JP2000339030A - エレベータに乗降する自律走行車及びそのエレベータ乗降制御方法 - Google Patents

エレベータに乗降する自律走行車及びそのエレベータ乗降制御方法

Info

Publication number
JP2000339030A
JP2000339030A JP11145917A JP14591799A JP2000339030A JP 2000339030 A JP2000339030 A JP 2000339030A JP 11145917 A JP11145917 A JP 11145917A JP 14591799 A JP14591799 A JP 14591799A JP 2000339030 A JP2000339030 A JP 2000339030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
vehicle
autonomous
getting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11145917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4165847B2 (ja
Inventor
Hajime Aoyama
元 青山
Shigeki Tajima
茂樹 田島
Tetsutaro Seki
鉄太郎 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP14591799A priority Critical patent/JP4165847B2/ja
Publication of JP2000339030A publication Critical patent/JP2000339030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165847B2 publication Critical patent/JP4165847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所要の作業ができない階や作業を要しない階
がある場合にも容易に対処できる融通性を持ったエレベ
ータに乗降する自律走行車、及びエレベータに乗降する
際のエレベータ扉との衝突事故を有効に防止できる自律
走行車のエレベータ乗降制御方法を提供する。 【解決手段】 エレベータに自動的に乗降して、予め設
定された複数の階に順次移動可能な自律走行車におい
て、上記予め設定された複数の階のなかから乗降すべき
階を任意に選択するプリセット手段12を設ける。ま
た、自律走行車をエレベータに乗降させるにあたって
は、自律走行車に設けた前方センサでエレベータ扉の開
状態を確認してから、自律走行車の走行を開始させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータに乗降
する自律走行車及びそのエレベータ乗降制御方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】エレベータに乗降する自律走行車は、例
えば、特開昭58−177882号公報や特公平3−7
597号公報等に記載されている。これらの従来の自律
走行車において、予め設定された複数の階に順次移動し
て、各階において例えば荷物運搬等の所要の作業を行う
ものは、移動する階が固定的に設定されている。
【0003】また、自律走行車をエレベータに乗車させ
る場合には、自律走行車が位置する階にエレベータが到
着し、エレベータ扉が開放した信号に基づいてエレベー
タコントローラから当該階のホール送受信手段を介して
乗車許可指令を送信し、この乗車許可指令を自律走行車
の送受信手段で受信することにより、自律走行車をエレ
ベータのかご内に走行させて乗車させるようにしてい
る。
【0004】同様に、自律走行車をエレベータから降車
させる場合には、指定された階にエレベータが到着し、
エレベータ扉が開放した信号に基づいてエレベータコン
トローラから当該階のホール送受信手段、或いはエレベ
ータかご内に設置したかご内送受信手段を介して降車許
可指令を送信し、この降車許可指令を自律走行車の送受
信手段で受信することにより、自律走行車をエレベータ
のかご外に走行させて降車させるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、自律走行車が
移動する階によっては、例えばテナントの引っ越しや内
装工事等によって所要の作業ができない場合や、その日
によっては作業を要しない場合がある。このような場
合、従来の自律走行車では、移動する階が固定的に設定
されていることから、運転することができなくなり、全
ての階において所要の作業ができなくなるという事態を
招くことになる。
【0006】また、自律走行車をエレベータに乗降させ
る従来の制御方法にあたっては、自律走行車がエレベー
タコントローラからの乗車許可指令を受信することで乗
車のための走行を開始させ、降車許可指令を受信するこ
とで降車のための走行を開始させることから、故障等の
何らかの原因でエレベータ扉が閉状態のまま誤って乗車
許可指令や降車許可指令が送信された場合には、自律走
行車がエレベータ扉に衝突することが懸念される。
【0007】従って、かかる点に鑑みてなされた本発明
の第1の目的は、所要の作業ができない階や作業を要し
ない階がある場合にも容易に対処できる融通性を持った
自律走行車を提供することにある。
【0008】更に、本発明の第2の目的は、自律走行車
がエレベータに乗降する際のエレベータ扉との衝突事故
を有効を防止できる自律走行車のエレベータ乗降制御方
法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
る請求項1に記載の自律走行車の発明は、エレベータに
乗降して、予め設定された複数の階に順次移動可能な自
律走行車において、上記予め設定された複数の階のなか
から乗降すべき階を任意に選択するプリセット手段を備
えることを特徴とする。
【0010】この請求項1の発明によると、プリセット
手段により乗降すべき階を任意に選択することができる
ので、テナントの引っ越しや内装工事等によって所要の
作業ができない階があったり、作業を要しない階があっ
ても容易に対処することが可能となる。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1の自律
走行車において、上記プリセット手段は、上記予め設定
された複数の階に各々対応するトグルスイッチを有し、
該トグルスイッチにより対応する階の乗降を選択するよ
う構成したことを特徴とする。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項1の自律
走行車において、上記プリセット手段は、上記予め設定
された複数の階に各々対応するパネルスイッチを有し、
該パネルスイッチにより対応する階の乗降を選択するよ
う構成したことを特徴とする。
【0013】請求項2の発明ではトグルスイッチにより
対応する階の乗降を選択し、また請求項3の発明ではパ
ネルスイッチにより対応する階の乗降を選択するので、
選択操作を容易かつ正確に行うことが可能となる。即
ち、プリセット手段は、上記のトグルスイッチやパネル
スイッチ以外のスイッチ手段、例えばディップスイッチ
等を用いて構成することもできるが、特に、トグルスイ
ッチやパネルスイッチを用いれば、対応する階のスイッ
チが大きく、かつ容易に識別できるように配列すること
ができるので、オペレータによるスイッチ操作が容易に
なり、誤選択の発生を未然に防止することができる。
【0014】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
自律走行車において、前方の障害物を検出すると共に、
該障害物までの距離を計測する前方センサを備え、エレ
ベータかご内でエレベータ扉と正面で対向して停止する
ことを特徴とする。
【0015】請求項4の発明によると、前方センサによ
りエレベータ扉の閉状態を確認してエレベータコントロ
ーラに乗車完了信号を伝達し、エレベータ扉の開状態を
確認して降車動作に移行できるので確実な乗降動作がで
きる。
【0016】上記第2の目的を達成する請求項5に記載
の自律走行車のエレベータ乗降制御方法の発明は、エレ
ベータに乗降して予め設定された複数の回に順次移動可
能な自律走行車のエレベータ乗降制御方法において、上
記自律走行車には、前方の障害物との距離を計測する前
方センサ及び走行車送受信手段を設け、上記エレベータ
のかご内、及び上記自律走行車が移動可能な予め設定さ
れた複数の階の各々のエレベータホールには、エレベー
タコントローラに電気的に結合したかご内送受信手段及
びホール送受信手段を設け、上記自律走行車のエレベー
タへの乗車においては、上記自律走行車がエレベータ乗
り場の所定位置に停止した状態で、上記走行車送受信手
段から当該自律走行車が位置する階の上記ホール送受信
手段を介して上記エレベータコントローラにエレベータ
乗り場呼び信号を伝送する第1工程と、上記自律走行車
が位置する階にエレベータが到着したことにより、上記
エレベータコントローラから当該階の上記ホール送受信
手段を介して伝送されるエレベータ到着信号を上記走行
車送受信手段で受信した後、上記前方センサによりエレ
ベータ扉の開状態を確認して上記自律走行車をエレベー
タかご内に自律走行させる第2工程と、上記自律走行車
をエレベータかご内の所定位置に停止させた後、上記走
行車送受信手段から上記かご内送受信手段を介して上記
エレベータコントローラに乗車確認信号を伝送すると共
に、上記自律走行車をエレベータかご内で180度スピ
ンターンさせる第3工程と、上記前方センサによりエレ
ベータ扉の閉状態を確認して、上記走行車送受信手段か
ら上記かご内送受信手段を介して上記エレベータコント
ローラに乗車完了信号を伝送すると共に、上記プリセッ
ト手段により選択されている階のなかから次に移動する
階へのエレベータ行き先階指示信号を伝送する第4工程
とを含み、上記自律走行車のエレベータからの降車にお
いては、上記エレベータ行き先階指示信号によって指示
された階にエレベータが到着したことにより、上記エレ
ベータコントローラから上記かご内送受信手段を介して
伝送されるエレベータ行き先階到着信号を上記走行車送
受信手段で受信した後、上記前方センサによりエレベー
タ扉の開状態を確認して上記自律走行車をエレベータか
ご内からかご外に向けて自律走行させる第5工程と、上
記自律走行車がエレベータかごから降車した状態で、上
記走行車送受信手段から当該自律走行車が位置する階の
上記ホール送受信手段を介して上記エレベータコントロ
ーラに降車完了信号を伝送する第6工程とを含むことを
特徴とする。
【0017】請求項5の発明によると、自律走行車はエ
レベータに乗車する際、及びエレベータから降車する際
に、前方センサでエレベータ扉の開状態を確認して走行
するので、何らかの原因でエレベータ扉が閉状態にある
場合の自律走行車とエレベータ扉との衝突を未然に防止
することができる。また、前方センサは、自律走行車に
通常設けられている前方障害物センサを利用することが
できるので、安価に実施することが可能となる。
【0018】請求項6に記載の発明は、請求項5の自律
走行車のエレベータ乗降制御方法において、上記第3工
程では、上記前方センサによりエレベータかごの壁面ま
での距離を測距して、上記自律走行車をエレベータかご
内の所定位置に停止させることを特徴とする。
【0019】請求項6の発明によると、前方センサを利
用して、自律走行車をかご内の所定位置に停止させるの
で、既設のエレベータ設備を利用する場合にも安価に実
施することが可能となる。即ち、自律走行車をエレベー
タかご内の所定位置に停止させるにあたっては、例えば
エレベータかご内の床面に磁気マーカ等の停止マークを
付設し、この停止マークを自律走行車において検出して
所定の位置に停止させることもできるが、この場合には
停止マークを付設する費用と、その検出手段を自律走行
車に設ける費用とを要するが、これに対し、本発明のよ
うに前方センサでエレベータかごの壁面までの距離を測
距して、自律走行車を所定位置に停止させれば、停止マ
ーク及びその検出手段が不要となるので、安価に実施す
ることが可能となる。
【0020】請求項7に記載の発明は、請求項5または
6に記載の自律走行車のエレベータ乗降制御方法におい
て、上記第1工程では、上記前方センサによりエレベー
タ扉までの距離を測距して、上記自律走行車を当該自律
走行車が位置する階の上記ホール送受信手段との送受信
エリア内で、エレベータ乗り場の所定位置に停止させる
ことを特徴とする。
【0021】請求項7の発明によると、請求項6の発明
と同様に、エレベータ乗り場床面に停止マークを付設す
ることなく、前方センサを利用して自律走行車をエレベ
ータ乗り場の所定位置に停止させるので、安価に実施す
ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるエレベータに
乗降する自律走行車、及びそのエレベータ乗降制御方法
の実施の形態を、自律走行車が清掃ロボットの場合を例
に図1乃至図10によって説明する。
【0023】図1及び図2は、各々清掃ロボットの正面
図及び背面図である。清掃ロボット1は、左右の駆動輪
2a、2b及び前後の自在キャスタ3を有し、駆動輪2
a、2bの回転駆動により床面上を走行するようになっ
ており、その正面中央部には前方障害物を検出すると共
に、障害物までの距離を測定するための前方センサ5が
配設され、上部には後述するエレベータホールに設置さ
れたホール送受信器及び、エレベータかご内に設置され
たかご内送受信器を介してエレベータコントローラとの
間で信号の授受を行うロボット送受信器6、走行中に点
灯する走行表示灯7、外部操作パネル8、及び手動で移
動させる際の操作ハンドル9等を備えている。また、図
示しないが前方下部には、磁気センサを備え、床面に張
られた磁気テープや磁気マークを検知することができ
る。
【0024】外部操作パネル8には、清掃ロボット1の
運転開始時刻を設定するタイマ設定部11等を設ける
他、プリセット手段としてのスイッチ操作部12を設
け、このスイッチ操作部12には、清掃ロボット1が移
動可能な予め設定された複数の階(ここでは説明の便宜
上1階から7階までとする)に各々対応するトグルスイ
ッチ13−1〜13−7を設け、これらトグルスイッチ
をオペレータにより操作することで、対応する階への移
動が選択される。
【0025】図3は、清掃ロボット1の要部の回路構成
を示すブロック図である。清掃ロボット1には、全体の
動作を制御するCPU及びタイマ等を有する制御部15
を設け、この制御部15に前方センサ5、ロボット送受
信器6、走行表示灯7及びタイマ設定部11を接続する
と共に、左右のドライバ16a、16bを介して左右の
駆動輪2a、2bを回転駆動するための左右のモータ1
7a、17bが接続されている。また、スイッチ操作部
部12の各々の階に対応するトグルスイッチ13−1〜
13−7は、デコーダ18を介して制御部15に接続す
る。
【0026】なお、清掃ロボット1は、上記の他に方位
センサや床面を清掃するための清掃ブラシ等を有する自
動清掃機能等を備えているが、それらの詳細は、例えば
特開平4−260905号公報、特開平9−20625
8号公報等に記載されているので、ここでは説明を省略
する。
【0027】次に、図4乃至図10によって、、本実施
の形態における清掃ロボット1の動作及びエレベータへ
の乗降動作について説明する。
【0028】図4は、清掃ロボット1の全体の動作を示
すフローチャートである。先ず、清掃ロボット1の保管
場所において、オペレータによりタイマ設定部11を操
作して運転開始時刻(タイマ)を設定すると共に、スイ
ッチ操作部12を操作して所望の清掃階に対応するトグ
ルスイッチをオンにして清掃階を選択設定する(ステッ
プS1)。その後、清掃ロボット1において、運転開始
時刻のタイムアップを検出したら(ステップS2)、エ
レベータ清掃実施階へ移動して(ステップS3)、清掃
を実施する(ステップS4)。
【0029】上記ステップS3及びステップS4の動作
は、スイッチ操作部12で設定された清掃階に対して順
次行い、ステップS5において最終清掃階の清掃が終了
したのを検出した後、保管場所へ移動して運転を停止す
る(ステップS6)。
【0030】図5は、上記ステップS3でエレベータ清
掃実施階へ移動する際のエレベータへの乗降動作を示す
フローチャート、図6乃至図10は、同じくエレベータ
への乗降動作を示す状態図である。本実施の形態では、
図6に示すように、エレベータコントローラ21に接続
して、エレベータかご22内にかご内送受信器23を設
けると共に、清掃ロボット1が移動可能な各階のエレベ
ータホールにホール送受信器24を設け、これらかご内
送受信器23及びホール送受信器24と、清掃ロボット
1のロボット送受信器6との間で光通信して、清掃ロボ
ット1の制御部15とエレベータコントローラ21との
間で信号の授受を行う。
【0031】先ず、エレベータへの乗車においては、清
掃ロボット1は、床に設けられた磁気テープ等を検知し
て、該磁気テープ等に案内されて、清掃ロボット1が位
置する階のエレベータのホール扉まで走行して、図6に
示すように当該階のホール送受信器24の送受信エリア
内で、ホール扉前の所定位置で停止する(ステップS1
1)。この停止には階を示す磁気マーカを所定位置に設
けてもよいし、案内用の磁気テープ等が途絶えたことを
検知して行ってもよい。
【0032】次に、図6に示す停止状態で、清掃ロボッ
ト1のロボット送受信器6から、当該階のホール送受信
器24を介してエレベータコントローラ21にエレベー
タ乗り場呼び信号を伝送する(ステップS12)。
【0033】その後、清掃ロボット1が位置する階にエ
レベータが到着し、エレベータ扉すなわちホール扉及び
エレベータのかご扉の開信号に基づいてエレベータコン
トローラ15から当該階のホール送受信器24を介して
伝送されるエレベータ到着信号をロボット送受信器6で
の受信によって(ステップS13)、前方センサ5の出
力に基づいてエレベータ扉の開状態を確認し(ステップ
S14)、前方センサ5によって確認できたら図7に示
すように前進走行してエレベータかご22内への乗り込
みを開始する(ステップS15)。
【0034】その後、前方センサ5の出力に基づいて、
進行方向前方のエレベータかご22内の壁22aまでの
距離が所定の距離に達したことを検出して走行を停止
し、これにより、図8に示すように清掃ロボット1をエ
レベータかご22内の所定の位置に停止させる(ステッ
プS16)。
【0035】次に、清掃ロボット1は、ロボット送受信
器6からかご内送受信器23を介してエレベータコント
ローラ21に乗車確認信号を伝送してエレベータ扉の閉
動作を行わせる。その後、清掃ロボット1は、図9に示
すようにエレベータかご22内で180度スピンターン
して、前方センサ5の出力に基づいてエレベータ扉(こ
の場合、かご扉)の閉状態を確認し、この閉状態が確認
できたらロボット送受信器6からかご内送受信器23を
介してエレベータコントローラ21に乗車完了信号を伝
送する(ステップS17)と共に、パネルスイッチ部1
2で設定された階のなかから次に移動する階へのエレベ
ータ行き先階指示信号を伝送する(ステップS18)。
【0036】以上の動作により、エレベータは、清掃ロ
ボット1から伝送されたエレベータ行き先階指示信号に
よって指示された階に移動する。
【0037】その後、行き先階において、清掃ロボット
1をエレベータから降車させるにあたっては、先ず、エ
レベータが行き先階に到着し、エレベータ扉の開信号に
基づいてエレベータコントローラ15からかご内送受信
器23を介して伝送されるエレベータ行き先階到着信号
をロボット送受信器6で受信し(ステップS19)、前
方センサ5によりエレベータ扉の開状態を確認し(ステ
ップS20)、この開状態が確認できたら前進走行して
エレベータかご22からの降車を開始する(ステップS
21)。
【0038】その後、清掃ロボット1がエレベータかご
22から降車した状態で、エレベータホールの床の所定
場所に設置された階数を示す磁気マーカを磁気センサで
読み取り、所望の階に到着したことを確認して図10に
示すように、ロボット送受信器6から当該階のホール送
受信器24を介してエレベータコントローラ21に降車
完了信号を伝送して(ステップS22)、降車動作を終
了する。
【0039】降車後、清掃ロボット1は、予めインプッ
トされている手順に従って作業を行う。作業終了点の床
には磁気マーカ等の位置確認手段が設置されていて、清
掃ロボット1は、位置を確認した後、自律走行装置を使
用してエレベータホールのエレベータ扉の前まで走行
し、階数を示すマーカを検出して停止する。或いは清掃
作業終了点からエレベータホールまでの走行は、清掃作
業開示時と同様に、磁気テープを床面に設置しておいて
案内することもできる。そして、エレベータと信号を送
受して、所定の階数の清掃が終了しておれば清掃ロボッ
ト1の格納場所のある階まで行って格納場所に戻り、未
清掃階があれば、エレベータで未清掃階まで行き清掃作
業を行う。
【0040】なお、本発明は上記実施の形態に限定され
ることなく発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が
可能である。例えば、清掃ロボット1をエレベータホー
ルのエレベータ扉前の所定位置や、エレベータかご22
内の所定位置に停止させるにあたっては、その停止位置
の床面に磁気マーカ等の停止マークを付設し、これを清
掃ロボット1で検出して停止させるようにすることもで
きる。また、かご内送受信器23及び各階のホール送受
信器24とロボット送受信器6との間の通信は、光通信
に限らず、電波や超音波を用いて通信するようにするこ
ともできる。更に、プリセット手段は、上記トグルスイ
ッチに限らず、パネルスイッチを用いて構成することも
でき、またディップスイッチ等の他のスイッチ手段を用
いて構成することもできる。
【0041】また、スイッチの設け方については、ビル
の階を複数のグループに分割し、分割された各グループ
を示すと、グループ内の各階を示すスイッチとに分け、
グループを示すスイッチの列と上記各階を示すスイッチ
の列との2列に配設する。こうすると、グループを示す
m個のスイッチと、各階を示すn個のスイッチによりm
×nの階が指定できると共に、指定操作や指定階の確認
が容易になる。更にまた、本発明は、清掃ロボットに限
らず、巡回監視用ロボット等の自律走行車にも有効に適
用することができる。
【0042】
【発明の効果】以上説明した本発明の自律走行車による
と、順次移動可能に予め設定された複数の階のなかから
乗降すべき階を任意に選択できるようにしたので、テナ
ントの引っ越しや内装工事等によって所要の作業ができ
ない階があったり、作業を要しない階がある場合にも容
易に対処でき、融通性を持たすことがきる。
【0043】更に、本発明の自律走行車のエレベータ乗
降制御方法によると、エレベータに対する乗降の際に、
自律走行車に設けた前方センサでエレベータ扉の開状態
を確認して走行するようにしたので、何らかの原因でエ
レベータ扉が閉状態にある場合の衝突事故を有効に防止
することができると共に、前方センサは、自律走行車に
通常設けられている前方障害物センサを利用することが
できるので、安価に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す清掃ロボットの正面
図である。
【図2】同じく、背面図である。
【図3】同じく、清掃ロボットの要部の回路構成を示す
ブロック図である。
【図4】同じく、清掃ロボットの全体の動作を示すフロ
ーチャートである。
【図5】図4において、エレベータ清掃実施階へ移動す
る際のエレベータ乗降動作を示すフローチャートであ
る。
【図6】図5に示すエレベータ乗降動作における清掃ロ
ボットのエレベータ扉前の所定位置での停止状態を示す
図である。
【図7】同じく、エレベータかご内への乗車中の状態を
示す図である。
【図8】同じく、エレベータかご内の所定位置での停止
状態を示す図である。
【図9】同じく、エレベータかご内で180度スピンタ
ーンした状態を示す図である。
【図10】同じく、エレベータかごからの降車終了状態
を示す図である。
【符号の説明】
1 清掃ロボット 2a 駆動輪 2b 駆動輪 3 自在キャスタ 5 前方センサ 6 ロボット送受信器 7 走行表示灯 8 外部操作パネル 9 操作ハンドル 11 タイマ設定部 12 スイッチ操作部(プリセット手段) 13−1〜13−7 トグルスイッチ 15 制御部 16a ドライバ 16b ドライバ 17a モータ 17b モータ 18 デコーダ 21 エレベータコントローラ 22 エレベータかご 23 かご内送受信器 24 ホール送受信器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 関 鉄太郎 東京都新宿区西新宿1丁目7番2号 富士 重工業株式会社内 Fターム(参考) 3F002 AA08 5H301 AA02 AA10 BB11 CC03 CC06 CC10 DD01 DD17 EE04 EE13 EE15 FF02 FF11 FF16 GG07 GG21 HH10 HH19 KK14 KK18 KK19 LL14 LL17 QQ02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータに乗降して、予め設定された
    複数の階に順次移動可能な自律走行車において、 上記予め設定された複数の階のなかから乗降すべき階を
    任意に選択するプリセット手段を備えることを特徴とす
    る自律走行車。
  2. 【請求項2】 上記プリセット手段は、 上記予め設定された複数の階に各々対応するトグルスイ
    ッチを有し、該トグルスイッチにより対応する階の乗降
    を選択するよう構成したことを特徴とする請求項1に記
    載の自律走行車。
  3. 【請求項3】 上記プリセット手段は、 上記予め設定された複数の階に各々対応するパネルスイ
    ッチを有し、該パネルスイッチにより対応する階の乗降
    を選択するよう構成したことを特徴とする請求項1に記
    載の自律走行車。
  4. 【請求項4】 前方の障害物を検出すると共に、該障害
    物までの距離を計測する前方センサを備え、 エレベータかご内でエレベータ扉と正面で対向して停止
    することを特徴とする請求項1〜3に記載の自律走行
    車。
  5. 【請求項5】 エレベータに乗降して予め設定された複
    数の回に順次移動可能な自律走行車のエレベータ乗降制
    御方法において、 上記自律走行車には、前方の障害物との距離を計測する
    前方センサ及び走行車送受信手段を設け、 上記エレベータのかご内、及び上記自律走行車が移動可
    能な予め設定された複数の階の各々のエレベータホール
    には、エレベータコントローラに電気的に結合したかご
    内送受信手段及びホール送受信手段を設け、 上記自律走行車のエレベータへの乗車においては、 上記自律走行車がエレベータ乗り場の所定位置に停止し
    た状態で、上記走行車送受信手段から当該自律走行車が
    位置する階の上記ホール送受信手段を介して上記エレベ
    ータコントローラにエレベータ乗り場呼び信号を伝送す
    る第1工程と、 上記自律走行車が位置する階にエレベータが到着したこ
    とにより、上記エレベータコントローラから当該階の上
    記ホール送受信手段を介して伝送されるエレベータ到着
    信号を上記走行車送受信手段で受信した後、上記前方セ
    ンサによりエレベータ扉の開状態を確認して上記自律走
    行車をエレベータかご内に自律走行させる第2工程と、 上記自律走行車をエレベータかご内の所定位置に停止さ
    せた後、上記走行車送受信手段から上記かご内送受信手
    段を介して上記エレベータコントローラに乗車確認信号
    を伝送すると共に、上記自律走行車をエレベータかご内
    で180度スピンターンさせる第3工程と、 上記前方センサによりエレベータ扉の閉状態を確認し
    て、上記走行車送受信手段から上記かご内送受信手段を
    介して上記エレベータコントローラに乗車完了信号を伝
    送すると共に、上記プリセット手段により選択されてい
    る階のなかから次に移動する階へのエレベータ行き先階
    指示信号を伝送する第4工程とを含み、 上記自律走行車のエレベータからの降車においては、 上記エレベータ行き先階指示信号によって指示された階
    にエレベータが到着したことにより、上記エレベータコ
    ントローラから上記かご内送受信手段を介して伝送され
    るエレベータ行き先階到着信号を上記走行車送受信手段
    で受信した後、上記前方センサによりエレベータ扉の開
    状態を確認して上記自律走行車をエレベータかご内から
    かご外に向けて自律走行させる第5工程と、 上記自律走行車がエレベータかごから降車した状態で、
    上記走行車送受信手段から当該自律走行車が位置する階
    の上記ホール送受信手段を介して上記エレベータコント
    ローラに降車完了信号を伝送する第6工程とを含むこと
    を特徴とする自律走行車のエレベータ乗降制御方法。
  6. 【請求項6】 上記第3工程では、 上記前方センサによりエレベータかごの壁面までの距離
    を測距して、上記自律走行車をエレベータかご内の所定
    位置に停止させることを特徴とする請求項5に記載の自
    律走行車のエレベータ乗降制御方法。
  7. 【請求項7】 上記第1工程では、 上記前方センサによりエレベータ扉までの距離を測距し
    て、上記自律走行車を当該自律走行車が位置する階の上
    記ホール送受信手段との送受信エリア内で、エレベータ
    乗り場の所定位置に停止させることを特徴とする請求項
    5または6に記載の自律走行車のエレベータ乗降制御方
    法。
JP14591799A 1999-05-26 1999-05-26 エレベータに乗降する自律走行車 Expired - Lifetime JP4165847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591799A JP4165847B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 エレベータに乗降する自律走行車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591799A JP4165847B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 エレベータに乗降する自律走行車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000339030A true JP2000339030A (ja) 2000-12-08
JP4165847B2 JP4165847B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=15396074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14591799A Expired - Lifetime JP4165847B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 エレベータに乗降する自律走行車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4165847B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004102391A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自律走行装置
JP2012018645A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Murata Mach Ltd 自律走行体移動システム
JP2012018646A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Murata Mach Ltd 自律走行体移動システム
JP2017088392A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置およびエレベータシステム
CN108163655A (zh) * 2018-02-07 2018-06-15 上海有个机器人有限公司 智能移动设备乘梯方法及系统、外呼装置及内呼装置
CN108275522A (zh) * 2018-02-07 2018-07-13 上海有个机器人有限公司 智能移动设备乘梯方法、系统及其电梯控制装置、内呼装置
JP2020506129A (ja) * 2016-10-21 2020-02-27 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 乗車装置への自動乗車および乗車装置からの自動降車のためのシステムおよび方法
CN114314218A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 上海铁路通信有限公司 一种基于模拟刷卡的agv小车电梯控制系统和方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018066056A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 三菱電機株式会社 エレベーターシステム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004102391A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自律走行装置
JP2012018645A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Murata Mach Ltd 自律走行体移動システム
JP2012018646A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Murata Mach Ltd 自律走行体移動システム
JP2017088392A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置およびエレベータシステム
JP2020506129A (ja) * 2016-10-21 2020-02-27 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 乗車装置への自動乗車および乗車装置からの自動降車のためのシステムおよび方法
US10947084B2 (en) 2016-10-21 2021-03-16 Cainiao Smart Logistics Holding Limited System and method for automatically entering and leaving ride apparatus
CN108163655A (zh) * 2018-02-07 2018-06-15 上海有个机器人有限公司 智能移动设备乘梯方法及系统、外呼装置及内呼装置
CN108275522A (zh) * 2018-02-07 2018-07-13 上海有个机器人有限公司 智能移动设备乘梯方法、系统及其电梯控制装置、内呼装置
CN114314218A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 上海铁路通信有限公司 一种基于模拟刷卡的agv小车电梯控制系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4165847B2 (ja) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449952B2 (ja) 自律走行ロボット及び自律走行ロボットの制御システム
CN110861095B (zh) 机器人控制方法、机器人和可读存储介质
JP2011068453A (ja) 自律走行ロボット及び自律走行ロボットの制御システム
JP6530272B2 (ja) 機械式駐車装置
CN111923748B (zh) 自主移动体及其控制方法和控制自主移动体的系统服务器
JP2011088721A (ja) 自律走行ロボット及び自律走行ロボットの制御システム
JP7032568B2 (ja) 車両走行制御方法及び車両走行制御装置
JP2000339030A (ja) エレベータに乗降する自律走行車及びそのエレベータ乗降制御方法
JP2009234716A (ja) エレベータシステム及びその制御方法
JP5449873B2 (ja) 自律走行ロボットの制御システム
JP6354296B2 (ja) 無人搬送車走行システム
JP2005053671A (ja) 自律移動ロボット及び自律移動ロボット用のエレベータ乗降システム
WO2010044277A1 (ja) 移動体ナビゲーション装置
JP2838463B2 (ja) 無人搬送車制御システム
JPH09230938A (ja) 無人搬送車システム
JP3588313B2 (ja) 自動扉装置およびその装置に用いる制御装置
JP6953353B2 (ja) 機械式駐車装置
US20190339698A1 (en) Method for operating a safety system for a motor vehicle and safety system
JP7201566B2 (ja) 機械式駐車装置
JP3617659B2 (ja) 自動入出庫駐車場装置
JP7248549B2 (ja) 機械式駐車装置
JP6914226B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH05265550A (ja) 無人車の運行制御装置
JP3322085B2 (ja) 無人走行車の運行制御方法及び運行制御装置
JP2021009429A (ja) 自動運転車両および運行管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term