JP2000309326A - 紙容器及びその製造方法 - Google Patents

紙容器及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000309326A
JP2000309326A JP11119168A JP11916899A JP2000309326A JP 2000309326 A JP2000309326 A JP 2000309326A JP 11119168 A JP11119168 A JP 11119168A JP 11916899 A JP11916899 A JP 11916899A JP 2000309326 A JP2000309326 A JP 2000309326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper container
wall
blank
folded
ruled line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11119168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3321112B2 (ja
Inventor
Masaru Hashimoto
勝 橋本
Akira Nagashima
明 永島
Atsushi Maekawa
淳 前川
Tomoko Fuse
知子 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURAMAE SANGYO KK
Original Assignee
KURAMAE SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURAMAE SANGYO KK filed Critical KURAMAE SANGYO KK
Priority to JP11916899A priority Critical patent/JP3321112B2/ja
Priority to US09/401,979 priority patent/US6237845B1/en
Publication of JP2000309326A publication Critical patent/JP2000309326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3321112B2 publication Critical patent/JP3321112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/24Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds
    • B65D5/241Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/2014Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form the central panel having a non rectangular shape
    • B65D5/2033Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form the central panel having a non rectangular shape polygonal having more than four sides, e.g. hexagonal, octogonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/2038Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form at least two opposed folded-up portions having a non-rectangular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/24Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds
    • B65D5/241Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body
    • B65D5/242Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form with adjacent sides interconnected by gusset folds and the gussets folds connected to the inside of the container body the gussets folds comprising more than two gusset panels

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一枚のブランクから飲料容器などに用いられ
る底の深い簡便な紙容器を得る。 【構成】 一枚の原紙Pを所定形状に裁断してブランク
Bとし、そのブランクBの中央部に正多角形状を成す環
状罫線6を形成する。又、その各角部からブランクBの
周縁にわたって放射状に広がるV字形の枝状罫線7,7
を形成し、その各枝状罫線7,7の内側の領域を対称軸
線9で二分されるガセット部8とすると共に、その各ガ
セット部8で挟まれる領域を分割面5として区分する。
その後、ガセット部8を対称軸線9に沿って二つ折りに
しつつ、環状罫線6を折り込んで各分割面5の側縁5A
を寄せ合わせ、ガセット部8が成す二つ折りの襞4を各
分割面5上に折り重ねて環状罫線6の内側の領域を底面
1とする筒状にし、次いでその筒状体10の上面開口縁
3Aを外側に折り返して有底筒状の紙容器を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、即席めんその他の
食品容器や植木鉢などとして用いられる紙容器に係わ
り、特に一枚のブランクから底を深くして作り得るよう
にした紙容器とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、食品類などの流通用として成形の
容易なプラスチック容器が多用されてきたが、近年では
環境ホルモンの溶出や使用後における廃棄処理の諸問題
に関係して紙容器が見直されている。ここで、紙容器の
製法として、貼合わせ法や抄紙法が良く知られる。この
うち、貼合わせ法は例えばラミネート加工を施した原紙
を用い、容器の胴体部と底部とを成すブランクを個別に
成形した後、その両者を金型内で加熱圧着するなどして
一体化するものである。
【0003】一方、抄紙法は紙繊維を水中に分散させ、
そのコロイド溶液を所定形状の抄網で濾過し、その抄網
上に残った紙料を脱水して容器の原形を作り、その後こ
れを熱風乾燥するか、又は熱プレスするものであるが、
この方法は貼合わせ法と同じく工数が多くコストがかか
るばかりでなく、これにより得られた容器は水に弱く、
飲料容器や植木鉢など耐水性が要求されるものには利用
できないとう欠点があった。
【0004】そこで、一枚のブランクから紙容器を一体
成形する絞り加工法も従来から知られ、一般に広く利用
されてきた。そして、この絞り加工法によれば、ラミネ
ート加工が施されたブランクを用いるなどして、耐水性
のある容器を効率よく低コストで生産することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、その種
の紙容器は、一枚のブランクから一体成形されるので耐
水性のあるものを少ない工数で比較的容易に作れるなど
の利点をもつものの、これは加工時の設定条件が非常に
難しく、特に深絞りをするとブランクが破損してしまう
という難点があった。このため、絞り加工により得られ
る従来の紙容器は底が浅く、その用途は限られたもので
あった。
【0006】本発明は以上のような事情に鑑みて成され
たものであり、その目的とする処は一枚のブランクから
一体成形される底の深い簡便な紙容器とその製法を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、一枚のブランクから成る紙容器であって、円
形又は多角形状の底面を有して上面が開口されると共
に、周壁面が底面を中心として周方向に交互に形成され
る襞と分割面とから成り、その各分割面は互いに側縁を
寄り合わせて底面周縁から上面開口縁に向けて延び、各
襞は頂点が底面周縁に接する二つ折りの三角形状にして
各分割面上に折り重ねられて成ることを特徴とする紙容
器を提供するものである。特に、この紙容器において、
その上面開口縁は外側に向けてカーリングされる。
【0008】又、本発明は他の態様として、一枚のブラ
ンクから成る紙容器であって、多角形状の底面を有して
上面が開口されると共に、周壁面が襞を有して底面を中
心に筒状に折り込まれる内壁と該内壁を囲繞する外壁と
の二重構造とされ、その内壁と外壁との各上端が上面開
口縁を形成する折込部として連ねられると共に、外壁の
下端が内壁より下方に突出して支持脚とされて成ること
を特徴とする紙容器を提供するものである。
【0009】更に、本発明は、一枚の原紙を所定形状に
裁断してブランクとし、そのブランクの中央部に正多角
形状を成す環状罫線を形成する一方、その各角部からブ
ランクの周縁にわたって放射状に広がるV字形の枝状罫
線を形成し、その各枝状罫線の内側の領域を対称軸線で
二分されるガセット部とすると共に、その各ガセット部
で挟まれる領域を分割面として区分し、その後、前記ガ
セット部を対称軸線に沿って二つ折りにしつつ環状罫線
を折り込んで各分割面の側縁を寄せ合わせると共に、襞
状を成すガセット部を各分割面上に折り重ねて環状罫線
の内側の領域を底面とする筒状にし、次いでその筒状体
の上面開口縁を外側に折り返すことを特徴とする紙容器
の製造方法を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の適用例を図面に基
づいて詳細に説明する。先ず、図1〜図6に基づいて本
発明の一例を説明すれば、図1は本発明に係る紙容器の
好適な一例を示した斜視図であり、図2にその平面図、
図3には同底面図を示す。ここで、この紙容器は一枚の
ブランクを折り込んで上方に稍広がるテーパ状の筒形に
一体成形される。
【0011】図中、1はその底面、2は底面の周縁から
立ち上がる周壁面、3は周壁面の上部に開口する上面で
あり、このうち底面1は例えば正12角形状とされ、上
面開口縁3Aは外側に向けてカーリングされる。又、周
壁面2は底面1を中心として周方向に交互に形成される
複数の襞4と分割面5とから成る。このうち、各分割面
5は底面1の周縁から上面開口縁3Aに向けて延びる帯
状にして、襞4を挟んで周方向に連ねられると共に、そ
の側縁5Aは互いに寄せ合わされている。一方、各襞4
は図2で明らかなように、頂点が底面1の周縁(角部)
に接する二つ折りの三角形状にして各分割面5の相互間
に介在し、それぞれ各分割面5に沿ってその内面上に折
り重ねられる。
【0012】そして、このように構成される紙容器は、
ブランクとして合成樹脂フィルムその他の撥水材料で被
膜を形成したコーティング紙を用いて例えば即席めんの
容器や植木鉢に利用することができる。
【0013】図4は、上記の紙容器を展開した状態を示
す。なお、図4において、山折線は破線で、又谷折線は
細線で示してある。そして、この図から底面1がブラン
クBの中央部にあって正12角形状を成す環状罫線6に
て区分され、又その各角部から放射状に延びるV字形の
枝状罫線7,7により襞4を成すガセット部8と帯状の
分割面5とが周方向で等間隔に区分されることが判る。
特に、図4で明らかなように、ブランクBは底面1(環
状罫線6)と合同の正12角形状にして、その各角部と
環状罫線6の各角部との間にガセット部8を二つ折りに
して襞4と成すための対称軸線9が形成される。又、各
分割面5は環状罫線6の各辺を一辺(上底)とする細長
い台形状にして、各ガセット部8の相互間に交互に形成
される。
【0014】なお、図4は枝状罫線7,7が成す角度ω
を24度として示してあるが、その角度ωを変化させる
ことにより、得られる紙容器の上面の開口度を大きくし
たり小さくしたりすることができる。例えば、図4の形
態で角度ωを24度より小さくすれば紙容器のテーパ角
度は大きくなるし、これを24度より大きくすれば紙容
器の上面側への広がりは減少して真正な筒形に近付き、
これを越えれば得られる紙容器は当然のことながら上面
側に向かって縮小する形態になる。
【0015】ここで、以上のように構成される紙容器の
製造方法を図5〜図6により説明する。先ず、図5に示
すように所定の原紙Pを準備し、これを抜型などにより
所定形状、特に本例では正12角形状に裁断してブラン
クBとする。特に、抜型として切刃のほか罫線を組み込
んだものを用いるなどして、ブランクBにはその成形と
同時に山折り用の環状罫線6と枝状罫線7、及び谷折り
用の対称軸線9とを形成する。なお、環状罫線6は正1
2角形状にしてブランクBの中央部に形成し、枝状罫線
7はその各角部からブランクBの周縁にわたって放射状
に広がるV字形に形成する。
【0016】これによりV字形を成す各枝状罫線7の内
側の領域をガセット部8として、その各ガセット部8と
その相互間に形成される帯状の分割面5とを環状罫線6
の周囲で交互に区分する。一方、対称軸線9は各ガセッ
ト部8を二分する直線状にして、環状罫線6の各角部か
らブランクBの各角部にわたって形成する。
【0017】而して、図6に示すように、各枝状罫線7
を山折りすると共に対称軸線9を谷折りして各ガセット
部8を二つ折りにしつつ、環状罫線6を山折りに折り込
んで各分割面5の側縁5A(枝状罫線7)を寄せ合わせ
てゆき、このとき二つ折りのガセット部8が成す各襞4
を各分割面5に沿ってその内面上に折り重ねる。そし
て、得られた筒状体10の上面開口縁3Aをカーリング
して外側に折り返すことにより図1のような紙容器を得
ることができる。ここで、上面開口縁のカーリングは既
存の成形機により容易に形成できる。又、この種の紙容
器は対称軸線9を折り込むための突条をもつキャビティ
と、二つ折りのガセット部8が成す各襞4を受け入れる
ための溝をもつポンチとにより自動成形することがで
き、特に襞4を分割面5上に折り重ねる手段としてポン
チを回転させることが考えられる。
【0018】なお、上面開口縁をカーリングするなどし
て外側に折り返すと、各襞4が分割面5に沿って折り畳
まれた状態を保って上面開口縁3Aの広がりを阻止する
ため、接着剤を一切使用せずして紙容器を定形に保ち得
るが、上面開口縁3Aを折り込まず接着剤を用いて各襞
4を分割面5上に貼り合わせるようにしてもよい。
【0019】又、本発明に係る紙容器は、上記のように
底面が正12角形状であるものに限らず、襞や分割面を
より細分化して底面、周壁面、及び上面を実質的に円形
としたり、又は三角形や四角形ないしは24角形程度ま
での多角形、特にそれらの正多角形とすることができ
る。
【0020】例えば、図7は底面1を正6角形状にした
紙容器の展開図であり、特に本例では正6角形状を成す
環状罫線6の各角部からV字形を成す2つの枝状罫線7
を放射状に形成し、その各枝状罫線7の内側の領域をそ
れぞれガセット部8として、環状罫線6の周囲に環状罫
線6の各辺を一辺とする帯状の分割面5A、及び環状罫
線6の各角部を頂点とする三角形状の分割面5Bとをガ
セット部8を介して交互に形成している。そして、本例
の紙容器も環状罫線6、枝状罫線7、及び対称軸線9を
それぞれ折り込んで継目の無い筒状に成形することがで
き、このとき各分割面5A,5Bの側縁(枝状罫線7)
が寄り合わせられると共に、ガセット部8が二つ折りの
襞とされて各分割面5A,5B上に折り重ねられる。
【0021】又、図8は各分割面5を底面1から周方向
に向けて所定の勾配で立ち上げた例である。ここで、図
8に示すような紙容器は図9に示すようなブランクBか
ら作られる。図9で明らかなように、本例では所定形状
に裁断したブランクBの中央部に環状罫線6を形成する
と共に、その周囲で二つ折りの襞4を成すガセット部8
と分割面5とを交互に渦巻き状にして形成する。つま
り、環状罫線6の各角部から放射状に広がるV字形の枝
状罫線7,7を、その中心線を成す対称軸線9が環状罫
線6の中心点Oに対して鈍角θを成すようにして形成す
るのであり、このようなブランクBを上記例にしたがっ
て折り込むことにより、図8に示すような継目が存在し
ない筒状の紙容器を容易に作ることができる。ここで、
図9のようにブランクBの外周縁を花弁状にすることで
紙容器の上面開口縁3Aを平らにすることができる。な
お、図8の紙容器はその上面開口縁3Aに何ら処理を施
していないが、本例においても上面開口縁3Aをカーリ
ングするなどして外側に折り返すようにしてもよい。
【0022】次に、図10〜図16により本発明の他の
実施態様を説明すると、図10は本願に係る紙容器の変
形例を示した斜視図、図11は同平面図であり、図12
には図11におけるX−X線断面が示される。これらの
図に示す紙容器は底面1を16角の星形にした例であ
り、この紙容器も一枚のブランクから糊代を設けること
なく一体の有底筒状に成形することができる。特に、本
例の紙容器は図12から明らかなように、周壁面2が波
形状に折り曲げられた内壁2Aと外壁2Bとの二重構造
とされる。その内壁2Aと外壁2Bとの各上端は上面開
口縁3Aを形成する折込部11として連ねられ、このう
ち外壁2Bの下端は内壁2Aより下方に突出して支持脚
12とされる。特に、外壁2Bの下端は内側に一定幅だ
け折り込んで型崩れしないようにしてある。
【0023】図13は、その紙容器を展開した状態を示
す。この図のように、本例の紙容器は外壁2Bを成す突
片13をもったブランクBから作られる。このブランク
Bは図示するように例えば正8角形の各辺から長方形状
の突片13が放射状に延びるような形態にして原紙から
裁断されるのであり、その中央部には上記例のように底
面1と周壁面2とを区分する星形の環状罫線6が形成さ
れる。又、その凸角と凹角からはブランクBの周縁に向
けて複数条の折線14,15が放射状に形成される。更
に、環状罫線6の凸角からは折線15と平行して2つの
折線16,17が形成されると共に、折線14上からも
折線15に平行して2つの折線18,19が形成され
る。特に、折線15〜19は等間隔にして形成され、こ
のうち折線17は突片13の一辺に接続されると共に、
突片13の他の一辺には折線14が接続される。
【0024】而して、このブランクBを図10〜図12
のような紙容器にするには、先ず各突片13を外側に折
り返して図14のような形態にし、次いで折線14を山
折りしつつ折線17を谷折りして図15のような折り癖
を付ける。その後、一つの突片13を残して他の突片1
3を捲り起こし、折られたままの突片13を折線16に
沿って山折りしつつ、その突片13の片側外面上に隣接
する他の突片13を折り重ね、これを順に繰り返して図
16に示すような正8角形状の筒状体20を得る。な
お、このとき折線16,17で挟まれる領域は、折線1
4を稜線とする二つ折りの襞21として筒状の内壁2A
を形成しつつ外壁2Bとの間で折り畳まれる。一方、各
突片13は内壁2Aを囲繞する外壁2Aを成し、特にそ
の下端は上述の如く内壁2Aより下方に突出して支持脚
12を成す。そこで、その外壁2Aの下端を内側に折り
曲げると共に、折線15を谷折りすることにより図10
〜図12のような16角の星形をした底面1をもつ紙容
器を得られる。
【0025】ここで、以上の製法は一例であって他の手
順に変えることもできる。特に、以上の製法は手作業に
よる方法を示しているが、金型などを工夫して他の紙容
器と同様に自動成形することも可能である。
【0026】なお、本発明に係る紙容器として、そのほ
か図17に示すような形態もある。ここで、この紙容器
は周壁面2の下端に支持脚22を形成して上げ底とした
例であり、これは図18に示すようなブランクBから作
られる。つまり、この紙容器は例えば図4で示したブラ
ンクBに代えて、環状罫線6の周囲に支持脚22を形成
するための別の環状罫線6A,6Bを2つ同心状に加え
たブランクBから作ることができる。
【0027】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば一枚のブランクの中央部を残して、その周囲にガ
セット折りによる襞を形成することで筒状にしているた
め、底の深い紙容器をブランクを破損せずして容易に作
れ、従来のプラスチック容器と差別化を図ることができ
る。そして、その紙容器は底を深くできることから用途
が広がり、特に一枚のブランクから一体成形するので、
ブランクとしてコーティング紙などを用いることによ
り、抄紙法により得られる紙容器とは別に飲料容器など
にも適用するよう耐水性をもたせることができる。しか
も、周壁面に折り畳まれた襞をもつことから高強度にし
て美的である。
【0028】又、上面開口縁をカーリングしていること
から、接着剤を使用せずして定形を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る紙容器の第1例を示した斜視図
【図2】同紙容器の平面図
【図3】同紙容器の底面図
【図4】同紙容器の展開図
【図5】同紙容器の成形用ブランクを原紙から取り出す
状態を示した平面図
【図6】そのブランクを筒状に折り込む状態を示した平
面図
【図7】本発明に係る紙容器の第2例を示した展開図
【図8】本発明に係る紙容器の第3例を示した斜視図
【図9】図8に示した紙容器の展開図
【図10】本発明に係る紙容器の第4例を示した斜視図
【図11】図10に示した紙容器の平面図
【図12】図11におけるX−X線断面図
【図13】図10に示した紙容器の展開図
【図14】図10の紙容器を成形する第1工程を示した
平面図
【図15】図10の紙容器を成形する第2工程を示した
平面図
【図16】図10の紙容器を成形する第3工程を示した
平面図
【図17】本発明に係る紙容器の第5例を示した断面概
略図
【図18】図17に示した紙容器の展開図
【符号の説明】
1 底面 2 周壁面 3 上面 3A 上面開口縁 4 襞 5 分割面 6 環状罫線 7 枝状罫線 8 ガセット部 9 対称軸線 10 筒状体 11 折込部 12 支持脚
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布施 知子 長野県北安曇郡八坂村塩の貝2079−2 Fターム(参考) 3E033 AA08 BA10 CA02 CA05 DA10 DC10 EA10 FA10 GA02 GA03 3E067 AA03 AA11 AB01 BA07A BA20A BB01A BB24A BB26A BC01A EA01 EE34 EE38

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一枚のブランクから一体成形される紙容
    器であって、円形又は多角形状の底面を有して上面が開
    口されると共に、周壁面が底面を中心として周方向に交
    互に形成される襞と分割面とから成り、その各分割面は
    互いに側縁を寄り合わせて底面周縁から上面開口縁に向
    けて延び、各襞は頂点が底面周縁に接する二つ折りの三
    角形状にして各分割面上に折り重ねられて成ることを特
    徴とする紙容器。
  2. 【請求項2】 上面開口縁が外側に向けてカーリングさ
    れている請求項1に記載した紙容器。
  3. 【請求項3】 一枚のブランクから一体成形される紙容
    器であって、多角形状の底面を有して上面が開口される
    と共に、周壁面が襞を有して底面を中心に筒状に折り込
    まれる内壁と該内壁を囲繞する外壁との二重構造とさ
    れ、その内壁と外壁との各上端が上面開口縁を形成する
    折込部として連ねられると共に、外壁の下端が内壁より
    下方に突出して支持脚とされて成ることを特徴とする紙
    容器。
  4. 【請求項4】 一枚の原紙を所定形状に裁断してブラン
    クとし、そのブランクの中央部に正多角形状を成す環状
    罫線を形成する一方、その各角部からブランクの周縁に
    わたって放射状に広がるV字形の枝状罫線を形成し、そ
    の各枝状罫線の内側の領域を対称軸線で二分されるガセ
    ット部とすると共に、その各ガセット部で挟まれる領域
    を分割面として区分し、その後、前記ガセット部を対称
    軸線に沿って二つ折りにしつつ環状罫線を折り込んで各
    分割面の側縁を寄せ合わせると共に、襞状を成すガセッ
    ト部を各分割面上に折り重ねて環状罫線の内側の領域を
    底面とする筒状にし、次いでその筒状体の上面開口縁を
    外側に折り返すことを特徴とする紙容器の製造方法。
JP11916899A 1999-04-27 1999-04-27 紙容器 Expired - Lifetime JP3321112B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916899A JP3321112B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 紙容器
US09/401,979 US6237845B1 (en) 1999-04-27 1999-09-23 Paper container and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916899A JP3321112B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 紙容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000309326A true JP2000309326A (ja) 2000-11-07
JP3321112B2 JP3321112B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=14754604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11916899A Expired - Lifetime JP3321112B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 紙容器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6237845B1 (ja)
JP (1) JP3321112B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1147989A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-24 Kuramae Sangyo Co., Ltd. Paper container and method of manufacturing it
JP2011116437A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Mitsubishi Alum Co Ltd 食品収容用小形容器
WO2012176279A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 株式会社グリーンパックス 深底及び浅底タイプとして兼用可能な容器及びその製造方法
JP2013503088A (ja) * 2009-08-26 2013-01-31 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド デネスティング構成を有する、容器ブランク及び容器
JP2018144870A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 雪印メグミルク株式会社 食品容器
JP2019089579A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 シーピー化成株式会社 容器構成体及び包装用容器
CN112123865A (zh) * 2020-09-24 2020-12-25 泉州市大宇纸塑制品有限公司 一种具有滚压成型工艺的绿色环保纸碗及制作方法
US11084626B2 (en) 2015-02-27 2021-08-10 Graphie Packaging International, LLC Method of forming a container

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1227042E (pt) 2001-01-30 2004-08-31 Seda Spa Recipiente de cartao para bebidas e processo para o mesmo
DE20310622U1 (de) * 2003-07-10 2003-11-06 Seda Spa Behälter
US7037471B1 (en) * 2004-02-14 2006-05-02 Daniel Perlman Disposable paper weighing dishes
BRPI0601188B1 (pt) * 2005-04-15 2018-06-26 Seda S.P.A. Recipiente isolado; método de fabricar o mesmo e aparelho para a fabricação
NL1029899C2 (nl) * 2005-09-07 2007-03-09 Commanditaire Vennootschap Bin Bloemenvaas en plano voor het vervaardigen daarvan.
DE202005014177U1 (de) * 2005-09-08 2005-11-17 Seda S.P.A., Arzano Doppelwandiger Becher
DE202005014738U1 (de) * 2005-09-19 2007-02-08 Seda S.P.A., Arzano Behälter und Zuschnitt
DK1785370T3 (da) * 2005-11-11 2008-07-07 Seda Spa Isoleret bæger
EP1785265A1 (en) 2005-11-14 2007-05-16 SEDA S.p.A. Device for producing a stacking projection on a container wall and container with same
DE202006018406U1 (de) * 2006-12-05 2008-04-10 Seda S.P.A. Verpackung
US20110186621A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Andre Parker Pizza box with storage compartments
US9145234B1 (en) * 2011-10-11 2015-09-29 Justin Dalmolin Baking cup with pull tabs
US8887945B2 (en) * 2012-12-27 2014-11-18 Highplus International Co., Ltd. Foldable container module
US9655454B2 (en) 2013-08-16 2017-05-23 Aaron DeJule System usable in articles to facilitate relative movement between parts thereof
ITMI20130299U1 (it) * 2013-08-30 2015-03-01 Novacart Spa Stampo per la cottura di alimenti, in particolare dolci
USD1019278S1 (en) * 2021-09-30 2024-03-26 Bockatech Ltd. Cup
IT202100025592A1 (it) * 2021-10-07 2023-04-07 Novacart Spa Contenitore per prodotti alimentari e procedimento per la realizzazione dello stesso

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US396028A (en) * 1889-01-08 John l
US991246A (en) * 1910-06-03 1911-05-02 Simon O Rosenfeld Drinking-cup.
US1308793A (en) * 1912-02-16 1919-07-08 Lawrence Luellen Receptacle
US1101589A (en) * 1912-08-23 1914-06-30 Douglas P Turnbull Cuspidor.
US1756478A (en) * 1925-09-09 1930-04-29 Charles S Batdorf Method of and machine for making cups
US1864835A (en) * 1929-03-22 1932-06-28 Alexander J Lackner Paper receptacle
US2041437A (en) * 1934-09-14 1936-05-19 Sidon Max Paper or similar cup
US2304278A (en) * 1940-01-09 1942-12-08 Lily Tulip Cup Corp Paper cup
US3423008A (en) * 1966-12-02 1969-01-21 Republic Packaging Corp Sealed carton
US3833113A (en) * 1972-12-14 1974-09-03 J Osier Collapsible container
US4260098A (en) * 1979-05-07 1981-04-07 Federal Paper Board Company, Inc. Tray container with reinforced sidewalls
US5351879A (en) * 1993-09-02 1994-10-04 Liu Yuan Shin Paper food container having a bottom section formed with a flange

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595409B2 (en) 2000-04-18 2003-07-22 Kuramae Sangyo Co., Ltd. Paper container and method of manufacturing it
EP1147989A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-24 Kuramae Sangyo Co., Ltd. Paper container and method of manufacturing it
US8777010B2 (en) 2009-08-26 2014-07-15 Graphic Packaging International, Inc. Container blank and container with denesting feature
JP2013503088A (ja) * 2009-08-26 2013-01-31 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド デネスティング構成を有する、容器ブランク及び容器
JP2011116437A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Mitsubishi Alum Co Ltd 食品収容用小形容器
JP5568688B2 (ja) * 2011-06-21 2014-08-06 株式会社グリーンパックス 深底及び浅底タイプとして兼用可能な容器及びその製造方法
WO2012176279A1 (ja) * 2011-06-21 2012-12-27 株式会社グリーンパックス 深底及び浅底タイプとして兼用可能な容器及びその製造方法
JPWO2012176279A1 (ja) * 2011-06-21 2015-02-23 株式会社グリーンパックス 深底及び浅底タイプとして兼用可能な容器及びその製造方法
US9045246B2 (en) 2011-06-21 2015-06-02 Kabushiki Kaisha Greenpacks Container usable as a deep bottom and shallow bottom type container, and manufacturing method thereof
US11084626B2 (en) 2015-02-27 2021-08-10 Graphie Packaging International, LLC Method of forming a container
JP2018144870A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 雪印メグミルク株式会社 食品容器
JP2019089579A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 シーピー化成株式会社 容器構成体及び包装用容器
JP7105470B2 (ja) 2017-11-14 2022-07-25 シーピー化成株式会社 容器構成体及び包装用容器
CN112123865A (zh) * 2020-09-24 2020-12-25 泉州市大宇纸塑制品有限公司 一种具有滚压成型工艺的绿色环保纸碗及制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3321112B2 (ja) 2002-09-03
US6237845B1 (en) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000309326A (ja) 紙容器及びその製造方法
CN103482206A (zh) 纸质材料制成的多部分覆盖件和制造多部分覆盖件的方法
US6155479A (en) Self-erecting containers
US6595409B2 (en) Paper container and method of manufacturing it
US5842634A (en) Folding cup
US5488966A (en) Umbrella canopy and method of forming same
TW201416295A (zh) 具有摺疊蓋之容器、板材及其製造方法
JPH09500044A (ja) 安定手段を備えた凹形底部を有する展開コップ
CS230587B2 (en) Blank from flat material for manufacture of vessel
US6036628A (en) Pillow box maker apparatus and method of use
JP4160735B2 (ja) 紙容器の製造方法
JP6839398B1 (ja) 容器及びスリーブ
JP3240041U (ja) 容器用ブランク並びに包装容器
JP6909469B1 (ja) 容器及びスリーブ
KR20020067025A (ko) 종이용기의 옆지부착구조
JP4508402B2 (ja) 紙カップ用簡易蓋
CN208291655U (zh) 卷压边纸制容器以及用以制成该卷压边纸制容器的纸材
JP6349690B2 (ja) 折り畳みパラソル
US20190077538A1 (en) Folding container that can be unfolded for application
TWI646022B (zh) Expandable container
JP2000308452A (ja) 焼成食品用カップ
JP6941027B2 (ja) 蓋付き箱体及びその組立て方法
EP3674226A1 (en) Folding container that can be unfolded for application
JP2757172B2 (ja) 箱 蓋
US4138081A (en) Foldable rhombic hook blank

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term