JP2000282632A - 防水工法 - Google Patents
防水工法Info
- Publication number
- JP2000282632A JP2000282632A JP11126197A JP12619799A JP2000282632A JP 2000282632 A JP2000282632 A JP 2000282632A JP 11126197 A JP11126197 A JP 11126197A JP 12619799 A JP12619799 A JP 12619799A JP 2000282632 A JP2000282632 A JP 2000282632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproof
- waterproof sheet
- sheet
- adhesive
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
り、現場作業を簡略化することができる防水工法を提供
することを目的とする。 【解決手段】防水仕上面に接着剤を所定間隔に塗布し、
その上に防水シートを敷設して防水シートを防水施工面
に部分貼着させ、防水シート面に防水材を塗布する。
Description
ルコニー、床等に施工する防水工法に関するものであ
る。
床等の下地の防水施工面に室内への雨水の浸入を防止す
るために防水シートが敷設されている。
シートを防水施工面に直接鋲やタッカー等の固定手段に
より下地に打ち付けて敷設固定したり、防水施工面又は
防水シートの下面に接着剤を塗布して全面を張り合わせ
て貼着固定していた。
防水シートを固定した場合、固定手段が外方に露出し、
さらに下地にまで固定手段が達していることと相俟って
鋲やタッカーの穿孔から雨水が浸入し、雨漏りを起こす
ことがあった。
着剤を塗布して防水シートを防水施工面に貼着するのは
施工現場における接着剤塗布作業に熟練を要し、しかも
手間がかかりコストアップの要因となっていた。
剤で貼着した場合防水施工面で、例えば、コンクリート
等に亀裂が生じた場合防水シートさらにその上に施工さ
れている防水層にも亀裂が入り雨水の浸入を生ずること
になる。
鑑みなされたもので、防水仕上面と防水シートとの間に
空気が入ってもよく空気の逃げ場をつくり防水性の向上
と材料や作業コストの低減を図り、現場作業を簡略化す
ることができる防水工法を提供することを目的としてい
る。
防水仕上面に接着剤を所定間隔で塗布しその上に防水シ
ートを敷設して、防水シートを防水施工面に部分的に貼
着させ、この防水シート面に防水材を塗布する工法であ
る。
防水施工面に亀裂が入っても防水シートはその亀裂部分
周辺の点接合箇所が剥離するのみで防水シート自身には
損傷を生じない。所定間隔に接着剤を塗布した防水施工
面に防水シートを敷設して、防水シートは下地に点接着
しているからである。この防水シートの上面を防水材で
防水施工することによって容易且つ確実に防水施工を行
なうことができるのである。
ァルト、塩化ビニール、ポリエチレン・酢酸ビニル共重
合体、合成ゴム、ネオプレン、ポリイソブチレン、アク
リル等、あるいはこれらを複合したもの、合成繊維シー
トや不繊布等を積層したもの、無機繊維による不燃シー
トなど各種の防水シートを使用することができる。特に
塩化ビニールやポリエチレン等と不繊布等を積層した防
水シートが好適に使用される。防水シートは高い耐水分
透過性を有し、施工場所の形状に容易に追従できる柔軟
性、防水シートを接合する場合の接合性などを有してい
るものである。
は、防水シートの材質によって決定しなければならない
が、5〜50mmの範囲が好適である。5mm以下では
あまり間隔がせますぎて施工にも手間がかかる。50m
m以上ではあまり間隔が大きすぎて点接着の効果が減少
するからである。接着剤の塗布面の大きさは直径3〜2
0mmの範囲が好適である。
塗布する接着剤は、防水シートの材質等により決定され
るが、エマルジョン型酢酸ビニル樹脂系、エマルジョン
型ビニル共重合体系、ラテックス型ゴム系、ラテックス
型エポキシ変性ゴム系、エポキシ樹脂系、ウレタン系等
が使用できる。
は、塗布型のものはいずれも使用でき例えばエマルジョ
ン型(1成分形)としてはアクリル樹脂系、アクリルゴ
ム系、ゴムアスファルト系、エチレン酢酸ビニル共重合
体系、アスファルト系、ウレタン樹脂系、クロロプレン
系などで、溶剤型(1成分形)としてはクロロプレンゴ
ム系、クロロスルフォン化ポリエチレン系などである。
反応型(2成分硬化型)としては、ウレタンゴム系、エ
ポキシ樹脂系などがあり、反応型(1成分硬化型)とし
てはウレタンゴム系が使用できる。施工作業性、防水塗
膜の物性、耐久性の面からエマルジョン型ウレタン又は
アクリル樹脂系塗膜防水材が好適である。
ト仕上面に縦横各30mm間隔に直径10mmの大きさ
にエポキシ樹脂系接着剤(商品名「タイルメントEP−
900」タイルメント社製)を塗布し、この上に合成樹
脂製の不織布シートの上面にポリエチレンフィルムを下
面にポリエチレン製テープを織ったものをそれぞれ張り
合わせて強化した防水シート(商品名「タイペック」旭
・デュポン・フラッシュパン・プロダクツ社製)を敷設
して点接着した。
ル樹脂系塗膜防水材(商品名「リボールマイティ」
(株)リボール社製)を塗布し防水施工を行なった。し
かる後下地コンクリート仕上面全面に人工的な幅1mm
の亀裂を生じさせたが、亀裂周辺の防水シート接合部分
1ヶ所が剥離したのみで防水シートには全く損傷は見ら
れず防水層にも異常は生じなかった。
場作業を大幅に簡略化することができ、材料や作業コス
トの低減を図り且つ防水性、施工下地面との追従性を向
上させることができた。そして下地と防水シートの間に
空気の逃げ場を設け脱気孔から排気させることができ防
水塗膜のふくれや亀裂を防止することができた。又駆体
に亀裂が入っても塗膜への亀裂が生じることはなかっ
た。
Claims (1)
- 【請求項 1】 防水仕上面に接着剤を所定間隔に塗布
しその上に防水シートを敷設して、防水シートを防水施
工面に部分貼着させ、しかる後防水シート面に防水材を
塗布することを特徴とする防水工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11126197A JP2000282632A (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 防水工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11126197A JP2000282632A (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 防水工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000282632A true JP2000282632A (ja) | 2000-10-10 |
Family
ID=14929115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11126197A Pending JP2000282632A (ja) | 1999-03-30 | 1999-03-30 | 防水工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000282632A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002275828A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 防水構造及び防水工法 |
JP2012207376A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Ube Ind Ltd | 複合防水構造体の施工方法及び複合防水構造体 |
-
1999
- 1999-03-30 JP JP11126197A patent/JP2000282632A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002275828A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-25 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 防水構造及び防水工法 |
JP2012207376A (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-25 | Ube Ind Ltd | 複合防水構造体の施工方法及び複合防水構造体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100960913B1 (ko) | 단열방수복합보드 및 그 단열방수복합보드를 이용한 단열방수 시공 방법 | |
US9719247B2 (en) | Reinforced water-resistant board with traffic coat | |
KR100885944B1 (ko) | 콘크리트 표면방수구조 및 그 시공방법 | |
TW200523438A (en) | Prefab-type waterproofing structure and method for fabricating the waterproofing structure | |
JP4357914B2 (ja) | シート防水材の連結部接合構造 | |
JP2000282632A (ja) | 防水工法 | |
JP2000129867A (ja) | 突起付き防水シートとその防水工法 | |
KR20070085022A (ko) | 옥상 코너부의 방수 보호대 | |
JP3059155U (ja) | 突起付き防水シート | |
JP2007070877A (ja) | 建造物の隅角部における防水シートの施工方法 | |
JP3036821U (ja) | 穴開き防水シート | |
JP3048273U (ja) | 不燃穴開き防水シート | |
JPH10196067A (ja) | 防水工法 | |
JPH1096302A (ja) | 穴開き防水シートとその防水工法 | |
JP2000336860A (ja) | 防水工法 | |
JPH11152860A (ja) | 防水工法および防水構造体 | |
JP3040505U (ja) | 防水構造 | |
JP2004324392A (ja) | ブリッジを有する穴開き防水シートとその防水工法 | |
JP3032402U (ja) | 防水構造 | |
JP2000336861A (ja) | 防水工法 | |
JPH1193341A (ja) | 不燃穴開き防水シート及びその防水工法 | |
KR100682236B1 (ko) | 개량아스팔트 노출방수시트를 이용한 복합방수시공방법 | |
KR100353007B1 (ko) | 점착식 방수테이프 및 이를 이용한 방수구조 | |
JP3033603U (ja) | 住宅用バルコニーの防水工法における脱泡構造 | |
JP3032401U (ja) | 裏目地防水構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040402 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20040402 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20060328 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20060410 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 8 |