JP2000281314A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000281314A5
JP2000281314A5 JP1999026493A JP2649399A JP2000281314A5 JP 2000281314 A5 JP2000281314 A5 JP 2000281314A5 JP 1999026493 A JP1999026493 A JP 1999026493A JP 2649399 A JP2649399 A JP 2649399A JP 2000281314 A5 JP2000281314 A5 JP 2000281314A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supported
ruthenium
component
carrier
catalysts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999026493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000281314A (ja
JP3870596B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP02649399A priority Critical patent/JP3870596B2/ja
Priority claimed from JP02649399A external-priority patent/JP3870596B2/ja
Publication of JP2000281314A publication Critical patent/JP2000281314A/ja
Publication of JP2000281314A5 publication Critical patent/JP2000281314A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3870596B2 publication Critical patent/JP3870596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (49)

  1. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    ルテニウム化合物を担体に担持し、これを塩基性化合物で処理する工程及び還元性化合物で処理する工程を含み、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒
  2. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元剤で処理する工程を含み、一旦酸化数1価以上4価未満のルテニウムとした後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒
  3. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性水素化化合物で還元し、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒
  4. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    ルテニウム化合物を担体に担持し、これを液相で還元処理する工程を含み、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウムであって、担体の単位重量当り、OH基量を0.1×10-4〜30×10-4(mol/g−担体)含有する酸化チタンを担体に使用した担持酸化ルテニウム触媒
  5. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    触媒系が、少なくとも下記の(A)及び(B)を含有し、該触媒系における(B)の含有量が10重量%以上である触媒系
    (A):触媒活性成分
    (B):200〜500℃の範囲の少なくとも一点において測定される固相の熱伝導度が4W/m・℃以上である化合物成分
  6. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    細孔半径が0.03マイクロメートルから8マイクロメートルのマクロ細孔である細孔を有する担持酸化ルテニウム触媒
  7. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    担体の外表面に酸化ルテニウムを担持した外表面担持触媒
  8. 塩化水素を酸素によって酸化して塩素を製造する方法であって、次の触媒を用いる塩素の製造方法。
    担体に酸化クロムを用いた担持ルテニウム触媒
  9. 還元性化合物が、ヒドラジン、メタノール、エタノール、ホルムアルデヒド、ヒドロキシルアミン、ぎ酸及び酸化還元電位が−0.8〜0.5Vを示す化合物の群から選ばれる化合物である請求項の製造方法。
  10. 媒が、ハロゲン化ルテニウム、クロロルテニウム酸塩、オキシルテニウム酸塩、ルテニウムオキシ塩化物、ルテニウムアンミン錯体、ルテニウムアンミン錯体の塩化物、アセチルアセトネート錯体、ルテニウム有機酸塩、ルテニウムニトロシル錯体からなる群から選ばれる少なくとも1種のルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元剤で処理する工程を含み、一旦酸化数1価以上4価未満のルテニウムとした後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  11. 媒が、ハロゲン化ルテニウム、クロロルテニウム酸塩、オキシルテニウム酸塩、ルテニウムオキシ塩化物、ルテニウムアンミン錯体、ルテニウムアンミン錯体の塩化物、アセチルアセトネート錯体、ルテニウム有機酸塩、ルテニウムニトロシル錯体からなる群から選ばれる少なくとも1種のルテニウム化合物を担体に担持し、塩基性化合物で処理する工程及び還元剤で処理する工程を含み、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  12. 還元剤が、還元性化合物である請求項の製造方法。
  13. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、ヒドラジン、メタノール、エタノール又はホルムアルデヒドで処理し、次に酸化して得られた担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  14. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、ヒドラジン、メタノール、エタノール又はホルムアルデヒドのアルカリ溶液で処理し、次に酸化して得られた担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  15. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これをアルカリ処理した後、還元性化合物で処理し、次に酸化して調製した担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  16. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性化合物のアルカリ溶液で処理し、次に酸化して調製した担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  17. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これをアルカリ処理した後、ヒドラジン、メタノール、エタノール又はホルムアルデヒドで処理し、次に酸化して調製した担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  18. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、ヒドラジン、メタノール、エタノール又はホルムアルデヒドのアルカリ溶液で処理し、次に酸化して調製した担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  19. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これにアルカリを添加して処理した後に、ヒドラジンで処理し、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  20. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これをヒドラジンのアルカリ溶液で処理した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  21. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これにアルカリを添加して処理した後に、ヒドラジンで処理し、これにアルカリ金属塩化物を添加した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  22. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これをヒドラジンのアルカリ溶液で処理した後、アルカリ金属塩化物を添加して、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項1又は2の製造方法。
  23. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性水素化化合物で還元した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  24. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性水素化化合物で還元し、これにアルカリ金属塩化物を添加した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  25. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これをアルカリ金属水素化ホウ素化合物で還元した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  26. 媒が、ハロゲン化ルテニウムを担体に担持し、これをアルカリ金属水素化ホウ素化合物で還元し、これにアルカリ金属塩化物を添加した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  27. 媒が、塩化ルテニウムを担体に担持し、これを水素化ホウ素ナトリウムで還元した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  28. 媒が、塩化ルテニウムを担体に担持し、これを水素化ホウ素ナトリウムで還元し、これにアルカリ金属塩化物を添加した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  29. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを液相で還元処理する工程を含み、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウムであって、担体の単位重量当り、OH基量を0.2×10-4〜20×10-4(mol/g−担体)含有する酸化チタンを担体に使用した担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  30. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを液相で還元処理する工程を含み、次に酸化して得られる担持酸化ルテニウムであって、担体の単位重量当り、OH基量を3×10-4〜15×10-4(mol/g−担体)含有する酸化チタンを担体に使用した担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  31. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性水素化化合物で還元した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  32. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性化合物で処理した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  33. 媒が、ルテニウム化合物を担体に担持し、これを還元性化合物のアルカリ溶液で処理した後、酸化して得られる担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  34. 触媒系が、少なくとも(A)成分、(B)成分及び触媒担体成分を含有する請求項の製造方法。
  35. (A)成分及び(B)成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物を触媒として用いる請求項の製造方法。
  36. (A)成分、(B)成分及び触媒担体成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物を触媒として用いる請求項の製造方法。
  37. (A)成分が(B)成分に担持されたものから構成される請求項35の製造方法。
  38. (A)成分が触媒担体成分に担持されたものと、(B)成分から構成される請求項36の製造方法。
  39. (A)成分が触媒担体成分と(B)成分の混合物に担持されたものによって構成される請求項36の製造方法。
  40. (A)成分及び(B)成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物と、(B)成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物の両成形物を触媒系として用いる請求項の製造方法。
  41. (A)成分及び触媒担体成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物と、(B)成分から構成されるものを一体に成形して得られる成形物の両成形物を触媒系として用いる請求項の製造方法。
  42. (B)成分がα−アルミナである請求項及び請求項34〜41のうちの一の請求項の製造方法。
  43. (A)成分がルテニウムを含有する成分である請求項及び請求項34〜42のうちの一の請求項の製造方法。
  44. (A)成分が酸化ルテニウムを含有する成分である請求項43の製造方法。
  45. (B)成分及び/又は触媒担体成分が、酸化チタンを含有する成分である請求項43〜44のうちの一の請求項の製造方法。
  46. 媒が、担体の外表面に酸化ルテニウムを担持した外表面担持触媒である請求項の製造方法。
  47. 媒が、アルカリ前含浸法によって調製された外表面担持触媒である請求項の製造方法。
  48. 媒が、酸化クロム担持酸化ルテニウム触媒である請求項の製造方法。
  49. 媒が、酸化クロム担持塩化ルテニウムを焼成して得られる触媒である請求項の製造方法。
JP02649399A 1998-02-16 1999-02-03 塩素の製造方法 Expired - Lifetime JP3870596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02649399A JP3870596B2 (ja) 1998-02-16 1999-02-03 塩素の製造方法

Applications Claiming Priority (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267798 1998-02-16
JP4329298 1998-02-25
JP5336698 1998-03-05
JP9961598 1998-04-10
JP10-110618 1998-04-21
JP11061898 1998-04-21
JP10-128709 1998-05-12
JP12870998 1998-05-12
JP35027198 1998-12-09
JP102799 1999-01-06
JP11-18194 1999-01-27
JP10-43292 1999-01-27
JP10-99615 1999-01-27
JP10-32677 1999-01-27
JP10-53366 1999-01-27
JP1819499 1999-01-27
JP10-350271 1999-01-27
JP11-1027 1999-01-27
JP02649399A JP3870596B2 (ja) 1998-02-16 1999-02-03 塩素の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000281314A JP2000281314A (ja) 2000-10-10
JP2000281314A5 true JP2000281314A5 (ja) 2005-08-04
JP3870596B2 JP3870596B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=27579454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02649399A Expired - Lifetime JP3870596B2 (ja) 1998-02-16 1999-02-03 塩素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3870596B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10242400A1 (de) 2002-09-12 2004-03-18 Basf Ag Festbettverfahren zur Herstellung von Chlor durch katalytische Gasphasen-Oxidation von Chlorwasserstoff
JP2006198591A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Tosoh Corp 金属酸化物を含む新規な触媒構造体、およびその製造方法
JP4341591B2 (ja) 2005-06-22 2009-10-07 住友化学株式会社 塩素製造用反応器および塩素の製造方法
DE102005040286A1 (de) * 2005-08-25 2007-03-01 Basf Ag Mechanisch stabiler Katalysator auf Basis von alpha-Aluminiumoxid
JP2008105862A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩素の製造方法
JP4935604B2 (ja) * 2006-11-27 2012-05-23 住友化学株式会社 担持酸化ルテニウムの製造方法
JP5169047B2 (ja) 2007-07-23 2013-03-27 住友化学株式会社 塩素の製造方法
JP5143667B2 (ja) * 2008-08-22 2013-02-13 住友化学株式会社 塩素の製造方法および触媒
JP5130155B2 (ja) 2008-08-28 2013-01-30 住友化学株式会社 塩素の製造方法
JP5189954B2 (ja) 2008-10-30 2013-04-24 住友化学株式会社 塩素の製造方法
JP5249717B2 (ja) * 2008-10-30 2013-07-31 住友化学株式会社 一酸化炭素および/または不飽和炭化水素の酸化方法
JP5368883B2 (ja) 2009-05-29 2013-12-18 住友化学株式会社 塩素製造用触媒の賦活方法および塩素の製造方法
JP2011162382A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩素の製造方法
JP5636601B2 (ja) * 2010-03-11 2014-12-10 住友化学株式会社 固定床反応器による塩素の製造方法
JP2011210553A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sekisui Chem Co Ltd 酸化チタンペースト、多孔質酸化チタン積層体の製造方法、多孔質酸化チタン積層体及び色素増感太陽電池
JP2013139017A (ja) 2011-12-07 2013-07-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 担持酸化ルテニウムの製造方法及び塩素の製造方法
JP2020019687A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 住友化学株式会社 臭素の製造方法
JPWO2021199633A1 (ja) 2020-04-01 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000281314A5 (ja)
JP4044673B2 (ja) ポリベタインで安定化されたパラジウム含有ナノ粒子、前記粒子を調製する方法、及び酢酸ビニルを製造するために前記粒子から調製される触媒
KR100798557B1 (ko) 레늄 함유 활성탄 담체 촉매상의 촉매적 수소화 방법
JP4043520B2 (ja) 酢酸ビニル製造用不均質バイメタルパラジウム―金触媒
TWI229052B (en) Process for the continuous production of hydrogen peroxide
CA2240966A1 (en) Catalyst, process for its production and its use for preparing vinyl acetate
JP2001511700A (ja) 溶液から塩素酸イオンを除去するための方法
EP3733283A1 (en) Carbon-based noble metal-transition metal catalyst enabling high selective conversion and production method therefor
TWI364320B (en) Production process for catalyst
JP7269349B2 (ja) 塩素製造用酸化ルテニウム担持触媒の製造方法及びそれにより製造された触媒
CN114671763A (zh) 一种1,2-环己二酸二辛酯的制备方法
JP2019526588A (ja) 1,3−シクロヘキサンジメタノールの製造方法
JPH10309477A (ja) 触媒の製造方法
JP2000254502A5 (ja)
JP2002522202A (ja) 担持触媒の製造方法および醋酸ビニルモノマーの製造のためのそれの用途
JPH09239272A (ja) アンモニア合成触媒の製造法
JP4285179B2 (ja) 塩素製造用触媒の製造方法
KR102055389B1 (ko) 황산 처리된 Pt-Pd 담지 고분자 전해질 다층박막 촉매의 제조방법
US9610573B2 (en) Process to obtain hydrogen peroxide, and catalyst supports for the same process
CN112717925A (zh) 一种蒽醌加氢催化剂及其制备方法和应用
JP3744023B2 (ja) 1,4−ブタンジオール及び/又はテトラヒドロフランの製造方法
JP4655755B2 (ja) 過酸化水素の製造方法
JP3979702B2 (ja) 水性マレイン酸を水素化して1,4−ブタンジオールとするための改善された触媒
CN114426520B (zh) 一种环己亚胺的合成方法
KR101618507B1 (ko) 과산화수소 직접 제조용 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 과산화수소 직접 제조방법