JP2000305991A - 試着ポイントシステム - Google Patents

試着ポイントシステム

Info

Publication number
JP2000305991A
JP2000305991A JP11428799A JP11428799A JP2000305991A JP 2000305991 A JP2000305991 A JP 2000305991A JP 11428799 A JP11428799 A JP 11428799A JP 11428799 A JP11428799 A JP 11428799A JP 2000305991 A JP2000305991 A JP 2000305991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
try
product
database
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11428799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4184534B2 (ja
Inventor
Keiko Oyu
慶子 大湯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP11428799A priority Critical patent/JP4184534B2/ja
Publication of JP2000305991A publication Critical patent/JP2000305991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4184534B2 publication Critical patent/JP4184534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 試着品情報を効率的に収集することができる
ようにし、また顧客に対しては興味を持った商品をより
多く試着してもらうためのサービスを提供することで、
より広範囲でより多くの試着品情報を収集することので
きる試着ポイントシステムを提供するものである。 【解決手段】 記録部を有する会員カードと、カードリ
ーダライターと、バーコードリーダと、会員及び商品情
報のデータベースを有するコンピュータとを備え、試着
の際にバーコードリーダで商品のバーコードを読み取っ
て試着商品情報として記憶する手段と、カードリーダラ
イターで会員番号を読み取って、データベースの会員情
報と試着商品情報を関連付けて記憶する手段と、カード
リーダライターにより記録部に試着した商品の数に基づ
いたサービスポイントを累積して記録するポイント更新
手段とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、お客が衣料品など
の商品を試着する際に、その試着した数に応じたサービ
スポイントをお客に提供すると共に、商品の試着情報を
お店側で入手することができる試着ポイントシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、顧客サービスの手段として、商品
の購入金額に応じたサービスポイントを顧客に提供し、
これらサービスポイントをカードリーダーライターによ
り会員カードなどの記録部に記録したり、または記録さ
れたサービスポイントに応じた各種特典サービスを顧客
に与えることなどからなるポイントカードシステムが一
般的に実施されている。
【0003】そして、これらポイントカードシステムを
お店側に導入することで、リピート客の増加や顧客サー
ビスの向上を図ると共に、お店側にとっては販売商品情
報を収集し売れ筋商品を把握し、今後の仕入れ活動にお
ける商品毎の数量や品種などの判断資料に活用する場合
がある。
【0004】しかしながら、従来のポイントカードシス
テムは、いずれも商品を顧客が購入しなければ販売商品
情報にならないので、顧客が試着して興味を持った商品
や、商品は気に入ったが値段が高くて買えないため、一
応試着だけでもして今後値下がりを待って購入しようと
思ったりした商品など、顧客に人気のある商品情報をき
め細かく入手することができなかった。特に、衣料品な
どの体に着ける商品は、顧客が取り敢えず試着してみる
ことが多く、試着により顧客の各商品に対する興味の有
無が現れることがあり、これら顧客の試着行為の中に商
品に対する重要な顧客趣向情報があり、これらの情報を
マーケッティングデータとして今後の仕入れ活動の参考
情報として活用することにより、効率的な販売活動を行
える可能性が大きいものである。
【0005】したがって、お店としては、顧客に対して
気に入った商品があったらどんどん試着してもらい、試
着情報として収集した方がよいものである。しかしなが
ら、顧客の中には試着をすることを面倒に思う顧客もあ
り、多くの顧客に試着してもらうのは大変である。そこ
で、より多くの顧客に商品を試着してもらうためのよい
方法が望まれるものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、顧客
が興味を持った商品に関する情報の1つとして試着品情
報をマーケッティングデータなどに活用するため、試着
品情報を効率的に収集することができるようにし、また
顧客に対しては興味を持った商品をより多く試着しても
らうためのサービスを提供することで、より広範囲でよ
り多くの試着品情報を収集することのできる試着ポイン
トシステムを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明の試着ポイントシステムは、少なくとも会
員番号が記録された記録部を有する会員カードと、前記
記録部に対し情報の読み取り及び書き込みを行うカード
リーダライターと、商品に添付されたバーコードを読み
取るバーコードリーダと、会員情報及び商品情報が記憶
されたデータベースを有するコンピュータと、を備えた
試着ポイントシステムであって、顧客が商品を試着する
際に、前記バーコードリーダで前記商品のバーコードを
読み取って前記コンピュータのデータベースに試着商品
情報として記憶する手段と、前記カードリーダライター
で会員カードの会員番号を読み取って前記データベース
に会員情報と前記試着商品情報を関連付けて記憶する手
段と、また前記カードリーダライターにより前記会員カ
ードの記録部に試着した商品の数に基づいたサービスポ
イントを記録する制御手段と、を備えたことを特徴とす
るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて詳細に説明する。図1は、本発明のシステム構
成を示すブロック図、図2は、本発明が適応された店舗
の試着ポイントシステムの概略構成を示す模試図、図3
は本発明のシステムの処理の流れを示すフローチャート
である。
【0009】図1に示すように、本発明の試着ポイント
システム1は、磁気ストライプ3aやICチップ3b等
の記録部3を有する会員カード2と、前記会員カード2
の記録部3に記録された情報を読み取ったり、また記録
部3に情報を記録することが可能なカードリーダライタ
ー4と、商品15に添付された商品タグ5等に表示され
たバーコード6を読み取ることができるバーコードリー
ダ7と、会員情報及び商品情報等が記憶されたデータベ
ース8及び種々の処理手段を備えたコンピュータ装置9
によりシステム構成されている。
【0010】会員カード2の記録部3には、顧客を会員
化する際に会員毎に個別に設定した会員番号等が記録さ
れている。また、会員カード2の所定位置に、情報を書
き換え可能に表示できる可逆性表示部を設けてもよい。
この可逆性表示部としては、例えばマイクロカプセル中
に磁場に感応する磁性粉を含有させて形成した磁性表示
部、熱に依存して透明状態と白濁状態とが可逆的に変化
するポリマー組成物からなる可逆性感熱表示部、ロイコ
染料とこのロイコ染料を加熱することで発色させる酸性
基及びロイコ染料を加熱することで消色させる塩酸性基
とを有する化合物とバインダーなどからなるロイコ系可
逆性感熱表示部、液晶/高分子複合膜を用いた可逆性表
示部などがある。
【0011】また、コンピュータ装置9には、制御手段
10、キーボード等からなる入力手段11、CRT等の
表示手段12、プリンター等の出力手段13、記憶手段
14等が備えられている。記憶手段14には、例えば会
員毎の試着ポイントを記憶してデータを管理する試着ポ
イントデータベース8a、商品毎の売り上げ情報を管理
する商品売上データベース8b、会員毎の売上ポイント
を記憶してデータを管理する売上ポイントデータベース
8cなどの各データベース8が備えられている。これら
の各データベース8は、各々別々のデータベースとして
構築してもよいし、また1つにまとめて構築してもよく
特に制限はない。
【0012】本発明では、カードリーダライター4で会
員カード2の記録部3に記録されている会員番号を読み
取ることにより、記憶手段14の例えば試着ポイントデ
ータベース8aにあらかじめ登録されている会員番号と
照合され、データベース上に記憶された会員データが特
定される。また、各商品には、少なくとも商品毎にバー
コード6が表示された商品タグ5が添付されていて、バ
ーコードリーダ7によりバーコード6を読み取ることに
より、あらかじめデータベース8に登録されている商品
情報の商品コードと関連づけて各種の情報処理を行える
ようになっている。
【0013】また試着する商品15に添付されている商
品タグ5等のバーコード6をバーコードリーダ7で読み
取ることにより、試着の回数によりこれを点数化して試
着ポイントとし、制御手段10により試着ポイントデー
タベース8aのその会員のデータに試着ポイントが記録
される。また既に残高試着ポイントが記録されている場
合には、今回の試着ポイントが追加記録されてデータの
更新が行なわれる。そして、試着された商品の情報は、
試着商品としてデータベース8に記憶され、顧客の商品
に対する趣向情報などのマーケッティング調査に活用さ
れる。
【0014】また、それと共にその試着ポイントは、カ
ードリーダライター4により会員カード2の記録部3に
も試着ポイントデータとして記録される。また既に残高
試着ポイントが記録部3に記録されている場合には、今
回の試着ポイントが追加記録されてデータの更新が行な
われる。
【0015】データベース8は、上記したような試着ポ
イントデータベース8a、商品売上データベース8b、
売上ポイントデータベース8cなどの各データベースを
その目的に応じて構築すればよいが、顧客管理データベ
ースの中に、顧客サービスとしてのポイントサービスと
して、試着した際に与える試着ポイントと、商品を購入
した際に代金に応じてポイントを与える売上ポイントと
を、1つのポイントデータの中に併用するようにしても
よいし、またそれぞれのポイントを別々のサービスデー
タとして記憶し管理するようにしてもよい。
【0016】次に、本発明の試着ポイントシステムを、
複数箇所の売り場を有する店舗に適応した場合について
説明する。図2は、本発明が適応された店舗の試着ポイ
ントシステムの概略構成を示す模試図であるが、各売場
に設置されたPOS端末機16にはカードリーダライタ
ー4とバーコードリーダ7とが備えられていて、それぞ
れのPOS端末機16は通信回線によりホストコンピュ
ータ17と接続されている。したがって、各売場におけ
る試着情報は、全てホストコンピュータ17に備えられ
ている各種データベース8に登録され、顧客が興味を持
った商品に関する情報に基づいて、これらの情報に様々
な情報処理を施すことによりマーケッティングデータな
どに広く活用することができる。
【0017】また、会員カード2の記録部3に記録され
た試着ポイントは、お店側からその顧客へ提供する様々
な特典サービスに用いることができるサービスポイント
として利用され、例えば、顧客が商品を購入する際に、
各売場に設置されているカードリーダライター4によ
り、会員カード2の記録部3に記録された試着ポイント
を読み取ることにより、そのサービスポイントを商品購
入時の代金の一部として使用することができるようにし
たり、またそのサービスポイントの点数に応じた景品を
プレゼントするなど、様々な顧客サービスに用いること
ができる。
【0018】
【実施例】次に、本発明の試着ポイントシステムの実施
例について、図3に示すフローチャートに基づいて説明
する。顧客が商品を試着する際に、店員はその顧客が会
員カードを持っているかを聞く。そして、もしまだ会員
となっていない場合には、その顧客に対して会員申し込
みの手続きを行うよう働きかける。また、既に会員とな
り会員カードを所持している場合には、その会員カード
を受け取り、カードリーダライター4に会員カード2を
挿入し、会員カード2の記録部3に記録されている会員
番号を読み取らせる(S1)。
【0019】次に、バーコードリーダ7により、顧客が
試着する商品に添付されている商品タグ5のバーコード
6を読み取る(S2)。バーコードリーダ7で読み取ら
れたバーコード6の情報は、予めデータベース8にコー
ド付けされて登録された商品情報と照合され、その商品
情報の一部に試着されたことを示すデータが付加されて
記憶される(S3)。また、カードリーダライター4と
バーコードリーダ7を試着室に設置しておき、顧客自身
で会員カード2とバーコード6の読み取り操作を行って
もよい。
【0020】次に、カードリーダライター4により、会
員カード2の記録部3から読み取られた会員番号の情報
に基づいて、会員情報があらかじめ登録されている試着
ポイントデータベースにおける会員が特定され、その特
定された会員情報の中の1つとして会員情報に関連付け
て、試着ポイントとしてバーコードリーダ7で読み取っ
たバーコード6の数に応じたポイントを試着ポイントデ
ータベースに登録する(S4)。既に、残高試着ポイン
トが登録されている場合には、新たな試着ポイントが加
算されて更新される。
【0021】次に、カードリーダライター4により会員
カード2の記録部3に、試着ポイントデータベースに登
録された試着ポイントと同じ点数の試着ポイントを記録
する(S5)。既に試着ポイントが記録部3に記録され
ている場合には、その試着ポイントに新たな試着ポイン
トを加算して更新する。そして、カードリーダライター
4から会員カード2を排出して顧客へ返却する(S
6)。
【0022】以上のようにして、顧客が試着した商品の
情報がデータベース8に記憶され、また一方、その顧客
の会員カード2の記録部3には、試着の回数によるサー
ビスポイントとしての試着ポイントが記録される。これ
により、お店側には、商品の試着による情報が収集され
て顧客の商品に対する趣向情報がデータベースに蓄積さ
れ、また顧客の会員は、会員カード2の記録部3に記録
された試着ポイントを各種特典としてのサービスを受け
ることができ、顧客会員とお店側における両方にとって
のメリットとなることができる。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
試着ポイントシステムは、会員化された多数の顧客が、
どの商品を選択して試着したのか、またどの商品がより
多く試着されたのかなどの試着に関する情報を確実に効
率的に収集することができ、この試着情報に基づいて顧
客の趣向を把握することが可能となり、これらの情報を
マーケッティングデータなどに活用することができるも
のである。また、これらの会員化された多数の顧客に対
して、試着の代償としてサービスポイントを与えること
で、顧客会員に対しての試着による具体的なメリットを
与え、顧客会員に試着に対する動機付けを付加すること
で、より多くの試着情報を収集することことができ、よ
り広範囲な顧客のマーケッティングデータを収集するこ
とができるという効果がある。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明が適応された店舗の試着ポイントシステ
ムの概略構成を示す模試図である。
【図3】本発明のシステムの処理の流れを示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 試着ポイントシステム 2 会員カード 3 記録部 3a 磁気ストライプ 3b ICチップ 4 カードリーダライター 5 タグ 6 バーコード 7 バーコードリーダー 8 データベース 8a 試着ポイントデータベース 8b 売上データベース 8c 売上ポイントデータベース 9 コンピュータ装置 10 制御手段 11 入力手段 12 表示手段 13 出力手段 14 記憶手段 15 商品 16 POS端末機 17 ホストコンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HB01 HB14 HB20 JA02 JA15 JA26 JC02 JC04 JC07 LA38 LB52 LB53 3E042 BA18 CA02 CC01 CC02 CD04 CD10 5B049 BB11 CC08 DD01 DD02 DD04 EE05 EE23 FF02 FF03 FF04 FF08 GG01 GG05 GG06 GG07 9A001 JJ54 JJ55 JJ56 JJ73 KK57

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも会員番号が記録された記録部
    を有する会員カードと、前記記録部に対し情報の読み取
    り及び書き込みを行うカードリーダライターと、商品に
    添付されたバーコードを読み取るバーコードリーダと、
    会員情報及び商品情報が記憶されたデータベースを有す
    るコンピュータと、を備えた試着ポイントシステムであ
    って、 顧客が商品を試着する際に、前記バーコードリーダで前
    記商品のバーコードを読み取って前記コンピュータのデ
    ータベースに試着商品情報として記憶する手段と、前記
    カードリーダライターで会員カードの会員番号を読み取
    って前記データベースに会員情報と前記試着商品情報を
    関連付けて記憶する手段と、また前記カードリーダライ
    ターにより前記会員カードの記録部に試着した商品の数
    に基づいたサービスポイントを記録する制御手段と、を
    備えたことを特徴とする試着ポイントシステム。
JP11428799A 1999-04-22 1999-04-22 試着ポイントシステム Expired - Fee Related JP4184534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11428799A JP4184534B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 試着ポイントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11428799A JP4184534B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 試着ポイントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000305991A true JP2000305991A (ja) 2000-11-02
JP4184534B2 JP4184534B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=14634082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11428799A Expired - Fee Related JP4184534B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 試着ポイントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4184534B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1351172A1 (en) * 2000-12-19 2003-10-08 Shima Seiki Mfg., Ltd Method and apparatus for supporting apparel product sale and fitting room
JP2011513859A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 ザ・コカ−コーラ・カンパニー ロイヤリティプログラムを実施する方法
JP2011519440A (ja) * 2008-03-03 2011-07-07 ザ・コカ−コーラ・カンパニー ロイヤリティプログラムを実施するシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0975185A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Fukuhara Ashiyaale Kk 商品の陳列台
JPH09325993A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Toshiba Corp 売場管理システム
JPH10124754A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Konetsuto:Kk ポイント集計システム
JPH1196461A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Toshiba Corp 情報管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0975185A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Fukuhara Ashiyaale Kk 商品の陳列台
JPH09325993A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Toshiba Corp 売場管理システム
JPH10124754A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Konetsuto:Kk ポイント集計システム
JPH1196461A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Toshiba Corp 情報管理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1351172A1 (en) * 2000-12-19 2003-10-08 Shima Seiki Mfg., Ltd Method and apparatus for supporting apparel product sale and fitting room
EP1351172A4 (en) * 2000-12-19 2004-07-28 Shima Seiki Mfg METHOD AND DEVICE FOR SUPPORTING THE SALE OF A GARMENT AND ASSAYING FITTING CABIN
JP2011513859A (ja) * 2008-03-03 2011-04-28 ザ・コカ−コーラ・カンパニー ロイヤリティプログラムを実施する方法
JP2011519440A (ja) * 2008-03-03 2011-07-07 ザ・コカ−コーラ・カンパニー ロイヤリティプログラムを実施するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4184534B2 (ja) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100395419B1 (ko) 상품의 유통기간에 기초한 판매가격 결정방법 및 시스템
TWI223763B (en) POS system providing management function of expiration date of vending goods
US20030004750A1 (en) Administration process and system for manufacturing and selling products
US20060095327A1 (en) System and method for identifying customer offers
JP2006331453A (ja) 電子個人用ディジタル買い物支援装置を使用する買い物取引履歴を更新するためのシステムと方法
JP2002279275A (ja) 顧客対応型特典情報・サービス提供システム
JPH09198473A (ja) 達成度表示用カードシステムおよび達成度表示用カード
JP4184534B2 (ja) 試着ポイントシステム
KR20030036537A (ko) 상품의 유통기간에 기초한 판매가격 결정방법 및 시스템
JP2003168170A (ja) 商品の値付方法および商品登録処理方法並びに値付装置およびposシステム
JP2007102481A (ja) マーケティングシステム
JP2004054434A (ja) 商品の購入情報提供方法、購入情報提供システム及びレシート
JP4173058B2 (ja) 商品販売管理方法およびシステム
JP2003178227A (ja) 交換ポイント到達までの推薦商品表示システムおよびポイントカード
JP2003005683A (ja) チラシ及びチラシを使用した買い忘れ防止方法
JP4120231B2 (ja) 商品の値引方法及び値引システム
JP2004341662A (ja) 顧客サービスシステム
JP2001290934A (ja) 情報端末装置
WO2021241653A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム
JP4181849B2 (ja) 広告効果検査システム及び広告効果検査装置
JP2001306918A (ja) 顧客情報収集システム及び顧客情報収集方法
JP2002189939A (ja) 権利提供システム、サーバ、商品および記録媒体
WO2004057549A1 (ja) 価格情報提示システム,価格情報提示制御装置,価格情報提示方法,価格情報提示制御プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2002319072A (ja) ポイント管理サーバ
JP2002133354A (ja) 商品注文表、商品注文表作成方法およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees