欠陥には一般には至らないが、この発明の発明者は、再酸化物成 長部の厚みにおけるこの低減は、これまでには認識されていなかったフローティ ングゲートからの電荷漏れの源につながり得ることを発見した。 コントロールゲートおよびフローティングゲートの積層は、典型的には、これ らゲートの側部を覆う再酸化物成長部を有する。この再酸化物成長部は、フロー ティングゲートを包み込み、後のイオン注入および他の処理工程中においてすべ てのポリシリコンゲートに対し保護コーティングを与える。しかしながら、その 再酸化物成長部が約100Åというある点を下まわって薄くなる場合には、たと えそれが後の処理工程中におけるダメージからポリシリコンゲートを保護するよ うに十分に厚いものであったとしても、フローティングゲートからゆっくりと電 荷が漏れ出す経路を与え得ることがわかっている。たとえ、先行技術による酸化 物サイドウォールスペーサの高さが、メモリセルのコントロールゲートとソース 電極およびドレイン電極との間のブリッジングを防止するほど十分高いままであ ったとしても、サリサイド処理工程前または後における酸化物マスク層の除去に よる、先行技術の酸化物サイドウォールスペーサの幅における低減は、上に記載 したように、再酸化物成長部が薄くなることを引き起こし得る。これは、ポリフ ローティングゲートまたは異常に形成されたポリ層から異常な突出部がある場合 には、フローティングゲートから出る導電経路を生じさせ得る。さらに、先行技 術のサイドウォールスペーサの幅における低減は、分離トポグラフィ問題も引き 起こし得る。再酸化物成長部は完全にはエッチング除去されず、したがって依然 としてフローティングゲートを包み込んでいるが、再酸化物成長部は、そのフロ ーティングゲートからそこを通って通り抜け出るかもしれない薄くなった領域を 形成するかもしれない。 不揮発性メモリセルが電気的に消去可能なタイプのものである場合、それは、 典型的には、フローティングゲートの下において、ソースとドレインとの間に、 電荷がそこを通ってフローティングゲートに出入りする薄い酸化物トンネル領域 を有する。フローティングゲートのサイドウォールにおける再酸化物成長部上の 障害物は、さらなる制御不可能な電荷トンネル領域を効果的に形成する。この結 果、メモリセルは電荷を損失し得る。これは、低減された性能およびより低い信 頼性を伴うフローティングゲートメモリセルをもたらす結果となる。 したがって、不揮発性フローティングゲートメモリセルは、それがシリサイド を受けるか否かにかかわらず、この、これまでは認識されていなかった電荷漏れ の問題に影響を受けやすい。他のトランジスタまたはそれ自身が先行技術シリサ イド処理を受ける限り、メモリセルの再酸化物成長部はそのフローティングゲー トのまわりにおいて深刻なほど薄くなるかもしれない。 メモリアレイは、典型的には、ストレスをかけられた条件下におけるそのメモ リセルに対する初期速度試験の結果に基づいて、予測される循環および速度定格 を与えられる。フローティングゲートを取囲む再酸化物成長部の、薄くなった領 域は、徐々にではあるが破滅的ではない電荷漏れ経路を可能にするため、それら 薄くなった領域はメモリセルの初期性能には影響しないと考えると、メモリセル の初期性能はその再酸化物成長部において電荷漏れ経路を有するにもかかわらず 高い循環耐久性を示すであろう。それにもかかわらず、電荷漏れは、漸進的なデ ータの損失に至り、フローティングゲートメモリアレイの早すぎる寿命の終わり に至る。したがって、メモリセルの初期性能試験は、もはや、メモリの将来の性 能に対する信頼できる指標ではなくなる。 したがって、この発明は、フローティングゲートメモリセルがシリサノドを受 けるか否かにかかわらず、そのフローティングゲートを取囲む再酸化物成長部の 完全性を維持するような選択的サリサイド形成を伴う、ICにおけるフローティ ングゲートメモリセルのための方法および構造を提案する。 再酸化物成長部が薄くなることは、メモリセルのデュアルゲート構造のまわり で生ずる。しかしながら、このメモリセルからの電荷漏れは、フローディングゲ ートのサイドウォール上の再酸化物成長部の薄くなった領域においてのみ生ずる 。これは、デュアルゲートメモリセルがそのフローティングゲートにおいでのみ 電荷を蓄積するからである。電荷漏れを誘導するために電圧電位がメモリセルに 与えられる必要はない。フローティングゲートからの電荷漏れは制御不可能であ り、フローティングゲート内に蓄積される電荷から生ずる、そのフローティング ゲートにおける固有のビルトインポテンシャルによって駆動される。したがって 、電荷漏れを防ぐためには、再酸化物成長部の完全性を、フローティングゲート のサイドウォールにおいてのみ保護する必要がある。 これは、酸化物保護被覆をフローティングゲートの側部上およびその再酸化物 成長部上に形成することによって達成される。この酸化物保護被覆は、サリサイ ド処理工程前に酸化物マスク層を除去するのに用いられるエッチング剤に対して 抵抗性を有するという特性を有する。この酸化物マスク層が、サリサイド成長の ためにICの或る領域を指定するための準備の際に、フローティングゲート上に 置かれる場合、この酸化物保護被覆は酸化物マスク層と再酸化物成長部との間に バリヤを形成する。メモリセルがシリサイドを受けるか否かに依るサリサイド処 理前または後のいずれかにこの酸化物マスク層をメモリセルからエッチング除去 する場合、再酸化物成長部上の酸化物保護被覆はエッチング剤には影響されずし たがってその下の再酸化物成長部の完全性を維持する。好ましくは、この保護被 覆は、すべてのシリサイドがそれを貫通してフローティングゲートのサイドウォ ール上の再酸化物成長部に達するのを防ぐほど十分厚く形成される窒化物構造物 である。 シリサイドもメモリセル上に形成されることが所望される場合には、酸化物か らなる先行技術のサイドウォールスペーサを用いる代わりに、酸化物保護窒化物 被覆をフローティングゲートへメモリセルのためのサイドウォールスペーサ内に 構成してもよい。この場合、フッ化水素エッチング剤を用いて酸化物マスクをメ モリセルから除去する。このフッ化水素エッチング剤は窒化物に対して高い選択 性を有し、窒化物サイドウォールスペーサをひどく損傷することなく酸化物マス クを除去する。チタン層またはいくつかの他の適当な金属膜をメモリセル上に置 き、この後熱アニーリング工程を行なう。 この態様では、サリサイドの形成前にIC全体上に酸化物マスク層をさらに成 長させ、次いで、薄いトンネル領域を再酸化物成長部においてメモリのフローテ ィングゲートの側部のところで引き起こすことなく、選択された領域にて酸化物 マスク層をエッチング除去することが可能である。さらに、この発明の処理は、 窒化物サイドウォールスペーサの幅における劣化を防止し、したがっで、LDD MOSスイッチトランジスタの低濃度にドープされた領域の完全性も保護する。 図面の簡単な説明 図1は、先行技術のサリサイドMOSトランジスタである。 図2は、コントロールゲートからソース領域およびドレイン領域へのシリサイ ドのブリッジングを示す、先行技術のサリサイドMOSトランジスタである。 図3は、シリサイドのブリッジングを防ぐよう大きな酸化物スペーサを有する 、先行技術のサリサイドMOSトランジスタである。 図4は、酸化物スペーサが2つの工程にて形成される、先行技術のサリサイド MOSトランジスタである。 図5は、窒化チタン境界層を伴う、先行技術のサリサイドMOSトランジスタ である。 図6は、先行技術のサリサイドフローティングメモリデバイスである。 図7〜図19は、この発明に従う、フローティングゲートメモリデバイスを形 成する処理工程である。 図20は、非均一なゲート構造を有する、この発明に従うフローティングゲー トメモリセルの例である。 この発明を実施するベストモード 図7を参照して、3つのデバイスが、図示されないウェハの一部である共通の 基板48に構築される。これら3つのデバイスはn型デバイスであるが、これは 例示の目的にすぎず、当業者には、以下の処理および構造はp型およびCMOS 構造に容易に広げられ得ることが理解されるであろう。1つのデバイスはサリサ イドフローティングゲートメモリセルであり、他の2つのデバイスは、n型エン ハンスメントモードのMOSスイッチトランジスタであって、2つのうちの一方 はサリサイドn型MOSスイッチトランジスタであり、他方はシリサイドを受け ない。以下の処理は3つのデバイスの形成において示されるものであるが、それ より多くのデバイスを、同じ処理工程に従って、共通のウェハ内に形成すること もできることが理解される。 以下のベストモードの説明において、n型MOSスイッチトランジスタは両方 ともLDD構造を有するが、あるMOSスイッチトランジスタがLDD構造を有 さないことが所望される場合には、ある処理工程を省略して、追加のマスキング 工程が必要となるかもしれない。しかしながら、これら基本的な処理の変形は、 この発明の範囲内にあると考えられ、当業者の能力内にあると考えられる。以下 のベストモードの説明では、典型的にはメモリセルの大きなアレイの一部である フローティングゲートメモリセルは、2つのn型エンハンスメントモードMOS スイッチトランジスタと同時に構築される。しかしながら、所望される場合には 、ICのメモリセルアレイ領域をそのICのすべての周辺領域から分離するよう 適切なマスキング工程をとることによって、メモリセルアレイを別に構築するこ とも可能であろう。次いで、メモリICの周辺回路をメモリアレイの完成後に構 築するか、またはその逆に構築することになる。 参照番号40および50は2つのn型MOSトランジスタを示す。トランジス タ40はサリサイドトランジスタであり、トランジスタ50はシリサイドを全く 受けない。参照番号60は、好ましい実施例においてはシリサイドを受けるフロ ーティングゲートメモリセルを示す。 好ましいモードでは、フローティングゲートメモリセル60の構築はトランジ スタ40および50の構築を開始する前に始められる。基板48が適切に清浄に され、能動領域が規定され分離された後、トランジスタ40および50が構築さ れることになる領域上にマスク70を置く。マスク70を置く前に、図示されな い保護バッファ酸化物層を基板48上に選択的に成長させてもよい。基板48の 表面上において、不揮発性ゲートメモリセル60が形成されることになる領域内 に、酸化物層72を成長させる。不揮発性メモリセル60がEPROMセルとな る場合には、酸化物層72は120Å〜250Åの好ましい厚みを有することに なるが、不揮発性メモリセルセル60がEEPROMセルとなる場合には、酸化 物層72は50Å〜100Åの好ましい厚みを有することになるだろう。第1の ポリシリコン層74を酸化物層72上に置く。第1のポリシリコン層74は後に パターニングされてメモリセル60のフローティングゲートを形成し、酸化物層 72はフローティングゲート下のメモリセルのゲート酸化物にパターニングされ る。 図8を参照し、第1のポリシリコン層74の上を含むデバイス40〜60が構 築されるべき区域の上から、マスク70が除去され、厚い酸化物層76が成長さ せられる。厚い酸化物層76は電荷のトンネル現象を防ぐため十分な厚さに形成 され120Åから250Åまでの好ましい厚さを有する。第2のポリシリコン層 78が次に厚い酸化物層76の上に堆積される。図示しない、第2のマスクおよ びポリシリコンゲートパターンが、エッチャントステップの間にデバイス40〜 60のゲートを構成し、図9に示す構造ができる。 図9を参照し、このエッチャントステップで、厚い酸化物層76と第2のポリ シリコン層78とが構成され、厚いゲート酸化物49および59ならびにトラン ジスタ40および50のコントロールゲート43および53がそれぞれ形成され る。コントロールゲート43は、0.2μmから1.5μmの好ましいチャネル 長を有する。ゲート53は同様に0.2μmから1.5μmの好ましいチャネル 長を有する。同じくエッチャントステップにおいて、メモリセル60のインター ポリ酸化物68、コントロールゲート63、ゲート酸化物61およびフローティ ングゲート69が形成される。メモリセル60は、0.25μmから1.0μm の好ましいチャネル長を有し、コントロールゲート63はフローティングゲート 69への一次容量接続を形成する。 デバイス40〜60のゲート構造の形成後に、図10に示すように、再酸化ス テップで、基板48の表面およびデバイス40、50および60のゲートへの上 に、酸化物再成長部、または再酸化物層73が形成される。従来、再酸化物層7 3は、続く処理ステップにおけるダメージからシリコン基板48ならびにポリシ リコン層43、53、63および69の表面を保護するため成長される。しかし 、本発明者は、フローティングゲート69のサイドウォールの再酸化物73の厚 さが一定水準よりも薄くなると、以下に説明するように、たとえ再酸化物73が 続く処理ステップにおいてダメージからフローティングゲート69の表面を保護 するためにまだ十分な厚みを有していても、フローティングゲート69の完全性 に悪影響を及ぼし得るということを、見出した。次に、マスク層71がメモリセ ル60の上に形成される。この時点で、低濃度にドープされた−n領域45b/ 47bおよび55b/57bが、それぞれコントロールゲート43および53の 両側部に自己整合される。マスク71は、低濃度にドープされた−n領域の形成 の間、メモリセル60を保護する。 第1の砒素イオン注入「A」で、トランジスタ40内に低濃度にドープされた n−領域45bおよび47bが、ならびにトランジスタ50内に低濃度にドープ された領域55bおよび57bが形成される。低濃度にドープされた領域45b /47bおよび55b/57bは、1015cm-2から1019cm-2の好ましいイ オン濃度および0.15μmから0.3μmの好ましい深さを有する。次に、マ スク71がフローティングゲートメモリセル60から除去される。 図11を参照し、新しいマスク層75がトランジスタ40および50の上に位 置づけられ、第2の砒素イオン注入「B」で、フローティングゲートメモリセル 60内に高濃度にドープされたn+ソース領域65および高濃度にドープされた n+ドレイン領域67が、1020cm-2から1021cm-2の好ましいイオン濃度 および0.3μmから0.6μmの好ましい深さに形成される。 次にマスク層75が除去され、図12の構造ができる。図12は、それぞれ部 分的に構築されたソース領域45bおよび55b、ならびにそれぞれ部分的に構 築されたドレイン領域47bおよび57bを備えるトランジスタ40および50 を図示する。再酸化物層73は依然としてデバイス40〜60を覆っている。次 に、サリサイド処理ステップの準備としてサイドウォールスペーサの構築が開始 される。 図13を参照し、LPCVD反応剤またはCVD反応剤およびエッチャントス テップによって、MOSトランジスタ40および50の上ならびにフローティン グゲートメモリセル60の上に窒化物層77が形成される。フローティングゲー トメモリ60用のサイドウォールスペーサの構築において窒化物を使用すること で、以下に説明するように、本発明の発明者により特定された、これまでは認識 されていなかった問題による、フローティングゲート69からの電荷の漏れが防 止される。窒化物層77は、デバイス40〜60の再酸化物層73の上に、酸化 物保護被覆またコーティングを形成するため使用される。もしメモリセル60が 、シリサイドを受けないように指定されていれば、窒化物層77はやはり再酸化 物層73の上に酸化物保護被覆を形成するため使用されるであろう。こうして形 成された窒化物被覆は、以下に示すようにこの後の酸化物マスク層の除去のため に、再酸化物層73が薄くならないよう保護するであろう。したがって、メモリ セルが続いてサリサイド処理ステップを受けるか受けないかに拘わらず、フロー ティングゲート69の側部の再酸化物層73の上に窒化物である、酸化物保護被 覆が形成される。 図14を参照し、窒化物層77は基板までエッチングされ、トランジスタ40 用のサイドウォールスペーサ44/46、トランジスタ50用のサイドウォール スペーサ54/56およびメモリセル60用のサイドウォールスペーサ64/6 6を形成する。サイドウォールスペーサは、フローティングゲート69の側部の 再酸化物層73の上の酸化物保護被覆として役立つ。窒化物サイドウォールスペ ーサを形成することで、コントロールゲート43、53および63の上から再酸 化物が除去されるが、後のパッシベーション層がコントロールゲートの頂部を保 護するので、これによるコントロールゲートに対する構造的なダメージは生じな い。また、コントロールゲートは電荷を蓄積せずしたがってフローティングゲー ト69に影響する電荷の漏れの問題をも受けないので、コントロールゲート43 、53および63の上から再酸化物層73を除去することによっては、デバイス 40〜60の信頼性に悪影響はない。 図14を参照し、レジストマスク78がメモリセル60の上に位置づけられ、 続いて、すべてのデバイス・40〜60に、第3の高濃度ドーピング+n砒素イ オン注入「C」が行なわれる。トランジスタ40中、サイドウォールスペーサ4 4および46が低濃度にドープされた−n領域45bおよび47bの長さをそれ ぞれ規定する。イオン注入「C」は、高濃度にドープされた+nソース領域45 aおよび高濃度にドープされた+nドレイン領域47aを形成し、トランジスタ 40の低濃度にドープされたドレイン、LDD構造を完成させる。同様に、トラ ンジスタ50中、サイドウォールスペーサ54および56が、低濃度にドープさ れた−nソース領域55bおよび低濃度にドープされた−nドレイン領域57b の長さを規定し、一方、自己整合された高濃度にドープされたn+ソース領域5 5aおよび高濃度にドープされた+nドレイン領域57aが形成できる。高濃度 にドープされた領域45a、47a、55aおよび57aは、1020cm-2から 1021cm-2の好ましいイオン濃度および0.2μmから0.4μmの好ましい 深さを有する。 図15中、デバイス40〜60の上に酸化物層79が堆積される。酸化物層7 9はシリサイド層が必要な装置からは除去され、シリサイド層が必要ない装置上 には残されるであろう。この例示的な例においては、デバイス40および60は サリサイド処理を受け、一方トランジスタ50はサリサイドを受けないであろう 。したがって、第5のマスク81はトランジスタ50上に形成されるが、デバイ ス40および60上には形成されない。次に、酸化物に作用を及ぼし窒化物に対 し選択性の高いエッチャントであるフッ化水素HFを使用して、デバイス40お よび60から酸化物層79がエッチングで取除かれる。もしメモリセルがシリサ イドを受けないことが所望であれば、マスク層81はメモリセル60上にも位置 づけられるであろう。 もし、先行技術の典型であるように、サイドウォールスペーサが酸化物で作ら れるのであれば、酸化物サイドウォールスペーサにも影響することなく、酸化物 層79のエッチングを制御することは難しいであろう。図16および図17は、 メモリセル60およびトランジスタ40のサイドウォールスペーサが酸化物で構 築されている場合の、デバイス40および60からの酸化物層79の除去のいく つかの結果を示す。図16は先行技術のトランジスタ40’および50’を図示 し、図17は本発明者がフローティングゲート69’の電荷の漏れの原因として 特定した、メモリセル60’の考えられる変形の3つの例を図示する。簡潔性お よび明瞭性のため、図15の要素に類似する図16および図17中の要素はすべ て、同様の参照符号にプライムシンボルを加えて示す。 図16aおよび図16b中、デバイス40’およびデバイス50’は、それぞ れ図15のデバイス40およびデバイス50を表わす。デバイス50’はサリサ イドを受けることを意図していないので、図16a中デバイス50’の上には保 護酸化物層79’が残っていることが示され、デバイス40’および60’を含 むすべてのデバイスの上にチタン金属層83’が形成される。チタン金属層83 ’は、上に説明したように熱アニーリングステップの後、すべての露出されるシ リコンおよびポリシリコン区域の上に自己整合されるシリサイド層を形成する。 デバイス50’のシリコン表面全体は酸化物マスク79’の下に保護されるので 、そのソース55’、ドレイン57’またはコントロールゲート53’の上には シリサイドは形成されない。しかし、デバイス40’はシリサイドを受けるよう 意図されており、図16aはチタン金属層83’の堆積の前に保護酸化物マスク 79’がエッチングで取除かれることを示している。 図16aを参照し、酸化物層79’の除去の後、チタン金属膜83’がすべて のデバイスの上に形成される。もし、酸化物層79’の除去の間に酸化物サイド ウォールスペーサ44’および46’の大きさが減じられると、2つの問題が生 じるかもしれない。第1の問題は前に述べたような、横方向シリサイドブリッジ ングの形成である。しかし、酸化物サイドウォールスペーサ44’および46は 、ゲート43’と、ソース45a’およびドレイン47a’領域の間の横方向シ リサイドブリッジングのために十分なほど高さが減じられるのではないと考え、 本発明者は、性能の劣化のもう1つの原因は、酸化物サイドウォールスペーサ4 4’および46’の高さに関係するのではなく、むしろ酸化物サイドウォールス ペーサ44’および46’の幅の減少によるものであると特定した。 酸化物サイドウォールスペーサ44’および46’の幅の減少によって、トラ ンジスタ40’の低濃度にドープされたドレイン構造の劣化が生じる。もし酸化 物サイドウォールスペーサ44’および46’の幅が減じられると、スペーサは 、低濃度にドープされた−nドレイン領域47b’および高濃度にドープされた +nドレイン領域47a’または低濃度にドープされた−nソース領域45b’ および高濃度にドープされた+nソース領域45a’のそれぞれの当接する境界 線から「L」の量だけ引き離されるであろう。 熱アニーリングステップの後、チタン金属膜40’は、ソース45’、ドレイ ン47’およびコントロールゲート43’の露出されたシリコンと反応する。前 に説明したように、熱アニーリング処理の間に、コントロールゲート43’、ソ ース45’およびドレイン47’から、若干のシリコンが酸化物サイドウォール スペーサ44’および46’へと拡散し、酸化物スペーサ44’および46’に 部分的縦方向シリサイドが形成される。シリサイドの形成後、余分なチタン金属 はすべて除去され、図16bの構造ができる。 図16bを参照し、特定した先行技術を参照し上に説明したように、縦方向シ リサイド95’がいかなるブリッジングの問題も起こさないよう十分な高さを有 する先行技術の酸化物サイドウォールスペーサ44’および46’が図示され、 いかなる問題も起こさないよう深すぎない、ソース45a’およびドレイン47 a’領域上のシリサイド93b’が図示される。しかし、先行技術のサイドウォ ールスペーサ44’および46’の幅は量Lだけ減じられている。シリサイド9 3b’は、低濃度にドープされたn−ドレイン47b’領域および低濃度にドー プされたn−ソース45b’領域の露出された表面上に形成される。これによっ て、低濃度にドープされたn−領域45b’および47b’がそれぞれ高濃度に ドープされたn+領域45a’および47a’と部分的にシャントされる。この 結果、低濃度にドープされた領域45b’および47b’の抵抗、したがって有 効長が減じられる。低濃度にドープされたn−領域45b’および47b’の長 さはデバイス40’のトランジスタ作用を高め、デバイスのソースドレイン間動 作電圧Vdsを増加させるので、低濃度にドープされた領域45b’および47 b’の有効長が減じられると、トランジスタの耐圧が下がり、性能が落ち、信頼 性が低くなる。 本発明者はまた、先行技術のフローティングゲートメモリセルにおける電荷の 損失の原因が、先行技術の酸化物サイドウォールスペーサの幅の減少にあると特 定した。図16aのデバイス40’および50’のような単一ゲートMOSスイ ッチトランジスタはそれらのコントロールゲート43’および53’のそれぞれ に電荷を蓄積する必要がないため、この電荷の損失の問題は単一ゲートスイッチ トランジスタに悪影響を及ぼすことがなく、したがってMOSスイッチトランジ スタアーキテクチャの分野においてはこれまで認識されていなかった。 サリサイド処理におけるサイドウォールスペーサの形成において酸化物を使用 することの問題点は、基本的にフローティングゲートメモリセルと、単一ゲート エンハンスメントモードスイッチトランジスタとでは異なっている。上に説明し たように、フローティングゲートメモリセルは、単一ゲートエンハンスメントモ ードトランジスタに比べ、より大きなサイドウォールスペーサを使用しているた め、サイドウォールスペーサにかかるシリサイドブリッジングに対し一般により 耐性があり、かつ、フローティングゲートメモリセルは、単一ゲートスイッチト ランジスタに比べ、単一ゲートエンハンスメントモードトランジスタには印加さ れない高電圧に耐えるようより深いソースおよびドレイン領域を使用しているた め、ソースおよびドレイン領域にかかるシリサイドの成長の深さに対し、より耐 性がある。また、フローティングゲートトランジスタは一般に、低濃度にドープ されたドレイン構造を必要としないため、ソースまたはドレインの低濃度にドー プされたn−領域のそれらそれぞれの高濃度にドープされたn+領域へのシャン トに悩まされることはない。したがって、フローティングゲートメモリセニルは 一般に、サリサイド処理において単一ゲートエンハンスメントモードトランジス タに関連づけられる構造劣化を受けないであろう。 同様に本発明者により認識された、サリサイド処理においてフローティングゲ ートメモリセルに影響する問題は、単一ゲートエンハンスメントモードトランジ スタの性能および構造においては本質的に存在しない。当業においては既知のよ うに、フローティングゲートメモリセルは、それらのフローティングゲート内に 捕まえられた電荷の形で情報を記憶する。本発明者は、時期尚早なセルの故障お よびメモリアレイの性能の全体的な劣化を引き起こしかねない、メモリセルのフ ローティングゲートからの電荷の漏れの原因を特定した。電荷の漏れの原因は、 フローティングゲートを囲む再酸化物層を薄くさせ得る、さまざまなメモリセル の変形にある。単一ゲートエンハンスメントモードトランジスタは、適切な動作 のためにこのような電荷の捕捉を全く必要としない。事実、単一ゲートエンハン スメントモードトランジスタは、このような捕捉がその挙動特性を変え、その寿 命を減じかねない構造欠陥をゲート酸化物に起こしかねないため、そのコントロ ールゲート内に電荷が捕捉されることを防止するよう設計される。 図17A〜図17Cは、フローティングゲート69’を囲む再酸化物層73’ を薄くし、先行技術の酸化物サイドウォールスペーサ64’および66’の使用 によって電荷の漏れを引き起こしかねない、考えられるメモリセルの変形の3つ の例を示す。フローティングゲートメモリセルに影響する問題は、シリサイドの 使用から直接的に生じるのではない。むしろ、この問題は、シリサイドを形成す るために必要とされる処理ステップの結果である。したがって、図17Aから図 17Cは、シリサイドそれ自体の位置には全く触れずに、本発明者により特定さ れた電荷漏れの原因を示す。 図17Åを参照し、保護酸化物層79’がチップ内のすべてのセルの上に形成 され、チップの特定の区域がシリサイドを受けるよう指定される、図15に前に 示した処理ステップにおける、先行技術のフローティングゲートメモリセルを、 60a’が示す。先行技術のフローティングゲートメモリセル60b’は、チタ ン金属膜の形成およびシリサイドの形成の準備として、保護酸化物層79’を除 去した後の、メモリセルの状態を示す。 メモリアレイは、数十万または数百万のメモリセルを含む。完全に形成された メモリセルのみからなるメモリアレイを作ることは難しい。メモリアレイ内のあ る割合のメモリセルは構造的な異常を有するであろう。図17Aは、成形に異常 のあるフローティングゲートへ69’を備えるメモリセル60a’を示す。再酸 化物73’が露出されたシリコン区域上に成長される。再酸化物73’は、先行 技術の酸化物サイドウォールスペーサ64’および66’の形成よりも前に形成 さ れるため、図示される再酸化物73’は、コントロールゲート63’、フローテ ィングゲート69’ならびに先行技術の酸化物サイドウォールスペーサ64’お よび66’の下の区域を囲む。 セル60b’は、保護酸化物層79’の除去の後の、先行技術のメモリセルの 状態を示す。先行技術のサイドウォールスペーサ64’および66’は同様に酸 化物で形成されているため、これらは保護酸化物層79’の除去の間に部分的に エッチングされる。図示される先行技術の酸化物スペーサ64’および66’は 、それらのほぼ元の高さを有しているが、その幅はほとんどなくなっている。特 定1的には、酸化物スペーサ66’は、ドレイン67’の側部の再酸化物層73 ’の部分を削るほど幅が狭められている。矢印80’は再酸化物層73’の電荷 漏れ領域を示す。電荷漏れ領域80’は、再酸化物層73’が薄い酸化物トンネ リング領域61’に匹敵するかまたはそれより薄くなるほど薄くされている区域 である。事実、電荷漏れ領域80’の区域内の再酸化物層73’の厚さは、10 0Åよりも小さく減じられる。結果的に、薄い酸化物トンネリング領域61’を 通じてフローティングゲート69’へ移動されるはずであった電荷が、電荷漏れ 領域80’を通じて漏れるか、またはトンネルアウトすることができる。この実 施例においては、メモリセル60’はEEPROMであり、したがって、100 Åよりも薄いゲート酸化物61’を有するが、もしメモリセル60’がEIPR OMであれば、ゲート酸化物61’は当然120Åよりも厚くなるであろう。し たがって、もしメモリセル60’がEPROMであれば、電荷漏れ領域80’の 区域内の再酸化物層73’はゲート酸化物61’よりも薄くなるであろう。 ユーザは、電荷漏れ領域80’を通じて漏れ出す電荷を制御することができな い。電荷がフローティングゲート69’内に蓄積されるとき、メモリセル60b ’は、フローティングゲート69’内に蓄積される電荷のためにビルトインポテ ンシャルを発生させる。このビルトインポテンシャルがメモリセル60b’の電 荷損失機構を働かせる。電荷漏れ領域80’を通じての電荷の損失はゆっくりし たものであり、すぐに目につくものではない。さらに、メモリセル60b’から 漏れ出す電荷は典型的には、接地に結合される基板に引き付けられる。典型的に は、この電荷の漏れはいかなる検出可能な回路論理エラーにもそれ自体は現れ てこないが、時期尚早なデータの損失を引き起こす。したがって、このメモリセ ルの欠陥はシリサイドの存在に依存するものではなく、電荷漏れ領域80’の形 成を引き起こす再酸化物層73’が極端に薄くなることにのみよるのである。し たがって、フローティングゲートメモリセル60b’は、シリサイドに関係する 欠陥が存在しないため、初期テストの間は良好に機能するであろうが、通常使用 の間に電荷漏れ領域80’が徐々にフローティングゲート69’から電荷を漏れ 出させ、時期尚早なデータの損失およびメモリセルの耐久性の低下を引き起こす 。メモリセルの耐久性の定格は初期テストの結果に基づいており、この電荷の漏 れの問題は初期性能テストの間はそれ自体表われてこないので、メモリセルの初 期性能はその将来の性能を測る信頼性のある方策とはもはや言えないであろう。 図17Bは、電荷漏れ領域の形成を引き起こし得る第2の構造の変形例を示す 。図17Bを参照し、メモリセル60a’は、フローティングゲート69’より も短いコントロールゲート63’を示す。再び、再酸化物層73’が、コントロ ールゲート63’およびフローティングゲート69’の両方ならびに先行技術の 酸化物スペーサ64’および66’の下の領域を囲む。保護酸化物層79’の除 去の間に、酸化物サイドウォールスペーサ64’および66’の部分もエッチン グで取除かれ、60b’の構造となる。コントロールゲート63’の長さが短い ため、先行技術の酸化物スペーサ64’および66’は、メモリセル60b’に より図示されるカスケード構造となる。いくつかのセルの先行技術の酸化物サイ ドウォールスペーサを他のスペーサよりも削ることができ、たとえば、メモリセ ル60b’内の酸化物サイドウォールスペーサ66’は再酸化物層73’を劣化 させるまで食刻される。これによってフローティングゲート69’に隣接する再 酸化物層73’が薄くなり、電荷漏れ領域80’が形成される。したがって、電 荷漏れ領域80’を通じてフローティングゲート69’から電荷が漏れ出すこと ができる。 図17Cを参照し、電荷漏れ領域の形成を引き起こし得るメモリセルの構造上 の変形の第3のメモリセルの例を図示する。図示されるメモリセル60a’のコ ントロールゲート63’は、フローティングゲート69’の長さに匹敵する長さ の底を有するが、図示されるコントロールゲート63’はテーパされその上部が その底部よりも短い長さになっている。しかしやはり、再酸化物層73’が、コ ントロールゲート63’およびフローティングゲート69’ならびに先行技術の 酸化物スペーサ64’および66’の下の領域を囲む。しかし、コントロールゲ ート63’がテーパされているため、さらに多くのサイドウォールスペーサ64 ’および66’が、メモリセル60b’に示されるように、保護酸化物層79’ の除去の間にエッチングで除去される。メモリセル60b’中、酸化物サイドウ ォールスペーサ64’は完全にコントロールゲート63’からエッチングで取除 かれ、フローティングゲート69’の角部で再酸化物層73’を削り、電荷漏れ 領域80’を形成している。 フローティングゲードセル内のサイドウォールスペーサの形成において窒化物 を使用することで、保護酸化物層79のより高度な制御が可能になり、したがっ て、フローティングゲートを囲む再酸化物層のよりよい制御ができることがわか っている。窒化物に対する選択性の高いエッチャントであるフッ化水素HFを使 用することによって、より小さな寸法においてはメモリセルの構造的形成の制御 の程度が低くなるものの、高い信頼性を維持しつつ、はるかに寸法の小さいメモ リセルを得ることができる。サイドウォールスペーサのエッチングを防止するこ とによって、フローティングゲートを囲む再酸化物層が過度に薄くなることを防 止でき、それによって、これまで認識されていなかった電荷の漏れの問題を防止 することができる。もしこの発明において提案されるように、窒化物のサイドウ ォールスペーサを使用するのであれば、図16および図17に強調した問題が回 避され、フッ化水素エッチャントを使用しての図15の保護酸化物層70の除去 の後に、図18に示す処理ステップに進むだろう。 図18を参照し、露出されたシリコンおよびポリシリコンと反応しシリサイド を形成するための、好ましくはチタンである金属膜83がすべてのデバイス40 〜60の上に堆積される。トランジスタ50は、まだこれを覆う酸化物層79を 有しており、したがって、チタン膜83に接触せずまたこれと反応せず、シリサ イドを形成しない。しかし、酸化物層79はデバイス40および60からエッチ ングで取除かれており、チタン膜83はこれらのそれぞれのソース、ドレインお よびコントロールゲート領域に直接接触する。トランジスタ40のサイドウォー ルスペーサ44および46ならびにフローティングゲートメモリセル60のサイ ドウォールスペーサ64および66は、これらの構築において窒化物が使用され ており、酸化物層79の除去において窒化物に対する選択性の高いエッチャント が使用されているため、大きさの減少が最低限に留まっている。したがって、ト ランジスタ40の低濃度にドープされた−n領域45bおよび47bも同様に大 きさの減少を示していない。同様に、フローティングゲート69の側部の再酸化 物層73も薄くなっておらず、電荷漏れ領域を全く生成していない。好ましくは 600℃〜800℃の熱アニーリングステップが、好ましい窒素雰囲気中で10 秒から60秒の期間行なわれる。これによって、チタン膜83がデバイス40お よび60の露出されたシリコンおよびポリシリコンと反応するが、酸化物層79 がチタン膜83がトランジスタ50と反応するのを防止する。アニーリング後、 反応しなかったチタン83はすべて除去される。次にデバイス40〜60にフッ 化水素のエッチャントを与えることによって酸化物マスク79が除去され、ウェ ハの表面、すなわち基板48が次に水酸化アンモニウムを用いて洗浄され、図1 9の構造ができる。 図19を参照し、図示されるフローティングゲートメモリセル60は、そのソ ース65、ドレイン67およびコントロールゲート63上にシリサイドの成長物 99を有する。同様に、図示されるMOSトランジスタ40はそのソース45a 、ドレイン47aおよびコントロールゲート43上にシリサイド97を有する。 図19は、所望のサリサイド99に加えて、窒化物サイドウォールスペーサ6 4および66上のメモリセル60上の縦方向シリサイド103の形成を示す。縦 方向シリサイド103は、サイドウォールスペーサ64および66の上の図18 のチタン膜83に部分的に拡散した、ソース領域65、ドレイン領域67および コントロールゲート63からのシリコンにより生じる。縦方向シリサイド103 は短すぎるのでブリッジングエラーは全く生じない。より重要なことには、窒化 物サイドウォールスペーサ64および66は、再酸化物層73が薄くなることを 防止しそれによって電荷漏れ領域の形成を防止する、再酸化物層73上の酸化物 保護被覆として役立つ。トランジスタ40中、サイドウォールスペーサ44およ び46が受ける幅の減少は最低限であり、したがって、トランジスタ40の低濃 度にドープされた−nソース領域45bおよび低濃度にドープされたドレイン領 域47bは有効長の減少を全く受けない。トランジスタ40はまた、その窒化物 サイドウォールスペーサ上にいくらかの横方向シリサイド101を示すが、サイ ドウォールスペーサ44および46はブリッジングを防止するのに十分な高さが ある。同様に、デバイス50の窒化物サイドウォールスペーサ54は、図18の 酸化物マスク層79のエッチングによる除去によっては比較的影響を受けないま まである。 図19中、図示されるメモリセル60は、シリサイド99を受け、そのゲート 63および69は成形に歪みがない。しかし、上に説明したように、上述の電荷 漏れ領域が形成されるためには、メモリセルがシリサイド処理ステップにさらさ れる必要はない。図20は、歪んで形成されたゲートスタック構造を備え、シリ サイドを受けず、したがってすべてのサリサイド処理ステップの間も図15の酸 化物マスク層79により覆われたままである、メモリセルの3つの例を示す。図 20に図示する構造的な変形例は、上述の図17に図示したものと類似する。 図20Aを参照し、図示されるメモリセル60は突出する端部を備えるフロー ティングゲート69を有する。図18から図19に図示するように、すべてのサ リサイド処理ステップの完了時に酸化物マスク層79が除去されるとき、窒化物 層64および66は、再酸化物層73を保護するために役立ち、それによって、 電荷漏れ領域の形成を防止する。同様に、図20Bは、フローティングゲート6 9よりも短い長さを有するコントロールゲート63を示し、図20Cは、コント ロールゲート63が上に向かってテーパされていることを示す。これらの構造的 変形例は、これまでならば、図17Aから図17Cに図示するように、酸化物マ スク層79が除去されるときに、再酸化物層73内に電荷漏れ領域を形成するお それがあった。しかし、マスク層79がフッ化水素などの窒化物に対し選択性の エッチャントで除去されるのであれば、酸化物マスク層79の除去の間、窒化物 層64および66は再酸化物層73の完全性を維持する。 したがって、サリサイド処理ステップの準備において酸化物マスクを堆積する 前に、フローティングゲートの側部の再酸化物層の上に窒化物などの酸化物保護 被覆を使用することにより、フローティングゲートに隣接する制御不可能な電荷 漏れ領域の形成を著しく減じるかまたは防止することができる。この保護は、フ ッ化水素などの窒化物に対し選択性の高い酸化物エッチャントを使用することに よってさらに向上する。結果的に、メモリセルはより高い信頼性を有するであろ う。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電荷の漏れの減じられたフローティングゲートメモリセルを含む集積回路メ モリであって、 第1の導電型の基板上のゲート酸化物の上のフローティングゲートを含み、前 記フローティングゲートの長さは、前記フローティングゲートの側部を規定する 第1の壁の対により決定され、前記集積回路メモリはさらに、 前記フローティングゲートの上のインターポリ酸化物と、 前記インターポリ酸化物の上のコントロールゲートとを含み、前記コントロー ルゲートの長さは、前記コントロールゲートの側部を規定する第2の壁の対によ り決定され、前記集積回路メモリはさらに、 前記コントロールゲートの前記第2の壁の対の第1の壁に隣接して位置づけら れる第2の導電型のソース領域と、 前記コントロールゲートの前記第2の壁の対の第2の壁に隣接して位置づけら れる第2の導電型のドレイン領域とを含み、前記第2の壁は前記第1の壁の反対 側に位置づけられ、前記集積回路メモリはさらに、 前記フローティングゲートの前記第1の壁の対を覆う酸化物再成長部を含み、 前記酸化物再成長部は、前記酸化物再成長部を通じての電荷のトンネル効果を実 質的に防止するため十分な厚みを有し、前記酸化物再成長部はさらに、予め定め られたエッチャントに対する感度を特徴とし、前記集積回路メモリはさらに、 前記第1の壁の対の少なくとも1つの壁の上の、前記酸化物再成長部を覆う絶 縁コーティングを含み、前記絶縁コーティングは前記予め定められたエッチャン トに対する耐性を特徴とする、集積回路メモリ。 2.前記第1の壁の対および第2の壁の対の少なくとも1つの壁は非均一なプロ ファイルを有する、請求項1に記載のフローティングゲートメモリセル。 3.非均一なプロファイルを有する前記壁は、外向きに突出する、内向きに引っ 込む、および傾斜するプロファイルの1つを有する、請求項2に記載のフローテ ィングゲートメモリセル。 4.前記コントロールゲートおよびフローティングゲートは異なった長さを有す る、請求項1に記載のフローティングゲートメモリセル。 5.前記コントロールゲートは、前記フローティングゲートよりも短い長さを有 し、前記酸化物再成長部は前記コントロールゲートの前記側部の少なくとも部分 を覆い、前記絶縁コーティングは前記コントロールゲートの前記側部および前記 フローティングゲートの上にカスケード構造を形成する、請求項4に記載のフロ ーティングゲートメモリセル。 6.前記絶縁コーティングは、窒化物からなり、前記予め定められたエッチャン トはフッ化水素である、請求項1に記載のフローティングゲートメモリセル。 7.前記フローティングゲートメモリセルはEPROMセルであり、前記ゲート 酸化物は少なくとも120Åの厚さを有し、前記酸化物再成長部は少なくとも前 記ゲート酸化物に等しい厚さを有する、請求項1に記載のフローティングゲート メモリセル。 8.前記フローティングゲートメモリセルはEEPROMおよびフラッシュセル の1つであり、前記ゲート酸化物は100Å以下の厚さを有し、前記酸化物再成 長部は前記ゲート酸化物よりも大きな厚みを有する、請求項1に記載のフローテ ィングゲートメモリセル。 9.前記ドレイン領域全体は、実質的に均一なドーピングレベルを有する、請求 項1に記載のフローティングゲートメモリセル。 10.前記ソース領域、ドレイン領域およびコントロールゲートの少なくとも1 つの上にシリサイドをさらに有し、前記絶縁コーティングはさらに、その下にシ リサイドが形成されることを完全に防止するため十分な厚さを有する、請求項1 に記載のフローティングゲートメモリセル。 11.前記ソース領域およびドレイン領域は0.3μmよりも深い深さに形成さ れ、前記フローティングゲートは0.25μmよりも大きい長さを有するよう形 成される、請求項1に記載のフローティングゲートメモリセル。 12.前記フローティングゲートメモリセルはシリサイドではないフローティン グゲートメモリセルである、請求項1に記載のフローティングゲートメモリセル 。 13.MOSトランジスタをさらに含み、 前記基板の区域上の第2のゲート酸化物の上の第2のコントロールゲートと、 前記第2のコントロールゲートに隣接する第2のソース領域と前記第2のコン トロールゲートに隣接する第2のドレイン領域とを含み、前記第2のソースおよ びドレイン領域は前記第2の導電型であり、前記ソースおよびドレイン領域の少 なくとも1つはLDDアーキテクチャを有し、さらに、 前記LDDアーキテクチャの低濃度にドープされた領域の長さを規定するサイ ドウォールスペーサを含み、前記サイドウォールスペーサは前記絶縁コーティン グと同じ材料で構築される、請求項1に記載の集積回路メモリ。
JP10548205A 1997-05-09 1998-04-30 電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル Pending JP2000513879A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85369197A 1997-05-09 1997-05-09
US08/853,691 1997-05-09
PCT/US1998/008709 WO1998050960A1 (en) 1997-05-09 1998-04-30 Floating gate memory cell with charge leakage prevention

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000513879A true JP2000513879A (ja) 2000-10-17

Family

ID=25316673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10548205A Pending JP2000513879A (ja) 1997-05-09 1998-04-30 電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0934603A1 (ja)
JP (1) JP2000513879A (ja)
KR (1) KR20000023619A (ja)
CN (1) CN1227001A (ja)
CA (1) CA2259631A1 (ja)
NO (1) NO990075L (ja)
WO (1) WO1998050960A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080064A1 (ja) * 2005-01-27 2006-08-03 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417046B1 (en) * 2000-05-05 2002-07-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Modified nitride spacer for solving charge retention issue in floating gate memory cell
KR100395755B1 (ko) * 2001-06-28 2003-08-21 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
CN100382317C (zh) * 2003-12-19 2008-04-16 应用智慧有限公司 间隙壁捕获型存储器
KR100634167B1 (ko) 2004-02-06 2006-10-16 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR100699830B1 (ko) * 2004-12-16 2007-03-27 삼성전자주식회사 이레이즈 효율을 개선하는 비휘발성 메모리 소자 및 제조방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5479018A (en) * 1989-05-08 1995-12-26 Westinghouse Electric Corp. Back surface illuminated infrared detector
US5424567A (en) * 1991-05-15 1995-06-13 North American Philips Corporation Protected programmable transistor with reduced parasitic capacitances and method of fabrication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080064A1 (ja) * 2005-01-27 2006-08-03 Spansion Llc 半導体装置及びその製造方法
JP4974880B2 (ja) * 2005-01-27 2012-07-11 スパンション エルエルシー 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO990075L (no) 1999-03-08
NO990075D0 (no) 1999-01-08
EP0934603A1 (en) 1999-08-11
WO1998050960A1 (en) 1998-11-12
CN1227001A (zh) 1999-08-25
CA2259631A1 (en) 1998-11-12
KR20000023619A (ko) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6750525B2 (en) Non-volatile memory device having a metal-oxide-nitride-oxide-semiconductor gate structure
US7410871B2 (en) Split gate type flash memory device and method for manufacturing same
US6287907B1 (en) Method of manufacturing a flash memory having a select transistor
US20030001196A1 (en) Non-volatile memory device and method of fabricating the same
US6787419B2 (en) Method of forming an embedded memory including forming three silicon or polysilicon layers
US8304307B2 (en) Method of fabricating different gate oxides for different transistors in an integrated circuit
US6531360B2 (en) Method of manufacturing a flash memory device
US7221028B2 (en) High voltage transistor and method of manufacturing the same
JP5047786B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6344386B1 (en) Method for fabricating semiconductor device including memory cell region and CMOS logic region
US20050151185A1 (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
JP2000513879A (ja) 電荷漏れ防止を伴うフローティングゲートメモリセル
US5831304A (en) Semiconductor memory device that converges a floating gate threshold voltage to a predetermined positive value during data erasure
US7445992B2 (en) Method for fabricating cell structure of non-volatile memory device
US6756269B2 (en) Method for manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
JP2005150687A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
KR0161393B1 (ko) 불휘발성 반도체 메모리장치의 제조방법
KR100937666B1 (ko) 반도체 메모리의 제조 방법
KR101051806B1 (ko) 비휘발성 메모리 소자의 셀 제조 방법
KR20030000665A (ko) 반도체 소자의 제조 방법
JPH08125039A (ja) 拡散層の形成方法
KR20040009636A (ko) 반도체 장치의 트랜지스터 제조 방법
JPH06268230A (ja) 半導体装置の製造方法