JP2000282409A - 緊張材の束ね方法とその装置 - Google Patents

緊張材の束ね方法とその装置

Info

Publication number
JP2000282409A
JP2000282409A JP11088865A JP8886599A JP2000282409A JP 2000282409 A JP2000282409 A JP 2000282409A JP 11088865 A JP11088865 A JP 11088865A JP 8886599 A JP8886599 A JP 8886599A JP 2000282409 A JP2000282409 A JP 2000282409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
members
tendon
bundling
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11088865A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Ohashi
渡 大橋
Tadao Funyu
忠夫 船生
Hiroaki Okamoto
啓彰 岡本
Takeshi Komuro
健史 古室
Masamitsu Takei
雅光 武井
Shigeo Shoji
茂雄 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Techno Wire Corp
SE Corp
Original Assignee
Kawatetsu Wire Products Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
SE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Wire Products Co Ltd, Kawasaki Steel Corp, SE Corp filed Critical Kawatetsu Wire Products Co Ltd
Priority to JP11088865A priority Critical patent/JP2000282409A/ja
Publication of JP2000282409A publication Critical patent/JP2000282409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、斜材ケーブル等において主桁と主
塔との定着部間に架設される複数本の緊張材を束ねる束
ね装置に係り、束ねるべき緊張材の本数が、密に束ねた
際に丁度六角形状にならない本数である場合において
も、型くずれしないで束ねることが課題である。 【解決手段】 複数の緊張材を、六角形状の一対の対向
する頂点を水平状態にした場合における水平方向と垂直
方向とに束ねるクランプであって、水平方向のクランプ
1が、水平方向の各段の緊張材2を水平方向に押圧する
階段状の押圧部を有し、垂直方向のクランプ3が、前記
水平方向の各段の緊張材2を位置規制する階段状の位置
規制部を有する緊張材の束ね装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、斜材ケー
ブル等において主桁と主塔との定着部間に架設される複
数本の緊張材を束ねる束ね装置に係り、更に詳しくは、
束ねるべき緊張材の本数が、密に束ねた際に丁度六角形
状にならない本数である場合においても、型くずれしな
いで束ねる方法と装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、斜材ケーブルは、主桁と主塔との
定着部間に緊張・架設された複数本のPE被覆ストラン
ドを、工具等を用いて六角形状に束ねているものが知ら
れている(特開平8−27725号)。
【0003】図15(イ)、(ロ)、(ハ)に示すよう
に、中心に1本のストランドを配置してその回りに他の
ストランド10を配設することで、19本、37本、9
1本の場合で、スペーサ等の枠材11により六角形状に
纏められ、ステンレス製保護管12等で保持されるもの
である。各ストランドは断面がほぼ同径であるので、六
角形状に束ねることで、各ストランドの配列が安定化
し、架設時や使用中に配列が崩れて各ストランド間の緊
張力にムラが生じるといった現象が起きない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、ストランドの本数が、密に束ねて六角形状に丁
度形成できる本数であればよいが、設計上、31本であ
ったり73本であったりした場合には、図16(イ)、
(ロ)に示すように、束ねた形状の最外周において、隙
間が出来てしまう。すると、前記間隙部分の内側のスト
ランドが外側にはみ出す現象が生じてしまい、きれいに
束ねることが出来なくなるという課題がある。本発明に
係る緊張材の束ね方法とその装置は、このような課題を
解消するために提案されるものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る緊張材の束
ね方法の上記課題を解決するための要旨は、複数の緊張
材をほぼ六角形状に束ねる緊張材の束ね方法であって、
緊張材を、六角形状の一対の対向する頂点を水平状態に
した場合における水平方向と垂直方向とに束ねるクラン
プを各々形成し、該水平方向のクランプで前記緊張材を
水平方向に束ねる際に、水平方向の各段の緊張材の間に
整列用板を介在させるとともに密に六角形状にするため
に必要な本数のダミーの緊張材を所要箇所に介在させて
水平方向に束ね、その後、垂直方向のクランプで前記緊
張材及びダミーの緊張材を垂直方向に束ねて、かつ、前
記整列用板を順次水平方向に引き抜く作業を繰り返しな
がら、垂直方向に緊張材を束ねる緊張材の束ね方法であ
る。
【0006】また、本発明に係る緊張材の束ね装置の要
旨は、複数の緊張材を、六角形状の一対の対向する頂点
を水平状態にした場合における水平方向と垂直方向とに
束ねるクランプであって、水平方向のクランプが、水平
方向の各段の緊張材を水平方向に押圧する階段状の押圧
部を有し、垂直方向のクランプが、前記水平方向の各段
の緊張材を位置規制する階段状の位置規制部を有するこ
とである。
【0007】本発明に係る緊張材の束ね方法と装置によ
れば、階段状の押圧部を有する横締め用クランプと、位
置規制部を有する縦締め用クランプとにより、緊張材が
束ねられるとともに、整列用板によって、水平方向の束
ね作業が容易となる。ダミーの緊張材を使用すること
で、緊張材がばらけることなく纏められるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。緊張材の束ね装置における、横締め用ク
ランプ1は、図1に示すように、複数本(図では100
本)の緊張材2を水平方向に束ねるものであって、縦締
め用クランプ3は、図2に示すように、垂直方向に緊張
材2を束ねるものである。
【0009】前記横締め用クランプ1の構成を説明す
る。図3乃至図5に示すように、一対のクランプのうち
一方の横締め用クランプ1aは、板平面全体が短手方向
に山形形状にされ、その山形部分の内側に、山形頂部に
至る階段状の段部1cが所要段数にして設けられた金属
製(例えば、鋼製)の平板体1d,1eを平行に配設
し、前記各対応する段部1cの間に平行に横架材1fを
架設し、外側に補強用の平板体でなる横架材1g,1
j,1k、及び内側に横架材1pを架設して、各横架材
を溶接して構成されている。
【0010】前記横架材1fの表面には、緊張材2の被
覆部を傷つけないように保護するため、弾性ゴム(例え
ば、クロロプレーンゴム)からなる保護膜4が接着剤で
接着されて設けられている。こうして、階段状の押圧部
1rが形成されている。
【0011】また、前記両端部の横架材1g,1jに
は、締め付け用のネジ棒5を挿通させるための貫通孔1
mが各々設けられている。
【0012】他方の横締め用クランプ1bは、図6乃至
図8に示すように、ネジ棒5用のナット1nが、前記横
締め用クランプ1aの横架材1g,1jに溶接等で固着
して、予め取り付けられたものである。他の構成は、前
記横締め用クランプ1aと同じである。なお、クランプ
作業上では、このナット1nを、予め横締め用クランプ
1bに固着することなく、作業現場で支給してネジ棒5
に螺着して使用するようにしてもよい。
【0013】次に、縦締め用クランプ3a,3bについ
て説明すると、図9乃至図11に示すように、板平面の
長手方向の中央部が短手方向に台形状に盛り上がった形
状で、その台形状部分の内側の両側斜辺に階段状の段部
3cが所要段数にして設けられた金属製の平板体3d,
3eを平行に配設し、前記各対応する段部3cの間に平
行に横架材3fを架設し、台形頂部に横架材3kを架設
し、外側に補強用の平板体でなる横架材3g,3jを架
設し、各横架材を溶接して構成されている。
【0014】前記横架材3fの表面には、緊張材2の被
覆部を傷つけないように保護するため、弾性ゴム(例え
ば、クロロプレーンゴム)からなる保護膜4が接着剤で
接着されて設けられている。こうして、図2において示
した水平方向の各段の緊張材2を、水平方向に広がらな
いように位置規制する階段状の位置規制部3rが形成さ
れている。
【0015】また、前記両端部の横架材3g,3jに
は、締め付け用のネジ棒5を挿通させるための貫通孔3
mが各々設けられている。
【0016】なお、一方の縦締め用クランプ3bには、
図12乃至図13に示すように、ネジ棒5用のナット3
nを、横架材3g,3jに溶接等で固着して予め取り付
けておくようにしてもよい。
【0017】このほか、図1に示すように、水平方向の
各段の緊張材2の間に差し込まれる金属製、合成樹脂製
等の平板体の整列用板6が用意される。この板6は、例
えば、緊張・架設された水平方向の各段の緊張材2,2
の間隙寸法より若干短い寸法の板厚で、幅は適宜な寸法
で、長さは水平方向の各段の緊張材における両端に位置
する緊張材2,2に十分に至る長さである。
【0018】この整列用板6は、横締め用クランプ1
a,1bと縦締め用クランプ3a,3bとの近傍で、か
つ、これらの締め込み作用を邪魔しない位置において、
使用されるものである。
【0019】以上のように形成される横締め用クランプ
と縦締め用クランプと、整列用板とを使用して、束ねた
際に密に六角形状にならない本数(例えば、100本)
の緊張材2を、束ねる方法について説明する。
【0020】まず、図1に示すように、六角形状の一対
の対向する頂点を水平状態にして架設されている100
本の緊張材2に対して、一対の横締め用クランプ1a,
1bを水平方向の両側から挟むように配置して、これら
にネジ棒5を螺着して架け渡し、ナット7をネジ棒5に
図中の位置まで螺着する。
【0021】そして、前記横締め用クランプ1a,1b
の近傍において、水平方向の各段の緊張材2,2の間に
整列用板6をそれぞれ介在させる。
【0022】また、密に六角形状にするために必要な本
数のダミーの緊張材2aを所要箇所に介在させる。な
お、その長さは、前記横締め用クランプ1a,1b及び
後述の縦締め用クランプ3a,3bとの設置位置に亘る
に十分な長さである。
【0023】その後、工具により前記ナット7を締め付
けて、または、ナット1nが作業現場で支給されるもの
であれば、ナット1n,7を両側から締め込んで、各段
の緊張材2を水平方向に束ねる。
【0024】その後、図2に示すように、一対の垂直方
向の縦締め用クランプ3a,3bを垂直方向で緊張材2
の両側から挟むように、かつ、前記横締め用クランプ近
傍に配置して、これらにネジ棒5を螺着して架け渡し、
ナット7をネジ棒5に図中の位置まで螺着する。
【0025】そして、工具により前記ナット7を締め付
けて、または、ナット1nが作業現場で支給されるもの
であれば、ナット1n,7を両側から締め込んで、各段
の緊張材2を垂直方向に束ねながら、垂直方向の最外列
の整列用板6a,6aを水平方向に引き抜いて行く。
【0026】前記縦締め用クランプ3a,3bの垂直方
向の束ねが進行するに従って、外側から内側へと順番に
上下の整列用板6b,6b、整列用板6c,6cを水平
方向に引き抜いていくものである。
【0027】こうして、前記横締め用クランプ1と縦締
め用クランプ3によって、100本の緊張材2と所要数
のダミーの緊張材2aとを、密に六角形状にして束ねる
ものである。図14にその束ねた状態を示す。この状態
で本設のクランプとしても良いし、場合によっては、こ
れらと別の本設クランプを用意して当該緊張材2に取付
け、その後に前記横締め用クランプ1a,1bと縦締め
用クランプ3a,3bとダミーの緊張材2aとを撤去す
るようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る緊張
材の束ね方法は、複数の緊張材をほぼ六角形状に束ねる
緊張材の束ね方法であって、緊張材を、六角形状の一対
の対向する頂点を水平状態にした場合における水平方向
と垂直方向とに束ねるクランプを各々形成し、該水平方
向のクランプで前記緊張材を水平方向に束ねる際に、水
平方向の各段の緊張材の間に整列用板を介在させるとと
もに密に六角形状にするために必要な本数のダミーの緊
張材を所要箇所に介在させて水平方向に束ね、その後、
垂直方向のクランプで前記緊張材及びダミーの緊張材を
垂直方向に束ねて、かつ、前記整列用板を順次水平方向
に引き抜く作業を繰り返しながら、垂直方向に緊張材を
束ねる方法なので、密に六角形状にならない本数の緊張
材であっても、作業能率良く束ねることが可能となると
いう優れた効果を奏するものである。また、階段状の押
圧部が横締め用クランプに設けられていることで、緊張
材を水平方向にばらつかせることなく収束させることが
出来る。整列用板により、緊張材がからみつくこともな
く各段の緊張材が整列されて、作業効率が向上する。
【0029】本発明に係る緊張材の束ね装置は、複数の
緊張材を、六角形状の一対の対向する頂点を水平状態に
した場合における水平方向と垂直方向とに束ねるクラン
プであって、水平方向のクランプが、水平方向の各段の
緊張材を水平方向に押圧する階段状の押圧部を有し、垂
直方向のクランプが、前記水平方向の各段の緊張材を位
置規制する階段状の位置規制部を有するので、密に六角
形状に束ねられない本数の緊張材を、作業能率よく束ね
ることが出来るという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る束ね装置における横締め用クラン
プにより緊張材を水平方向に束ねる様子を示す説明図で
ある。
【図2】同本発明に係る束ね装置における縦締め用クラ
ンプにより緊張材を垂直方向に束ねる様子を示す説明図
である。
【図3】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
aの正面図である。
【図4】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
aの平面図である。
【図5】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
aの底面図である。
【図6】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
bの正面図である。
【図7】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
bの片側半分の平面図である。
【図8】同本発明に係る束ね装置の横締め用クランプ1
bの側面図である。
【図9】同本発明に係る束ね装置の縦締め用クランプ3
aの正面図である。
【図10】同本発明に係る束ね装置の縦締め用クランプ
3aの平面図である。
【図11】同本発明に係る束ね装置の縦締め用クランプ
3aの側面図である。
【図12】同本発明に係る束ね装置の縦締め用クランプ
3bの一部の正面図である。
【図13】同本発明に係る束ね装置の縦締め用クランプ
3bの一部の平面図である。
【図14】同本発明に係る束ね装置による束ね状態を示
す説明図である。
【図15】ストランドを密に六角形状に纏めて保持され
る状態を示す説明図(イ)、(ロ)、(ハ)である。
【図16】同ストランドを密に六角形状にできない場合
の説明図(イ)、(ロ)である。
【符号の説明】
1 横締め用クランプ、1c 段部、1d,1e 平板
体、1f 横架材、1g,1j,1k 横架材、1m
貫通孔、1n ナット、1r 押圧部、2 緊張材、2
a ダミーの緊張材、3 縦締め用クランプ、3c 段
部、3d,3e 平板体、3f 横架材、 3g,3
j,3k 横架材、3r 位置規制部、3m 貫通孔、
3n ナット、4 保護膜、5 ネジ棒、6 整列用
板、7 ナット。
フロントページの続き (72)発明者 大橋 渡 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 株式 会社エスイー内 (72)発明者 船生 忠夫 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 株式 会社エスイー内 (72)発明者 岡本 啓彰 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 株式 会社エスイー内 (72)発明者 古室 健史 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 川 崎製鉄株式会社内 (72)発明者 武井 雅光 千葉県千葉市中央区新浜町1番地 川鉄テ クノワイヤ株式会社内 (72)発明者 庄司 茂雄 千葉県千葉市中央区新浜町1番地 川鉄テ クノワイヤ株式会社内 Fターム(参考) 2D059 AA41 BB08 DD21 3J022 DA12 EA32 EB14 EC13 EC22 ED28 FA02 FB12 GA06 GA07 GA14 GB32 3J039 AA04 BB01 CA02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の緊張材をほぼ六角形状に束ねる緊張
    材の束ね方法であって、緊張材を、 六角形状の一対の対向する頂点を水平状態にした場合に
    おける水平方向と垂直方向とに束ねるクランプを各々形
    成し、 該水平方向のクランプで前記緊張材を水平方向に束ねる
    際に、水平方向の各段の緊張材の間に整列用板を介在さ
    せるとともに密に六角形状にするために必要な本数のダ
    ミーの緊張材を所要箇所に介在させて水平方向に束ね、 その後、垂直方向のクランプで前記緊張材及びダミーの
    緊張材を垂直方向に束ねて、かつ、前記整列用板を順次
    水平方向に引き抜く作業を繰り返しながら、垂直方向に
    緊張材を束ねること、 を特徴とする緊張材の束ね方法。
  2. 【請求項2】複数の緊張材を、六角形状の一対の対向す
    る頂点を水平状態にした場合における水平方向と垂直方
    向とに束ねるクランプであって、水平方向のクランプ
    が、水平方向の各段の緊張材を水平方向に押圧する階段
    状の押圧部を有し、垂直方向のクランプが、前記水平方
    向の各段の緊張材を位置規制する階段状の位置規制部を
    有すること、 を特徴とする緊張材の束ね装置。
JP11088865A 1999-03-30 1999-03-30 緊張材の束ね方法とその装置 Pending JP2000282409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088865A JP2000282409A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 緊張材の束ね方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088865A JP2000282409A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 緊張材の束ね方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000282409A true JP2000282409A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13954913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088865A Pending JP2000282409A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 緊張材の束ね方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000282409A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007315035A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Se Corp 斜張ケーブルの架設方法
JP2008007998A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Se Corp 斜張ケーブルの架設方法
CN100422444C (zh) * 2006-04-29 2008-10-01 江苏法尔胜新日制铁缆索有限公司 测量并控制悬索桥主缆束股内部钢丝长度误差的方法
KR100948662B1 (ko) 2008-06-25 2010-03-18 이점용 빔 클램프
KR101000159B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 작업대의 회전을 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 단부와 소켓의 결합방법
KR101000236B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 분리형 육각 슬라이딩 성형기를 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 제작방법 및 제작장치
KR101000263B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 일체형 육각 슬라이딩 성형기를 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 제작방법 및 제작장치
KR101137152B1 (ko) 2011-11-28 2012-04-20 현대건설주식회사 와이어 수평열 분리배치형 조립식 단부마감판, 및 이를 현수교용 다각형 단면 와이어 스트랜드의 단부에 결합하는 방법
KR101138557B1 (ko) 2011-11-28 2012-05-14 현대건설주식회사 와이어 수평열의 계단식 배치를 이용한 현수교용 다각형 단면 와이어 스트랜드의 단부마감판 결합방법
CN102767139A (zh) * 2012-08-09 2012-11-07 中铁第四勘察设计院集团有限公司 悬索桥双主缆组合式索夹
CN102888896A (zh) * 2012-10-26 2013-01-23 浙江精工钢结构有限公司 高钒圆钢丝束索索夹以及其加工工艺和设计方法
CN109989968A (zh) * 2019-04-30 2019-07-09 浙江省交通规划设计研究院有限公司 锁扣

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100422444C (zh) * 2006-04-29 2008-10-01 江苏法尔胜新日制铁缆索有限公司 测量并控制悬索桥主缆束股内部钢丝长度误差的方法
JP2007315035A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Se Corp 斜張ケーブルの架設方法
JP2008007998A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Se Corp 斜張ケーブルの架設方法
KR100948662B1 (ko) 2008-06-25 2010-03-18 이점용 빔 클램프
KR101000159B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 작업대의 회전을 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 단부와 소켓의 결합방법
KR101000236B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 분리형 육각 슬라이딩 성형기를 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 제작방법 및 제작장치
KR101000263B1 (ko) 2010-09-09 2010-12-10 현대건설주식회사 일체형 육각 슬라이딩 성형기를 이용한 현수교용 육각단면 와이어 스트랜드 시험체의 제작방법 및 제작장치
KR101137152B1 (ko) 2011-11-28 2012-04-20 현대건설주식회사 와이어 수평열 분리배치형 조립식 단부마감판, 및 이를 현수교용 다각형 단면 와이어 스트랜드의 단부에 결합하는 방법
KR101138557B1 (ko) 2011-11-28 2012-05-14 현대건설주식회사 와이어 수평열의 계단식 배치를 이용한 현수교용 다각형 단면 와이어 스트랜드의 단부마감판 결합방법
CN102767139A (zh) * 2012-08-09 2012-11-07 中铁第四勘察设计院集团有限公司 悬索桥双主缆组合式索夹
CN102888896A (zh) * 2012-10-26 2013-01-23 浙江精工钢结构有限公司 高钒圆钢丝束索索夹以及其加工工艺和设计方法
CN109989968A (zh) * 2019-04-30 2019-07-09 浙江省交通规划设计研究院有限公司 锁扣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847789B2 (ja) 斜張ケーブルの架設方法
JP2000282409A (ja) 緊張材の束ね方法とその装置
DE69811154T2 (de) Siebvorrichtung
JP3917369B2 (ja) ケーブルに荷重伝達部材を取り付ける方法及び装置並びに該装置を備えた吊り橋
KR101637249B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 바닥판의 일체화를 위한 긴장력에 의한 휨보강 구조를 가지는 강박스 합성거더 및 그 시공방법
JP4847805B2 (ja) 斜張ケーブルの架設方法
KR100605327B1 (ko) 섬유보강판 프리스트레싱 장치 및 이를 이용한 콘크리트구조물 보강방법
KR20140121945A (ko) 프리스트레스트 거더
US20210062530A1 (en) A pipe and a method for stay cable provided with stressing means
JP6325380B2 (ja) コンクリート構造物の補強方法及び補強構造
JPS5849375B2 (ja) Pcコンクリ−ト版摺動成形装置
JP3528910B2 (ja) デッキプレートの敷設方法
JPH0742245A (ja) プレキャスト構造物の連結構造および連結方法
KR100979717B1 (ko) 나사결합을 이용한 프리스트레싱 시스템
JPH07180110A (ja) 平行に架設した桁材を有する構造物のプレストレス導入補強方法
JP2585192B2 (ja) 鉄筋コンクリートフェンスの製造装置
JP2007309053A (ja) プレストレスト木桁のタガ集成工法
JP3856745B2 (ja) 既存の柱と梁又はスラブの接合部の曲げ補強工法
JP7213539B2 (ja) 防風雪柵におけるネット部材の保持構造
JPS64522B2 (ja)
JPH0416851Y2 (ja)
JP2011058181A (ja) 角形鋼管を使用した床版橋の製造方法
JP3565605B2 (ja) 斜材ケーブルの防振装置
JP4627435B2 (ja) 連続繊維帯の端部固定具
JP2004278142A (ja) 既設コンクリート構造物の補強方法