JPH09230938A - 無人搬送車システム - Google Patents

無人搬送車システム

Info

Publication number
JPH09230938A
JPH09230938A JP8035995A JP3599596A JPH09230938A JP H09230938 A JPH09230938 A JP H09230938A JP 8035995 A JP8035995 A JP 8035995A JP 3599596 A JP3599596 A JP 3599596A JP H09230938 A JPH09230938 A JP H09230938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
guided vehicle
floor
vehicle
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8035995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Nishikido
正彦 錦戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP8035995A priority Critical patent/JPH09230938A/ja
Publication of JPH09230938A publication Critical patent/JPH09230938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エレベータの改造を伴なうことなく低廉なコ
ストで無人搬送車のエレベータを利用した移動を自動的
に実現し得る無人搬送車システムを提供する。 【解決手段】 地上設備として光電スイッチSW5-1
SW5-2 ,SW6-1 ,SW6-2 及び地上無線機R1 ,R
2 をエレベータ扉1a,1bの近傍に設けるとともに、
無人搬送車12に各光電スイッチSW5-1 〜SW6-2
動作させるための反射板12a及び地上無線機R1 ,R
2 と無線により信号の授受を行なう車載無線機R0 を積
載し、光電スイッチSW5-1 〜SW6-2 の出力信号を入
力するとともに、地上無線機R1 ,R2 との間で信号の
授受を行なうAGV制御装置13とEV制御装置4との
間で所定の信号の授受を行なうようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は無人搬送車システム
に関し、特に無人搬送車を、エレベータを利用して目的
の階迄自動的に移送する際に適用して有用なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自律走行を行なう無人搬送車を、エレベ
ータを利用してこれが存在する階から目的の階へ自動的
に移送する制御に際しては次の条件の充足が必須とな
る。 無人搬送車のエレベータ扉手前への到着を検出する
こと。 の検出結果に基づきエレベータを目的の階に呼び
出すこと。 エレベータの到着後にエレベータ内への無人搬送車
の進入許可を与えること。 無人搬送車のエレベータ内への進入完了を確認する
こと。 エレベータが目的の階に到着した後、無人搬送車に
エレベータ外への退出許可を与えること。
【0003】図3は上記制御条件を充足するよう構築し
たシステムの一例を示すブロック図である。同図に示す
ように、本システムにおいては、地上側設備として各階
のエレベータ扉1a,1bの近傍に配設した受光光電ス
イッチSW1-1 ,SW1-2 、投光光電スイッチS
2-1 ,SW2-2 及びエレベータ1内に配設した通信用
光電スイッチSW3 を有するとともに、無人搬送車2側
の設備として投・受光光電スイッチSW4 を無人搬送車
2が搭載している。
【0004】AGV制御装置3は各地上設備(受光,投
光光電スイッチSW1-1 ,SW1-2,SW2-1 ,SW
2-2 )及び通信用光電スイッチSW3 を接続しており、
エレベータ1の動作を制御するEV制御装置4との間で
所定の信号の授受を行なうことにより、このエレベータ
制御装置4とともにシステム全体の制御を行なう。この
とき、AGV制御装置3とEV制御装置4との間で使用
する信号は、EV呼び出し信号S1-1 ,S1-2 、AGV
進入許可信号S2-1 ,S2-2 、AGV進入完了信号
3 、AGV退出許可信号S4-1 ,S4-2 及びAGV退
出完了信号S5-1 ,S 5-2 である。
【0005】ここで、EV呼び出し信号S1-1 ,S1-2
はエレベータ1を或る階、例えば1階又は2階(以下、
1階又は2階の場合を例に採り説明するが、これらの階
が何階であっても良いことは勿論である)へそれぞれ呼
び出すための信号、AGV進入許可信号S2-1 ,S2-2
は1階又は2階において無人搬送車2のエレベータ1内
への進入を許可することを表わす信号、AGV進入完了
信号S3 は無人搬送車2のエレベータ1内への進入が完
了したことを表わす信号、AGV退出許可信号S4-1
4-2 は1階又は2階において無人搬送車2のエレベー
タ1内からの退出を許可することを表わす信号、退出完
了信号S5-1 ,S5-2 は1階又は2階において無人搬送
車2のエレベータ1内からの退出が完了したことを表わ
す信号である。
【0006】上述の如きシステムの動作を、各部の波形
を示す図4を追加して説明する。以下の動作は2階から
1階への移動の場合である。
【0007】1) 無人搬送車2がエレベータ1のエレ
ベータ扉1bの手前に到着してその投・受光光電スイッ
チSW4 を介して受光光電スイッチSW1-2 にその発光
光を照射することによりこの受光光電スイッチSW1-2
をON状態とする。この結果、AGV制御装置3はEV
制御装置4へEV呼び出し信号S1-2 を送出する。この
とき、無人搬送車2は発光光電スイッチSW2-2 の信号
がONされる迄、エレベータ扉1bの手前で待機する。
【0008】2) エレベータ1が2階へ到着すると、
エレベータ制御装置4よりAGV制御装置3へAGV進
入許可信号S2-2 を送出する。この結果、AGV制御装
置3は発光光電スイッチSW2-2 をON状態とする。発
光光電スイッチSW2-2 が照射する光を投・受光光電ス
イッチSW4 が受光してON状態となることにより無人
搬送車2の待機モードが解除され、無人搬送車2がエレ
ベータ1内へ進入する。
【0009】3) 進入完了後、無人搬送車2と通信用
光電スイッチSW3 とが通信することにより無人搬送車
2の進入完了を確認し、この結果AGV制御装置3がE
V制御装置4へAGV進入完了信号S3 を送出する。そ
の後エレベータ1を2階から1階へ移動させる。
【0010】4) エレベータ1が1階に到着した時点
で、EV制御装置4はAGV制御装置3にAGV退出許
可信号を送出する。この結果、無人搬送車2と通信用光
電スイッチSW3 とが通信することにより無人搬送車2
がエレベータ1内からの退出を開始する。
【0011】5) 無人搬送車2が退出後、その投・受
光光電スイッチSW4 を介して受光光電スイッチSW
1-1 にその発光光を照射することによりこの受光光電ス
イッチSW1-1 をON状態とする。この結果、AGV制
御装置3はAGV退出完了信号S5-1 をEV制御装置4
に送出して移動を完了する。
【0012】1階から2階への移動も同態様で行なう。
この場合の各スイッチは図4の括弧内に示す波形とな
る。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き従来技術に
係るシステムにおいては、通信用光電スイッチSW3
エレベータ1の内部に設置しなければならないので、こ
れに伴なう配線工事及びエレベータ1の改造に多大のコ
ストを要するという問題がある。
【0014】一方、本システムにおいて、無人搬送車2
がエレベータ1内への進入が完了した事及び無人搬送車
2のエレベータ外への退出が完了した事は確実に検出す
る必要がある。
【0015】本発明は、上記従来技術に鑑み、エレベー
タの改造を伴なうことなく低廉なコストで無人搬送車の
エレベータを利用した移動を自動的に実現し得る無人搬
送車システムを提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の構成は次の点を特徴とする。
【0017】1) 各階のエレベータ扉の近傍に配設し
た無人搬送車の検出手段及び地上無線手段と、地上無線
手段との間で無線により信号の授受を行なう車載無線手
段を搭載した無人搬送車と、検出手段の出力信号を処理
するとともに地上無線手段との間での信号の授受を通じ
て無人搬送車を制御するAGV制御手段と、AGV制御
手段との間での信号の授受を通じてエレベータを制御す
るEV制御手段とを有し、呼び出し階の検出手段による
無人搬送車の検出に伴ないエレベータを所望の階に呼
び、このエレベータの到着を待って無人搬送車にエレベ
ータ内への進入許可を与え、呼び出し階の地上無線手段
と車載無線手段との信号の授受により無人搬送車のエレ
ベータ内への進入完了を確認するとともに、エレベータ
が目的の階に到着した後、目的の階の地上無線装置と車
載無線装置との信号の授受により無人搬送車にエレベー
タ外への退出許可を与え、退出した無人搬送車を目的の
階の検出手段が検出することにより無人搬送車の退出完
了を検出するように構成したことを特徴とすること。
【0018】2)各階のエレベータ扉の近傍に配設した
無人搬送車の第1の検出手段、この第1の検出手段より
もよりエレベータ扉側に配設した無人搬送車の第2の検
出手段及び地上無線手段と、地上無線手段との間で無線
により信号の授受を行なう車載無線手段を搭載した無人
搬送車と、検出手段の出力信号を処理するとともに地上
無線手段との間での信号の授受を通じて無人搬送車を制
御するAGV制御手段と、AGV制御手段との間での信
号の授受を通じてエレベータを制御するEV制御手段と
を有し、呼び出し階の第1の検出手段による無人搬送車
の検出に伴ないエレベータを所望の階に呼び、このエレ
ベータの到着を待って無人搬送車にエレベータ内への進
入許可を与え、呼び出し階の第2の検出手段による無人
搬送車の検出及び地上無線手段と車載無線手段との信号
の授受により無人搬送車のエレベータ内への進入完了を
確認するとともに、エレベータが目的の階に到着した
後、目的の階の地上無線装置と車載無線装置との信号の
授受により無人搬送車にエレベータ外への退出許可を与
え、退出した無人搬送車を目的の階の検出手段が検出す
ることにより無人搬送車の退出完了を検出するように構
成したことを特徴とすること。
【0019】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づき詳細に説明する。
【0020】図1は本発明の実施の形態に係るシステム
を示すブロック図である。同図に示すように、本形態で
は図3に示す従来技術における受光,投光光電スイッチ
SW 1-1 ,SW1-2 ,SW2-1 ,SW2-2 、通信用光電
スイッチSW3 及び投・受光光電スイッチSW4 の代わ
りに光電スイッチS5-1 ,S5-2 ,S6-1 ,S6-2 、反
射板12a、地上無線機R1 ,R2 及び車載無線機R0
を設けたものであり、他の構成は従来技術と同様であ
る。そこで、従来技術と同一部分には同一番号を付し重
複する説明は省略する。
【0021】図1に示すように、光電スイッチS5-1
5-2 は1階及び2階のエレベータ扉1a,1bの近傍
に配設してある直接反射形のスイッチである。光電スイ
ッチS6-1 ,S6-2 は光電スイッチSW5-1 ,SW5-2
よりもよりエレベータ扉1a,1b側で、これらエレベ
ータ扉1a,1bの近傍に配設してある拡散反射形のス
イッチである。これら光電スイッチSW5-1 ,S
5-2 ,SW6-1 ,SW6-2はこれらがそれぞれ投射し
た後、反射して入射する光に感応してON状態となるも
のである。このため無人搬送車12の上面には光電スイ
ッチSW5-1 ,SW5- 2 が投射した光を反射するための
反射板12aを有している。また、光電スイッチSW
6-1 ,SW6-2 は無人搬送車12、そのものを反射体と
して検出する。
【0022】地上無線機R1 ,R2 は無人搬送車12に
積載した車載無線機R0 と無線により所定の信号の授受
を行なうもので、エレベータ扉1a,1bの近傍に配設
してある。この場合の無線通信に使用するコードは次の
様にした。勿論これに限定されるものではない。
【0023】1) 2階から1階へ移動する場合 i) コード41H=エレベータ1の前に到着及び待機
状態にあることを表わす信号 ii) コード42H=エレベータ1の内部に到着及び待
機状態にあることを表わす信号 iii) コード43H=エレベータ1の外部に退出した
ことを表わす信号
【0024】2) 1階から2階へ移動する場合 i) コード46H=エレベータ1の外部に退出したこ
とを表わす信号 ii) コード45H=エレベータ1の内部に到着及び待
機状態にあることを表わす信号 iii) コード44H=エレベータ1の前に到着及び待
機状態にあることを表わす信号
【0025】AGV制御装置13は各地上設備(光電ス
イッチS5-1 ,S5-2 ,S6-1 ,S 6-2 、地上無線機R
1 ,R2 を接続しており、EV制御装置4との間で従来
と同様の信号の授受を行なう。
【0026】かかるシステムの動作を、各部の波形を示
す図2を追加して説明する。以下の動作は2階から1階
への移動の場合である。
【0027】1) 無人搬送車12がエレベータ1のエ
レベータ扉1bの手前の所定位置に到着すると、光電ス
イッチが照射した光が反射板12aで反射して光電スイ
ッチSW6-2 をON状態とする。この結果、AGV制御
装置13はEV制御装置4へEV呼び出し信号S1-2
送出する。このとき無人搬送車12は地上無線機R2
よりコード41Hの信号が送出され、この信号を車載無
線機R0 が受信する迄エレベータ扉1bの手前で待機す
る。
【0028】2) エレベータ1が2階へ到着すると、
EV制御装置4よりAGV制御装置13へAGV進入許
可信号S2-2 を送出する。この結果、AGV制御装置1
3は地上無線機R2 を動作させる。この結果地上無線機
2 がコード41Hの信号を送信し、車載無線機R0
この信号を受信することにより無人搬送車12の待機モ
ードが解除され、無人搬送車12がエレベータ1内へ進
入する。この無人搬送車12の通過により光電スイッチ
SW6-2 はON状態となる。
【0029】3) 無人搬送車12のエレベータ1内へ
の進入が完了すると光電スイッチSW6-2 がOFF状態
になるとともに無人搬送車12の車載無線機R0 から送
出するコード42Hの信号を地上無線機R2 が受信す
る。この結果、AGV制御装置13はEV制御装置4へ
AGV進入完了信号S3 を送出する。その後エレベータ
1を2階から1階へ移動させる。
【0030】4) エレベータ1が1階に到着した時点
でEV制御装置4はAGV制御装置13にAGV退出許
可信号S4-1 を送出する。この結果、地上無線機R1
コード42Hの信号を送信し、車載無線機R0 がこの信
号を受信することにより無人搬送車12の待機モードが
解除され、無人搬送車12がエレベータ1内から退出す
る。
【0031】5) 無人搬送車12のエレベータ1外へ
の退出が完了すると光電スイッチSW5-1 がOFF状態
になるとともに無人搬送車12の車載無線機R0 から送
出するコード43Hの信号を地上無線機R1 が受信す
る。この結果、AGV制御装置13はEV制御装置4へ
AGV退出完了信号S5-1 を送出して移動を完了する。
【0032】1階から2階への移動も同態様で行なう。
この場合の各スイッチ及び無線による信号は図2の括弧
内に示す波形となる。
【0033】なお、本形態ではAGV進入完了信号S3
及びAGV退出完了信号S5-1 ,S 5-2 は光電スイッチ
SW6-1 ,SW6-2 とコード44H,41Hの信号との
AND条件及び光電スイッチSW5-1 ,SW5-2 とコー
ド46H,43Hの信号とのAND条件の成立を条件と
して送出するようにしたが、コード44H,41Hの信
号及びコード46H,43Hの信号を地上無線機R1
2 が受信したことのみを条件として送出するようにし
ても良い。ただ、AND条件をとる方が誤動作は少な
い。
【0034】
【発明の効果】以上実施の形態とともに具体的に説明し
たように、本発明によれば、エレベータ本体の改造を伴
なうことなく所望の諸条件を充足したシステムの構築を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るシステムを示すブロ
ック図。
【図2】図1の各部の波形を示す波形図。
【図3】従来技術に係るシステムを示すブロック図。
【図4】図3の各部の波形を示す波形図。
【符号の説明】
1 エレベータ 1a,1b エレベータ扉 4 EV制御装置 12 無人搬送車 12a 反射板 13 AGV制御装置 SW5-1 ,SW5-2 ,SW6-1 ,SW6-2 光電スイッ
チ R0 車載無線機 R1 ,R2 地上無線機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各階のエレベータ扉の近傍に配設した無
    人搬送車の検出手段及び地上無線手段と、 地上無線手段との間で無線により信号の授受を行なう車
    載無線手段を搭載した無人搬送車と、 検出手段の出力信号を処理するとともに地上無線手段と
    の間での信号の授受を通じて無人搬送車を制御するAG
    V制御手段と、 AGV制御手段との間での信号の授受を通じてエレベー
    タを制御するEV制御手段とを有し、 呼び出し階の検出手段による無人搬送車の検出に伴ない
    エレベータを所望の階に呼び、このエレベータの到着を
    待って無人搬送車にエレベータ内への進入許可を与え、
    呼び出し階の地上無線手段と車載無線手段との信号の授
    受により無人搬送車のエレベータ内への進入完了を確認
    するとともに、エレベータが目的の階に到着した後、目
    的の階の地上無線装置と車載無線装置との信号の授受に
    より無人搬送車にエレベータ外への退出許可を与え、退
    出した無人搬送車を目的の階の検出手段が検出すること
    により無人搬送車の退出完了を検出するように構成した
    ことを特徴とする無人搬送車システム。
  2. 【請求項2】 各階のエレベータ扉の近傍に配設した無
    人搬送車の第1の検出手段、この第1の検出手段よりも
    よりエレベータ扉側に配設した無人搬送車の第2の検出
    手段及び地上無線手段と、 地上無線手段との間で無線により信号の授受を行なう車
    載無線手段を搭載した無人搬送車と、 検出手段の出力信号を処理するとともに地上無線手段と
    の間での信号の授受を通じて無人搬送車を制御するAG
    V制御手段と、 AGV制御手段との間での信号の授受を通じてエレベー
    タを制御するEV制御手段とを有し、 呼び出し階の第1の検出手段による無人搬送車の検出に
    伴ないエレベータを所望の階に呼び、このエレベータの
    到着を待って無人搬送車にエレベータ内への進入許可を
    与え、呼び出し階の第2の検出手段による無人搬送車の
    検出及び地上無線手段と車載無線手段との信号の授受に
    より無人搬送車のエレベータ内への進入完了を確認する
    とともに、エレベータが目的の階に到着した後、目的の
    階の地上無線装置と車載無線装置との信号の授受により
    無人搬送車にエレベータ外への退出許可を与え、退出し
    た無人搬送車を目的の階の検出手段が検出することによ
    り無人搬送車の退出完了を検出するように構成したこと
    を特徴とする無人搬送車システム。
JP8035995A 1996-02-23 1996-02-23 無人搬送車システム Pending JPH09230938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035995A JPH09230938A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 無人搬送車システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035995A JPH09230938A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 無人搬送車システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09230938A true JPH09230938A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12457407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8035995A Pending JPH09230938A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 無人搬送車システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09230938A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092858A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Miksy Limited Corporation 自動走行車椅子、車椅子自動走行システム、及び車椅子の自動走行方法
JP2005332059A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Fuji Heavy Ind Ltd 自律走行車の階認識システム及び階認識方法
JP2010287016A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 自律走行ロボットの制御システム
CN105035893A (zh) * 2015-06-30 2015-11-11 广东嘉腾机器人自动化有限公司 一种agv与电梯的通讯系统及其通讯方法
CN108892012A (zh) * 2018-08-23 2018-11-27 北京云迹科技有限公司 感知电梯位置的处理方法及装置
JP6567196B1 (ja) * 2018-04-05 2019-08-28 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターと自立走行車との連携運行システム
CN112193953A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN112193952A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN113184646A (zh) * 2021-03-31 2021-07-30 日立电梯(中国)有限公司 一种智能远程循环电梯系统
CN114074866A (zh) * 2020-08-13 2022-02-22 锥能机器人(上海)有限公司 电梯控制方法、系统、总控设备及存储介质

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092858A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Miksy Limited Corporation 自動走行車椅子、車椅子自動走行システム、及び車椅子の自動走行方法
JP2005332059A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Fuji Heavy Ind Ltd 自律走行車の階認識システム及び階認識方法
JP2010287016A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 自律走行ロボットの制御システム
CN105035893A (zh) * 2015-06-30 2015-11-11 广东嘉腾机器人自动化有限公司 一种agv与电梯的通讯系统及其通讯方法
WO2019193719A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターと自立走行車との連携運行システム
JP6567196B1 (ja) * 2018-04-05 2019-08-28 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターと自立走行車との連携運行システム
TWI777022B (zh) * 2018-04-05 2022-09-11 日商三菱電機大樓技術服務股份有限公司 電梯及自立走行車之協同運行系統
CN108892012A (zh) * 2018-08-23 2018-11-27 北京云迹科技有限公司 感知电梯位置的处理方法及装置
CN114074866A (zh) * 2020-08-13 2022-02-22 锥能机器人(上海)有限公司 电梯控制方法、系统、总控设备及存储介质
CN112193953A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN112193952A (zh) * 2020-09-30 2021-01-08 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN112193953B (zh) * 2020-09-30 2021-07-16 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
WO2022068935A1 (zh) * 2020-09-30 2022-04-07 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN112193952B (zh) * 2020-09-30 2022-04-26 杭州海康机器人技术有限公司 一种电梯资源调度方法及装置
CN113184646A (zh) * 2021-03-31 2021-07-30 日立电梯(中国)有限公司 一种智能远程循环电梯系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107239073B (zh) 输送控制装置及输送台车的合流点通过方法
US6446761B1 (en) Elevator system having wireless transmitting/receiving units
CN105565094A (zh) 自动进出电梯的方法及系统
US20170057781A1 (en) System and method of initiating elevator service using a communication bridge
CN110304505B (zh) 电梯控制交互装置、机器人及电梯控制交互系统
JP2009051617A (ja) エレベータ制御システム
JPH09230938A (ja) 無人搬送車システム
US20190077630A1 (en) System and method of initiating a hall and car call for an elevator system
CN105600632A (zh) 自动进出电梯的系统及方法
JP2005231441A (ja) プラットホームドア装置
JP2021070578A (ja) エレベーターの遠隔制御システム
JPH04226293A (ja) エレベータカードアの操作制御方法
JP2004171041A (ja) エレベータによる自律走行車の移動システム
JPH05143158A (ja) 無人自走体の無線監視通信方法及びその装置
JP2000339030A (ja) エレベータに乗降する自律走行車及びそのエレベータ乗降制御方法
JPH0643936A (ja) 無人搬送車の交差点制御方法
WO2000034170A1 (en) Wireless transport system stop fixtures
US4304319A (en) Automatic elevator control system
JPH06102931A (ja) 無人搬送車の交通制御方法とその装置
KR101081215B1 (ko) 승강장 노드의 식별자를 자동으로 설정하는 엘리베이터 장치 및 방법
JPH0290210A (ja) 無人搬送車制御装置
JP2019196654A (ja) 機械式駐車装置
JP3893657B2 (ja) 無人搬送車の誘導装置
JP7201566B2 (ja) 機械式駐車装置
JP7248549B2 (ja) 機械式駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720