JP2000352180A - 複合外装材 - Google Patents

複合外装材

Info

Publication number
JP2000352180A
JP2000352180A JP11165282A JP16528299A JP2000352180A JP 2000352180 A JP2000352180 A JP 2000352180A JP 11165282 A JP11165282 A JP 11165282A JP 16528299 A JP16528299 A JP 16528299A JP 2000352180 A JP2000352180 A JP 2000352180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
metal
composite
composite exterior
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11165282A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhisa Matsuoka
竜央 松岡
Masahiko Suzuki
雅彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP11165282A priority Critical patent/JP2000352180A/ja
Publication of JP2000352180A publication Critical patent/JP2000352180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、耐久性と施工性を一体化した複合
外装材に係るものである。 【構成】 幅方向の側端縁に雄雌連結構造を形成した金
属製外装材Aの化粧面4上に、硬質基材Eを一体化した
複合外装材Pである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐久性と施工性を
一体化した複合外装材に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、壁は、金属系サイディング材、窯
業系サイディング材、モルタル壁、ALC、等からなる
ものが主流であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、窯業系
サイディング材は施工時に割れたり、施工性に問題があ
った。また、金属製外装材は施工性は良いが、外観の美
観性に問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を解決するために、幅方向の側端縁に雄雌連結構造を形
成した金属製外装材の化粧面上に、硬質基材を一体化し
た複合外装材を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に図面を用いて本発明に係る
複合外装材について詳細に説明する。図1、図2は金属
製外装材Aと硬質基材Eよりなる複合外装材Pの代表的
一例を示す説明図と施工状態断面図である。図中、αは
下地、βは釘等の固定具を示している。
【0006】下地αは、新築の際は図2(a)に示すよ
うに主柱・間柱・胴縁等2よりなる躯体1、防水シート
3(一点鎖線で示す)から構成した木造下地を示したも
のである。すなわち、躯体1上に防水シート3を配設し
た一般的な構造の下地αである。また、下地αとしてH
形鋼、I形鋼、ミゾ形鋼、軽量ミゾ形鋼、リップ溝形
鋼、等辺山形鋼、不等辺山形鋼、角形鋼(角パイプ)、
円形鋼(円形パイプ)、等を使用した鉄骨下地でも良い
ものである。勿論、改修の際には、これらに金属系サイ
ディング材、窯業系サイディング材、モルタル壁、等の
既存壁(図示せず)が含まれる構造である。
【0007】金属製外装材Aは、金属製壁材Bと芯材C
と裏面材Dとからなり、金属製壁材Bは、例えば金属板
(カラー鋼板、銅板、アルミニウム板、チタン板、ステ
ンレス板、サンドイッチ鋼板、クラッド鋼板等)等をロ
ール成形、プレス成形、押出成形、等によって形成した
ものである。勿論、複合外装材Pの表面材として、金属
製壁材Bの代わりに窯業系素材、もしくは合成樹脂材
(プラスチック)、等で形成してもよいものである。
【0008】さらに説明すると、金属製壁材Bは長尺板
状であり、垂直平面状の化粧面4と、化粧面4の上下端
部に形成した係合溝7を有する雄型連結部5、差込縁8
を有する雌型連結部6とから形成したものである。
【0009】芯材Cとしてはポリウレタンフォーム、ポ
リイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩
化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレ
ンフォーム、ユリアフォーム等の合成樹脂発泡体よりな
るボード、あるいはこれら合成樹脂発泡体をシート材で
サンドイッチした複合板、もしくは石膏ボード、セメン
ト板、炭酸カルシウム板、珪酸カルシウム板、セラミッ
ク板、木片セメント板、炭酸マグネシウム板、シージン
グボード、シージングインシュレーションボード、合
板、さらにはグラスウール、ロックウール、等の繊維系
断熱材、等よりなるもの、さらにはこれらの複合板より
なるものである。
【0010】裏面材Dとしては、金属板、あるいはアス
ベスト紙、クラフト紙、アスファルトフェルト、金属
箔、合成樹脂シート、ゴムシート、布シート、石膏紙、
水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2
種以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃
処理されたシート等からなるものである。
【0011】硬質基材Eはセラミック板、あるいはセメ
ント板、炭酸カルシウム板、珪酸カルシウム板、木片セ
メント板、炭酸マグネシウム板等、あるいはこれらにガ
ラス繊維、ウィスカー、アラミド繊維、スチール繊維、
炭素繊維、各種鉱物繊維、各種骨材等を混入したもの、
等を押出成形、プレス成形、射出成形、抄造法、等によ
って成形した窯業系パネル、もしくは木板、合成樹脂
板、等からなるものである。
【0012】硬質基材Eと金属製外装材Aとの接着方法
は、接着剤F、熱融着(樹脂を含浸、積層した場合
等)、等を介して行うものであり、接着剤Fとしては自
然硬化型接着剤、常温硬化型接着剤、熱硬化型接着剤、
紫外線硬化型接着剤、反応硬化型接着剤、等の少なくと
も1種からなるものであり、例えばエポキシ樹脂、フェ
ノール樹脂、ウレタン樹脂、ビニル樹脂、アクリル樹
脂、ポリエステル樹脂、EVA樹脂等の合成樹脂系の接
着剤、ゴム系接着剤、油性系接着剤、等よりなるもので
ある。
【0013】以上説明したのは本発明に係る複合外装材
の一実施例であり、図3(a)〜(d)〜図28(a)
〜(f)に示すように形成することもできる。
【0014】図14(a)〜(g)〜図21(a)〜
(f)は硬質基材Eの裏面に凹溝条9、あるいは凹溝1
0を形成し、接着剤Fが金属製外装材Aと硬質基材Eと
の接着力を強化するようにしたものである。
【0015】図22(a)、(b)〜図26(a)〜
(c)は金属製壁材Bに孔11を形成し、図26(a)
〜(c)に示すように、芯材Cと接着剤Fとの相乗効果
により、接着力を大幅に向上したものである。
【0016】特に、図26(a)〜(c)は図2(b)
に示すように拡大して示した部分拡大図であり、接着剤
Fの形成を(a)図では金属製壁材Bの化粧面4全面に
形成した場合、(b)図は硬質基材Eの裏面全面にした
場合、(b)図は部分的に形成し、金属製外装材Aと硬
質基材E間に空間を形成し、この空間を芯材Cで閉塞し
て接着力を強化した場合、等を示したものである。
【0017】図27(a)〜(f)、図28(a)〜
(f)は金属製外装材Aと硬質基材Eにより連結構造を
形成した複合外装材Pである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る複合
外装材によれば、硬質基材が表面の壁材として施工性
が良くなった。硬質基材が破損しにくい。硬質基材
の遮音性とバックアップ材の吸音性による相乗効果によ
り、金属製外装材の固体音による振動音がなくなる。
遮音性が向上する。吸音性が向上する。金属製外装
材の施工性と硬質基材の耐久性の両方を具備した複合外
装材となる。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複合外装材の代表的一例を示す説
明図である。
【図2】本発明に係る複合外装材の施工状態と一部を拡
大して示す説明図である。
【図3】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図4】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図5】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図6】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図7】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図8】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図9】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す説
明図である。
【図10】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図11】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図12】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図13】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図14】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図15】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図16】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図17】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図18】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図19】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図20】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図21】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図22】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図23】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図24】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図25】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図26】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図27】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【図28】本発明に係る複合外装材のその他の例を示す
説明図である。
【符号の説明】
α 下地 β 固定具 P 複合外装材 A 金属製外装材 B 金属製壁材 C 芯材 D 裏面材 E 硬質基材 F 接着剤 1 躯体 2 主柱・間柱・胴縁等 3 防水シート 4 化粧面 5 雄型連結部 6 雌型連結部 7 係合溝 8 差込縁 9 凹溝条 10 凹溝 11 孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E110 AA26 AA42 AB22 BA04 BA12 BA22 BB03 BD02 CB02 DA03 DA24 DC08 GA23W GA24Z GA32X GA33W GA33X GA33Z GA42W GA42Z GB01X GB02W GB03W GB05W GB06W GB07W GB12Z GB16Z GB17W GB17Z GB23W GB23Z GB26W GB26Z GB32W GB32Z GB35W GB42W GB43Z GB46Z GB49Z GB54Z GB55X GB62X GB63X

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅方向の側端縁に雄雌連結構造を形成し
    た金属製外装材の化粧面上に、硬質基材を一体化したこ
    とを特徴とする複合外装材。
JP11165282A 1999-06-11 1999-06-11 複合外装材 Pending JP2000352180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165282A JP2000352180A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 複合外装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11165282A JP2000352180A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 複合外装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000352180A true JP2000352180A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15809378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11165282A Pending JP2000352180A (ja) 1999-06-11 1999-06-11 複合外装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000352180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109328A (zh) * 2018-10-23 2019-01-01 哈尔滨工程大学 一种表面无凸起的复合材料夹层板的胶接连接结构及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109328A (zh) * 2018-10-23 2019-01-01 哈尔滨工程大学 一种表面无凸起的复合材料夹层板的胶接连接结构及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11287020A (ja) 防音外装材
JP2000352180A (ja) 複合外装材
JPH11159053A (ja) 建築用パネル
JP4087967B2 (ja) 目地構造
JP2000170347A (ja) 複合パネル
JP2007239311A (ja) 化粧壁材の施工方法
JP4416520B2 (ja) 下地兼取付部材
JP2005083158A (ja) 壁材の取付構造
JPS641384Y2 (ja)
JP3806776B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JP2005220523A (ja) 壁材の取付方法
JPH02112553A (ja) サンドイッチパネル
JP4087966B2 (ja) 目地構造
JP4416519B2 (ja) 下地兼取付部材
JP4458865B2 (ja) 壁材の取付方法
JP4393846B2 (ja) 壁材の取付構造
JP2007239356A (ja) 化粧壁材の施工方法
JPH10140783A (ja) 建築用パネル
JPH0738549Y2 (ja) サイディングボード
JP2005200912A (ja) 下地兼取付部材
JPS6145059A (ja) サイデイングボ−ド
JP2846645B2 (ja) サンドイッチパネル
JP2703785B2 (ja) 壁 材
JP2003064849A (ja) 建築用パネル
JPH0433317Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080701