JP2000289259A - 両面プリント方法及びシステム - Google Patents

両面プリント方法及びシステム

Info

Publication number
JP2000289259A
JP2000289259A JP11101794A JP10179499A JP2000289259A JP 2000289259 A JP2000289259 A JP 2000289259A JP 11101794 A JP11101794 A JP 11101794A JP 10179499 A JP10179499 A JP 10179499A JP 2000289259 A JP2000289259 A JP 2000289259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
identification code
recording paper
print
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11101794A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Ito
淳志 伊藤
Kazuto Fukushi
和人 福士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP11101794A priority Critical patent/JP2000289259A/ja
Priority to US09/546,194 priority patent/US6333774B1/en
Publication of JP2000289259A publication Critical patent/JP2000289259A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00037Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/0005Methods therefor in service, i.e. during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00074Indicating or reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00572Conveying sheets before or after scanning with refeeding for double-sided scanning, e.g. using one scanning head for both sides of a sheet
    • H04N1/00575Inverting the sheet prior to refeeding
    • H04N1/00583Inverting the sheet prior to refeeding by rotating the sheet about an axis lying in its plane
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0098User intervention not otherwise provided for, e.g. placing documents, responding to an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像向きを適正にして両面プリントする。 【解決手段】 第1面のプリントの際に、用紙向きの判
別マークを記録用紙32に記録する。第2面のプリント
の際に、判別マークをマークセンサ40,41で読み取
る。判別マーク検出信号に基づきパターン認識部61で
マークパターンを認識する。このマークパターン及びマ
ーク位置に基づき用紙向き判定部62で、記録用紙32
の向きを判定する。セット向きが適正の場合に第2面の
プリントを行う。また、セット向きが不適正の場合に第
2面のプリントを行うことなく、アラーム処理する。誤
った向きで両面プリントされることが無くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録用紙の両面に
プリントを行う両面プリント方法及びシステムに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】手差しなどで記録用紙をプリンタにセッ
トし、両面プリントを行うことが行われている。このよ
うに手差しで記録用紙をセットする場合には、自動で両
面プリントを行う場合に比べて、記録用紙の反転機構な
どが不要になり、プリンタの構成が簡単になる。
【0003】手差しの場合には、第1面に続く第2面の
プリントの際に、記録用紙の表裏方向や挿入方向を誤っ
てしまうと、同じ面に2回プリントしてしまったり、用
紙向きが逆になってしまう。このため、従来は、プリン
ト面が既に記録済みか否かを判定するセンサーを設け
て、同一面に2度プリントしてしまうことを防いだり、
第1面のプリントを終了した後に、記録用紙のセット方
向を図解でディスプレイに表示したりする方法が提案さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな防止手段を施してもオペレータが誤ったままでプリ
ントを実行してしまう場合には、ミスプリントが発生し
てしまうという問題がある。
【0005】本発明は上記課題を解決するためのもので
あり、両面プリント時の記録用紙のセット誤りに起因す
るミスプリントの発生を無くすようにした両面プリント
方法及びシステムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載した両面プリント方法では、第1面
のプリントの際に、用紙向きの判別マークを付し、第2
面のプリントの際に、前記判別マークを検出して、記録
用紙のセット向きを判定し、セット向きが適正の場合に
第2面のプリントを行い、セット向きが不適正の場合に
第2面のプリントを行うことなく、警報している。な
お、セット向きが不適正の場合で、画像の反転プリント
により対処可能なセット向きのときに、第2面を反転プ
リントし、画像の反転プリントにより対処可能なセット
向き以外のときに、第2面のプリントを行うことなく、
警報してもよい。
【0007】なお、第1面及び第2面のプリントに対し
てジョブ識別符号を付しておき、第2面のプリントの際
に、ジョブ識別符号を読み取ってジョブ識別符号が対応
しているか否かを判定し、対応していない場合には警報
を発し、プリント処理を中止することが好ましい。ま
た、対応していない場合に警報を発する代わりに、対応
するジョブ識別符号のプリント処理内容を読み出し、こ
れに基づきプリントすることが好ましい。また、前記判
別マーク又はジョブ識別符号を、記録用紙の余白にプリ
ントすることが好ましい。
【0008】請求項6記載の両面プリントシステムで
は、第1面のプリントの際に、用紙向きの判別マークを
付する手段と、第2面のプリントの際に、前記判別マー
クを検出する手段と、判別マークの検出信号に基づき記
録用紙のセット向きを判定し、セット向きが適正の場合
に第2面のプリント指示を出力し、セット向きが不適正
の場合に第2面のプリント指示を出力することなく、警
報指示を出力する判定手段と、前記警報指示があったと
きに警報を発する手段とを備えている。
【0009】前記判定手段は、記録用紙のセット向きが
不適正の場合で、画像の反転プリントにより対処可能な
セット向きのときに、第2面の反転プリント指示を出力
し、前記反転プリント指示があったときに、画像の向き
を反転するとともに画像のオフセット量を算出する手段
を有することが好ましい。なお、前記第1面及び第2面
のプリントに対してジョブ識別符号を付しておき、第2
面のプリントの際に、前記ジョブ識別符号を読み取って
ジョブ識別符号が対応しているか否かを判定することが
好ましい。そして、対応していない場合には警報を発し
てプリント処理を中止する、対応するジョブ識別符号の
プリント処理内容を読み出し、これに基づきプリントす
る等を選択的に行う。前記判別マーク又はジョブ識別符
号を、記録用紙の余白にプリントすることが好ましい。
また、これら判別マークやジョブ識別符号が記録された
余白はプリント終了後に切り落としてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】図2は、本発明を実施した両面プ
リントシステムを示す概略図である。プリントシステム
10は、コンピュータ11、ディスプレイ12、キーボ
ード13、マウス14、画像入力装置15、及びプリン
タ16から構成されている。コンピュータ11は、ハー
ドディスクなどの主記憶装置の他に、FDディスクドラ
イブ装置、CDROMドライブ装置、MOディスクドラ
イブ装置などの各種ドライブ装置からなる外部記憶装置
17が接続されている。これら外部記憶装置17には、
記憶媒体18がセットされる。プリンタ16は、カラー
感熱方式のものが用いているが、これは、他の熱転写方
式、インクジェット方式、レーザー露光方式などの各種
形態のプリンタを用いてもよい。
【0011】図3はコンピュータ11で用いられる各プ
ログラムを示す概略図である。コンピュータ11には、
周知のように、リソースプログラム20、オペレーショ
ンシステムプログラム(OS)21の他に、画像編集処
理、プリント処理を行うために、コントロールプログラ
ム22がインストールされている。このコントロールプ
ログラム22は、画像入力モジュール23、画像編集・
合成モジュール24、プリントモジュール25の各プロ
グラムが組み込まれている。また、OS21はプリント
マネージャ26を有しており、このプリントマネージャ
26を介してプリンタ16を制御する。
【0012】画像入力モジュール23では、処理に必要
な画像データを画像入力装置15から入力する。画像入
力装置15として、本実施形態では、フラットベットス
キャナ27、フイルムスキャナ28、デジタルカメラ2
9が接続されているが、これらの他に、他の画像入力手
段を用いてもよい。また、画像入力装置15で入力さ
れ、必要に応じて画像処理が施され、記憶媒体18に書
き込まれている画像データを用いる場合には、外部記憶
装置17を介して画像データが入力される。
【0013】画像編集・合成モジュール24では、予め
登録してあるテンプレート画像を選択させ、これに読み
込んだ画像データを合成する。画像データ、テンプレー
ト画像、これらを合成したプリント画像の選択及び確認
は、これら画像をディスプレイに表示し、キーボードや
マウス等を操作して行う。
【0014】プリントモジュール25では、用いる記録
用紙の種別、プリント枚数、表裏プリントの指定などを
行う。これらの指定データは、ジョブ情報としてプリン
ト画像データと対応付けられて、OS21等を介してプ
リントマネージャ26に送られる。
【0015】図4は、ジョブ管理データJDの一例を示
す説明図である。ジョブ管理データJDは、ジョブ1,
ジョブ2,・・・ジョブnのように、片面のプリント処
理毎に生成される。例えば、図4の場合は、ジョブ1は
両面プリントの表側記録時のデータ、ジョブ2は両面プ
リントの裏側記録時のデータであり、これらは対にされ
る。また、ジョブ3は、片面プリントの表側記録時のデ
ータである。
【0016】各ジョブ1,2,・・・nは、ジョブ情報
D1とこれの画像データD2とで構成されている。ジョ
ブ情報D1は、ジョブ番号D11、対応ジョブ番号D1
2、両面フラグD13、裏面フラグD14、指定プリン
ト枚数D15、記録完了プリント枚数D16等から構成
されている。ジョブ番号D11は、ジョブ管理データJ
Dの登録時に順次に付与する識別コードであり、これに
より、片面プリント処理からなる各ジョブが識別され
る。対応ジョブ番号D12は、次に説明する両面フラグ
が両面プリントを指示する場合に、対応する反対面のジ
ョブ管理データのジョブ番号が書き込まれる。なお、ジ
ョブ番号D11は、数字の他に文字、記号などを組み合
わせて用いてよい。
【0017】両面フラグD13は、片面プリントか両面
プリントかを指定するフラグであり、「0」のときに片
面プリント、「1」のときに両面プリントとされる。表
裏フラグD14は、表側か裏側かを指定するフラグであ
り、「0」のときに表側、「1」のときに裏側とされ
る。指定プリント枚数D15は、プリント枚数を指定す
る。完了プリント枚数D16は、片面プリント処理の終
了毎に更新され、これにより指定プリント枚数に達する
まで、プリントが行われる。また、完了プリント枚数が
指定プリント枚数に達すると、該当ジョブは削除され
る。
【0018】プリントマネージャ26では、受け取った
ジョブ管理データJDに基づき、カラー感熱プリンタ1
6を作動させてプリントを行う。図1は、カラー感熱プ
リンタ16を示す概略図である。手差し給紙部31にセ
ットされた記録用紙32は、給紙ローラ37の回転によ
って、プリントステージ34に送られる。
【0019】図5(A)に示すように、手差し給紙部3
1は、給紙トレイ35と、可動ストッパ36と、給紙ロ
ーラ37とから構成されている。給紙トレイ35には、
記録用紙32がセットされる。複数枚のプリントを行う
場合には、記録用紙32が積層され給紙トレイ35にセ
ットされる。
【0020】給紙ローラ37は、給紙トレイ35の先端
部の上方に配置されている。この給紙ローラ37は、昇
降自在に設けられており、給紙位置と退避位置との間で
変移する。(B)に示すように、給紙位置では、給紙ロ
ーラ37は下降して、記録用紙32に接触する。この給
紙位置のときに、(C)に示すように、給紙ローラ37
を給紙方向に回転することにより、記録用紙32はプリ
ンタ内部に引き込まれる。(A)に示すように、記録用
紙32のセット時には、給紙ローラ37は給紙位置から
上方に変移した退避位置にセットされる。退避位置では
給紙ローラ37は給紙トレイ35から離れるため、記録
用紙32のセットが容易になる。
【0021】可動ストッパ36は、給紙ローラ37の取
付軸37aに回転自在に取り付けられている。可動スト
ッパ36は、(A),(B)に示すように、鉛直方向に
垂れ下がった状態の停止位置と、(C)に示すように、
ほぼ水平状態となる開放位置との間で回転変移する。
(A)に示す停止位置では、係止爪38が可動ストッパ
36の上端部36aに係止し、可動ストッパ36が停止
位置に保持される。また、(B)に示すように、給紙ロ
ーラ37が下降して給紙位置に変移すると、係止爪38
の係止が解除される。そして、(C)に示すように、給
紙ローラ37が回転して記録用紙32が給紙方向に送ら
れると、記録用紙32の先端により可動ストッパ36が
押されて、給紙が行われる。なお、記録用紙32の先端
で可動ストッパ36を押し、これを退避位置に変移させ
る代わりに、ソレノイド等の駆動手段を用いて、停止位
置と退避位置との間で変移させてもよい。また、給紙ロ
ーラ37と可動ストッパ36とをフリクション結合させ
ておき、給紙ローラ37の回転変移により、可動ストッ
パ36を停止位置と退避位置との間で変移させてもよ
い。
【0022】図1に示すように、給紙トレイ35とプリ
ントステージ34との間の搬送路には、記録用紙32の
向きを検出するためのマークセンサ40,41が設けら
れている。マークセンサ40は、搬送路の下方に配置さ
れており、マークセンサ41は搬送路の上方に配置され
ている。マークセンサ40は、光源42、レンズ43,
44、及びCCDラインセンサ45から構成されてお
り、記録用紙32の下面を撮像する。マークセンサ41
も同様に構成されており、記録用紙32の上面を撮像す
る。撮像は、記録用紙32の送りに同期してCCDライ
ンセンサ45の出力信号を取り込むことにより行われ
る。なお、このマークセンサ40,41を用紙の有無
や、用紙サイズの確認用センサとして用いてもよい。
【0023】マークセンサ40,41による撮像信号
は、増幅及びA/D変換されて、システムコントローラ
50に送られる。システムコントローラ50は周知のマ
イクロコンピュータから構成されている。このシステム
コントローラ50には、マークセンサ40,41の他
に、ディスプレイ51、操作パネル52、プリントコン
トローラ53、及びモータドライバ54aを介して送り
モータ54等が接続されている。
【0024】プリントステージ34には、記録用紙32
の搬送路に沿って、サーマルヘッド55、プラテンロー
ラ56、搬送ローラ対57,58、定着器59が配置さ
れている。これら各部はシステムコントローラ50によ
り制御される。
【0025】システムコントローラ50は、各部を制御
する他に、記録用紙32の用紙向きの判定を行う。この
ため、システムコントローラ50内には、画像データ等
を記録するためのメモリ60の他に、パターン認識部6
1と、用紙向き判定部62と、プリント方向切換え部6
3とが設けられている。パターン認識部61では、マー
クセンサ40,41からの撮像信号に基づき、記録用紙
32の表面に記録された判別マーク65〜68の種別及
び位置を検出する。そして、検出した判別マーク65〜
68の種別及び位置に基づき、用紙向き判定部62で、
記録用紙32の向きを判定する。この判定結果により、
プリントの続行又は中止が決定される。記録用紙32の
向きの判定については後に詳しく説明する。
【0026】サーマルヘッド55には、ライン状に多数
の発熱素子が並べて設けられており、発熱素子アレイ5
5aが構成されている。プリントコントローラ53は、
記録用紙32の送りに同期させて、図示しないヘッドド
ライバを介して各発熱素子を通電制御する。プラテンロ
ーラ56は、記録用紙32をサーマルヘッド55の発熱
素子アレイ55aに圧着させる。発熱素子アレイ55a
は、記録用紙32の幅とほぼ同じ長さで形成されてい
る。これにより、後に詳しく説明するように、プリント
画像70の周囲の余白部71に用紙向きの判別マーク6
5〜68(図7参照)や、ジョブ番号85,86(図9
参照)などが記録可能になる。
【0027】搬送ローラ対57,58は、記録用紙32
を往復動させる。そして、搬送ローラ対57,58によ
る記録用紙32の矢印P方向への送りに同期させて、サ
ーマルヘッド55の各発熱素子が駆動される。この駆動
は三色面順次で行われ、最初の往復動の例えば往動でイ
エロー感熱発色層が感熱記録及び定着される。次の往復
動で同様にしてマゼンタ感熱発色層が感熱記録及び定着
される。最後の往動でシアン感熱発色層が感熱記録され
る。なお、記録及び定着は往復動の往動時に行う他に、
復動に記録及び定着してもよく、更には、往動時に記
録、復動時に定着を行ってもよい。
【0028】定着器59は、イエロー定着ランプ59a
及びマゼンタ定着ランプ59bを備えている。そして、
イエロー記録の際に、イエロー定着ランプ59aを点灯
させて、イエロー感熱発色層を光定着する。また、マゼ
ンタ記録の際に、マゼンタ定着ランプ59bを点灯させ
て、マゼンタ感熱発色層を光定着する。また、シアン記
録時にもマゼンタ定着ランプ59bは点灯され、これに
より未発色部分が漂白される。
【0029】プリントを終了した記録用紙32は排紙ト
レイ69に排出される。例えば、両面プリントの際に
は、指定プリント枚数を例えば3枚分とした場合には、
3枚の表側のプリントが終了すると、裏側のプリント処
理のために、記録用紙32を給紙トレイ35にセットさ
せる案内がディスプレイ12に表示される。この表示に
したがって、オペレータは、片面がプリントされた記録
用紙32を給紙トレイ35にセットする。
【0030】図6は本実施形態における処理手順を示す
フローチャートである。プリント処理を開始するときに
は、先ず、用紙32をセットしたか否かの確認画面がデ
ィスプレイ12に表示される。用紙32をセットした後
に、画面内のOKボタンをマウスによりクリックして確
認の入力をすると、図5(B)に示すように、給紙ロー
ラ37が下降した後に給紙方向に回転し、図5(C)に
示すように、記録用紙32がプリンタ内に引き込まれ、
プリントステージ34に送られる。また、何らかの理由
でプリントを中止する場合には、確認画面においてキャ
ンセルボタンをクリックする。これによりプリント処理
が終了する。
【0031】記録用紙32がプリントステージ34に向
けて送られるときに、第1及び第2のマークセンサ4
0,41により、記録用紙32の判別マーク65〜68
が読み取られる。このマークセンサ40,41からの読
取データは、パターン認識部61に送られる。パターン
認識部61では、周知のパターン認識により判別マーク
65〜68を検出する。用紙向き判定部62では、判別
マーク65〜68の種別とその位置により、記録対象面
(本実施形態では下面)が記録済みか否か、及び記録用
紙32の向きが適正か否かが判定される。
【0032】両面プリントが指定されている状態で、第
1面の記録のために給紙が行われると、第1及び第2の
マークセンサ40,41で記録用紙32の判別マーク6
5〜68とその位置が読み取られる。第1面の記録のと
きには、給紙される記録用紙32の両面は未使用のもの
が必要であるので、記録用紙32に判別マーク65〜6
8が記録されている場合には用紙不適正の判定が出さ
れ、アラーム処理される。このアラーム処理による警報
では、記録用紙32が不適正である旨のディスプレイ1
2,51へのエラーメッセージの表示とともにアラーム
音が発せられる。更に、記録用紙32はプリントステー
ジ34で停止することなく通過し、排紙トレイ69に排
出される。なお、排紙トレイ69に排出させる代わり
に、不適正な記録用紙32を給紙トレイ35に戻しても
よい。
【0033】また、記録用紙32に判別マーク65〜6
8などが記録されてなく、白紙状態である場合には、適
正な記録用紙32であると判定される。この場合には、
プリントステージ34で記録用紙32が停止された後
に、プリントステージ34で記録用紙32の表面に、表
側画像が三色面順次で記録される。そして、表側画像の
記録と同時に、用紙向き判別マーク65〜68が記録用
紙32の表面に記録される。
【0034】両面プリントの指定プリント枚数を例えば
「3」とした場合には、判別マーク65〜68と表面プ
リント画像70が3枚の記録用紙32に対して順に行わ
れる。そして記録済みの記録用紙32は、排紙トレイ6
9に排出される。
【0035】図7(A)は、両面プリントの際に、第1
面例えば、記録用紙32の表面に記録される画像の一例
である。記録用紙32の表面には、所定の位置で表側プ
リント画像70とその周囲の余白71で四隅に判別マー
ク65〜68が記録される。なお、符号72は記録用紙
32の給紙方向を示している。本実施形態では、記録用
紙32の先端左隅部に丸形の判別マーク65が、先端右
隅部に三角形の判別マーク66が、後端右隅部に矩形の
判別マーク67が、後端左隅部に星形の判別マーク68
がそれぞれ記録される。
【0036】表側画像の記録が終了すると、コンピュー
タ11はディスプレイ12にこの記録済みの記録用紙3
2を所定の向きで、給紙トレイ35にセットする旨の文
字とこれの図解とを表示する。また、確認チェック用の
OKボタン又はキャンセルボタンも表示する。オペレー
タは、ディスプレイ12の表示に基づき、排紙トレイ6
9から排出された記録用紙32を給紙トレイ35にその
向きに注意してセットし、この後に確認チェック用のO
Kボタンをクリックする。
【0037】OKボタンがクリックされると、裏面画像
の記録が開始される。先ず、記録用紙32が給紙ローラ
37によりプリントステージ34に送られる。そして、
この送り中に、第1及び第2のマークセンサ40,41
により、記録用紙32の四隅に記録された判別マーク6
5〜68が読み取られる。そして、これらマーク65〜
68の種別及びその記録位置から、記録用紙32の挿入
方向及びプリント対象面か否かが判定される。
【0038】図7に示すように、記録用紙32が縦状態
でのみ給紙トレイ35に給紙されるプリンタの場合に
は、裏面記録の際の記録用紙32のセット向きは
(B),(C),(D)に示す状態、及び(D)の状態
で向きが180度反転した状態((A)と同じ状態)の
4種類になる。(B)は、表面記録のときと同じよう
に、記録用紙32の先端を給紙トレイの入口側にセット
した状態で、記録用紙32の表裏を反転させたものであ
る。(C)は、表面記録のときとは異なり、記録用紙3
2の後端を給紙トレイの入口側にセットした状態で記録
用紙32の表裏を反転させたものである。(D)は
(C)の状態で表裏反転を行わなかった場合である。な
お(B)の状態で表裏判定を行わなかった場合は単に
(A)の状態のままであるので、図示は省略してある。
【0039】表側プリント画像と裏側プリント画像との
向きを同一にする両面プリントフォーマットが選択され
ている場合には、(B)の向きのときに、裏面画像のプ
リントが許容される。また、それ以外の(A),
(C),(D)の場合には、記録用紙32のセット向き
が不適正である旨のアラーム処理が行われる。この場合
には、ディスプレイ12に用紙向き不適正の表示が行わ
れるとともに、アラーム音が出される。そして、プリン
トは禁止され、記録用紙32は排紙トレイ69にそのま
ま排出される。
【0040】表側プリント画像と裏側プリント画像との
向きを逆にする両面プリントフォーマットが選択されて
いる場合には、(C)の向きのときに、裏面画像のプリ
ントが許容される。また、それ以外の(A),(B),
(D)の場合には、記録用紙32のセット向きが不適正
である旨のアラーム処理が行われ、プリントは行われな
い。
【0041】なお、プリントを禁止し、記録用紙32を
排紙トレイ69に排出する代わりに、記録用紙32を給
紙トレイ35に戻してもよい。この場合には、記録用紙
32の再セットを促すメッセージをディスプレイ12に
表示する。オペレータは、ディスプレイ12の指示に基
づき記録用紙32の向きを変えて、再セットする。ま
た、複数枚を連続してプリントした時の記録用紙32の
再セットは、複数枚を一緒にして、その向きを修正す
る。
【0042】用紙向きが異なる場合に、単にアラーム処
理を行う他に、又は代わりに、図1のプリント方向切換
え部63により、図8に示すように、プリント画像の向
きを反転する。これにより、対応可能か否かを判定して
もよい。そして、画像向きの反転で対応可能な場合に
は、画像データの反転処理と、そのときの記録基準位置
のオフセット量の演算とを行い、このオフセット量に基
づき反転画像を記録する。これにより、記録用紙32の
向きを反転させてプリントを行ったときと裏面画像の向
きを修正してプリントすることができる。したがって、
記録用紙32を反転させる操作が不要になり、両面プリ
ント処理が簡単になる。プリント画像の反転量は、記録
用紙の挿入方向が縦方向のみに限定されている場合には
180度とする。また、記録用紙の挿入方向が縦方向の
他に横方向でも可能な場合には、その反転量は180度
の他に90度の反転も行う。
【0043】図9〜図11は、裏面プリントの際に、記
録用紙32のセット向きの判定の他に、画像内容も判定
し、適正なプリントを行うようにした別の実施形態を示
している。この場合には、表面プリントの際に、図9に
示すように、記録用紙80に、用紙向き判別マーク8
1,82、83,84の他に、表面プリントの画像内容
を識別するためのジョブ番号85,86もプリントす
る。そして、マーク検出の際に、ジョブ番号85,86
も読み取り、これをパターン識別して対応関係にあるジ
ョブ番号か否かを判定する。ジョブ番号が対応していな
い場合には、記録用紙80が不適正である旨のアラーム
処理を行う。なお、アラーム処理を行う他に、又は代わ
りに、対応するジョブ番号のジョブ管理データを読み出
し、これに基づき裏面プリント処理を行ってもよい。
【0044】上記実施形態では、ジョブ番号をそのまま
プリントしたが、この他に、これをバーコードのように
データ読み取りが容易な形態で記録してもよい。この場
合には、パターン認識等によりジョブ番号を判定するよ
りも、ジョブ番号の読み取りが簡単に行える。
【0045】上記実施形態では、マークセンサ40,4
1としてCCDラインセンサを用いて、記録用紙32の
送りに同期させてこれの出力信号を取り込むことで、用
紙向きの判別マーク65〜68を検出するようにした
が、これに代えて、イメージエリアセンサ等により判別
マーク65〜68を検出してもよい。この場合には、記
録用紙32の送り中に判別マーク65〜68を検出する
必要がないため、給紙トレイ35にセットされた状態で
各判別マーク65〜68の検出が可能になる。また、判
別マークとして、図7に示すように、形を変えたマーク
65〜68を用いたが、この他に図9に示すように、同
じマーク81,82、83,84を用い、これの配置位
置や向きの変動から、記録用紙80の向きを判定しても
よい。
【0046】また、矢印マーク83,84や三角マーク
等のように方向を表すマークを用い、これらの向きで記
録用紙32の向きを判定してもよい。また、マークの長
さや幅、個数などを変えて、これらの向きで記録用紙3
2の向きを判定してもよい。例えば、図7の三角マー
ク、矩形マーク、星形マークに代えて、2個の丸マー
ク、3個の丸マーク、4個の丸マークなどのように同一
マークを複数個用いることで、記録用紙の向きを識別し
てもよい。また、単にジョブ番号の向きと位置とから、
記録用紙の向きを判定してもよい。更には、日付や画像
ファイル名を用紙向きの判別マークとして利用してもよ
い。
【0047】上記実施形態では、図2に示すように、コ
ンピュータ11にプリンタ16を接続したプリントシス
テム10に本発明を実施したが、この他に、図12及び
図13に示すように、複数のコンピュータ11,90を
LANやインターネット等のネットワーク91により接
続し、他方のコンピュータ90に接続されたプリンタ1
6を用いて、両面プリントを行ってもよい。なお、図2
に示すものと同一構成部材には同一符号が付してある。
更には、図示は省略したが、1つの画像処理用コンピュ
ータに対して複数個のプリント制御用コンピュータを設
けたマルチペーパー対応のプリントシステムとしてもよ
い。又は、複数の画像処理用コンピュータと1つのプリ
ント制御用コンピュータとを接続したプリントシステム
であってもよい。
【0048】上記実施形態ではカラー感熱プリンタに本
発明を実施したが、この他に、熱転写方式のサーマルプ
リンタ、インクジェットプリンタ、走査露光によるレー
ザープリンタ、カラー電子写真方式のプリンタなどの各
種プリンタにおいて両面プリントを手差しで行う場合
に、本発明を実施してもよい。
【0049】上記実施形態では、用紙向きの判別マーク
65〜68等をプリント画像70の記録の際に、プリン
ト画像70とともにサーマルヘッド55で記録したが、
この他に、スタンプ手段、穿孔手段、切欠き手段等を用
いて、記録用紙32の余白部に、スタンプ、孔、切欠き
などで判別マークを記録してもよい。なお、判別マーク
65〜68などが記録された余白71を、プリント終了
後にカッタで切り落としてもよく、この場合には、マー
ク等が残ることがなくなる。また、マーク65〜68な
どは人間の視覚ではあまり目立つことのない色や濃度で
記録することが好ましい。また、複数枚の記録用紙に対
する両面プリントの際に、上記実施形態では、各記録用
紙に対して、先ず表側画像を各記録用紙に記録し、次に
裏側画像を各記録用紙に記録し、記録用紙の再装填の手
間が1回で済むようにしたが、この他に、記録用紙の再
装填の手間は増えるが、各記録用紙に対し表側画像と裏
側画像とを順次に記録する1枚単位での両面プリントを
行ってもよい。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、第1面のプリントの際
に、用紙向きの判別マークを付し、第2面のプリントの
際に、前記判別マークを検出して、記録用紙のセット向
きを判定し、セット向きが適正の場合に第2面のプリン
トを行い、セット向きが不適正の場合に第2面のプリン
トを行うことなく、警報することにより、誤った向きで
両面プリントを行うことが無くなる。したがって、記録
用紙のセット誤りによる両面プリントの失敗がないの
で、取り扱いになれていないユーザーであっても、簡単
に両面プリントが得られるようになる。
【0051】また、セット向きが不適正の場合で、画像
の反転プリントにより対処可能なセット向きのときに、
第2面を反転プリントすることにより、記録用紙の再セ
ットが不要になる。
【0052】第1面及び第2面のプリントに対してジョ
ブ番号を付しておき、第2面のプリントの際に、前記ジ
ョブ番号を読み取ってジョブ番号が対応しているか否か
を判定し、対応していない場合には警報を発し、プリン
ト処理を中止することにより、対応していない画像同士
が両面プリントされることがなくなる。更には、ジョブ
番号を読み取ってジョブ番号が対応しているか否かを判
定し、対応していない場合には対応するジョブ番号のプ
リント処理内容を読み出し、これに基づきプリントする
ことにより、画像データ等の再プリントの設定を行う必
要がなくなる。
【0053】判別マーク又はジョブ番号を、記録用紙の
余白にプリントすることにより、プリント品質が損なわ
れることがない。また、余白をプリント終了後にカット
することにより、マーク等の余分な情報の記録のない両
面プリントが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面プリントシステムで用いるカラー
感熱プリンタの一例を示す概略図である。
【図2】本発明の両面プリントシステムを示す概略図で
ある。
【図3】コンピュータ内の各種プログラムの関係を示す
説明図である。
【図4】ジョブ管理データを示す説明図である。
【図5】手差し給紙部を示す側面図であり、(A)は給
紙ローラが退避位置の状態を、(B)は給紙ローラが給
紙位置の状態を、(C)は給紙中を示している。
【図6】両面プリントの処理手順を示すフローチャート
である。
【図7】(A)は表面プリント画像及び用紙向き判別マ
ークの一例を、(B)〜(D)は裏面プリントの際の記
録用紙のセット態様の一例を示す平面図である。
【図8】不適正な用紙向きのときに、プリント画像を反
転して裏面プリントを行うようにした他の実施形態にお
ける処理手順を示すフローチャートである。
【図9】他の実施形態における表面プリント画像、用紙
向き判別マーク、ジョブ番号の一例を示す平面図であ
る。
【図10】ジョブ番号を記録しこれを用いて画像内容が
適正か否かを判定する別の実施形態におけるフローチャ
ートである。
【図11】ジョブ管理データの更新処理を示すフローチ
ャートである。
【図12】ネットワークを介して画像処理用とプリント
制御用との2つのコンピュータを接続した例を示す概略
図である。
【図13】各ンピュータ内の各種プログラムの関係を示
す説明図である。
【符号の説明】
10 プリントシステム 11,90 コンピュータ 16 カラー感熱プリンタ 31 手差し給紙部 32,80 記録用紙 35 給紙トレイ 36 可動ストッパ 37 給紙ローラ 38 係止爪 40,41 マークセンサ 55 サーマルヘッド 57,58 搬送ローラ対 65〜68,81〜84 判別マーク 69 排紙トレイ 85,86 ジョブ番号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AR03 AS02 HK11 HV01 HV32 HV44 2C062 RA06 2H028 BB08

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録用紙をプリンタにセットして両面プ
    リントを行うプリント方法において、 第1面のプリントの際に、用紙向きの判別マークを付
    し、第2面のプリントの際に、前記判別マークを検出し
    て、記録用紙のセット向きを判定し、 セット向きが適正の場合に第2面のプリントを行い、 セット向きが不適正の場合に第2面のプリントを行うこ
    となく、警報することを特徴とする両面プリント方法。
  2. 【請求項2】 記録用紙をプリンタにセットして両面プ
    リントを行うプリント方法において、 第1面のプリントの際に、用紙向きの判別マークを付
    し、第2面のプリントの際に、前記判別マークを検出し
    て、記録用紙のセット向きを判定し、 セット向きが適正の場合に第2面のプリントを行い、 セット向きが不適正の場合で、画像の反転プリントによ
    り対処可能なセット向きのときに、第2面を反転プリン
    トし、画像の反転プリントにより対処可能なセット向き
    以外のときに、第2面のプリントを行うことなく、警報
    することを特徴とする両面プリント方法。
  3. 【請求項3】 前記第1面及び第2面のプリントに対し
    てジョブ識別符号を付しておき、第2面のプリントの際
    に、前記ジョブ識別符号を読み取ってジョブ識別符号が
    対応しているか否かを判定し、対応していない場合には
    警報を発し、プリント処理を中止することを特徴とする
    請求項1又は2記載の両面プリント方法。
  4. 【請求項4】 前記第1面及び第2面のプリントに対し
    てジョブ識別符号を付しておき、第2面のプリントの際
    に、前記ジョブ識別符号を読み取ってジョブ識別符号が
    対応しているか否かを判定し、対応していない場合には
    対応するジョブ識別符号のプリント処理内容を読み出
    し、これに基づきプリントすることを特徴とする請求項
    1又は2記載の両面プリント方法。
  5. 【請求項5】 前記判別マーク又はジョブ識別符号を、
    記録用紙の余白にプリントすることを特徴とする請求項
    1ないし4いずれか1つ記載の両面プリント方法。
  6. 【請求項6】 記録用紙をプリンタにセットして両面プ
    リントを行うプリントシステムにおいて、 第1面のプリントの際に、用紙向きの判別マークを付す
    る手段と、 第2面のプリントの際に、前記判別マークを検出する手
    段と、 判別マークの検出信号に基づき記録用紙のセット向きを
    判定し、セット向きが適正の場合に第2面のプリント指
    示を出力し、セット向きが不適正の場合に第2面のプリ
    ント指示を出力することなく、警報指示を出力する判定
    手段と、 前記警報指示があったときに警報を発する手段とを備え
    たことを特徴とする両面プリントシステム。
  7. 【請求項7】 前記判定手段は、記録用紙のセット向き
    が不適正の場合で、画像の反転プリントにより対処可能
    なセット向きのときに、第2面の反転プリント指示を出
    力し、 前記反転プリント指示があったときに、画像の向きを反
    転するとともに画像のオフセット量を算出する手段を有
    することを特徴とする請求項6記載の両面プリントシス
    テム。
  8. 【請求項8】 前記第1面及び第2面のプリントに対し
    てジョブ識別符号を付しておき、第2面のプリントの際
    に、前記ジョブ識別符号を読み取ってジョブ識別符号が
    対応しているか否かを判定し、対応していない場合には
    警報を発し、プリント処理を中止することを特徴とする
    請求項6又は7記載の両面プリントシステム。
  9. 【請求項9】 前記第1面及び第2面のプリントに対し
    てジョブ識別符号を付しておき、第2面のプリントの際
    に、前記ジョブ識別符号を読み取ってジョブ識別符号が
    対応しているか否かを判定し、対応していない場合には
    対応するジョブ識別符号のプリント処理内容を読み出
    し、これに基づきプリントすることを特徴とする請求項
    6又は7記載の両面プリントシステム。
  10. 【請求項10】 前記判別マーク又はジョブ識別符号
    を、記録用紙の余白にプリントすることを特徴とする請
    求項6ないし8いずれか1つ記載の両面プリントシステ
    ム。
JP11101794A 1999-04-08 1999-04-08 両面プリント方法及びシステム Withdrawn JP2000289259A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101794A JP2000289259A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 両面プリント方法及びシステム
US09/546,194 US6333774B1 (en) 1999-04-08 2000-04-10 Method and system for printing a pair of images on opposite sides of a sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11101794A JP2000289259A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 両面プリント方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000289259A true JP2000289259A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14310078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11101794A Withdrawn JP2000289259A (ja) 1999-04-08 1999-04-08 両面プリント方法及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6333774B1 (ja)
JP (1) JP2000289259A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674456B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer and printing method capable of double-sided printing
JP2004284250A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Canon Inc 印刷装置
JP2006056045A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 用紙適合性検出システム
US7213988B2 (en) 2004-07-23 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Image forming device
JP2008023738A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
JP2019111758A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 富士ゼロックス株式会社 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP2021053819A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 コニカミノルタ株式会社 画像検査装置、画像形成システム、画像検査方法及びプログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2292255A1 (en) * 1999-12-15 2001-06-15 John H. Grant Double-sided printing confirguration utility
JP2002273961A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Hitachi Koki Co Ltd 連続紙印刷装置の印刷開始位置設定方法。
DE10306442B4 (de) * 2003-02-17 2012-04-19 Eastman Kodak Co. Verfahren und Einrichtung zum Ermitteln möglicher Verschiebungen eines Bedruckstoffs auf einem Transportband
JP2004279749A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US7184700B2 (en) * 2003-08-18 2007-02-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method of determining color register and/or register errors in a printing machine
JP4175329B2 (ja) * 2005-02-28 2008-11-05 ブラザー工業株式会社 印刷システム、印刷装置およびプログラム
US9024986B2 (en) 2006-03-07 2015-05-05 Ncr Corporation Dual-sided thermal pharmacy script printing
KR101266383B1 (ko) * 2008-01-07 2013-05-22 삼성전자주식회사 작업 대상 원고의 위조 방지 방법 및 작업 대상 원고의위조 방지 기능을 가지는 양면인쇄가 가능한 복합기
KR100984487B1 (ko) * 2008-05-30 2010-09-30 (주)근도테크놀러지 이미지의 양면 중첩 인쇄 장치 및 방법
JP5321420B2 (ja) * 2009-11-16 2013-10-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
TWI681661B (zh) * 2018-03-26 2020-01-01 虹光精密工業股份有限公司 影像輸出裝置、多功能事務機、影像處理模組以及相關的影像輸出方法
US11418675B1 (en) * 2021-02-03 2022-08-16 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, image forming method, and recording medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163250A (ja) * 1983-03-08 1984-09-14 Ricoh Co Ltd 原稿供給装置
US4935775A (en) * 1986-09-30 1990-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Automatic document feeder with an image area designating device for duplex copying
US5822075A (en) * 1994-06-10 1998-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having multiple sheet stacking units
US6041205A (en) * 1996-06-25 2000-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for laying out plurality of images in conformity with image orientation
JP3371781B2 (ja) * 1997-11-28 2003-01-27 日本電気株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674456B2 (en) * 2001-07-31 2004-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Printer and printing method capable of double-sided printing
JP2004284250A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Canon Inc 印刷装置
US7213988B2 (en) 2004-07-23 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Image forming device
JP2006056045A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 用紙適合性検出システム
JP4602030B2 (ja) * 2004-08-18 2010-12-22 大日本印刷株式会社 用紙適合性検出システム
JP2008023738A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
JP2019111758A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 富士ゼロックス株式会社 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP7024390B2 (ja) 2017-12-25 2022-02-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 印刷装置、印刷システムおよびプログラム
JP2021053819A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 コニカミノルタ株式会社 画像検査装置、画像形成システム、画像検査方法及びプログラム
JP7434785B2 (ja) 2019-09-27 2024-02-21 コニカミノルタ株式会社 画像検査装置、画像形成システム、画像検査方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6333774B1 (en) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000289259A (ja) 両面プリント方法及びシステム
US7671878B2 (en) Thermal printer and paper recognition method
JP5029462B2 (ja) 画像記録装置、及び画像記録方法
JP3882346B2 (ja) プリンタ
JP2006095755A (ja) 画像記録装置
JP2007216478A (ja) 記録装置、及び記録方法
JP2000025316A (ja) 画像出力装置及びインクカセット
JP4981365B2 (ja) プリント用紙、プリンタ、及びプリントシステム
JP5810743B2 (ja) テープ印刷装置
JP2002023991A (ja) プリンタ、プリンタホスト、プリンタホストの動作プログラムが記憶されている記憶媒体
JPH11990A (ja) インクジェット記録装置
US7329060B2 (en) Printing medium and printing method for photo printer
JP4506069B2 (ja) プリンタ
JP2007183359A (ja) プリント処理システム
JP2018069579A (ja) プリンタ
JP3710291B2 (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2010046909A (ja) 記録装置およびコンピュータプログラム
KR0141228B1 (ko) 프린터의 인쇄방법
JP2007184727A (ja) プリント処理システム
JPH08174957A (ja) 印字装置
JPS59204581A (ja) 記録装置
JP2006091947A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、プリンタドライバ、印刷装置
JP2007199625A (ja) プリント処理システム
JP2006088670A (ja) 複合型画像形成装置・画像領域編集装置・印刷方法
JP2005075508A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040811

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061130

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061205