JP2000317174A - ボビンケース交換装置 - Google Patents

ボビンケース交換装置

Info

Publication number
JP2000317174A
JP2000317174A JP11129268A JP12926899A JP2000317174A JP 2000317174 A JP2000317174 A JP 2000317174A JP 11129268 A JP11129268 A JP 11129268A JP 12926899 A JP12926899 A JP 12926899A JP 2000317174 A JP2000317174 A JP 2000317174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin case
bobbin
claw
clamp
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11129268A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Kinoshita
治彦 木下
Tadashi Kato
征 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINOSHITA SEIMITSU KOGYO KK
Original Assignee
KINOSHITA SEIMITSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINOSHITA SEIMITSU KOGYO KK filed Critical KINOSHITA SEIMITSU KOGYO KK
Priority to JP11129268A priority Critical patent/JP2000317174A/ja
Publication of JP2000317174A publication Critical patent/JP2000317174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 小スペースなチャックを実現するとともに、
下ツマミスライドとチャック移動とを1ストロークで実
現できる搭載可能なボビンケース交換装置の提供。 【解決手段】 クランプ爪31を爪駆動手段32によっ
て、回転カマ2側へ駆動し、を回転カマ2から離反させ
る。クランプ爪31を回転カマ2側へ駆動する際に、ボ
ビンケース10の下ツマミ21の貫通穴34に、クラン
プ爪31を挿入する。クランプ爪31によって、下ツマ
ミ21がスライドし、ボビン芯ピン13のロック解除、
ボビン18の保持とともに、下ツマミ21のバネによっ
て、ボビンケース10がクランプ爪31にクランプされ
る。クランプ爪31を回転カマ2から離反させると、ク
ランプされたボビンケース10が回転カマ2から離脱す
る。このように、1ストロークで回転カマ2からボビン
ケース10を取り外す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ミシンの回転カマ
内に装着されたボビンケースを交換するボビンケース交
換装置に関し、特にボビンケースのチャックに関する技
術である。
【0002】
【従来の技術】ボビンケース交換装置では、ボビンケー
スのチャックを備える。従来のチャックとして、特開平
8−196766号公報に示す技術が知られている。こ
の公報に開示されるチャックは、ボビンケースの上ツマ
ミを回動操作して下ツマミをスライドさせる回動爪、お
よびこの回動爪を回動操作する爪用アクチュエータを備
える。そして、このチャックは、爪用アクチュエータと
は別のチャック駆動用アクチュエータによって移動操作
され、チャックの保持したボビンケースが移動操作され
るものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記で示したように、
従来のチャックは、上ツマミの回動操作を行なうため、
少なくとも上ツマミの回動スペースを確保する必要があ
る。しかし、ミシンの内部の空きスペースは少ないた
め、小スペースなチャックの要求がある。また、従来の
チャックは、爪用アクチュエータとチャック駆動用アク
チュエータを用いていたため、下ツマミスライドのため
の爪回動と、チャック移動との2ストロークが必要とな
っていた。このため、部品点数が多く、またボビンケー
ス交換装置が大型化する不具合になっていた。
【0004】本発明の目的は、小スペースなチャックを
実現するとともに、下ツマミスライドとチャック移動と
を1ストロークで実現できる搭載可能なボビンケース交
換装置の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のボビンケース交
換装置は、次の技術的手段を採用した。ボビンケース交
換装置は、ボビンケースに設けられた上ツマミの回動基
部が貫通する下ツマミの貫通穴に外部より挿入可能なク
ランプ爪と、回転カマ内に装着された前記ボビンケース
の外側より前記クランプ爪を前記貫通穴に挿入し、前記
クランプ爪をボビン芯ピンと平行に移動させる爪駆動手
段と、を備える。前記爪駆動手段によって前記クランプ
爪を前記貫通穴に挿入することにより、前記クランプ爪
の厚みによって前記下ツマミがスライドし、前記下ツマ
ミによるボビン芯ピンのロック解除、および前記ボビン
ケース内におけるボビンの保持が行われるとともに、前
記下ツマミの復元バネの復元力によって、前記ボビンケ
ースが前記クランプ爪にクランプされることを特徴とす
る。
【0006】
【発明の作用および効果】爪駆動手段によってクランプ
爪を回転カマ方向と反回転カマ方向に往復移動させる。
クランプ爪を回転カマ方向に移動させて、クランプ爪を
貫通穴に挿入する。すると、クランプ爪の厚みによって
下ツマミがスライドし、下ツマミによるボビン芯ピンの
ロック解除、およびボビンケース内におけるボビンの保
持が行われる。同時に、下ツマミの復元バネの復元力に
よって、ボビンケースがクランプ爪にクランプされる。
クランプ爪を反回転カマ方向に移動させる。ボビンケー
スはクランプ爪にクランプされているため、クランプ爪
とともにボビンケースが回転カマより取り外される。
【0007】このように、クランプ爪を貫通穴に挿入す
ることで、「下ツマミによるボビン芯ピンのロック解
除」、「ボビンケース内におけるボビンの保持」、「ボ
ビンケースのクランプ」が実施され、従来のように上ツ
マミの回動が不要であるため、従来に比較して小スペー
スで済み、ボビンケース交換装置をコンパクト化でき、
ミシンへの搭載が容易になる。また、「ボビンケースの
クランプ」および「ボビンケースの取り出し」がクラン
プ爪の往復移動の1ストロークで可能になる。このた
め、部品点数の低減、およびボビンケース交換装置の小
型化が可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図1ない
し図13に示す実施例に基づき説明する。本実施例に示
すボビンケース交換装置1は、図3に示すように、回転
カマ2が使用者から見て左側に向いたミシン作業台内部
に取り付けられる交換ユニット3と、この交換ユニット
3から離れた場所に配置されて、交換ユニット3に作動
力を与えるカムユニット4とに分離して配置されてい
る。
【0009】交換ユニット3は、ミシンの角板5に取り
付けられる固定ベース6と、この固定ベース6に対して
回動可能な回動ベース7とを備え、この回動ベース7
は、弛緩レバー8の操作によって回動可能と不能が設定
され、回動ベース7を回動操作することによって、後述
する交換カセット9の着脱を行うように設けられてい
る。また、固定ベース6はL字形を呈するもので、ミシ
ンの角板5に対して少量移動可能に設けられており、交
換ユニット3の位置を微調整できるように設けられてい
る。回動ベース7には、交換用のボビンケース10を交
換位置に搬送する搬送手段11と、ボビンケース10の
着脱手段12とが設けられている。
【0010】搬送手段11は、4つのボビンケース10
を環状で等間隔に配置する交換カセット9と、交換カセ
ット9を着脱可能に支持し、回転カマ2のボビン芯ピン
13と平行配置される回転軸14を備えたカセット回転
体15と、このカセット回転体15を90°づつ回転駆
動する割出手段16とを備え、この割出手段16はカム
ユニット4によって遠隔操作される。
【0011】交換カセット9は、回転軸14に対して着
脱可能なものであり、図8に示すように、等間隔のボビ
ン装着ピン17を4本備え、その内の3本のボビン装着
ピン17には下糸が巻回されたボビン18(図1、2参
照)を装着したボビンケース10が取り付けられる。な
お、空きの1本のボビン装着ピン17には回転カマ2か
ら取り出されたボビンケース10が装着される。この空
のボビン装着ピン17は、回転カマ2のボビン芯ピン1
3と同軸状に配置されるもので、割出手段16によって
交換カセット9を90°づつ回転させても、常に交換カ
セット9のボビン装着ピン17が回転カマ2のボビン芯
ピン13と同軸状に配置される。なお、ボビン装着ピン
17とボビン芯ピン13との隙間は大変僅か(例えば、
0.数mm〜数mm)に設けられている。
【0012】交換カセット9には、図8に示すように、
位置決用L字部19が設けられている。この位置決用L
字部19は、図1に示すように、ボビンケース10の下
ツマミ21を押し付けて、内部のボビン18を掴み、ボ
ビン18が飛び出すのを防ぐとともに、交換カセット9
に対するボビンケース10の位置決めのために設けられ
ている。
【0013】交換カセット9は、カセット回転体15の
回転軸14に装着されて、カセット回転体15と一体に
回転するものである。なお、交換カセット9には、位置
決め穴22が形成されており、カセット回転体15の回
転軸14に設けられた位置決めピン23に嵌め合わされ
て、カセット回転体15と交換カセット9とが位置決め
される。カセット回転体15は、回動ベース7に対して
回転可能に支持されるもので、回転カマ2に対向して配
置されるものである。
【0014】カセット回転体15は、回動ベース7を貫
通し、回動ベース7に対して回転する回転軸14と、回
動ベース7の裏側に配置されて回転軸14と一体に回転
する割出盤24とを備える。この割出盤24の裏面に
は、図9〜図11に示すように、割出送りピン25が4
つ設けられている。この4つの割出送りピン25は、表
側のボビン装着ピン17にほぼ対応した位置に設けられ
たものである。
【0015】カムユニット4から伝達される割出用フレ
キシブル伝達部材26の押圧力によってカセット回転体
15を一方向に90°づつ駆動するために、割出用フレ
キシブル伝達部材26の付勢力と、割出用バネ(図示し
ない)の復元力によって往復駆動される割出用移動部材
28には、4つの割出送りピン25のうちの1つの割出
送りピン25の乗り越えと押圧を行なってカセット回転
体15および交換カセット9を一方向へ回転させる板バ
ネ材料よりなる割出爪29が設けられている。なお、割
出用フレキシブル伝達部材26は、チューブ状のフレキ
シブルガイドと、このガイド内を摺動するワイヤやバネ
材等からなるフレキシブル策動と、この策動の両端に取
り付けられたロッド26aとからなる。
【0016】この割出爪29は、板バネ材からなり、図
11に示すように略L字形を呈するもので、割出用フレ
キシブル伝達部材26の付勢力によって割出用移動部材
28が図11(a)から(b)の状態へ移動すると、割
出爪29は割出送りピン25を乗り越える。次いで、割
出用バネの復元力によって割出用移動部材28が図11
(b)から(a)の状態へ移動すると、割出爪29が割
出送りピン25を押圧して、割出送りピン25を90°
回転させる。この結果、カセット回転体15および交換
カセット9が90°回転するものである。なお、図11
(b)の状態では、割出爪29の先端と側面が割出送り
ピン25に当たり、カセット回転体15(交換カセット
9)の左右回転を規制するように設けられている。
【0017】着脱手段12は、図1に示すように、ボビ
ンケース10の下ツマミ21をスライドさせ、ボビンケ
ース10を保持するクランプ爪31と、このクランプ爪
31を駆動する爪駆動手段32とを備え、この爪駆動手
段32もカムユニット4によって遠隔操作される。
【0018】クランプ爪31は、図1(b)に示すよう
に、ボビンケース10の上ツマミ33の回動基部33a
が貫通する下ツマミ21の貫通穴34に外部より挿入可
能な爪で、爪駆動手段32によって、回転カマ2内に装
着されたボビンケース10の外側より、クランプ爪31
を貫通穴34に挿入される。クランプ爪31は、先端が
尖った楔状を呈し、クランプ爪31の厚みで下ツマミ2
1をロック解除方向にスライドさせる。また、クランプ
爪31は、貫通穴34に挿入された状態で僅かに下ツマ
ミ21を戻し,ボビンケース10のクランプ力を強める
窪みが設けられている。つまり、クランプ爪31は、図
1に示すように、厚みが変化する山形に設けられてい
る。クランプ爪31が貫通穴34に挿入されると、クラ
ンプ爪31の厚みによって下ツマミ21がスライドし、
下ツマミ21によるボビン芯ピン13のロック解除、お
よびボビンケース10内におけるボビン18の保持が行
われるとともに、下ツマミ21のボビンケース10内に
配置された復元バネ(図示しない)の復元力によって、
ボビンケース10がクランプ爪31にクランプされる。
【0019】爪駆動手段32は、上述のように、クラン
プ爪31を移動させるもので、図1に示すように、回転
カマ2内のボビンケース10を交換カセット9に移した
り、図2に示すように、交換カセット9のボビンケース
10を回転カマ2内へ移すものである。この爪駆動手段
32は、クランプ爪31をボビン芯ピン13と平行に移
動させるもので、クランプ爪31は爪支持プレート35
と、回動ベース7を貫通してスライドするスライドピン
36とを備え、爪支持プレート35(クランプ爪31)
は圧縮コイルバネ37とL字のバネロッド38の作用で
回転カマ2から離れる方向へ引かれている。
【0020】しかるに、爪支持プレート35(クランプ
爪31)は、回転カマ2内のボビンケース10を取り外
す際と、交換カセット9のボビンケース10を回転カマ
2内に装着する際に、爪用フレキシブル伝達部材39の
付勢力によって、回転カマ2側へ付勢される。なお、爪
用フレキシブル伝達部材39は、チューブ状のフレキシ
ブルガイドと、このガイド内を摺動するワイヤやバネ材
等からなるフレキシブル策動と、この策動の両端に取り
付けられたロッド39aとからなる。
【0021】回転カマ2内のボビンケース10を取り外
す際は、爪用フレキシブル伝達部材39の付勢力によっ
てクランプ爪31が図1(a)から(b)の状態へ移動
すると、クランプ爪31が貫通穴34に挿入される。す
ると、クランプ爪31の厚みによって下ツマミ21がス
ライドし、下ツマミ21によるボビン芯ピン13のロッ
ク解除、およびボビンケース10内におけるボビン18
の保持が行われるとともに、下ツマミ21の復元バネ
(図示しない)の復元力によって、ボビンケース10が
クランプ爪31にクランプされる。
【0022】爪用フレキシブル伝達部材39の付勢力が
なくなると、圧縮コイルバネ37の復元力によって、ク
ランプ爪31が図1(b)から(c)の状態へ移動す
る。すると、クランプ爪31にクランプされて反回転カ
マ方向へ移動中のボビンケース10が、途中の交換カセ
ット9に装着される。
【0023】交換カセット9のボビンケース10を回転
カマ2内に装着する際は、爪用フレキシブル伝達部材3
9の付勢力によってクランプ爪31が図2(a)から
(b)の状態へ移動する。すると、クランプ爪31が交
換用のボビンケース10を回転カマ2側へ押し出し、結
果的に交換用ボビンケース10が回転カマ2内に装着さ
れる。この時、クランプ爪31が貫通穴34に挿入しな
いスライド量に設定されている。このクランプ爪31の
スライド量の調節は、後述するカムユニット4によって
成されている。
【0024】爪用フレキシブル伝達部材39の付勢力が
なくなると、圧縮コイルバネ37の復元力によって、ク
ランプ爪31が図2(b)から(c)の状態へ移動す
る。この状態は、図1(a)と同じ状態であり、次のボ
ビンケース10の交換作業の待機状態になる。
【0025】カムユニット4は、図12に示すように、
搬送手段11を作動させるために割出用フレキシブル伝
達部材26を駆動する割出カム41と、着脱手段12を
作動させるために爪用フレキシブル伝達部材39を駆動
する着脱カム42とを備え、減速機モータ43によって
回転駆動される。この減速機モータ43は、ボビンケー
ス10の交換信号を受けると1回転するもので、この1
回転の間にボビンケース10の交換作業が行われるよう
に設けられている。このボビンケース10の交換作業
は、図13に示すように、まず回転カマ2からのボビン
ケース10の取外し作業、次に交換カセット9を90
°搬送させる搬送作業、最後に交換用ボビンケース1
0を回転カマ2に投入する投入作業が一連で行われ
る。
【0026】このように、1回のボビンケース10の交
換作業でクランプ爪31が2回スライドするように設け
られており、そのために着脱カム42は2山設けられて
いる。なお、図13に示すように、着脱カム42の2山
の高さが変えて設けられている。つまり、回転カマ2か
らのボビンケース10の取外し作業では、クランプ爪
31が貫通穴34に挿入されるように少量(例えば2m
mほど)高く設けられ、交換用ボビンケース10を回転
カマ2に投入する投入作業ではクランプ爪31が貫通
穴34に挿入されないように低く設けられている。
【0027】なお、割出カム41と着脱カム42のカム
山の変化は、それぞれに設けられたカムレバー44、4
5を介して割出用フレキシブル伝達部材26および爪用
フレキシブル伝達部材39に伝えられる。各カムレバー
44、45は、それぞれの一端が共通のカムレバー軸4
6で回動自在に支持され、各カムレバー44、45の中
間部に設けられたカムレバーピン47、48が割出カム
41および着脱カム42のカム面に摺接するように設け
られている。
【0028】次に、ボビンケース交換装置1の作動の一
例を説明する。下糸量の低下等によりボビンケース10
を交換する場合は、図示しない操作スイッチを操作す
る。すると、減速機モータ43が1回転して停止する。
減速機モータ43が1回転する間に、回転カマ2からの
ボビンケース10の取外し作業と、交換カセット9を
90°搬送させる搬送作業と、最後に交換用ボビンケ
ース10を回転カマ2に投入する投入作業とが行われ
る。
【0029】上記の作動で示したように、ボビンケース
交換装置1は、クランプ爪31を貫通穴34に挿入する
ことで、「下ツマミ21によるボビン芯ピン13のロッ
ク解除」、「ボビンケース10内におけるボビン18の
保持」、「ボビンケース10のクランプ」が実施でき、
従来のように上ツマミ33の回動が不要である。このよ
うに上ツマミ33の回動スペースが要らないため、従来
に比較して小スペースで済み、回転カマ2に対向配置さ
れる交換ユニット3をコンパクト化でき、ミシンへの搭
載性が向上する。また、「ボビンケース10のクラン
プ」および「ボビンケース10の取り出し」がクランプ
爪31の往復移動の1ストロークで可能になる。このた
め、部品点数の低減、ボビンケース交換装置1の小型化
および低コスト化が可能になる。
【0030】〔変形例〕回転カマが側方に向くミシンに
ボビンケース交換装置を搭載した例を示したが、回転カ
マが正面や背面に向くミシン等へ搭載しても良い。交換
カセット9に装着されるボビンケース10の数が4つの
例を示したが、用途等に応じて変更可能なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボビンケース取り出しの説明図である。
【図2】ボビンケース取り付けの説明図である。
【図3】ボビンケース交換装置の概略正面図である。
【図4】着脱機構の概略図である。
【図5】交換ユニットの上視図である。
【図6】交換ユニットの右側面図である。
【図7】回動ベースを回動操作した状態における交換ユ
ニットの右側面図である。
【図8】交換カセットの断面および平面図である。
【図9】搬送機構の概略図である。
【図10】交換ユニットの左側面図である。
【図11】搬送手段の作動説明図である。
【図12】カム機構の分解斜視図である。
【図13】割出カムおよび着脱カムのカムタイミングを
示すグラフである。
【符号の説明】
1 ボビンケース交換装置 2 回転カマ 10 ボビンケース 13 ボビン芯ピン 18 ボビン 21 下ツマミ 31 クランプ爪 32 爪駆動手段 33 上ツマミ 34 貫通穴 33a 回動基部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B150 AA02 CE02 CE25 DG14 FB02 FE00 FF00 JA04 JA17

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボビンケースに設けられた上ツマミの回動
    基部が貫通する下ツマミの貫通穴に外部より挿入可能な
    クランプ爪と、 回転カマ内に装着された前記ボビンケースの外側より、
    前記クランプ爪を前記貫通穴に挿入し、前記クランプ爪
    をボビン芯ピンと平行に移動させる爪駆動手段と、を備
    え、 前記爪駆動手段によって前記クランプ爪を前記貫通穴に
    挿入することにより、前記クランプ爪の厚みによって前
    記下ツマミがスライドし、前記下ツマミによるボビン芯
    ピンのロック解除、および前記ボビンケース内における
    ボビンの保持が行われるとともに、前記下ツマミの復元
    バネの復元力によって、前記ボビンケースが前記クラン
    プ爪にクランプされることを特徴とするボビンケース交
    換装置。
JP11129268A 1999-05-10 1999-05-10 ボビンケース交換装置 Pending JP2000317174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129268A JP2000317174A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ボビンケース交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11129268A JP2000317174A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ボビンケース交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000317174A true JP2000317174A (ja) 2000-11-21

Family

ID=15005389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11129268A Pending JP2000317174A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ボビンケース交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000317174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017023597A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 木下精密工業株式会社 自動ボビン交換装置
CN113622104A (zh) * 2021-09-15 2021-11-09 深圳超诚缝纫科技有限公司 一种梭芯自动绕线装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017023597A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 木下精密工業株式会社 自動ボビン交換装置
CN113622104A (zh) * 2021-09-15 2021-11-09 深圳超诚缝纫科技有限公司 一种梭芯自动绕线装置
CN113622104B (zh) * 2021-09-15 2022-08-30 深圳超诚缝纫科技有限公司 一种梭芯自动绕线装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094060B2 (ja) ミシンのボビン交換装置
US5129749A (en) Line printer with pinch roller release
US4396305A (en) Ribbon Cartridge handling apparatus
EP0488598B1 (en) Hog ring clamping device
JP3682287B2 (ja) テープフィーダー
JPH06304369A (ja) ミシンのボビン交換装置
JP2000317174A (ja) ボビンケース交換装置
WO1999018277A1 (fr) Dispositif de remplacement a distance d'un boitier de canette
WO2017159036A1 (ja) 刺繍枠移送装置及び刺繍枠
JP3667569B2 (ja) 記録装置
US20220119999A1 (en) Sewing machine
JP2000317173A (ja) ボビンケース交換装置
JPH11165881A (ja) 用紙サイズ検知装置
JP2001218991A (ja) ボビンケース交換装置
JP3617146B2 (ja) 印刷装置
JP2736225B2 (ja) 下糸自動供給装置
EP1182042A2 (en) Drawer-type line thermal printer
JP2004223005A (ja) ミシンの付属装置
JPH1029186A (ja) 電子部品の把持ユニット
JP2000317175A (ja) ボビンケース交換装置
JP6451988B2 (ja) スタンプ装置、および、スタンプ装置を備える印刷機
JP7426909B2 (ja) ねじ供給装置及びねじ締めロボット
JP2820960B2 (ja) サーマルプリンタにおける印字制御方法
JP2004212604A (ja) 画像形成装置
JPH04210089A (ja) ロックミシンの糸通し装置