JP2000313355A - カウルトップパネル取付構造 - Google Patents

カウルトップパネル取付構造

Info

Publication number
JP2000313355A
JP2000313355A JP11125980A JP12598099A JP2000313355A JP 2000313355 A JP2000313355 A JP 2000313355A JP 11125980 A JP11125980 A JP 11125980A JP 12598099 A JP12598099 A JP 12598099A JP 2000313355 A JP2000313355 A JP 2000313355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl top
vehicle
section
closed cross
strut tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11125980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3525798B2 (ja
Inventor
Satoshi Yasukochi
聡 安河内
Tetsuya Kuze
哲也 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP12598099A priority Critical patent/JP3525798B2/ja
Publication of JP2000313355A publication Critical patent/JP2000313355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525798B2 publication Critical patent/JP3525798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】剛性の低下を抑制して、エクステンションカウ
ルトップ上の水を排水できるカウルトップパネル取付構
造を提供する。 【解決手段】エクステンションカウルトップの両端部
が、車両10の両側縁部に形成されるストラットタワー
部8のスプリングサポート上面部8aに沿って設けられ
るカウルトップパネル取付構造である。エクステンショ
ンカウルトップパネル本体23の前縁部23cには、車
幅方向に沿って延設されるストラットタワー上部閉断面
部25が形成されると共に、両端部には、ストラットタ
ワー部上面部8aの水をストラットタワー上部閉断面部
25内に流下させる水抜き孔23eが形成されて、スト
ラットタワー上部閉断面部25から車体両側縁閉断面部
30内へ更に水を流す連通孔11d等によって連通され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主にダッシュパ
ネルから前方に延出されたエクステンションカウルトッ
プを取り付けるカウルトップパネル取付構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の車両としては、図6に示すような
ものが知られている(特開平4−121286号公報等
参照)。
【0003】このような車両1では、車両幅方向両側に
配設されたカウルサイドパネル2,2間に、ダッシュパ
ネル3が掛け渡されている。このダッシュパネル3は、
下端部をフロアパネルまで延設して固着すると共に、略
水平に折曲形成される平面部3aが設けられている。
【0004】このダッシュパネル3は、この平面部3a
の後方位置で、上方に折曲されて、縦壁部3bを形成
し、断面略コ字状のカウルレインフォースメント4と結
合されて、閉断面部5を構成している。
【0005】また、このダッシュパネル3には、前記平
面部3aと共に、カウル溝部6を形成する平面部7aを
有するエクステンションカウルトップパネル7が設けら
れている。
【0006】このエクステンションカウルトップパネル
7の前記ダッシュパネル3対向端部には、車両下方に向
けて略直角に屈曲されたフランジ部7bが設けられて、
このダッシュパネル3に接合されると共に、前端縁部が
車両上方へ向けて略直角に屈曲されて縦壁部7cが形成
されている。
【0007】この縦壁部7cは、前記エクステンション
カウルトップパネル7の両側面部に廻り込んで形成され
て、前記カウルサイドパネル2,2と各々面接合されて
いる。
【0008】この縦壁部7cには、更に、車両前方へ向
けて延設されるフランジ部7dが形成されている。この
フランジ部7dの両側部7e,7eの一部は、車両左,
右両側部に設けられたストラットタワー部8のスプリン
グサポート上面部8aに各々結合されている。
【0009】このように構成された従来のものでは、ダ
ッシュパネル3の後方位置に形成された閉断面部5によ
って、車幅方向に加わる荷重に対して高剛性を発揮す
る。
【0010】また、前記ストラットタワー部8のスプリ
ングサポート上面部8a,8aに、エクステンションカ
ウルトップパネル7が掛け渡されて、側部7eの一部が
結合されているので、ストラットタワー部8間の剛性が
向上されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな図6に示す従来の車両1では、車両の造形上、エン
ジンフード高を下げようとすると、前記ストラットタワ
ー部8のスプリングサポート上面部8aが、エンジンフ
ードに追従して前下がりとなる。
【0012】このため、造形上の要請により図外のウイ
ンドウシールド下端を、より車体前方に設ける場合等、
前記エクステンションカウルトップパネル7の前縁を更
に前方へ張り出して、前記ストラットタワー部8のスプ
リングサポート上面部8aに、広範囲に渡って結合しな
ければならないことがあり、このスプリングサポート上
面部8aの形状に沿って、前下がりに前記フランジ部7
dの両側部7e,7eが形成される。
【0013】このような構造とした場合、ストラットタ
ワー部8間の剛性を向上させるため、更に、エクステン
ションカウルトップパネル7の前縁を上方に膨出させ
て、車幅方向に沿って閉断面を形成すると、エクステン
ションカウルトップパネル7の両端部がこの閉断面によ
ってせき止められる様な形となる。
【0014】従って、エクステンションカウルトップパ
ネル7上の水が、前記ダッシュパネル3後方に車幅方向
に沿って延設されるエアボックス内方向に排水されず
に、車幅方向左,右側部7e,7e近傍に滞留してしま
うといった問題があった。
【0015】そこで、本発明の目的は、上記の問題点を
解消し、剛性の低下を抑制して、エクステンションカウ
ルトップ上の水を排水できるカウルトップパネル取付構
造を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載された発明では、エクステンション
カウルトップ両端部が、車両両側縁部に形成されるスト
ラットタワー部上面に沿って設けられるカウルトップパ
ネル取付構造であって、前記エクステンションカウルト
ップ前縁部には、車幅方向に沿って延設される閉断面部
を形成すると共に、該閉断面部両端部には、エクステン
ションカウルトップ両端部上面の水を該閉断面部内に流
下させる水抜き孔が形成されて、該閉断面部から車外側
へ更に該水を流すように該閉断面部を車外側に連通させ
たカウルトップパネル取付構造を特徴としている。
【0017】このように構成された請求項1記載のもの
では、前記エクステンションカウルトップ前縁部には、
車幅方向に沿って延設された閉断面部の両端部に、車外
側へ、前記エクステンションカウルトップ両端部上面の
水を流下させる水抜き孔が形成されている。
【0018】このため、エクステンションカウルトップ
両端部上面の水を、水抜き孔を通して車外側へ排出する
ことが出来る。
【0019】また、請求項2に記載されたものでは、前
記水抜き孔は、前記エクステンションカウルトップの前
記ストラットタワー部への取付点よりも車両外側位置に
形成されている請求項1記載のカウルトップパネル取付
構造を特徴としている。
【0020】このように構成された請求項2記載のもの
では、前記水抜き孔が、前記エクステンションカウルト
ップの前記ストラットタワー部への取付点よりも車両外
側位置に形成されているので、前記ストラットタワー部
間の剛性に影響を与えることがない。
【0021】更に、請求項3に記載されたものでは、前
記ストラットタワー部は、車体両側縁に沿って前後方向
に延び、前記車外側へ連通する車体両側縁閉断面の内側
面部に接合されると共に、前記車体両側縁閉断面の内側
面部は、前記ストラットタワー部との接合面部を境に、
カウルトップサイド部材とフードリッジアッパ部材とに
分割されて、前記カウルトップサイド部材の水平フラン
ジ部には、前記閉断面部と車体両側縁閉断面部とを連通
させた連通孔を設けると共に、該連通孔形成位置に対応
する前記フードリッジアッパ部材及びストラットタワー
部上面には、車外側下方に向けて屈曲した水抜き流路が
形成されている請求項1又は2記載のカウルトップパネ
ル取付構造を特徴としている。
【0022】このように構成された請求項3記載のもの
では、前記閉断面部内に流入した水が、前記連通孔及び
水抜き流路を介して前記車体両側縁閉断面部内に流下す
る。
【0023】前記水抜き流路は、前記フードリッジアッ
パ部材及びストラットタワー部上面に、車外側下方に向
けて屈曲することにより形成されているので、フードリ
ッジアッパ部材、ストラットタワー部上面に、貫通孔を
設ける必要が無く、成形が容易になると共に、孔等の開
口に比して、剛性の低下を更に抑制することが出来る。
【0024】そして、請求項4に記載されたものでは、
前記ストラットタワー部上面、フードリッジアッパ部
材、カウルトップサイド部材及びエクステンションカウ
ルトップは、ボルト部材によって共締めされている請求
項1乃至3記載のカウルトップパネル取付構造を特徴と
している。
【0025】このように構成された請求項4記載のもの
では、前記ストラットタワー部上面、フードリッジアッ
パ部材、カウルトップサイド部材及びエクステンション
カウルトップが、ボルト部材によって共締めされている
ので、前記ストラットタワーハウジング周縁の前記エク
ステンションカウルトップ取付剛性を向上させることが
出来る。
【0026】
【発明の実施の形態1】以下、本発明の具体的な実施の
形態1について、図示例と共に説明する。
【0027】図1乃至図5は、この発明の実施の形態1
を示すものである。なお、前記従来例と同一乃至均等な
部分については同一符号を付し、主に車両10の前部右
側を用いて説明するが、前部左側の図示省略の部分も、
略対称に略同様の構成を有するものである。
【0028】まず、構成を説明すると、この実施の形態
1の車両のカウルトップパネル取付構造の車両10で
は、車両幅方向両側に配設されたカウルトップサイド部
材11,11間に、ダッシュパネル12が掛け渡されて
いる。このダッシュパネル12は、主に、下端部をフロ
アパネルまで延設して固着するダッシュロアパネル13
と、このダッシュロアパネル13から車両前方に向けて
折曲形成される上部フランジ部13aと接合するダッシ
ュアッパパネル14とが設けられている。
【0029】また、このダッシュパネル12では、前記
ダッシュロアパネル13の上部フランジ部13aに、前
記ダッシュアッパパネル14の前側フランジ部14bを
介在させてフロントカウルトップパネル15が接合され
ると共に、前記ダッシュアッパパネル14の車両後方に
向けて延設される上部フランジ部14aには、ダッシュ
アッパクロスメンバ16が接合されている。
【0030】このうち、フロントカウルトップパネル1
5の車両前方へ向けて折曲形成される上端フランジ部1
5aには、外側レインフォース部材17の下側フランジ
部17aが接合されている。
【0031】前記ダッシュアッパクロスメンバ16の前
端縁部16aの上面側には、ウインドウシールドパネル
18が装着されると共に、下面側には、前記外側レイン
フォース部材17の上面部17b及び内側レインフォー
ス部材19が接合されていて、これらの前記ダッシュロ
アパネル14,フロントカウルトップパネル15,ダッ
シュアッパクロスメンバ16,及びこの外側レインフォ
ース部材17によって、車幅方向に沿って延設されるエ
アボックス閉断面部20が構成されている。
【0032】また、前記車両10の左,右両側部下方に
は、車両前後方向に長手方向を沿わせた一対のフロント
サイドメンバ部材21,21が設けられている。このフ
ロントサイドメンバ部材21,21の上部には、各々ス
トラットタワー部8,8が設けられている。これらのス
トラットタワー部8,8には、車両造形上、エンジンフ
ード22を下げることにより、前下がり形状となるスプ
リングサポート上面部8a,8aが各々設けられてい
る。
【0033】そして、前記外側レインフォース部材17
の下側フランジ部17a上には、エクステンションカウ
ルトップを構成するエクステンションカウルトップパネ
ル本体23の後縁部23aが接合されている。
【0034】このエクステンションカウルトップパネル
本体23の前縁部23c下側には、断面略逆ハット状を
呈するエクステンションカウルトップメンバ部材24が
接合されていて、この前縁部23cに、車幅方向に沿っ
て延設される閉断面部としてのストラットタワー上部閉
断面部25が形成されている。
【0035】更に、図2又は図4に示すように、この前
縁部23c上面には、前記ウインドウシールドパネル1
8の下端18aから延設されたカウルカバー部材28が
装着されている。このカウルカバー部材28の両側端部
28a,28aは、前記カウルトップサイド部材11の
上面部に一部接合されている。
【0036】前記エクステンションカウルトップパメン
バ部材24の両端部24a,24aには、ボルト孔24
b,24bが形成されている。この両端部24a,24
aは、前記スプリングサポート上面部8a,8aに沿っ
て前下がり形状となるように構成されている。
【0037】また、前記エクステンションカウルトップ
パネル本体23の側端部23bは、この側端部24a下
面側に当接されている。
【0038】この側端部23bには、ボルト部材31の
頭部31aを挿通可能なボルト挿通孔23dが形成され
ている。また、この側端部23bは、前記エクステンシ
ョンカウルトップパネル本体23が車両正面視で形成さ
れるエンジンフード22の湾曲形状に沿って湾曲するこ
とにより、車幅方向略中央部に比して、低い位置に形成
されていて、最も低い位置となる凹状底面部23fに
は、ストラットタワー部8のスプリングサポート上面部
8aに接合されるエクステンションカウルトップパネル
両側端部23bの水を前記ストラットタワー上部閉断面
部25内に流下させる水抜き孔23eが形成されてい
る。
【0039】また、前記車両10前部の両側縁に沿っ
て、延設されるフードリッジレインフォース26には、
図3に示すように、上部フランジ部26aに前記カウル
トップサイド部材11の外側フランジ部11aが接合さ
れると共に、下部フランジ部26bには、フードリッジ
アッパ部材27の下側フランジ部27aが接合されて、
車幅方向に沿う断面形状を略ロ字状とする車体両側縁閉
断面部30が、車両前後方向に延設方向を沿わせて構成
されている。
【0040】この車体両側縁閉断面部30は、前端部等
で、車外側に連通されると共に、前記ストラットタワー
部8が接合される内側面部では、前記ストラットタワー
部8との接合部8bに位置する水平フランジ部11b及
び水平フランジ部27bを境に、前記カウルトップサイ
ド部材11とフードリッジアッパ部材27とに分割され
ている。このカウルトップサイド部材11の水平フラン
ジ部11bには、ボルト孔11cが形成されている。
【0041】また、前記フードリッジアッパ部材27の
水平フランジ部材27bには、ボルト孔27cが形成さ
れている。これらのボルト孔11c,27cは、前記ス
プリングサポート上面部8aに形成されたボルト孔8b
に合わせられると共に、このボルト孔8b裏面側にナッ
ト部材8cが設けられて、前記ボルト孔11c,24
b,27c,8bに車両上方から挿通されたボルト部材
31の脚部31bと螺合されることにより、前記スプリ
ングサポート上面部8aに、フードリッジアッパ部材2
7,カウルトップサイド部材11及び,エクステンショ
ンカウルトップのエクステンションカウルトップパネル
メンバ部材24が、共締めされるように構成されてい
る。
【0042】そして、前記カウルトップサイド部材11
の水平フランジ部11bには、連通孔11dが、このボ
ルト部材31等によって構成される取付点位置よりも車
両外側に位置するように形成されている。
【0043】更に、フードリッジアッパ部材27の水平
フランジ部27b及びストラットタワー部8のスプリン
グサポート上面部8aには、この連通孔11d形成位置
に対応するように、車外側下方に向けて屈曲した水抜き
流路32が形成されている。この水抜き流路32は、前
記ストラットタワー上部閉断面部25と、前記車体両側
縁閉断面部30とを連通させて、このストラットタワー
上部閉断面部25から車体両側縁閉断面部30内へ水を
流すように構成されている。
【0044】次に、この実施の形態1の作用について説
明する。
【0045】前記エクステンションカウルトップ前縁部
23cには、車幅方向に沿って延設されたストラットタ
ワー上部閉断面部25が形成され、このストラットタワ
ー上部閉断面部25の両側端部の上側のエクステンショ
ンカウルトップパネル本体23の凹状底面部23fに、
車体両側縁閉断面部30内へ、前記エクステンションカ
ウルトップパネル本体23の両側端部23b上面の水を
流下させる水抜き孔23eが形成されている。
【0046】前記車体両側縁閉断面部30は、車体両側
縁閉断面部30内の水を車外側へ流下させるように構成
されているので、エクステンションカウルトップパネル
本体23上面の水は、両側端部23bから前記水抜き孔
23eを通して車外側に排出することが出来る。
【0047】しかも、このストラットタワー上部閉断面
部25内に流下した水が、更に、車体両側縁閉断面部3
0内に流下するので、車外側に直接連通した開口から車
外に流下させる場合に比して、車外騒音の遮音性能を良
好に保持できる。
【0048】また、前記水抜き孔23e及び連通孔11
dが、前記エクステンションカウルトップパネルの前記
ストラットタワー部8への取付点であるボルト部材31
位置よりも車両外側位置に形成されているので、前記ス
トラットタワー部8,8間の剛性に影響を与えることが
ない。
【0049】更に、前記ストラットタワー上部閉断面部
25内に流入した水が、前記連通孔11d及び水抜き流
路32を介して前記車体両側縁閉断面部30内に流下す
る。
【0050】前記水抜き流路32は、前記フードリッジ
アッパ部材27及びストラットタワー部上面部8aに、
車外側下方に向けて屈曲させることにより形成されてい
るので、下方に凸設する山型形状の稜線32a及び稜線
8dが二重に形成されて、フードリッジアッパ部材2
7、ストラットタワー部8のスプリングサポート上面部
8bに貫通孔を設ける必要が無く、成形が容易になると
共に、剛性の低下を更に抑制することが出来る。
【0051】そして、前記ストラットタワー部上面部8
a、フードリッジアッパ部材27、カウルトップサイド
部材11及びエクステンションカウルトップメンバ部材
24が、前記ボルト部材31によって共締めされている
ので、前記ストラットタワーハウジング8周縁の前記エ
クステンションカウルトップの取付剛性を向上させるこ
とが出来る。
【0052】以上、この発明の実施の形態1を図面によ
り詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態1に
限らず、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更
等があってもこの発明に含まれる。
【0053】例えば、前記実施の形態1では、エクステ
ンションカウルトップパネル本体23の前縁部23c下
側に、断面略逆ハット状を呈するエクステンションカウ
ルトップメンバ部材24が接合されているが、特にこれ
に限らず、例えば、エクステンションカウルトップパネ
ル本体23の前縁部23c上側に、エクステンションカ
ウルトップメンバ部材24を接合する等、前記エクステ
ンションカウルトップパネル前縁部23cに、車幅方向
に沿って延設されるストラットタワー上部閉断面部25
を形成するものであるならばよい。
【0054】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1記載
の発明によれば、前記エクステンションカウルトップ前
縁部には、車幅方向に沿って延設された閉断面部の両端
部に、車外側へ、前記エクステンションカウルトップ両
端部上面の水を流下させる水抜き孔が形成されている。
【0055】このため、エクステンションカウルトップ
両端部上面の水を、水抜き孔を通して車外側へ排出する
ことが出来る。
【0056】また、請求項2に記載されたものでは、前
記水抜き孔が、前記エクステンションカウルトップの前
記ストラットタワー部への取付点よりも車両外側位置に
形成されているので、前記ストラットタワー部間の剛性
に影響を与えることがない。
【0057】更に、請求項3に記載されたものでは、前
記閉断面部内に流入した水が、前記連通孔及び水抜き流
路を介して前記車体両側縁閉断面部内に流下する。
【0058】前記水抜き流路は、前記フードリッジアッ
パ部材及びストラットタワー部上面に、車外側下方に向
けて屈曲することにより形成されているので、フードリ
ッジアッパ部材、ストラットタワー部上面に、貫通孔を
設ける必要が無く、成形が容易になると共に、孔等の開
口に比して、剛性の低下を更に抑制することが出来る。
【0059】そして、請求項4に記載されたものでは、
前記ストラットタワー部上面、フードリッジアッパ部
材、カウルトップサイド部材及びエクステンションカウ
ルトップが、ボルト部材によって共締めされているの
で、前記ストラットタワーハウジング周縁の前記エクス
テンションカウルトップ取付剛性を向上させることが出
来る、という実用上有益な効果を発揮し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1のカウルトップパネル取
付構造で、車両前部のエンジンルーム右側を車両中央方
向から見た一部断面斜視図である。
【図2】実施の形態1のカウルトップパネル取付構造
で、図1中A−A線に沿った位置での断面図である。
【図3】実施の形態1のカウルトップパネル取付構造
で、図1中B−B線に沿った位置での断面図である。
【図4】実施の形態1のカウルトップパネル取付構造
で、車両の車幅略中央で、車両前後方向に沿った断面図
である。
【図5】実施の形態1のカウルトップパネル取付構造
で、カウルカバー部材を外し、要部を上方から見た平面
図である。
【図6】従来例のカウルトップパネル取付構造で、フロ
ントボディ部の斜視図である。
【符号の説明】
8 ストラットタワー部 8a スプリングサポート上面部 10 車両 11 カウルトップサイド部材 11d 連通孔 エクステンションカウルトップ 23 エクステンションカウルトップパネル本体 24 エクステンションカウルトップメンバ部材 25 ストラットタワー上部閉断面部(閉断面
部) 26 フードリッジレインフォース 27 フードリッジアッパ部材 30 車体両側縁閉断面部 31 ボルト部材(取付点) 32 水抜き流路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エクステンションカウルトップ両端部が、
    車両両側縁部に形成されるストラットタワー部上面に沿
    って設けられるカウルトップパネル取付構造であって、 前記エクステンションカウルトップ前縁部には、車幅方
    向に沿って延設される閉断面部を形成すると共に、該閉
    断面部両端部には、エクステンションカウルトップ両端
    部上面の水を該閉断面部内に流下させる水抜き孔が形成
    されて、該閉断面部から車外側へ更に該水を流すように
    該閉断面部を車外側に連通させたことを特徴とするカウ
    ルトップパネル取付構造。
  2. 【請求項2】前記水抜き孔は、前記エクステンションカ
    ウルトップの前記ストラットタワー部への取付点よりも
    車両外側位置に形成されていることを特徴とする請求項
    1記載のカウルトップパネル取付構造。
  3. 【請求項3】前記ストラットタワー部は、車体両側縁に
    沿って前後方向に延び、前記車外側へ連通する車体両側
    縁閉断面の内側面部に接合されると共に、前記車体両側
    縁閉断面の内側面部は、前記ストラットタワー部との接
    合面部を境に、カウルトップサイド部材とフードリッジ
    アッパ部材とに分割されて、前記カウルトップサイド部
    材の水平フランジ部には、前記閉断面部と車体両側縁閉
    断面部とを連通させた連通孔を設けると共に、該連通孔
    形成位置に対応する前記フードリッジアッパ部材及びス
    トラットタワー部上面には、車外側下方に向けて屈曲し
    た水抜き流路が形成されていることを特徴とする請求項
    1又は2記載のカウルトップパネル取付構造。
  4. 【請求項4】前記ストラットタワー部上面、フードリッ
    ジアッパ部材、カウルトップサイド部材及びエクステン
    ションカウルトップは、ボルト部材によって共締めされ
    ていることを特徴とする請求項1乃至3記載のカウルト
    ップパネル取付構造。
JP12598099A 1999-05-06 1999-05-06 カウルトップパネル取付構造 Expired - Fee Related JP3525798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12598099A JP3525798B2 (ja) 1999-05-06 1999-05-06 カウルトップパネル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12598099A JP3525798B2 (ja) 1999-05-06 1999-05-06 カウルトップパネル取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000313355A true JP2000313355A (ja) 2000-11-14
JP3525798B2 JP3525798B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=14923755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12598099A Expired - Fee Related JP3525798B2 (ja) 1999-05-06 1999-05-06 カウルトップパネル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525798B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090920A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
KR100774742B1 (ko) 2006-11-14 2007-11-08 현대자동차주식회사 차량의 카울 탑 커버를 통한 실내 물 유입 방지 구조
JP2009078575A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Nissan Motor Co Ltd 車体構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007090920A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP4736669B2 (ja) * 2005-09-27 2011-07-27 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
KR100774742B1 (ko) 2006-11-14 2007-11-08 현대자동차주식회사 차량의 카울 탑 커버를 통한 실내 물 유입 방지 구조
JP2009078575A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Nissan Motor Co Ltd 車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525798B2 (ja) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565003B2 (ja) 自動車の排水構造
JP4104392B2 (ja) 外気導入部の水入り防止構造
JP2000313355A (ja) カウルトップパネル取付構造
JP2017144947A (ja) 車体前部構造
JP2000280934A (ja) 自動車の車体構造
JP2008265483A (ja) 自動車のカウル構造
JP6760174B2 (ja) カウル構造
JP3261335B2 (ja) 車体前部構造
JPH0238809Y2 (ja)
JPH072469B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP4034255B2 (ja) 前部車体構造
JP3975424B2 (ja) 自動車のフレーム構造
JPH08310445A (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0111592Y2 (ja)
JPH0245064Y2 (ja)
JPS6144544Y2 (ja)
US12017703B2 (en) Front structure of vehicle
JP7342601B2 (ja) 車両のカウルグリル構造
JP3362654B2 (ja) 自動車のカウル構造
JP2000006847A (ja) フロントフェンダ構造
JP2531849Y2 (ja) 車体前部構造
JP3446480B2 (ja) 車体前部構造
JPH0712219Y2 (ja) 車両のル−フサイド部構造
JPH086686Y2 (ja) 自動車のエアボックスの排水部構造
JPH1044884A (ja) カウルルーバの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20031203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees