JP2000289956A - エレベータの乗場ドア装置 - Google Patents

エレベータの乗場ドア装置

Info

Publication number
JP2000289956A
JP2000289956A JP11096796A JP9679699A JP2000289956A JP 2000289956 A JP2000289956 A JP 2000289956A JP 11096796 A JP11096796 A JP 11096796A JP 9679699 A JP9679699 A JP 9679699A JP 2000289956 A JP2000289956 A JP 2000289956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
landing door
landing
rope
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11096796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideya Ishihara
英也 石原
Yasushi Kamamatsu
靖 鎌松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP11096796A priority Critical patent/JP2000289956A/ja
Publication of JP2000289956A publication Critical patent/JP2000289956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な作業で取付けることができるととも
に、ドアの開閉に悪影響を及ぼさず、ドアの開放を可能
とするエレベータの乗場ドア装置を提供する。 【解決手段】 本発明によって、ドア開放ロープ1を下
方へ垂下する方向へ引き下げることにより、ロープ支持
部1Aを介し、乗場ドア2上部の開端部近傍に開放させ
る力が水平に加わるため、乗場ドア2の開端側の上方に
上がる力が抑制され、容易に開放でき、昇降路底部に落
下することや、昇降路底部に閉じ込められることはなく
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの乗場
ドア装置に係り、特に昇降路内から乗場ドアを開放する
のに好適なエレベータの乗場ドア装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータの乗場ドア装置は、ドアレー
ルにゴミ等の異物が乗って、ドアレールの上端を転動す
るドア吊りローラが持ち上がったとき、ドア吊りローラ
がドアレールから外れないように、ドアレールの下面に
所定の間隙を持たせて振れ止めローラが取付けられてい
る。
【0003】そして、エレベータは品質を維持させるた
めに、所定期間毎に保全作業を専門技術者が行ってお
り、この保全作業の中で、昇降路底部から最下階の乗場
ドアを手で開放させるとき、乗場ドア下部閉端部に力を
加えるため、上記作業技術のような乗場ドア装置では乗
場ドア上部開端部が持ち上がってしまい、振れ止めロー
ラがドアレール下面と接触して、その摩擦抵抗で乗場ド
アがロックし開かなくなるという問題点があった。
【0004】そこで従来では、前記ドアの上方に力が作
用するようにリンクを取付け、このリンクを用いること
により、ドアがロックせず円滑に開放可能としたもの
が、特開平8−231164号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来技術
の乗場ドア装置では、前記リンク等を取付けるためにド
アの複数箇所へ加工を行う必要があることから、その取
付け作業が煩雑となるという不都合があった。また前記
リンク等を取付けることによりドア重量が変化するた
め、正常なドアスピードで開閉できなくなり、事故が生
じる懸念があった。
【0006】本発明は上記不都合を鑑みてなされたもの
で、その目的は簡易な作業で取付けることができるとと
もに、ドアの開閉に悪影響を及ぼさず、ドアの開放を可
能とするエレベータの乗場ドア装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、ドアの上端に固定されたドア吊り板に回転自
在に取付けられ、ドアレールの上面を転動するドア吊り
ローラと、前記ドアレールの下面に所定寸法の隙間を持
たせて配設される振れ止めローラとを備え、前記ドアレ
ールの長手方向で開閉するよう前記ドアを案内するエレ
ベータの乗場ドア装置において、前記ドア開閉時にこの
ドアと干渉しない位置に取付けられるロープ支持部と、
その一端が、前記ドア上部の開端部近傍に取付けられる
とともに、その他端側が前記ロープ支持部に巻掛けられ
た後、下方へ垂下するよう配設されるドア開放ロープと
を含んで構成したことを特徴とする。
【0008】本発明によれば以上のようにエレベータの
乗場ドア装置を構成したため、前記ドア開放ロープを下
方へ引き下げることにより、その押下げ力をドア上部開
端部近傍に作用させドアを開放することができる。
【0009】またドアには前記ロープを取付けるだけの
加工を行うだけで良いため安価にエレベータの乗場ドア
装置を構成することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1に基づいて説明する。
【0011】図1は本発明の一実施の形態の乗場ドアを
昇降路内から見た正面図である。図1において、乗場ド
ア2の上端にドア吊り板3が取付けられ、このドア吊り
板3に回転自在に取付けられたドア吊りローラ3Aがド
アレール4の上端に乗せられており、またドアレール4
の下端と所定の間隙を保って振れ止めローラ3Bがドア
吊り板3に取付けられている。また、乗場ドア2の下端
に着脱自在に取付けられたドアシュー5が敷居6の溝6
Aに係合されており、乗場ドア2は上端部をドアレール
4、下端部を敷居6の溝6Aで案内されている。
【0012】ここで乗場ドア2全開時の位置を示すの
が、破線9である。図1において、本発明の乗場ドア装
置は、乗場ドア2の全開時に乗場ドア2と干渉しない位
置に取付けられるロープ支持部1Aと、その一端が乗場
ドア2上部の開端部近傍に取付けられているとともに、
その他端側がロープ支持部1Aに巻掛けられた後、下方
へ垂下するように配設されるドア開放ロープ1とこのド
ア開放ロープ1が緩まない程度の張りを保持させるため
のスプリング1Bと、スプリング1Bを固定させる昇降
路壁に取付ける固定端部1Cからなる。
【0013】また、ドア吊り板3には、乗場ドア2を施
錠するフック7と、このフック7に取付けられ、乗場ド
ア2の下端近傍に結ばれる乗場ドア2の内部開放ロープ
7Aが設けられている。
【0014】次に本実施形態の動作の説明を行なう。
【0015】今、図1のタラップ8下方の図示しない昇
降路底部の点検作業を終了した作業者が、最下階の乗場
を出ようとするとき、タラップ8を昇り、内部開放ロー
プ7Aを引っ張ることでフック7を外す。
【0016】そして、この状態でドア開放ロープ1を下
方へ垂下する方向へ引き下げることにより、ロープ支持
部1Aを介して、乗場ドア2上部の開端部近傍に乗場ド
ア2を開放させる力が水平に加わるため、乗場ドア2の
開端側の上方に上がる力が抑制され、乗場ドア2は水平
に移動する。よってタラップ8に昇って不安全な姿勢で
も、乗場ドア2がロックすることなく容易に開放できる
ので、昇降路底部に落下することや、昇降路底部に閉じ
込められることはなくなる。
【0017】また、スプリング1Bは、ドア開放ロープ
1が緩まない程度の張りを保持させるものであり、平常
時の乗場ドア2開閉には、ほとんど影響ない。
【0018】そして、乗場ドア2の上部の開端部近傍に
ドア開放ロープ1を取付けるだけなので、乗場ドア2の
重量は、ほとんど変化なく、正常なドアスピードで開閉
でき事故が生じる懸念がない。
【0019】また、乗場ドア2の上部の開端部近傍にド
ア開放ロープ1を取付ける穴を加工するのみの作業であ
るため、乗場ドア2への加工は非常に簡易であり、安価
とできる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したため、
その目的は、簡易な作業で取付けることができるととも
に、ドアの開閉に悪影響を及ぼさず、ドアの開放を可能
とするエレベータの乗場ドア装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の乗場ドアを昇降路内から
見た正面図である。
【符号の説明】
1 ドア開放ロープ 1A ロープ支持部 1B スプリング 1C 固定端部 2 乗場ドア 3 ドア吊り板 3A ドア吊りローラ 3B 振れ止めローラ 4 ドアレール 5 ドアシュー 6 敷居 6A 溝 7 フック 7A 内部開放ロープ 8 タラップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドアの上端に固定されたドア吊り板に回
    転自在に取付けられ、ドアレールの上面を転動するドア
    吊りローラと、前記ドアレールの下面に所定寸法の隙間
    を持たせて配設される振れ止めローラとを備え、前記ド
    アレールの長手方向で開閉するよう前記ドアを案内する
    エレベータの乗場ドア装置において、前記ドア開閉時に
    このドアと干渉しない位置に取付けられるロープ支持部
    と、その一端が、前記ドア上部の開端部近傍に取付けら
    れるとともに、その他端側が前記ロープ支持部に巻掛け
    られた後、下方へ垂下するよう配設されるドア開放ロー
    プとを含んで構成したことを特徴とするエレベータの乗
    場ドア装置。
  2. 【請求項2】 前記ロープ支持部は、前記ドア開放ロー
    プの変位時に当接して回動するプーリーから成ることを
    特徴とするエレベータの乗場ドア装置。
JP11096796A 1999-04-02 1999-04-02 エレベータの乗場ドア装置 Pending JP2000289956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096796A JP2000289956A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エレベータの乗場ドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096796A JP2000289956A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エレベータの乗場ドア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000289956A true JP2000289956A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14174601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11096796A Pending JP2000289956A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エレベータの乗場ドア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000289956A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850731A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 株式会社日立制作所 电梯
CN112061925A (zh) * 2020-08-26 2020-12-11 卢建强 一种电梯升降安全装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109850731A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 株式会社日立制作所 电梯
CN109850731B (zh) * 2017-11-30 2021-04-20 株式会社日立制作所 电梯
CN112061925A (zh) * 2020-08-26 2020-12-11 卢建强 一种电梯升降安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000034072A (ja) エレベータ巻上機の据付装置
JPH09263372A (ja) エレベータかご天井昇降装置
CN110191855B (zh) 电梯的安装方法
KR20000022577A (ko) 엘리베이터의 비상 정지 장치 해제 방법
JP2000289956A (ja) エレベータの乗場ドア装置
JP3170559B2 (ja) エレベータの乗かごの固定装置
JP4467109B2 (ja) 機械室レスエレベータの巻上機据付装置
JP2008308248A (ja) エレベータのロープ掛け方法
JP2008308247A (ja) エレベータ昇降体の受け雇
JP5665097B1 (ja) エレベータ調速機のロープ外し治具
JP3377544B2 (ja) 乗客コンベアのフレームの据付方法
JPH08231164A (ja) エレベータ乗場ドア装置
JP2009096627A (ja) エレベータ装置
JP2000169055A (ja) エレベータの乗客救出方法
JP3544796B2 (ja) エレベータ出入口装置の吊上げ用治具
JPH09278332A (ja) エレベータ出入口装置の吊上げ用治具
JP2010013219A (ja) エレベータのガイド装置
JPH08217361A (ja) エレベータのつり合いおもり脱レール防止装置
JP2000143122A (ja) サイドフォーク式エレベータの主ロープ取替方法
JP2001335258A (ja) エレベータの主ロープ伸び調整装置及び方法
JP2003292263A (ja) エレベータ機器の吊り上げ装置及び方法
WO2021124544A1 (ja) 乗りかご、エレベーター及び固定ブラケット
JP2019189359A (ja) エレベータ用乗場ドア装置
JP3888513B2 (ja) 2対1ローピングエレベータの主ロープ端部調整方法
JPH0849442A (ja) 立体駐車装置における安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805