JP2000509324A - 縦溝が付けられたフィルター媒体 - Google Patents

縦溝が付けられたフィルター媒体

Info

Publication number
JP2000509324A
JP2000509324A JP9539102A JP53910297A JP2000509324A JP 2000509324 A JP2000509324 A JP 2000509324A JP 9539102 A JP9539102 A JP 9539102A JP 53910297 A JP53910297 A JP 53910297A JP 2000509324 A JP2000509324 A JP 2000509324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
flute
upstream
closed
filter media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9539102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303318B2 (ja
JP2000509324A5 (ja
Inventor
ワグナー,ウェイン,エム.
ギリンガム,ゲイリー,アール.
トカー,ジョセフ,シー.
リッシュ,ダニエル,ティー.
ロスマン,ジム,シィー.
ウォルキスト,フレッド,エイチ.
マッシーズ,バーナード,エー.
サベルコ,スティーブン,ダブリュー.
パッテン,ブライアン,ディー.
レイチャー,グレゴリー,エル.
Original Assignee
ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24563213&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000509324(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド filed Critical ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
Publication of JP2000509324A publication Critical patent/JP2000509324A/ja
Publication of JP2000509324A5 publication Critical patent/JP2000509324A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303318B2 publication Critical patent/JP4303318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/001Making filtering elements not provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/22Cell-type filters
    • B01D25/24Cell-type roll filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/22Cell-type filters
    • B01D25/26Cell-type stack filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/30Feeding devices ; Discharge devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/30Feeding devices ; Discharge devices
    • B01D25/305Feeding devices ; Discharge devices for discharging filtrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0095Means acting upon failure of the filtering system, e.g. in case of damage of the filter elements; Failsafes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0097Special means for preventing bypass around the filter, i.e. in addition to usual seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • B01D46/525Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material which comprises flutes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/44Special measures allowing the even or uniform distribution of fluid along the length of a conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/10Filtering material manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2271/00Sealings for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2271/02Gaskets, sealings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1016Transverse corrugating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1016Transverse corrugating
    • Y10T156/102Transverse corrugating with deformation or cutting of corrugated lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1025Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina to form undulated to corrugated sheet and securing to base with parts of shaped areas out of contact
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 縦溝付きフィルター媒体は、その内に形成された多数の縦溝であって、流体がフィルター材料を押し通るように、隣接した縦溝の交互の端部(120)が閉鎖されている多数の縦溝を有しているフィルター材料(100)を含んでいる。フィルター媒体の第1の実施の形態は、閉鎖された縦溝(120)よりも断面が大きい縦溝の開口端部(122)を有する先細状の縦溝を含んでいて、上流の開口縦溝が、下流端部に向って収縮し、上流の閉鎖端部の縦溝が、下流端部に向っで拡大している。第2の実施の形態は、上流と下流の縦溝の断面が異なっていて、フィルターの上流側でより大きい縦溝の開口をもつように、非対称に形成されているフィルター媒体を含んでいる。第3の実施の形態は、上流縁部での流れを改善するために、上流縁部がつぶされているフィルター媒体を含んでいる。第4の実施の形態は、フィルターの上流縁部での封鎖の影響を減らすために、上流縁部から引っ込んだところに上流の密封材をもつフィルター媒体を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】 縦溝が付けられたフィルター媒体 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、縦溝が付けられたフィルター媒体に関し、特にフィルターを横切る 流れの制限を最小にする縦溝を有する縦溝付きのフィルター媒体に関する。 従来の技術 流体中から汚染物を取り除くために、フィルター媒体を利用するひだの付いた フィルターは、一般に公知であり、多くの形状が採用されている。フィルターの もつ共通の問題は、フィルター表面領域が不十分であることである。一定のフィ ルター容積のためのフィルター表面領域を改良しようとする従来の試みは、完全 に成功したものではない。この欠点を克服しようとする試みで、ひだが付けられ たフィルター媒体を利用したひだ付きフィルターが、一般に使用されている。ひ だ付きのフィルター材料は、ひだが増々接近して設けられ、それによって一定容 積中に増々多くのフィルター媒体が置かれるので、フィルター領域を増大してい るが、ひだが増々密に詰められ、流れを制限してしまう。この制限のために、フ ィルター媒体を通過させるために流速を増加させなければならず、それによって フィルターを横切る特異な圧力を増大させ、装置内に追加の問題を起こす。 最も透過性のあるフィルター媒体は、構造上の支えをもたないため、フィルタ ーは、フィルター材料を支えるためのハウジングが必 要である。このことは、フィルターの質量及び大きさと同様に製造コストを増加 させる。 フィルター能力と同様に、流れの制限を改善し、増大した媒体領域を提供する ために、縦溝付きフィルター形状が利用される。縦溝付きフィルターは、流れの 制限を少なくし、実質的に直線的な流れをもたらすと同時に、ユニット容積当り の媒体領域を増大する能力を有している。 縦溝付きフィルターは、従来のフィルター構造を越えた改善された流れの特性 と効率とを提供するが、縦溝付きフィルターは、もっと大きな効率と改善された 流れの特性との可能性を有している。縦溝の上流端部をシールすることで、流れ を実質的に阻止することができ、かつフィルター材料と結び付いたときは、流体 の流れに利用可能な断面積の半分以上が、封鎖される。流れに対して横切る方向 に、より大きな断面積を有するフィルター構造は、改善された流れと流れの制限 特性とを提供する。 自立性と、改善された流れの制限と、改善された流れの特性と、より大きな効 率とを提供する新しく改善されたフィルターが必要とされていることが解る。特 に、縦溝付きフィルターは、標準の縦溝構造よりも少ない抵抗を与え、標準の縦 溝構造よりも断面流量面積を奪っていない前縁部を有している。加えて、上流縁 部でのフィルター媒体の断面積と縦溝の閉鎖端部とは、縦溝の上流縁部での開口 面積よりも小さくなっている。そのように改善されたフィルター構造は、過度の 追加の段階なしに、簡単に製造される。本発明は、フィルター構造と関連した他 の問題と同様に、これらを提起している。 発明の要約 本発明は、縦溝付きフィルター装置、特に改善された流れ特性をもつ縦溝付き フィルター媒体に係わるものである。 本発明の第1の実施の形態によれば、縦溝付きフィルター媒体は、頂部と底部 の層との中間に介在する縦溝のある中央シートを含んでいる。フィルター媒体は 、隣接した層が、次の隣接した層の頂部又は底部とどちらかのシートとして役立 つので、唯一のシートだけが縦溝シートに貼り付けられるように、巻かれたり又 は積層されていることが解る。加えて、その層は、渦巻き状に巻かれている。縦 溝付き材料によって形成された隣接した室の別の端部は、上流又は下流のいずれ かの側が閉鎖されている。第1の実施の形態は、一端から他端へと拡がるように 先細りの縦溝を有している。閉鎖された上流端部を有する縦溝の室は、開口した 下流端部に向って拡がっている。逆に閉鎖された下流端部の縦溝の室は、開口し た上流端部に向って拡がっている。 この形状によって、上流の流れに横断したフィルター媒体の領域が、流れを受 け入れる室に対して大きな開口部分を含んでいることが解る。流れが様々のフィ ルター材料のシートを通ってろ過されると、このろ過された流体は、拡大された 下流端をも通過する。この方法で、フィルターによる流れの制限が、標準の縦溝 付きフィルター材料よりも実質的に減少する。加えて、ビード材のパーセンテー ジとフィルターシートの上流縁部とが、上流の流れを受け入れる開口領域よりも 実質的に少なくなっている。 本発明の第2の実施の形態によれば、縦溝付きフィルター媒体は、実質的に鋭 い山部と拡げられた谷部とを有する非対称的な縦溝を含んでいる。谷部より上の 領域は、上流の流れに対して開口している。この方法で、フィルター媒体の縁部 での上流の開口部は、閉鎖された縦溝とフィルター材料の上流縁部との領域より も大きい、流 れを横断する断面積領域を有している。この形状が、より大きなフィルター効率 と減少したフィルターを横切る流れの制限とをもった改善された流れを提供して いる。 本発明の第3の実施の形態によれば、縦溝付きフィルター媒体は、改善された 流れを提供する。押しつぶされた上流縁部を含んでいる。第3の実施の形態によ れば、フィルター媒体の前縁は、フィルターの縦溝の別の室を封鎖しているビー ドを含んでいる。このビードと縦溝とのシートの上流縁部が、拡げられた縁部が 流れをさえぎり、下流端部へと曲がるように、曲げられている。流れが上流縁部 でさえぎられるので、先行のシート前縁のみが上流の流れと接触し、ビードと縦 溝とのシートが後方に曲がっている。この形状により、フィルターの前縁での上 流の流れをさえぎるフィルター媒体の抵抗と比率とが減少した。それ故、増大し た効率と減少したフィルターを横切る流れの制限を提供する改善された流れが達 成された。 本発明が特徴とするこれらのかつ様々の他の新規な利点及び特徴が、ここに付 加されかつその一部を形成している請求の範囲で特に示されている。しかしなが ら、本発明とその利点及び使用によって得られた対象物をもっと良く理解するた めには、ここでの一部である図面及び本発明の好ましい実施の形態を示している 添付記載事項を参照することによってなされるべきである。 図面の簡単な説明 図面中で、同じような参照文字及び番号は、同一の要素を示している。 図1は、本発明の原則に従った第1の実施の形態である、先細りの縦溝を有す る両面縦溝付きフィルター媒体の斜視図である。 図2A−2Bは、図1に示されたフィルター媒体の製造手順を示 す図である。 図3は、図1に示されるフィルター媒体の正面図である。 図4は、図1に示されるフィルター媒体を形成するローラの正面図である。 図5は、図4に示されるローラの歯の詳細な図である。 図6は、本発明の原則に従った第2の実施の形態である非対称の縦溝を有する フィルター媒体の斜視図である。 図7は、図6に示されるフィルター媒体の正面図である。 図8は、図6に示されるフィルター媒体を形成するローラの正面図である。 図9は、本発明の原則に従った第3の実施の形態である、つぶされた縦溝前縁 を有するフィルター媒体の斜視図である。 図10は、図9に示されるフィルター媒体の正面図である。 図11は、図9に示されるフィルター媒体の前縁の側部断面図である。 図12は、様々の縦溝付きフィルター媒体の構造における、フィルターを横切る 流れの圧力降下対フィルターを通る空気流量のグラフを示している。 図13は、様々の縦溝付きフィルター媒体の構造における、圧力降下対ダスト負 荷のグラフを示している。 図14は、本発明の原則に従った第4の実施の形態である、フィルター媒体の上 流縁部から引っ込んだ密封部分をもつ上流が密封された縦溝を有するフィルター 媒体の断面図である。 図15は、図9〜11に示されるフィルター媒体の前縁を形成する方法の側部正面 図である。 図16は、図15に示される方法を利用している帯板に食い込むフィルター媒体の シートの側部正面図である。 好ましい実施の形態の詳細な説明 図面、特に図1を参照すると、全体に100で示された透過性で両面縦溝付きフ ィルター媒体の一層の一部分が示されている。第1の実施の形態のこの縦溝付き フィルター媒体100は、多数の先細りの縦溝の室102を含んでいる。縦溝の室102 は、対向するシート110間で山部104と谷部106とを交互に形成している中央の縦 溝シート108によって形成されており、この対向するシート110は、第1の対向シ ート112と第2の対向シート114とよりなる。谷部106と山部104とは、縦溝102を 上部列と下部列とに分けている。図1に示されるこの形状において、上部縦溝は 、下流端部で閉鎖された縦溝の室122を形成する一方で、上流端部が閉鎖された 縦溝の室120は、縦溝の室の下部列である。縦溝の室120は、中央の縦溝シート10 8と第2の対向シート114との間の縦溝の上流端部の断面を完全に充填している第 1の端部ビード124によって閉鎖されている。同様に、第2の端部ビード126は、 交互に縦溝102の下流を閉鎖している。接着タックで、縦溝102の山部104と谷部1 06とを、対向するシート112と114とに結合している。縦溝102と端部ビード124と 126とが、ハウジングなしに構造上自分で支えることができるフィルター要素を 与えている。 ろ過作用の間、未ろ過流体は、影を付けられた矢印で示されているように、そ の上流端部が開口している縦溝の室122に入る。縦溝の室122に入ると、未ろ過流 体流は、下流端部の第2の端部ビード126によって締め切られる。それ故、この 流体は、縦溝シート108又は対向シート110を通って前に進むように強制される。 未ろ過流体が、縦溝シート108又は対向シート110を通過すると、流体は、影のな い矢印で示されるように、フィルター媒体の層を通ってろ過される。この流体は 、閉鎖された上流端部を有する縦溝の室120を 自由に通過し、開口した下流端部が流出し、フィルター媒体100から出て行く。 図示された形状では、未ろ過流体は、縦溝シート108か、上部対向シート112か又 は下部対向シート114を通ってろ過されて、上流側で封鎖されている縦溝の室120 に入る。 図2A−2Bを参照すると、以下に説明するように、フィルター要素を形成す るのに、積層されるか又は巻かれる縦溝付きフィルター媒体の製造手順が示され ている。フィルター媒体が、隣接する層が互いに接触して積層されるか又は渦巻 状に巻かれる場合は、対向シート110が、一方の縦溝付き層の頂部としてかつ別 の縦溝付き層の底部として役立つので、唯一つの対向シート110のみが必要であ ることが解るであろう。それ故、数層が積層され又は巻かれる場合には、縦溝付 きシート108は唯一つの対向シート110のみに適用される必要があることが解るで あろう。 図2Aに示されるように、第1のフィルター媒体シート30が、ロール間の接触 面を形成する対向したクリンピングローラ44に、一連のローラから送られてくる 。このローラ44は、シートがローラ44間に挟まれたときに、第1のシート30にひ だをつけるための相互に噛み合う波状表面を有している。図2Bに示されるよう に、フィルター媒体32の第1の波形にされたシート30と第2の平坦なシートとが 、クリンピングローラ44の1つと対向ローラ45との間で形成された第2のロール 間の接触面に一緒に送られている。密封材付与装置47が、クリンピングローラ44 と対向ローラ45との間の係合に先だって、第2のシート32の上部面に沿って密封 材46を供給する。製造開始時に、第1のシート30と第2のシート32がローラ44と 45とを通過すると、シートは離れ落ちる。しかしながら密封材46が供給されるの で、密封材46は、縦溝付きシート30と対向シート32との間で第1の端部ビード38 を形成する。山部26と谷部28とが、その頂点に沿って 離れた間隔で供給された供給ビード42を有するか、又は縦溝の室34を形成するた めに、対向シート32に貼り付けられている。一縁部で縦溝付きシート30と密封し た対向シート32との合成構造が、単一面層のフィルター媒体である。数層が積層 され又は渦巻き状に巻かれるなら、第2のビードが縦溝付きシート30の反対の縁 部に供給される。数層が積層もされず渦巻き状にも巻かれないならば、第2のビ ードは反対の縁部に供給され、第2の対向シートが供給される。 再び図1を参照すると、縦溝102は先細状であることが解る。閉鎖された上流 端部を有する縦溝の室120は、図3に示されるように、谷部に沿い、拡大された 下流の開口部に向けて拡げられている。同様に室122は、図3にも示されるよう に、拡大した上流の開口部を有し、狭くされた閉鎖端部に向けて先細状にされて いる。この方法で、開口している上流の流れをさえぎるフィルター媒体の部分が 、実質的に増加される。加えて、流体が縦溝に沿って流れ、フィルター媒体、中 央シート108又は対向シート112又は114のいずれかの壁を通過するので、流体は 、フィルターの下流側で拡大された開口端部から流出する。 先細状の縦溝102を製造するには、図4に示されるように特定のローラ144が必 要であることが解る。このローラ144は、その上に形成された多数の並んだ歯146 を有する周面を含んでいる。先細状の歯146は、図5に更に明瞭に示されるよう に、第1の狭い端部から第2の拡大された端部へと先細状となっている。対向ロ ーラ145上の補足の歯147は、第2の狭い端部から第1の拡大された端部へと先細 状となっていることが解るであろう。それ故に、中央シート108の対向シートが 、補足のローラ144のロール間の接触面を通って供給されると、フィルター媒体 は、その長さに沿って別の方向に先細状となっている山部104と谷部106とを形成 するために挟まれ る。ビード124と126が、構造上自分で支えているフィルター媒体を提供している ことが解るであろう。 図3に示されるように、その結果、フィルター媒体100は、閉鎖された上流端 部を有する先細状の縦溝の室120と、開口された上流端部を有する縦溝の室122と を含んでいる。先細状の縦溝102をもつ室122は、閉鎖された上流端部を有する室 122よりも、流れに対して横切るより大きな断面積を有している。縦溝の室120の 流れに対して横切る断面積は、閉鎖された室122とシート108,112と114の縁部と の断面積よりも大きい。この方法でフィルター媒体100は、抵抗が少なくてより 大きな流れをさえぎる。縦溝の室120と122とが互いに逆に先細状となっているの で、室の端部は、下流端部で大きさが逆である。この形状によって、縦溝の室12 0はフィルター媒体100の閉鎖された下流端部で非常に小さな断面積を有し、縦溝 の室122は非常に大きな断面積を有していることが解る。それ故に、流れが室120 のより大きな開口部を通って入り、縦溝の室122の拡大された下流の開口端部を 通って出て行く。この形状によって、流れが、より抵抗が少なくて非常に大きな 開口空間を有するフィルター材料を通過する一方で、同じ容積で十分なフィルタ ー媒体領域を提供している。 図6を参照すると、200で示された第2の実施の形態のフィルター媒体が示さ れており、これは、本発明の原則に従って非対称の縦溝を有している。フィルタ ー媒体200は、実質的に狭い山部204と拡大されたアーチ状の谷部206とを形成し ている非対称の縦溝202を含んでいる。アーチ状山部204の半径は、非対称の縦溝 202のアーチ状谷部206の半径より小さい。フィルター媒体200は中央シート208と 対向シート210とを含んでおり、この対向シートは第1の上部対向シート212と第 2の下部対向シート214とを含んでいる。 対向シート210は、上流ビード224と下流ビード226によって結合されている。 この方法でシート208,212と214とは、閉鎖された上流端部を有する室220と、閉 鎖された下流端部を有する室222とを形成している。 図6に示された形状において、流れをさえぎるフィルター媒体200の上流部分 は、室222のための拡大された開口部を含んでいることが解る。この方法で、シ ート208,212と214を通り、室220を通って流れる増加した流れが、縦溝の室122 によってさえぎられる。加えて、非対称の縦溝付きフィルター媒体200が、自分 で支えるフィルター構造を提供している。 図7を参照すると、室222の開口端部が、上流端部でのビード224及びシート20 8,212と214の流れを横切る表面領域よりも大きい0この配置がフィルター入口で の流れの制限を減らしており、改善された流れとダスト負荷能力を与えている。 図8を参照すると、非対称の縦溝付きフィルター媒体200は、その周面に沿っ て多数の歯246を含んでいる。第1のローラの歯246は、その間に形成された狭い 谷部をもつ拡大された外面を有している。補足のローラは、歯246を互いに噛み 合わせるために、その間に形成された拡大された谷部をもつ狭くされた山部を有 している。このローラが、その間に供給されたフィルター材料を係合すると、非 対称の山部と谷部とが縦溝付きフィルター材料に形成される。 図9を参照すると、300で示された、つぶされたフィルター媒体を有する本発 明の別の実施の形態が示されている。つぶされたフィルター媒体は、つぶされた 上流縁部316を有する縦溝302を含んでいる。縦溝は、縦溝付き中央シート308に よって形成された山部304と谷部306とを含んでいる。対向シート310は、縦溝の 室320と322を形成するために、中央シート308を挟持している。第1の対 向シート312は縦溝の上面に接触する一方で、下方の対向シート314は縦溝の底部 と接触している。フィルター媒体300は、上流ビード324と下流ビード326とを含 んでいる。下流端部での縦溝の断面が図10に示されている。上流端部での断面は 、反対にある開口と閉鎖部分とが、図示されているものとは逆である。 図11に示されるように、フィルター媒体300の上流側は、上流ビード324に沿う つぶされた縁部316を含んでいる。これは、ビード324と流れを受け入れる中央シ ート308との傾斜面328を形成している。この傾斜が抵抗を少なくする一方で、流 れを多くでき、フィルター媒体を横切る流れの制限を減らしている。フィルター 材料と縁部330で流れを受け入れるビードとが、流れをさえぎる開口領域よりも 小さいので、効率と流れとを改善していることが解るであろう。 傾斜縁部は、多くの方法で形成できるが、好ましい方法が図15と16に示されて いる。アーチ状又は丸状の成形部材350は、図15に示されるように、ビードの密 封材が傾斜面328を素早く、簡単に形成するために設けられる前に、上流ビード3 24を押圧する。成形道具350は、上流ビード324に沿って転がるボールか、又は媒 体300上を押圧する丸状部材である。窪みが形成された後に、媒体300は、ブレー ド360か又は他の切断道具により上流ビード324で切断され、それによって、図16 に示されるように傾斜上流縁部330を有する2つの帯板のフィルター媒体300を形 成する。多数の組の拡大された交互のビード324と326とが、シート媒体300に与 えられていることが解る。それから上流ビード324が図15に示されるようにつぶ される。ビード324と326の密封材が設けられると、フィルター媒体300のシート は、つぶされた上流縁部300を有するフィルター媒体300の多数のシートを形成す るために、ビード324と326で切断 される。 図14を参照すると、本発明の縦溝付きフィルター媒体400の第4の実施の形態 が示されている。縦溝付きフィルター媒体400は、他の縦溝付きフィルター媒体 と同様であるが、縦溝付きフィルター媒体400は、以下に説明するような修正さ れた上流縁部とビード形状とを有している。図14に示されるように縦溝付きフィ ルター媒体400は、山部と谷部を有し、上流が閉鎖された縦溝420と下流が閉鎖さ れた縦溝422とをもつ縦溝402を含んでいる。しかしながら、フィルター媒体の最 上流面で密封された交互の室を有する他の縦溝付きフィルターとは違い、縦溝42 0は、フィルター媒体400の上流縁部から引っ込んだ縦溝の室を密封するビード42 4を含んでいる。縦溝422は下流端部でビード426を有している。 フィルター媒体400は、大きな粒子1000がフィルター媒体の上流面で貯められ るので、性能上の利点をもたらしている。図14に示されるように、粒子1000が十 分に大きいなら、いくつかの縦溝402は完全に封鎖される。従来のフィルター媒 体では、いくつかの縦溝が封鎖されるなら、この封鎖物100は、交互の周囲の縦 溝がその上流側で密封されているので、非常に強い影響を与え、封鎖された縦溝 の回りで方向を変えた増大した流れを作り出す。しかしながら図14に示されるよ うに、縦溝420が、上流縁部から引っ込んだ上流側の424で密封されているので、 隣接した下流が閉鎖された縦溝422の封鎖物1000は、流れが、縦溝420の上流端部 に入り、密封部424の上流の縦溝シート又は他のフィルター材料を通って流れる ようにしている。この方法で、流体は、縦溝422に入り、そこからフィルターの 下流側で開口している縦溝420にフィルター材料を通って戻される。このことが 、詰まりを減らし、圧力増加又は他にフィルター性能に不利に作用することなく 、良好な流れを提供している。好ま しい実施の形態では、上流の密封ビード424は、上流縁部から約1/4〜1イン チ(6mm〜25mm)ほど引っ込んでいる。この方法で縦溝付き材料が依然として自 己で支えている一方で、フィルター媒体400の上流面での詰まりの影響を減らし ている。 図12に示されるように、空気流の圧力降下が、Bサイズの縦溝を有する先細状 フィルター媒体100対Bサイズの標準の縦溝を有するフィルター媒体とで比較さ れている。両者の例で、フィルターを通る圧力降下が、標準の縦溝のフィルター 形状に比べて減っている一方で、同じフィルター容積及びわずかな縦溝の大きさ とを有していることが解る。 加えて、図13に示されるように、フィルター媒体がダストで負荷がかけられる と、標準Bの縦溝が、先細状のフィルター媒体100のB縦溝よりも、非常に高い 圧力降下を有していることが解る。加えて、つぶされた前縁をもつフィルター媒 体300のサイズAの縦溝は、標準のA縦溝よりも重要なことに低い初期の圧力降 下を有している。 本発明において、フィルター媒体が、流れをさまたげる、流れを横切る実質的 に大きな開口領域を有していることが解る。これが、流れの制限を減らし、増加 した効率を提供している。 本発明の数多くの特徴と利点とが、発明の構成と作用との詳細な先の説明でな されたが、この開示は、例示されたものだけでなく、本発明の原則内で特に形状 、大きさ及び部品の配置に関して、請求の範囲に記載された用語の広義の一般的 な意味で示される範囲にまで、細部においての変更が可能であることが解るであ ろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年5月11日(1998.5.11) 【補正内容】 請求の範囲 1.上流側と下流側とを有するフィルター媒体(100,200,300,400)であっ て、前記フィルター媒体がその内に形成された多数の縦溝(102,202,302,402 )を備えていて、前記縦溝の各々の一端部が閉鎖され、前記縦溝の反対の端部が 開口されており、隣接した縦溝の上流と下流の交互の部分が、縦溝の閉鎖部分に 充填する密封材で閉鎖されているところのフィルター媒体において、 前記上流側の前記縦溝(102,202,302,402)の前記開口端部が、前記密封材 と、前記フィルター媒体の上流前縁での前記上流側に対して横切る前記フィルタ ー媒体との結合領域よりも大きな、前記上流側を横切る領域を有していることを 特徴とするフィルター媒体。 2.縦溝(402)が閉鎖部分を備えていて、第1の交互の縦溝(420)が、フィルタ ー媒体の上流側から引っ込んだ第1の距離に閉鎖部分(424)を有し、第2の交互 の縦溝(422)が、第1の距離よりももっと大きく、上流側から引っ込んだ第2の 距離に閉鎖部分を有しているところの請求項1に記載のフィルター媒体(400)。 3.上流の閉鎖部分を有する前記縦溝が、上流側から斜めに傾斜している上流 表面(328)を有するところの請求項1に記載のフィルター媒体(300)。 4.上流の閉鎖端部(120)を有する前記縦溝が、上流側を横切って第1の断面 積を有し、該第1の断面積より大きい、下流側を横切る第2の断面積へと、その 全長にわたって先細状となっているところの請求項1に記載のフィルター媒体(1 00)。 5.前記縦溝(120,122)の各々が、大きな開口端部から小さな閉鎖端部へと その長さに沿って先細状となっている先細状側面を備 えているところの請求項1に記載のフィルター媒体(100)。 6.該媒体が、頂部シート(112)と底部シート(114)とに結合された、実質的に 正弦曲線状に延びている中央の媒体シート(108)を備えていて、多数の縦溝の室 を形成しているところの請求項5に記載のフィルター媒体(100)。 7.前記中央のシート(108)が、上流の閉鎖端部を有する室(120)の断面積が 、上流面から下流面にかけて室の長さに沿って減っているところの請求項6に記 載のフィルター媒体(100)。 8.山部(204)が形成された中央の縦溝シート(208)を更に備えている請求項1 に記載のフィルター媒体(200)。 9.縦溝が山部(204)と谷部(206)とを備え、かつ縦溝の山部が谷部よりも狭い アーチ状部分を備えているところの請求項1に記載のフィルター媒体(200)。 10.上流側に近い閉鎖端部が、下流側へと曲げている先行の表面(328)を含 んでいるところの請求項1に記載のフィルター媒体(300)。 11.上流側に近い閉鎖端部が、下流側へとアーチ状になっでなっている先行の 表面(328)を含んでいるところの請求項10に記載のフィルター媒体(300)。 12.先行の表面(328)が凸状表面内でアーチ状になっているところの請求項11 に記載のフィルター媒体(300)。 13.前記第1の距離が少なくとも0.25インチ(6mm)の距離であるところの請 求項2に記載のフィルター媒体(400)。 14.前記第1の距離が1インチ(25mm)に等しいか、それ以下の距離であると ころの請求項13に記載のフィルター媒体(400)。 15.縦溝付きフィルター媒体(300)を形成する方法において、この方法が、 第1の面と第2の面及び、縦溝シート(308)の第1の面上の第1のビード(324) と、縦溝シートの第2の面上の第2のビードととをもつ山部と谷部とを形成して いる縦溝シートとを有している縦溝付きフィルター材料の層を形成する段階と、 フィルター媒体の層に窪みを形成するために、第1のビード(324)を圧縮する 段階と、かつ 第1のビード(324)でフィルター媒体を切断し、アーチ状の先行の表面(328)を 有する第1の縁部を形成する段階と、 を具備しているフィルター媒体の形成方法。 16.ビード材料が全く設けられていない間に、第1のビード(324)が圧縮され るところの請求項15に記載のフィルター媒体の形成方法。 17.ビード材料が設けられるときに、該ビード(324)が切断されるところの請 求項16に記載のフィルター媒体の形成方法。 18.フィルター媒体の層が、多数の第1と第2のビード(324)を備え、かつ多 数の窪みが多数の第1のビードで形成され、アーチ状の先行の表面(328)がある 第1の縁部を有する多数のフィルター媒体の層を形成するために、第1のビード と第2のビードとで多数の切断がなされるところの請求項15に記載のフィルター 媒体の形成方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,CZ,DE,DE,DK,D K,EE,EE,ES,FI,FI,GB,GE,GH ,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU (72)発明者 ギリンガム,ゲイリー,アール. アメリカ合衆国,ミネソタ 55372,プラ イアー レイク,フレミング レーン 17305 (72)発明者 トカー,ジョセフ,シー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55124,アッ プル バレー,ワンハンドレッド サーテ ィセブンス ストリート 6205 (72)発明者 リッシュ,ダニエル,ティー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55337,バー ンズビル,ワンハンドレッド サーティシ ックスス ストリート ウエスト 1116 (72)発明者 ロスマン,ジム,シィー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55337,バー ンズビル,リバーウッズ レーン 332 (72)発明者 ウォルキスト,フレッド,エイチ. アメリカ合衆国,ミネソタ 55420,ブル ーミントン,イレブンス アベニュー サ ウス,8444 (72)発明者 マッシーズ,バーナード,エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55124,アッ プル バレー,ストリーズ レーン 204 (72)発明者 サベルコ,スティーブン,ダブリュー. アメリカ合衆国,ウィスコンシン 54021, プレスコット,ローラ ストリート 750 (72)発明者 パッテン,ブライアン,ディー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55420,ブル ーミントン,テンス アベニュー サウス 9624 (72)発明者 レイチャー,グレゴリー,エル. アメリカ合衆国,ミネソタ 55420,ブル ーミントン,ホプキンス ロード 10617

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.上流側と下流側とを有する流体流に挿入されるフィルター媒体において、 前記フィルター媒体が、その内に形成された多数の縦溝を備えていて、 前記縦溝の各々の一端部が閉鎖され、前記縦溝の反対の端部が開口されており 、 隣接した縦溝の上流と下流の交互の部分が、密封材で閉鎖されていて、 前記上流側で前記縦溝の前記開口端部が、前記密封材と、前記フィルター媒体 の上流前縁での前記流れを横切る前記フィルター媒体との結合領域よりも大きな 、前記流れを横切る領域を有している、ところのフィルター媒体。 2.上流で閉鎖された端部を有する縦溝が、縦溝の上流端部から引っ込んだ閉 鎖部分を備えているところの請求項1に記載のフィルター媒体。 3.縦溝が閉鎖された部分を備えていて、第1の交互の縦溝が、フィルター媒 体の上流側から第1の距離だけ引っ込んだところに閉鎖された部分を有し、かつ 第2の交互の縦溝が、第1の距離よりもっと大きな距離だけ上流側から引っ込ん だ第2の距離で閉鎖された部分を有しているところの請求項1に記載のフィルタ ー媒体。 4.上流で閉鎖された端部を有する前記縦溝が、下流側で流れを横切るより大 きな領域になるように、先細状になっているところの請求項1に記載のフィルタ ー媒体。 5.上流で閉鎖された端部を有する前記縦溝が、上流側から後方に傾いている 上流表面を有しているところの請求項1に記載のフィルター媒体。 6.縦溝が山部と谷部とを備えており、かつ縦溝の山部が谷部よりも狭いアー チ状部分を備えているところの請求項lに記載のフィルタ一媒体。 7.上流側と下流側とを有している流体流に挿入されたフィルタ一媒体におい て、前記フィルター媒体が、その内に形成された多数の長手方向の縦溝を備えて いて、 前記縦溝の各々の一端部が閉鎖され、前記縦溝の反対の端部が開口されており 、 前記上流側での前記縦溝の前記開口端部が、前記上流側での前記閉鎖端部と、 前記流れに横切る前記フィルター媒体の上流縁部との結合領域よりも大きい、前 記流れを横切る領域を有している、 ところのフィルター媒体。 8.上流で閉鎖された端部を有する前記縦溝が、下流側でこの流れを横切るよ り大きな領域になるよにう、先細状となっているところの請求項7に記載のフィ ルター媒体。 9.上流で閉鎖された端部を有する前記縦溝が、上流側から後方に傾斜してい る上流表面を有するところの請求項7に記載のフィルター媒体。 10.縦溝が山部と谷部とを備えていて、縦溝の山部が、谷部よりも狭いアーチ 状部分を備えているところの請求項7に記載のフィルター媒体。 11.その内に形成された多数の縦溝を備えている媒体を通って、上流から下流 へと流れる流れを有するフィルター媒体において、 前記縦溝の各々の一端部が閉鎖され、かつ隣接した縦溝の第1と第2の交互の 端部が閉鎖されており、 前記縦溝の各々が、大きな開口端部から小さな閉鎖端部へと先細状になってい る先細側面を備えている、 ところのフィルター媒体。 12.該媒体が、頂部シートと底部シートとに結合し、多数の縦溝の室を形成し ている実質的に正弦曲線のように延在している中央の媒体シートを備えていると ころの請求項11に記載のフィルター媒体。 13.中央シートが、該室が上流側から下流側へと小さくなるような形状となっ ているところの請求項12に記載のフィルター媒体。 14.縦溝が、上流の開口端部が、下流の閉鎖端部よりも流れを横切るより大き な領域を備えているところの請求項11に記載のフィルター媒体。 15.フィルター媒体を形成する方法において、該方法が、 第1の面と第2の面及び第1の縁部と第2の縁部とを有する長さのフィルター 材料を用意する段階と、 第1のローラと第2の対向ローラとの間を該長さのフィルター材料を通り段階 であって、第1のローラが交互に山部と谷部とが形成されたローラ表面を有し、 山部と谷部とがローラに沿って軸方向に延びていて、山部がローラの第1の端部 から第2の端部に向って拡くなり、谷部が第1の端部から第2の端部に向って狭 くなっており、かつ第2のローラが、第1のローラの山部と谷部とに噛合してい る補足の山部と谷部とを有しているローラ表面を有しているところの段階と、 これによりローラが、フィルター材料に、第1の縁部から第2の縁部へと拡が っている山部と、第1の縁部から第2の縁部へと狭くなっている谷部とを形成す る段階と、 フィルター媒体の第1の面の第1の縁部近くに密封材を置く段階と、 フィルター材料の第1の面に、第1の側面と第2の側面とを有す る対向シートを与える段階であって、それによってフィルター材料と対向シート の第1の側面との間の密封を形成する段階と、 フィルター材料の第2の面の第2の縁部近くに密封材を与える段階と を具備するフィルター媒体の形成方法。 16.フィルター材料と第1の対向シートとの間の空間が、第1の縁部近くで閉 鎖され、かつフィルター材料と第2の対向シートとの間の空間が、第2の縁部近 くで閉鎖されるように、密封材が与えられるところの請求項15に記載のフィルタ ー媒体の形成方法。 17.縦溝付きフィルター媒体の長さが、重なり合う形状に形成し、それによっ て縦溝付きフィルター材料の第2の面と、対向シートの隣接した層の第2の側面 とを密封する段階を更に具備している請求項15に記載のフィルター媒体の形成方 法。 18.上流側から下流側へとそこを通過する流れを有するフィルター媒体におい て、このフィルター媒体が、その内に形成された多数の長手方向に延びている縦 溝を備えていて、 前記縦溝の各々の一端部が閉鎖されており、かつ隣接した縦溝の第1と第2の 交互の端部が閉鎖されており、 この交互の縦溝が、その中に形成され、縦溝に沿って長手方向に延びている山 部を含んでいる、 ところのフィルター媒体。 19.該山部が谷部より小さい半径のアーチ状の輪郭を有しているところの請求 項18に記載のフィルター媒体。 20.該交互の縦溝が、山部の下に上流の閉鎖された端部を含んでいるところの 請求項18に記載のフィルター媒体。 21.その内に形成された山部を有する中央の縦溝シートを更に備えている請求 項18に記載のフィルター媒体。 22.縦溝が山部と谷部とを備え、縦溝の山部が、谷部よりも狭いアーチ状部分 を備えているところの請求項18に記載のフィルター媒体。 23.フィルター媒体を形成する方法において、この方法が、 第1の面と第2の面及び第1の縁部と第2の縁部とを有する長さのフィルター 材料を用意する段階と、 第1のローラと第2の対向ローラとの間に該長さのフィルター材料を通す段階 であって、第1のローラがその内に交互に山部と谷部とを有するローラ表面を有 し、山部と谷部とがローラに沿って軸方向に延びており、山部が谷部よりも小さ な半径のアーク状の輪郭を有し、かつ第2のローラが、第1のローラの山部と谷 部とに噛合する補足の山部と谷部とを有するローラ表面を有するところの段階と 、 これによりローラが、フィルター材料に、谷部よりも小さな半径のアーク状の 山部を有する山部と谷部とを形成する段階と、 フィルター媒体の第1の面の第1の縁部近くに密封材を置く段階と、 第1の側面と第2の側面を有する対向シートを、フィルター材料の第1の面に 与える段階であって、それによりフィルター材料と対向シートの第1の側面との 間で密封を形成する段階と、かつ フィルター材料の第2の面の第2の縁部近くに密封材を与える段階と、 を具備するフィルター媒体の形成方法。 24.その内に形成された、長手方向に延びている多数の縦溝を有しているフィ ルター媒体において、 前記縦溝の各々の一端部が閉鎖されていて、隣接した縦溝の第1と第2の交互 の端部が閉鎖されており、かつ第1の閉鎖端部が圧縮 されているところのフィルター媒体。 25.第1の閉鎖端部が、下流側に向って傾斜した先行の表面を含んでいるとこ ろの請求項24に記載のフィルター媒体。 26.第1の閉鎖端部が、第2の端部に向ってアーチ状になっている先行の表面 を含んでいるところの請求項24に記載のフィルター媒体。 27.先行の表面が、凸表面のようにアーチ状になっているところの請求項26に 記載のフィルター媒体。 28.フィルター媒体を形成する方法において、この方法が、 第1の面と第2の面及び第1の縁部と第2の縁部とを有する長さのフィルター 材料を用意する段階と、 第1のローラと第2の対向ローラとの間に該長さのフィルター材料を通す段階 であって、第1のローラが、その内に交互に山部と谷部とを形成したローラ表面 を有し、山部と谷部とがローラに沿って軸方向に延びており、かつ第2のローラ が、第1のローラの山部と谷部とに噛合する補足の山部と谷部とを有するローラ 表面を有するところの段階と、 これによりローラはフィルター材料に山部と谷部を形成する段階と、 フィルター媒体の第1の面の第1の縁部近くに密封材を置く段階と、 第1の側面と第2の側面を有する対向シートを、フィルター材料の第1の面に 与える段階であって、これによりフィルター材料と対向シートの第1の側面との 間で密封が形成される段階と、 フィルター材料の第2の面の第2の縁部近くに密封材を与える段階と、かつ 第1の縁部に沿ってアーチ状の先行の表面を形成するために、第 1の縁部を圧縮する段階と、 を具備するフィルター媒体の形成方法。 29.上流側と下流側とを有する流体流に挿入するフィルター媒体において、前 記フィルター媒体がその内に形成された多数の縦溝を備えていて、 前記縦溝の各々の一端が閉鎖され、第1の縦溝が、第1の端部から第1の距離 だけ引っ込んだところに、前記第1の縦溝を閉鎖する密封材を有し、かつ前記第 1の縦溝と交互になっている第2の縦溝が、前記第1の距離よりも大きな前記第 1の端部から引っ込んだ第2の距離で、前記第2の縦溝を閉鎖する密封材を有し ているところのフィルター媒体。 30.前記第1の距離が少なくとも0.25インチ(6mm)の距離であるところの請 求項29に記載のフィルター媒体。 31.前記第1の距離が1インチ(25mm)に等しいか、それ以下の距離であると ころの請求項30に記載のフィルター媒体。 32.第1の側面と第2の側面とを有し、流体流に挿入するフィルター媒体にお いて、前記フィルター媒体がその内に形成された長手方向の多数の縦溝を備えて いて、 前記縦溝の各々の一端が閉鎖され、前記縦溝の反対の端部が開口しており、隣 接した縦溝の第1と第2の交互の端部が閉鎖され、前記第1の側面の前記閉鎖端 部が、前記第1の側面から引っ込んだ閉鎖部分を有しているところのフィルター 媒体。 33.前記第1の閉鎖端部が、第1の側面と第1の閉鎖部分との中間に介在して いる開口空間を含んでいるところの請求項32に記載のフィルター媒体。 34.つぶされた前縁を有する縦溝付きフィルター媒体を形成する方法において 、前記方法が、 第1の面と第2の面とを有する縦溝付きフィルター材料の層を形成する段階で あって、縦溝シートが、その第1の面上の第1のビードと、その第2の面上の第 2のビードとをもつ山部と谷部を形成している段階と、 フィルター媒体の層に窪みを形成するために、第1のビードを圧縮する段階と 、かつ 第1のビードでフィルター媒体を切断し、アーチ状の先行表面を有する第1の 縁部を形成する段階と、 を具備するフィルター媒体の形成方法。 35.第1のビードが圧縮される一方で、ビードの材料が全く設けられていない ところの請求項34に記載のフィルター媒体の形成方法。 36.該ビードの材料が設けられているときに、該ビードが切断されるところの 請求項35に記載のフィルター媒体の形成方法。 37.フィルター媒体の層が多数の第1と第2のビードを備えており、多数の窪 みが多数の第1のビードに形成され、多数の切断が第1のビードと第2のビード でなされ、アーチ状の先行表面を有する第1の縁部を有する多数のフィルター媒 体の層を形成するところの請求項34に記載のフィルター媒体の形成方法。
JP53910297A 1996-04-26 1997-04-25 縦溝が付けられたフィルター媒体 Expired - Fee Related JP4303318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63922096A 1996-04-26 1996-04-26
US08/639,220 1996-04-26
PCT/US1997/007050 WO1997040918A1 (en) 1996-04-26 1997-04-25 Fluted filter media

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008177397A Division JP4648433B2 (ja) 1996-04-26 2008-07-07 フィルタ構造を製造する方法、フィルタ構成

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000509324A true JP2000509324A (ja) 2000-07-25
JP2000509324A5 JP2000509324A5 (ja) 2005-01-13
JP4303318B2 JP4303318B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=24563213

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53910297A Expired - Fee Related JP4303318B2 (ja) 1996-04-26 1997-04-25 縦溝が付けられたフィルター媒体
JP2008177397A Expired - Fee Related JP4648433B2 (ja) 1996-04-26 2008-07-07 フィルタ構造を製造する方法、フィルタ構成

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008177397A Expired - Fee Related JP4648433B2 (ja) 1996-04-26 2008-07-07 フィルタ構造を製造する方法、フィルタ構成

Country Status (14)

Country Link
US (3) US7329326B2 (ja)
EP (1) EP0904143B1 (ja)
JP (2) JP4303318B2 (ja)
KR (1) KR20000065029A (ja)
CN (1) CN1079275C (ja)
AT (1) ATE243062T1 (ja)
AU (1) AU722679B2 (ja)
BR (1) BR9709744A (ja)
DE (1) DE69722933T2 (ja)
ES (1) ES2205220T3 (ja)
HK (1) HK1020265A1 (ja)
PL (1) PL329557A1 (ja)
WO (1) WO1997040918A1 (ja)
ZA (1) ZA973639B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532163A (ja) * 2002-07-10 2005-10-27 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 縦溝流路濾過媒体とその製造工程
JP2009011921A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス浄化用フィルター
US7488365B2 (en) 2001-12-03 2009-02-10 Donaldson Company, Inc. Filter element using corrugated media sheet
JP2010517749A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 空気ろ過用媒体パック、フィルタエレメント、空気ろ過用媒体および空気ろ過方法
JP2010531731A (ja) * 2007-06-26 2010-09-30 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド ろ過用媒体パック、フィルタエレメント、および方法
JP2011530402A (ja) * 2008-08-06 2011-12-22 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 縦溝流路の閉鎖物を含むz型媒体、方法、および装置
JP2013500863A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド テーパ付き縦溝流路を有する縦溝流路付き濾過媒体を形成する方法および装置
JP2014061522A (ja) * 2008-02-04 2014-04-10 Donaldson Co Inc 縦溝流路付き濾材を形成する方法および装置

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2205220T3 (es) 1996-04-26 2004-05-01 Donaldson Company, Inc. Dispositivo de filtraje con surcos.
DE19742439C1 (de) * 1997-09-26 1998-10-22 Boehringer Ingelheim Int Mikrostrukturiertes Filter
US6190432B1 (en) 1999-02-26 2001-02-20 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement; sealing system; and methods
US6966940B2 (en) 2002-04-04 2005-11-22 Donaldson Company, Inc. Air filter cartridge
EP2269709B1 (en) 2002-05-09 2012-02-01 Donaldson Company, Inc. Air filter having side-entry
WO2004052504A2 (en) 2002-12-11 2004-06-24 Donaldson Company, Inc. Z-filter media with reverse-flow cleaning systems and methods
CA2516007C (en) 2003-02-11 2014-09-02 Donaldson Company, Inc. Air cleaner arrangements; serviceable filter elements; and, methods
US8226786B2 (en) 2003-03-18 2012-07-24 Donaldson Company, Inc. Process and materials for coiling z-filter media, and/or closing flutes of filter media; and, products
CN1890013B (zh) 2003-11-12 2010-10-27 唐纳森公司 用于过滤元件的带滑架的空气过滤器
WO2005063361A1 (en) 2003-12-22 2005-07-14 Donaldson Company, Inc. Filter element comprising a seal arrangement and method for making the same
ATE477041T1 (de) 2004-02-17 2010-08-15 Donaldson Co Inc Luftreinigeranordnungen, wartungsfähige filterelemente und verfahren
EP2644247B1 (en) 2004-03-24 2018-07-11 Donaldson Company, Inc. Air cleaner cartridge
MX362570B (es) 2004-04-30 2019-01-25 Donaldson Co Inc Arreglos de filtro, alojamientos, montajes y metodos.
JP2005344581A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Hino Motors Ltd パティキュレートフィルタ
US7967886B2 (en) 2004-06-08 2011-06-28 Donaldson Company, Inc. Z-filter media pack arrangement; and, methods
US8034145B2 (en) 2004-06-14 2011-10-11 Donaldson Company, Inc. Air filter arrangement; assembly; and, methods
CN101022877A (zh) 2004-07-20 2007-08-22 唐纳森公司 Z过滤介质包结构;过滤器滤芯;空气滤清器及方法
DE102004037706A1 (de) * 2004-08-04 2006-03-16 Purem Abgassysteme Gmbh & Co. Kg Filterplatte für einen Partikelfilter
US8277532B2 (en) 2004-08-06 2012-10-02 Donaldson Company, Inc. Air filter arrangement; assembly; and methods
US7318851B2 (en) 2004-11-02 2008-01-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element
US20110197556A1 (en) * 2004-11-02 2011-08-18 Baldwin Filters, Inc. Filter element
US20060091084A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter media with intermediate flow restriction and method of making same
US20060091061A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with sealing system
US20060091064A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter apparatus with separable seal support frame
US20070186528A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter apparatus
US7931725B2 (en) 2004-11-02 2011-04-26 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter apparatus
US8042694B2 (en) * 2004-11-02 2011-10-25 Baldwin Filters, Inc. Gathered filter media for an air filter and method of making same
US20060090431A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Filter assembly with combination filter element
US7909954B2 (en) * 2004-11-03 2011-03-22 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter media pack
US7569090B2 (en) 2004-11-12 2009-08-04 Donaldson Company, Inc. Method of forming filter arrangements; and, apparatus
CN101137424B (zh) 2005-01-13 2011-12-28 唐纳森公司 空气过滤器滤筒和空气滤清器组件
MX2007008538A (es) 2005-01-13 2007-09-07 Donaldson Co Inc Cartucho de filtro de aire y montaje de limpiador de aire.
US7520913B2 (en) 2005-02-04 2009-04-21 Donaldson Company, Inc. Non-cylindrical filter elements, and methods
US20070056444A1 (en) * 2005-07-12 2007-03-15 Garikipati Vijay K Electronic Enclosure Filter Containing Fluted Media
KR101575553B1 (ko) 2005-10-11 2015-12-07 도날드슨 컴파니, 인코포레이티드 에어 필터 배열, 조립체, 및 방법
JP2009515096A (ja) 2005-11-09 2009-04-09 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド フィルタエレメントのシール構造、フィルタエレメントアッセンブリ及び方法
US8702830B2 (en) * 2005-11-14 2014-04-22 Dcl International Inc. Diesel exhaust filtering apparatus
DE102005058612B4 (de) * 2005-12-07 2008-07-31 Carl Freudenberg Kg Filterelement und Anordnung
US7753982B2 (en) 2006-02-17 2010-07-13 Baldwin Filters, Inc. Filter with drained jacket, seal indicator/lock means, and seal baffle
US7625419B2 (en) 2006-05-10 2009-12-01 Donaldson Company, Inc. Air filter arrangement; assembly; and, methods
WO2007145939A2 (en) * 2006-06-12 2007-12-21 Donaldson Company, Inc. Rolled axial flow filter and methods
JP2009541643A (ja) 2006-06-22 2009-11-26 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド エアクリーナ構成物、そのコンポーネントおよびその製造方法
US8273143B2 (en) 2006-10-06 2012-09-25 Donaldson Company, Inc. Air cleaner, replaceable filter cartridges, and methods
US7588619B2 (en) 2006-11-28 2009-09-15 Wix Filtration Corp. Cross-flow filter media and filter assembly
US9757676B2 (en) 2006-12-06 2017-09-12 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter element
US10040020B2 (en) 2006-12-06 2018-08-07 Baldwin Filters, Inc. Fluid filter apparatus having filter media wound about a winding frame
AU2013270543B2 (en) * 2007-02-02 2016-05-12 Donaldson Company, Inc. Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
AU2016202520B2 (en) * 2007-02-02 2017-06-15 Donaldson Company, Inc. Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
US8685130B2 (en) 2007-02-26 2014-04-01 Donaldson Company, Inc. Air filter arrangement; air cleaner assembly; and methods
AU2014201109B2 (en) * 2007-06-26 2016-07-21 Donaldson Company, Inc. Filtration media pack, filter elements, and methods
US8292984B2 (en) 2007-07-20 2012-10-23 Donaldson Company, Inc. Air cleaner arrangments with end support for cartridge; components; and, methods
US8066791B2 (en) 2007-07-20 2011-11-29 Donaldson Company, Inc. Air cleaner arrangements with internal and external support for cartridge; components; and, methods
WO2009033040A1 (en) 2007-09-07 2009-03-12 Donaldson Company, Inc. Air filter assembly; components thereof; and, methods
US9545593B2 (en) * 2007-11-01 2017-01-17 Baldwin Filters, Inc. Winding core pressure relief for fluted filter
MX342896B (es) 2007-11-15 2016-10-18 Donaldson Company Inc * Arreglos de filtro de aire; montajes; y, metodos.
CA2747798C (en) 2008-01-14 2016-07-12 Dpoint Technologies Inc. Cross-pleated membrane cartridges, and method and apparatus for making cross-pleated membrane cartridges
EP2257359B1 (en) 2008-02-25 2020-08-19 Donaldson Company, Inc. Filter element for pulse cleaning and methods
WO2009124284A2 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Donaldson Company, Inc. Filter element, dust collector, and methods
US8048187B2 (en) 2008-06-30 2011-11-01 Baldwin Filters, Inc. Filter frame attachment and fluted filter having same
US7959703B2 (en) * 2008-06-30 2011-06-14 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter with integrated frame
MX2011000790A (es) 2008-07-22 2011-02-24 Donaldson Co Inc Montaje de depurador de aire, componentes para el mismo y metodos.
CA2731554A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Donaldson Company, Inc. Pleated filtration media, media packs, filter elements, and methods for filtering fluids
US8197687B2 (en) * 2008-08-19 2012-06-12 Perry Equipment Corporation Contaminant adsorbent fluted filter element
US8317890B2 (en) 2008-08-29 2012-11-27 Donaldson Company, Inc. Filter assembly; components therefor; and, methods
WO2010083194A2 (en) 2009-01-14 2010-07-22 Donaldson Company, Inc. Filter element; components thereof; and methods
US8491684B2 (en) * 2009-02-27 2013-07-23 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge; components thereof; and methods
EP2414070B1 (en) 2009-03-31 2016-02-10 Donaldson Company, Inc. Air cleaner and method
US8192623B2 (en) * 2009-04-01 2012-06-05 Wix Filtration Corp Llc Filter structure
US8061530B2 (en) 2009-04-09 2011-11-22 Cummins Filtration Ip, Inc. Filtration sealing system
ES2437165T3 (es) 2009-10-02 2014-01-09 Donaldson Company, Inc. Cartucho de filtro con tablero central, recolectores de polvo, y métodos
CN104043295B (zh) 2009-10-14 2016-03-16 唐纳森公司 具有密封件的过滤器滤芯及方法
EP3950092B1 (en) 2010-01-25 2023-05-10 Donaldson Company, Inc. Pleated filtration media having tapered flutes
WO2011115979A2 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Baldwin Filters, Inc. Fluid filter
GB2491081A (en) 2010-03-17 2012-11-21 Baldwin Filters Inc Fluid filter
EP2726171B1 (en) 2011-06-30 2017-05-17 Donaldson Company, Inc. Air/oil separator assemblies
US9387425B2 (en) 2011-10-26 2016-07-12 Donaldson Company, Inc. Filter assemblies; components and features thereof; and, methods of use and assembly
MX362147B (es) 2012-07-25 2019-01-07 Baldwin Filters Inc Alojamiento para filtro, filtro acanalado y filtro de seguridad.
KR101440723B1 (ko) * 2013-03-14 2014-09-17 정인숙 현열교환기, 이를 포함하는 열회수 환기장치, 및 그 해빙운전과 점검운전 방법
EP3763432B1 (en) 2013-05-22 2022-03-30 Donaldson Company, Inc. Filter element and air cleaner
KR102299897B1 (ko) 2013-06-28 2021-09-09 도날드슨 컴파니, 인코포레이티드 에어 클리너 조립체를 위한 필터 카트리지
US9630132B2 (en) 2014-07-01 2017-04-25 Caterpillar Inc. Fluid filtering system
ES2924555T3 (es) * 2014-08-06 2022-10-07 Swm Luxembourg Sarl Elemento de filtro con láminas de soporte de fluoroplástico acanaladas y perforadas para un sustrato de filtro y procedimiento para su fabricación
EP3194048B1 (en) 2014-09-15 2020-07-08 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge and air cleaner assembly
US9752541B2 (en) 2014-12-05 2017-09-05 Caterpillar Inc. Filter media
EP3237089B1 (en) 2014-12-27 2020-05-20 Donaldson Company, Inc. Air cleaner assembly and filter cartridge
CN114471011B (zh) 2015-03-02 2023-09-22 唐纳森公司 空气过滤器滤芯和空气滤清器组件
TWI534006B (zh) * 2015-04-09 2016-05-21 Filter element and its forming method
US11278833B2 (en) 2015-08-17 2022-03-22 Parker-Hamilton Corporation Filter media packs, methods of making, and ultrasonic cutting or welding
CN113694620B (zh) 2015-08-17 2022-09-16 帕克-汉尼芬公司 过滤介质包、制造方法及过滤介质压机
MX2018004226A (es) 2015-10-09 2019-04-15 Oy Halton Group Ltd Metodos y sistema de dispositivos de filtro.
USD786935S1 (en) 2015-11-20 2017-05-16 Baldwin Filters, Inc. Filter element
DE112016004899T5 (de) 2015-12-11 2018-07-12 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter mit axialer Dichtung mit variablem Querschnitt
EP4302859A3 (en) 2015-12-18 2024-01-17 Donaldson Company, Inc. Filter cartridges and air cleaner assemblies
EP3413992B1 (en) 2016-02-08 2022-04-06 DCL International Inc. Filtering media member for filtering particulate matter in a fluid stream
CN112780458B (zh) * 2016-02-25 2022-09-27 康明斯过滤Ip公司 具有变化通道和深波纹的折叠的过滤介质包
WO2017160592A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Cummins Filtration Ip, Inc. Interlocked stable filter assembly
US10682597B2 (en) 2016-04-14 2020-06-16 Baldwin Filters, Inc. Filter system
WO2017192441A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Cummins Filtration Ip, Inc. Filter with interlocking housing interface
EP3981492B1 (en) 2016-07-06 2023-08-30 Donaldson Company, Inc. Air cleaner assemblies
EP3529111B1 (en) 2016-10-20 2023-01-11 Cummins Filtration IP, Inc. Interrupted, directional emboss of flat sheet
US11426691B2 (en) 2016-11-04 2022-08-30 Donaldson Company, Inc. Filter elements, air cleaner assemblies, and methods of use and assembly
US11554338B2 (en) 2016-12-01 2023-01-17 Donaldson Company, Inc. Filter elements, air cleaner assemblies, and methods of use and assembly
DE112018000527T5 (de) 2017-01-25 2019-10-10 Cummins Filtration Ip, Inc. Erweiterbarer gewindeadapter für gewindelosen mantel
US11724220B2 (en) 2017-02-21 2023-08-15 Cummins Filtration Ip, Inc. Undulated interlocking housing-endplate interface geometry
CN115155166B (zh) 2017-03-16 2024-01-26 康明斯滤清系统知识产权公司 过滤密封系统
EP3401000A1 (en) 2017-05-09 2018-11-14 Donaldson Company, Inc. Adapter and air filter cartridge being adapted for use with such an adapter
CN107246336B (zh) * 2017-07-03 2023-04-07 广西华原过滤系统股份有限公司 一种蜂窝式空气滤清器滤芯及其制作方法
EP3664915B1 (en) 2017-08-09 2023-01-25 Donaldson Company, Inc. Air filter cartridge and air cleaner assembly
RU2020112618A (ru) 2017-08-31 2021-09-30 Дональдсон Компани, Инк. Картриджи фильтров, воздухоочистительные узлы, корпуса, признаки, компоненты и способы
JP7291131B2 (ja) 2017-11-27 2023-06-14 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド エアクリーナアセンブリ及び使用方法
WO2019147704A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Donaldson Company, Inc. Filter element, systems, and methods
CN112584915B (zh) * 2018-06-11 2023-03-31 唐纳森公司 过滤介质、过滤介质包以及过滤元件
USD905842S1 (en) 2018-06-15 2020-12-22 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge
WO2020163231A1 (en) 2019-02-04 2020-08-13 Donaldson Company, Inc. Filter element for filtering a fluid
USD1002792S1 (en) 2019-02-05 2023-10-24 Donaldson Company, Inc. Filter cartridge
CN113727771B (zh) 2019-02-08 2023-09-26 唐纳森公司 过滤器元件、空气滤清器组件和方法
US11118545B2 (en) 2019-03-26 2021-09-14 Caterpillar Inc. Precleaner system
US11666844B2 (en) 2020-09-30 2023-06-06 Caterpillar Inc. Filtration device having a latch mechanism adapter
WO2023141473A1 (en) 2022-01-18 2023-07-27 Donaldson Company, Inc. Filter cartridges; air cleaner assemblies; housing; features; components; and methods

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1193833A (ja) 1959-11-05
US678999A (en) * 1899-11-15 1901-07-23 Clarence W Hobbs Paper-slitting machine.
US891428A (en) * 1907-04-11 1908-06-23 William H Latus Process of applying surface paper to corrugated packing-boards.
US1729135A (en) 1925-12-23 1929-09-24 Harold W Slauson Air and oil filter
US2038071A (en) 1932-11-09 1936-04-21 Patent Finance Corp Fluid treating device
US2019186A (en) 1933-03-01 1935-10-29 H S Kaiser Company Air filter
DE671096C (de) 1934-10-25 1939-02-01 Walther Lindner Rahmentaschenfilter
US2190886A (en) 1939-06-07 1940-02-20 Air Mase Corp Filter means and method of making same
US2397759A (en) 1942-04-17 1946-04-02 Sigmund Miroslav Filter
US2599604A (en) * 1949-07-13 1952-06-10 Jordan V Bauer Filter element
LU35565A1 (ja) 1956-11-10
US2887177A (en) 1958-02-18 1959-05-19 Donaldson Co Inc Air cleaner construction
US3025963A (en) * 1958-03-13 1962-03-20 Russell H Curtis Products useful as filtering devices and methods of making them
US3020963A (en) * 1958-04-09 1962-02-13 Hakkarinen William Cup anemometer
US3112184A (en) 1958-09-08 1963-11-26 Corning Glass Works Method of making ceramic articles
US3025964A (en) 1958-09-29 1962-03-20 Mine Safety Appliances Co Zigzag filter element and method of making it
US3020977A (en) * 1959-08-19 1962-02-13 Simpson Herbert Corp Filter device
US3037637A (en) 1960-04-26 1962-06-05 Mine Safety Appliances Co Spiral roll filter unit
US3070937A (en) 1960-05-05 1963-01-01 Mine Safety Appliances Co Mist removing device
US3112262A (en) 1960-07-12 1963-11-26 New York Business Dev Corp Filter unit and filter cartridge therefor
US3076554A (en) 1960-08-03 1963-02-05 Mine Safety Appliances Co Filter coil
US3247813A (en) * 1963-07-05 1966-04-26 Cambridge Filter Corp Method and apparatus for making air filters
US3323963A (en) 1964-01-08 1967-06-06 Mine Safety Appliances Co Method of making filter coil
US3346121A (en) 1965-08-13 1967-10-10 Corning Glass Works Filter and method for its production
US3401803A (en) * 1965-12-06 1968-09-17 Mine Safety Appliances Co Filter formed from corrugated and flat sheets
US3372533A (en) 1966-07-11 1968-03-12 Farr Co Self-supporting high density filter
GB1213219A (en) 1968-06-19 1970-11-25 Mine Safety Appliances Co Filter formed from corrugated and flat sheets
US3640396A (en) * 1970-04-03 1972-02-08 Fram Corp Filter
FR2148726A5 (en) 1971-07-30 1973-03-23 Herfilco Cylindrical filter element - with spaced,coaxial spirals of filter material,esp for air cleaners
US3859068A (en) * 1972-05-09 1975-01-07 Tenneco Inc Pleated air filter
US4065341A (en) * 1972-11-21 1977-12-27 Robert Bosch Gmbh Method of making a liquid filter
US4039457A (en) 1973-02-02 1977-08-02 Robert Bosch G.M.B.H. Coiled filter element for filtering of liquids
US4181513A (en) 1974-11-05 1980-01-01 Toyobo Co., Ltd. Carbon adsorptive filter material with layers of reinforcing non woven fabrics needle punched
SE409948B (sv) 1976-03-16 1979-09-17 Nederman Bill P Ph Filteranordning for avskiljning av fasta partiklar ur gaser, speciellt svetsgaser
US4158449A (en) 1976-12-07 1979-06-19 Pall Corporation Inlet air cleaner assembly for turbine engines
US4162906A (en) 1977-05-05 1979-07-31 Donaldson Company, Inc. Side outlet tube
US4159899A (en) 1977-08-26 1979-07-03 Fram Corporation Precleaner assembly
JPS56133005A (en) 1980-03-19 1981-10-17 Nippon Soken Inc Filter element for liquid
JPS57113822A (en) 1980-12-30 1982-07-15 Nippon Soken Inc Fine particle collecting filter
US4430223A (en) 1981-02-25 1984-02-07 Nippondenso Co., Ltd. Filter element for filtering fluid and method of producing same
JPS57156015A (en) 1981-03-22 1982-09-27 Nippon Soken Inc Radial flow type collecting filter for fine particle
EP0068662B1 (en) 1981-06-23 1987-01-07 Nippondenso Co., Ltd. Filter means
US4460388A (en) 1981-07-17 1984-07-17 Nippon Soken, Inc. Total heat exchanger
US4410427A (en) 1981-11-02 1983-10-18 Donaldson Company, Inc. Fluid filtering device
AU540009B2 (en) * 1982-02-16 1984-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exhaust gas filter
US4512891A (en) * 1982-11-16 1985-04-23 Donaldson Company, Inc. Pleated filter element with controlled expansibility and frame therefor
US4537608A (en) 1983-11-16 1985-08-27 Pall Corporation System for removing contaminant particles from a gas
JPS60112320A (ja) 1983-11-24 1985-06-18 Hitachi Ltd トライステ−トゲ−トの保護方式
JPS60161713A (ja) * 1984-01-30 1985-08-23 Nichias Corp フイルタ−およびその製造法
JPS60193216A (ja) 1984-03-15 1985-10-01 三菱電機株式会社 教示装置
DE3501182A1 (de) 1985-01-16 1986-07-17 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Abgasfilter fuer dieselmotoren
DE3542963A1 (de) 1985-12-05 1987-06-11 Kernforschungsz Karlsruhe Filterpack
JPS6428811A (en) 1987-07-24 1989-01-31 Hitachi Ltd Optical cvd device
JPH0616808B2 (ja) 1987-08-05 1994-03-09 進和テック株式会社 バグ再生式集塵装置
JPH01128811A (ja) 1987-11-16 1989-05-22 P M Kogyo:Kk 成形装置の型交換機構
JPH01171615A (ja) 1987-12-25 1989-07-06 Toyo Roki Seizo Kk フィルタエレメント
JPH01207112A (ja) 1988-02-12 1989-08-21 Toyo Roki Seizo Kk フィルタエレメントの製造方法
JPH0525682Y2 (ja) * 1988-02-29 1993-06-29
US5174895A (en) 1988-03-16 1992-12-29 Mordeki Drori Coiled filter strip with upstream and downstream butt ends
US5015379A (en) 1988-03-16 1991-05-14 Mordeki Drori Coiled filter strip with upstream and downstream butt ends
US4925561A (en) 1988-03-31 1990-05-15 Tsuchiya Mfg. Co., Ltd. Composite planar and triangularly pleated filter element
JP2830080B2 (ja) * 1988-07-08 1998-12-02 株式会社デンソー ▲ろ▼過エレメントおよびその製造方法
JPH0225009A (ja) 1988-07-14 1990-01-26 Toshiba Corp 箔巻変圧器
JP2696374B2 (ja) * 1988-12-27 1998-01-14 住友化学工業株式会社 表皮材を部分貼着した合成樹脂成形体の製造装置
EP0412930A1 (de) 1989-08-08 1991-02-13 Alusuisse-Lonza Services Ag Verfahren zur Herstellung eines keramischen Schaumkörpers
EP0412931A1 (de) 1989-08-08 1991-02-13 Alusuisse-Lonza Services Ag Verfahren zur Herstellung eines keramischen Schaumkörpers
US5797832A (en) * 1991-02-22 1998-08-25 Visy Paper Pty Ltd Apparatus and method for forming lightweight pallets
JP3000750B2 (ja) 1991-09-20 2000-01-17 株式会社デンソー 自己発熱型フィルタ
JPH05306614A (ja) 1992-04-28 1993-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排気ガスフィルタとその製造方法
JP3239517B2 (ja) * 1992-06-17 2001-12-17 株式会社デンソー 濾過エレメントの製造方法
JP2643731B2 (ja) * 1992-07-31 1997-08-20 株式会社デンソー 濾過エレメントの製造装置
DE4234930A1 (de) 1992-10-16 1994-04-21 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Filter zum Abscheiden von Verunreinigungen aus Abgasen
JP3331722B2 (ja) 1993-04-05 2002-10-07 株式会社デンソー フィルタ
JP3362453B2 (ja) * 1993-05-21 2003-01-07 株式会社デンソー 濾過エレメント
DE4334488C2 (de) * 1993-10-09 1996-06-20 Priesemuth W Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung der Spitzenbelastung elektrischer Energienetze und Energieerzeuger
US5757459A (en) * 1995-03-03 1998-05-26 Vision-Ease Lens, Inc. Multifocal optical elements
USD417268S (en) 1996-04-26 1999-11-30 Donaldson Company, Inc. Oval filter
US5820646A (en) 1996-04-26 1998-10-13 Donaldson Company, Inc. Inline filter apparatus
ES2205220T3 (es) * 1996-04-26 2004-05-01 Donaldson Company, Inc. Dispositivo de filtraje con surcos.
US5902364A (en) * 1996-04-26 1999-05-11 Donaldson Company, Inc. Conical filter
US6190432B1 (en) 1999-02-26 2001-02-20 Donaldson Company, Inc. Filter arrangement; sealing system; and methods
US6179890B1 (en) 1999-02-26 2001-01-30 Donaldson Company, Inc. Air cleaner having sealing arrangement between media arrangement and housing
US6235195B1 (en) 1999-02-26 2001-05-22 Donaldson Company, Inc. Filter element incorporating a handle member
AU781353B2 (en) 1999-02-26 2005-05-19 Donaldson Company Inc. Sealing system for filter
US6416605B1 (en) * 1999-11-24 2002-07-09 Donaldson Company, Inc. Method for manufacturing fluted media
JP2001310402A (ja) 2000-04-27 2001-11-06 Rengo Co Ltd 段ボールシートの製造方法
US6743317B2 (en) * 2000-12-19 2004-06-01 Robert M. Wydeven Method of sealing, housing and constructing honeycomb filters
US6517598B2 (en) 2001-06-06 2003-02-11 Donaldson Company, Inc. Filter element having flange and methods
US6610126B2 (en) 2001-06-06 2003-08-26 Donaldson Company, Inc. Filter element having sealing members and methods
CA2491926A1 (en) * 2002-07-10 2004-01-22 Donaldson Company, Inc. Fluted filter medium and process for its manufacture
US6887343B2 (en) * 2002-12-20 2005-05-03 Fleetguard, Inc. Filter coating, winding, finishing and manufacturing system
US8226786B2 (en) * 2003-03-18 2012-07-24 Donaldson Company, Inc. Process and materials for coiling z-filter media, and/or closing flutes of filter media; and, products
EP2644247B1 (en) * 2004-03-24 2018-07-11 Donaldson Company, Inc. Air cleaner cartridge
US20060091084A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-04 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter media with intermediate flow restriction and method of making same
US7318851B2 (en) * 2004-11-02 2008-01-15 Baldwin Filters, Inc. Filter element
US7909954B2 (en) * 2004-11-03 2011-03-22 Baldwin Filters, Inc. Method and apparatus for winding a filter media pack
US7569090B2 (en) 2004-11-12 2009-08-04 Donaldson Company, Inc. Method of forming filter arrangements; and, apparatus
US7753982B2 (en) * 2006-02-17 2010-07-13 Baldwin Filters, Inc. Filter with drained jacket, seal indicator/lock means, and seal baffle
US7625419B2 (en) * 2006-05-10 2009-12-01 Donaldson Company, Inc. Air filter arrangement; assembly; and, methods
CA2676825C (en) * 2007-02-02 2015-04-21 Donaldson Company, Inc. Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
CA2691867C (en) 2007-06-26 2016-10-04 Donaldson Company, Inc. Filtration media pack, filter element, and methods
US7959703B2 (en) * 2008-06-30 2011-06-14 Baldwin Filters, Inc. Fluted filter with integrated frame
US8192623B2 (en) * 2009-04-01 2012-06-05 Wix Filtration Corp Llc Filter structure

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488365B2 (en) 2001-12-03 2009-02-10 Donaldson Company, Inc. Filter element using corrugated media sheet
JP2005532163A (ja) * 2002-07-10 2005-10-27 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 縦溝流路濾過媒体とその製造工程
JP4638226B2 (ja) * 2002-07-10 2011-02-23 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 縦溝流路濾過媒体とその製造工程
JP2017077559A (ja) * 2007-02-02 2017-04-27 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 濾材積層体
US11612845B2 (en) 2007-02-02 2023-03-28 Donaldson Company, Inc. Air filtration media pack, filter element, air filtration media, and methods
JP2010517749A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 空気ろ過用媒体パック、フィルタエレメント、空気ろ過用媒体および空気ろ過方法
JP7018995B2 (ja) 2007-02-02 2022-02-14 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 濾材積層体
JP2020179394A (ja) * 2007-02-02 2020-11-05 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 濾材積層体
JP2010531731A (ja) * 2007-06-26 2010-09-30 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド ろ過用媒体パック、フィルタエレメント、および方法
JP2015164726A (ja) * 2007-06-26 2015-09-17 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 濾材積層体、フィルタエレメント、および方法
JP2013176762A (ja) * 2007-06-26 2013-09-09 Donaldson Co Inc 濾材積層体
JP2018058069A (ja) * 2007-06-26 2018-04-12 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 濾材積層体、フィルタエレメント、および方法
US11298645B2 (en) 2007-06-26 2022-04-12 Donaldson Company, Inc. Filtration media pack, filter element, and methods
JP2009011921A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP2014061522A (ja) * 2008-02-04 2014-04-10 Donaldson Co Inc 縦溝流路付き濾材を形成する方法および装置
JP2011530402A (ja) * 2008-08-06 2011-12-22 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 縦溝流路の閉鎖物を含むz型媒体、方法、および装置
JP2015131299A (ja) * 2009-08-03 2015-07-23 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド テーパ付き縦溝流路を有する縦溝流路付き濾過媒体を形成する方法および装置
JP2018086645A (ja) * 2009-08-03 2018-06-07 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド テーパ付き縦溝流路を有する縦溝流路付き濾過媒体を形成する方法および装置
JP2013500863A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド テーパ付き縦溝流路を有する縦溝流路付き濾過媒体を形成する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4303318B2 (ja) 2009-07-29
JP4648433B2 (ja) 2011-03-09
US20120312167A1 (en) 2012-12-13
HK1020265A1 (en) 2000-04-07
EP0904143A1 (en) 1999-03-31
US7329326B2 (en) 2008-02-12
ATE243062T1 (de) 2003-07-15
US20080216654A1 (en) 2008-09-11
EP0904143B1 (en) 2003-06-18
US20030121845A1 (en) 2003-07-03
CN1079275C (zh) 2002-02-20
CN1220617A (zh) 1999-06-23
KR20000065029A (ko) 2000-11-06
US8460442B2 (en) 2013-06-11
DE69722933D1 (de) 2003-07-24
AU722679B2 (en) 2000-08-10
ZA973639B (en) 1998-10-26
BR9709744A (pt) 1999-08-10
PL329557A1 (en) 1999-03-29
US8268053B2 (en) 2012-09-18
ES2205220T3 (es) 2004-05-01
AU2926697A (en) 1997-11-19
DE69722933T2 (de) 2004-05-13
WO1997040918A1 (en) 1997-11-06
JP2008302360A (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000509324A (ja) 縦溝が付けられたフィルター媒体
US5531892A (en) Zigzag filter media and frame having triangular pleat stabilizing elements
JP6490777B2 (ja) テーパ付き縦溝流路を有する縦溝流路付き濾過媒体を形成する方法および装置
JP5728525B2 (ja) 濾材積層体
US5902364A (en) Conical filter
KR100224575B1 (ko) 여과 엘러먼트
JP5607624B2 (ja) 対面濾材シートの片側に縦溝流路付き濾材シートが積層された片側積層物及びそれを形成するための方法、並びに、フィルタエレメント
US6045597A (en) Pleated filter with spacer insert
JP5555493B2 (ja) 空気ろ過用の濾材積層体
US8366798B2 (en) Filter and method of making
JP2016195995A (ja) 縦溝流路付き濾材を形成する方法および装置
CN1220616A (zh) 在线式过滤装置
JP2001120929A (ja) 単純な折畳みパターンを有する波形軸方向フィルター
CA2252522C (en) Fluted filter media
CA2230569A1 (en) Tool for transporting cutting means to and from a ground drill
MXPA98008849A (en) Half filter medium
CN210993223U (zh) 一种折叠滤芯
CA2252551C (en) Conical filter

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees