JP2000277387A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JP2000277387A
JP2000277387A JP11080888A JP8088899A JP2000277387A JP 2000277387 A JP2000277387 A JP 2000277387A JP 11080888 A JP11080888 A JP 11080888A JP 8088899 A JP8088899 A JP 8088899A JP 2000277387 A JP2000277387 A JP 2000277387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric double
group
layer capacitor
double layer
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11080888A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiyuki Kono
通之 河野
Yoshiharu Matsuda
好晴 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP11080888A priority Critical patent/JP2000277387A/ja
Priority to US09/499,589 priority patent/US6299790B1/en
Publication of JP2000277387A publication Critical patent/JP2000277387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電解液の漏れや自己放電が少なく広い温度範
囲で使用可能な電気二重層コンデンサを提供すること。 【解決手段】 本発明の電気二重層コンデンサは、
(A)末端および/または側鎖に架橋可能な二重結合を
有するアルキレンオキシド重合体、(B)電解質塩、
(C)低分子極性溶媒、及び(D)ポリアクリロニトリ
ルを含有する固体電解質を用いることを特徴とし、アル
キレンオキシド重合体(A)が、例えば下記化学式
(1)で示されることを特徴とする。 【化1】 (但し、Zは活性水素化合物残基、kは1から6の整
数、Rは炭素数1から8のアルキル基を示す、Y
は、アクリロイル基またはメタクリロイル基を示す。
mは0〜460、nは0〜350の整数を示す。なお、
mとnが同時に0になる場合を除く。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体電解質を用い
た電気二重層コンデンサに関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来の電
気二重層コンデンサの電解質には、極性溶媒に電解質塩
を溶解した、いわゆる液体電解質が用いられている。最
近の電気二重層コンデンサは電気自動車の補助電源など
のように大型化が図られており、安全性や信頼性などが
要求されている。
【0003】しかしながら、このような液体電解質を用
いた電気二重層コンデンサでは、電解液の漏れが発生し
やすいために、必ずしも安全性や信頼性を満足する物で
はない。また、自己放電が大きいなどの欠点を有する。
【0004】このような、問題点に対し、最近では高分
子固体電解質が盛んに研究されている。高分子固体電解
質としては、ポリエチレンオキシドと電解質塩の複合
体、エチレンオキシドとプロピレンオキシドのランダム
共重合体と電解質塩の複合体(特公昭62−24936
1号)などが知られている。
【0005】しかしながら、このような高分子固体電解
質では、電解液の漏れや自己放電が改善されるものの、
室温以下の温度におけるイオン伝導度やイオンの拡散速
度が極めて小さく、これを電気二重層コンデンサの固体
電解質として用いた場合は、室温以下の低温における容
量が極めて低く、また室温付近でも高い放電電流値を得
られないという欠点があった。
【0006】[発明の目的]本発明は、上記の問題点を
克服し、電解液の漏れや自己放電が少なく広い温度範囲
で使用可能な電気二重層コンデンサを提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の電気二
重層コンデンサは、(A)末端および/または側鎖に架
橋可能な二重結合を有するアルキレンオキシド重合体の
架橋体、(B)電解質塩、及び(C)低分子極性溶媒を
含有する固体電解質を用いることを特徴とするものであ
る。
【0008】請求項2に記載の電気二重層コンデンサ
は、請求項1に記載の電気二重層コンデンサおいて、さ
らに、(D)ポリアクリロニトリルを固体電解質中に含
有することを特徴とするものである。
【0009】請求項3に記載の電気二重層コンデンサ
は、請求項1又は2記載の電気二重層コンデンサにおい
て、前記アルキレンオキシド重合体(A)が下記化学式
(1)及び/又は(2)で示されることを特徴とするも
のである。
【0010】
【化3】 (但し、Zは活性水素化合物残基、kは1から6の整
数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す、Yは、
アクリロイル基またはメタクリロイル基を示す。mは0
〜460、nは0〜350の整数を示す。なお、mとn
が同時に0になる場合を除く。)
【化4】 (但し、Zは活性水素化合物残基を示す。kは1から6
の整数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す。R
は−CH−O−Re−Reを示し、Reは−
(CHCHO)p1−を示し、p1は、0または1
以上の整数を示し、Reはアルケニル基を示す。Y
は、アルキル基、アラルキル基、アリール基、アクリロ
イル基またはメタクリロイル基を示す。qは0〜10
0,000の整数、rは0〜50,000の整数、sは
1〜22,000の整数を示す。)
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の電気二重層コンデンサ
は、末端および/または側鎖にアクリロイル基又はメタ
クリロイル基などの架橋可能な二重結合を有するアルキ
レンオキシド重合体の架橋体と、電解質塩と、低分子極
性溶媒を含有してなる固体電解質を用いることを特徴と
する。
【0012】(A)アルキレンオキシド重合体 本発明で用いる末端及び/又は側鎖にアクリロイル基又
はメタクリロイル基等の重合可能な二重結合を有するア
ルキレンオキシド重合体としては特に限定はないが、下
記化学式(1)及び(2)で表される構造を有するもの
のいずれか一方または双方の混合物を好適に用いること
が、低分子極性溶媒を大量にかつ安定に保持できるとい
う点で好適である。その場合、各化学式で表されるアル
キレンオキシド重合体は、1種を単独で用いてもよい
し、2種以上の混合物として用いてもよい。なお、平均
分子量は特に限定はないが、100〜3,000,00
0が好ましく、200〜2,000,000がさらに好
ましい。
【0013】
【化5】 (但し、Zは活性水素化合物残基、kは1から6の整
数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す、Yは、
アクリロイル基またはメタクリロイル基を示す。mは0
〜460、nは0〜350の整数を示す。なお、mとn
が同時に0になる場合を除く。)
【化6】 (但し、Zは活性水素化合物残基を示す。kは1から6
の整数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す。R
は−CH−O−Re−Reを示し、Reは−
(CHCHO)p1−を示し、p1は、0または1
以上の整数を示し、Reはアルケニル基を示す。Y
は、アルキル基、アラルキル基、アリール基、アクリロ
イル基またはメタクリロイル基を示す。qは0〜10
0,000の整数、rは0〜50,000の整数、sは
1〜22,000の整数を示す。)。
【0014】上記アルキレンオキシド重合体は、例え
ば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレン
グリコール、グリセリン、ジグリセリン、ペンタエリス
リトール等の活性水素化合物を出発物質として、エチレ
ンオキシド、プロピレンオキシド、アリルグリシジルエ
ーテル等の単量体をこれに付加させ、さらにアクリル
酸、メタクリル酸等の不飽和有機酸のエステル化反応、
アクリル酸クロリド、メタクリル酸クロリド等の酸クロ
リド類を脱塩酸反応、またはハロゲン化アルキルなどと
の縮合反応によって得ることができる。
【0015】該アルキレンオキシド重合体の架橋には、
紫外線照射、電子線照射、加熱架橋などの方法が適用で
きる。この際、必要に応じて重合開始剤や増感剤を用い
ることができる。
【0016】(B)電解質塩 本発明で用いる電解質塩は特に限定されないが、LiC
lO、LiSCN、LiBF、LiCFSO
LiPF、LiN(CFSO、LiC(CF
SO、LiF、LiCl、LiBr、LiI、
NaClO、NsSCN、NaBF、NaPF
NaCFSO、NaN(CFSO 、NaC
(CFSO、NaF、NaCl、NaBr、N
aIなどのアルカリ金属塩、(CHNBF
(CHNBr、(CHNClO、(C
NBF、(CNClOなどの第
四級アンモニウム塩、(CPBFなどの第
四級ホスホニウム塩、あるいは硫酸、過塩素酸、パラト
ルエンスルホン酸などのプロトン酸塩が推奨される。こ
れらの電解質塩は2種以上併用してもよい。
【0017】上記電解質塩の配合割合は、以下に示す低
分子極性溶媒中の濃度として、0.01から3mol/
lであることが好ましく、より好ましくは0.1から
1.5mol/lである。電解質塩濃度が0.01mo
l/l未満の場合には、イオン伝導度の低下を招き、十
分な特性が発揮できない。また電解質塩濃度が3mol
/lを超える場合には、電気二重層の乱れを生じ、高い
容量が得られない。
【0018】(C)低分子極性溶媒 低分子極性溶媒の種類は特に限定されないが、環状エス
テル、環状炭酸エステル、環状エーテル、ニトリル類、
ラクトン類、鎖状カルボン酸エステル、鎖状炭酸エステ
ル、スルフォラン、スルフォラン誘導体、ジメチルスル
フォキシド、N,N−ジメチルホルムアミドなどが好適
に用いられる。
【0019】また、低分子極性溶媒の分子量としては特
に限定はないが、40〜1,000であることが好適で
ある。分子量が40未満の場合、溶媒の揮発性が高く、
取扱いが困難になるという問題が生じる可能性があり、
1,000を超える場合、固体電解質のイオン伝導率が
低くなるという問題が生じる可能性がある。
【0020】固体電解質中の低分子溶媒の割合は、アル
キレンオキシド重合体またはアルキレンオキシド重合体
とポリアクリロニトリルの合計量に対し、220から1
900重量%の範囲である。低分子極性溶媒の割合が低
いと、イオン伝導度が低くなり、必要なイオン伝導度が
えられず、室温以下でコンデンサの容量が低くなる。低
分子極性溶媒の割合が高すぎると、固体電解質の機械的
強度が低くなり、電極のショートなど信頼性を損なう結
果となる。
【0021】(D)ポリアクリロニトリル ポリアクリロニトリルは、分子量10,000から1,
000,000までのものが好適に用いられる。分子量
が10,000未満の場合、固体電解質の機械的強度が
低くなるという可能性が生じ、分子量が1,000,0
00を超える場合、加工性が低くなるという可能性が生
じる。
【0022】アルキレンオキシド重合体とポリアクリロ
ニトリルとの混合割合は、ポリアクリロニトリルの割合
が、95%以下、好ましくは80%以下が好ましい。ポ
リアクリロニトリルの混合割合が95%を超えると、高
温の条件下で固体電解質が液状となりショートの原因と
なる可能性が大きい。
【0023】なお、ポリアクリロニトリルを含有させる
ことにより、得られる電気二重層コンデンサの容量がや
や高くなるという技術的メリットある。
【0024】その他 本発明の電気二重層コンデンサの電極材料としては、比
表面積が大きく且つ電気化学的に不活性な活性炭または
炭素繊維などがあげられる。
【0025】
【実施例】合成例(アルキレンオキシド重合体の合成) 活性水素化合物に単量体を付加させて、上式(1)およ
び(2)で表される化合物[重合体](A−1)〜(A
−8)を得た。
【0026】この化合物(A−1)〜(A−8)におけ
る、Z、アルキレンオキシドを構成する単量体、単量体
配列、末端基、分子量は下記[表1]に示す通りであ
る。
【0027】
【表1】 [Z] EGMME:エチレングリコールモノメチルエーテル残
基 EG:エチレングリコール残基 G:グリセリン残基 TMP:トリメチロールプロパン残基 DG:ジグリセリン残基 [単量体] EO:エチレンオキシド PO:プロピレンオキシド BO:ブチレンオキシド AGE:アリルグリシジルエーテル [末端基] A:アクリロイル基 M:メタクリロイル基 [配列] H:単独重合体 R:ランダム共重合体 B:ブロック共重合体。
【0028】上記重合体No.(A−1)〜(A−8)
を用いて、下記実施例の電気二重層コンデンサを得た。
【0029】実施例1 ニッケル集電体に、エンジニアリングプラスチックシー
ト(住友ベークライト(株)製、FS 4654)を介
して、みかけ表面積2.17cm、重量44mgの活
性炭繊維布(東洋紡(株)製、BW552)を圧着し電
極とした。一方、重合体(A−1)5g、四ホウフッ化
テトラエチルアンモニウム[CNBF]の
γ−ブチロラクトン溶液(濃度0.2mol/l)15
gおよび重合開始剤としてイルガキュア651(チバガ
イギー社製)0.02gを添加して均一溶液とした。こ
の溶液に、上記で作成した電極を浸漬し、電極を引き上
げた後、紫外線(365nm、30mW/cm)を3
分間照射して重合体を架橋して固体電解質層を形成し
た。固体電解質層付きの電極2枚を電極面が対向するよ
うに張り合わせ、電気二重層コンデンサを作成した。
【0030】実施例2 重合体をA−2、低分子極性溶媒をプロピレンカーボネ
ート、及び電解質塩をLiBFとした以外は実施例1
と全く同様にして電気二重層コンデンサを作成した。
【0031】実施例3 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
3)2g、分子量100,000のポリアクリロニトリ
ル6g、四ホウフッ化テトラエチルアンモニウム[(C
NBF]のγ−ブチロラクトン溶液(濃度
0.2mol/l)30gおよび重合開始剤としてトリ
ゴノックス151(化薬アクゾ社製)0.2gを添加し
て均一溶液とした。この溶液に上記で作成した電極を浸
漬し、電極を引き上げた後、140℃で10分間加熱架
橋して固体電解質層を形成した。その後、実施例1と全
く同様の方法で電気二重層コンデンサを作成した。
【0032】実施例4 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
4)5g、分子量500,000のポリアクリロニトリ
ル2g、四ホウフッ化テトラエチルアンモニウム[(C
NBF]のγ−ブチロラクトン溶液(濃度
0.5mol/l)30gおよび重合開始剤としてトリ
ゴノックス151(化薬アクゾ社製)を0.2g添加し
て均一溶液とした。この溶液に上記で作成した電極を浸
漬し、電極を引き上げた後、140℃で10分間加熱架
橋して固体電解質層を形成した。その後、実施例1と全
く同様の方法で電気二重層コンデンサを作成した。
【0033】実施例5 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
5)5g、四ホウフッ化テトラメチルアンモニウム
[(CHNBF]のγ−ブチロラクトン溶液
(濃度0.1mol/l)40gおよび重合開始剤とし
てイルガキュア651(チバガイギー社製)0.02g
を添加して均一溶液とした。この溶液に上記で作成した
電極を浸漬し、電極を引き上げた後、紫外線(365n
m、30mW/cm)を3分間照射して重合体を架橋
して固体電解質層を形成した。その後、実施例1と全く
同様の方法で電気二重層コンデンサを作成した。
【0034】実施例6 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
6)7g、分子量500,000のポリアクリロニトリ
ル2g、四ホウフッ化テトラエチルアンモニウム[(C
NBF]のプロピレンカーボネート溶液
(濃度1.0mol/l)30gおよび重合開始剤とし
てトリゴノックス151(化薬アクゾ社製)0.2gを
添加して均一溶液とした。この溶液に上記で作成した電
極を浸漬し、電極を引き上げた後、140℃で10分間
加熱架橋して固体電解質層を形成した。その後、実施例
1と全く同様の方法で電気二重層コンデンサを作成し
た。
【0035】実施例7 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
7)7g、四ホウフッ化リチウム[LiBF]のγ−
ブチロラクトン溶液(濃度1.0mol/l)50gお
よび重合開始剤としてトリゴノックス151(化薬アク
ゾ社製)0.2gを添加して均一溶液とした。この溶液
に上記で作成した電極を浸漬し、電極を引き上げた後、
140℃で10分間加熱架橋して固体電解質層を形成し
た。その後、実施例1と全く同様の方法で電気二重層コ
ンデンサを作成した。
【0036】実施例8 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
8)5g、ポリアクリロニトリル3g、四ホウフッ化リ
チウム[LiBF]のγ−ブチロラクトン溶液(濃度
1.5mol/l)50gおよび重合開始剤としてトリ
ゴノックス151(化薬アクゾ社製)0.2gを添加し
て均一溶液とした。この溶液に上記で作成した電極を浸
漬し、電極を引き上げた後、140℃で10分間加熱架
橋して固体電解質層を形成した。その後実施例1と全く
同様の方法で電気二重層コンデンサを作成した。
【0037】比較例1 実施例1において固体電解質を用いた替わりに、不織布
に四ホウフッ化テトラエチルアンモニウム[(C
NBF]のγ−ブチロラクトン溶液(濃度
0.2mol/l)を浸漬した隔膜を介して電気二重層
コンデンサを作成した。
【0038】比較例2 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
1)5gに四ホウフッ化テトラエチルアンモニウム
[(CNBF]0.5gおよび重合開始剤
としてイルガキュア651(チバガイギー社製)0.0
2gを添加して均一溶液とした。この溶液に上記で作成
した電極を浸漬し、電極を引き上げた後、紫外線(36
5nm、30mW/cm)を3分間照射して重合体を
架橋して固体電解質層を形成した。その後、実施例1と
全く同様の方法で電気二重層コンデンサを作成した。
【0039】比較例3 電極作成法は実施例1と全く同様とした。重合体(A−
8)5gに四ホウフッ化リチウム[LiBF]0.5
gおよび重合開始剤としてトリゴノックス151(化薬
アクゾ社製)0.05gを添加して均一溶液とした。こ
の溶液に上記で作成した電極を浸漬し、電極を引き上げ
た後、140℃で10分間加熱架橋して固体電解質層を
形成した。その後、実施例1と全く同様の方法で電気二
重層コンデンサを作成した。
【0040】電気二重層コンデンサの評価 上記実施例および比較例で作成した電気二重層コンデン
サの評価を行なった。室温における容量は、定電流(1
mA)で2Vまで充電し、1Vまで放電したときの容量
を測定した。
【0041】室温における自己放電は、上記と同条件で
充電したのち、コンデンサを開路状態として、電圧が1
Vまで低下するまでの時間を測定した。
【0042】下記[表2]に容量測定の結果を、[表
3]に自己放電測定の結果を示す。
【0043】
【表2】
【表3】
【0044】
【発明の効果】本発明の固体電解質を用いた電気二重層
コンデンサは、室温でも従来の電気二重層コンデンサと
同等の放電容量を有し、かつ自己放電が少ない。しかも
固体電解質を用いているので、外部への液漏れの心配が
無く長期の信頼性が高い。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)末端および/または側鎖に架橋可能
    な二重結合を有するアルキレンオキシド重合体、 (B)電解質塩、及び(C)低分子極性溶媒を含有する
    固体電解質を用いることを特徴とする電気二重層コンデ
    ンサ。
  2. 【請求項2】さらに、(D)ポリアクリロニトリルを固
    体電解質中に含有することを特徴とする請求項1に記載
    の電気二重層コンデンサ。
  3. 【請求項3】前記アルキレンオキシド重合体(A)が、
    下記化学式(1)及び/又は(2)で示されることを特
    徴とする請求項1または2に記載の電気二重層コンデン
    サ。 【化1】 (但し、Zは活性水素化合物残基、kは1から6の整
    数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す、Yは、
    アクリロイル基またはメタクリロイル基を示す。mは0
    〜460、nは0〜350の整数を示す。なお、mとn
    が同時に0になる場合を除く。) 【化2】 (但し、Zは活性水素化合物残基を示す。kは1から6
    の整数、Rは炭素数1〜8のアルキル基を示す。R
    は−CH−O−Re−Reを示し、Reは−
    (CHCHO)p1−を示し、p1は、0または1
    以上の整数を示し、Reはアルケニル基を示す。Y
    は、アルキル基、アラルキル基、アリール基、アクリロ
    イル基またはメタクリロイル基を示す。qは0〜10
    0,000の整数、rは0〜50,000の整数、sは
    1〜22,000の整数を示す。)
JP11080888A 1999-03-25 1999-03-25 電気二重層コンデンサ Pending JP2000277387A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080888A JP2000277387A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 電気二重層コンデンサ
US09/499,589 US6299790B1 (en) 1999-03-25 2000-02-07 Electric double layer capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11080888A JP2000277387A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 電気二重層コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000277387A true JP2000277387A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13730901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11080888A Pending JP2000277387A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 電気二重層コンデンサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6299790B1 (ja)
JP (1) JP2000277387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175701A (ja) * 2011-07-29 2013-09-05 Daiso Co Ltd 電気化学キャパシタ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4096230B2 (ja) * 2002-06-19 2008-06-04 住友ゴム工業株式会社 導電性ローラ、及び導電性ベルト
US7872855B2 (en) * 2005-09-06 2011-01-18 Chung-Ang University Industry - Academy Cooperation Foundation Capacitor and manufacturing method thereof
US20080137265A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Venkateswaran Sagar N High voltage non-toxic electrolytes for ultracapacitors
US20150318120A1 (en) * 2013-01-30 2015-11-05 Empire Technology Development Llc. Carbon nanotube-graphene composite
CN105482339B (zh) * 2016-01-16 2017-10-13 苏州大学 一种锂盐/聚丙烯腈/热固性树脂复合材料及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249361A (ja) 1986-04-21 1987-10-30 Yuasa Battery Co Ltd 有機固体電解質
US5597661A (en) * 1992-10-23 1997-01-28 Showa Denko K.K. Solid polymer electrolyte, battery and solid-state electric double layer capacitor using the same as well as processes for the manufacture thereof
JPH107759A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Showa Denko Kk 高分子固体電解質用モノマー化合物及び高分子固体電解質、及びその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175701A (ja) * 2011-07-29 2013-09-05 Daiso Co Ltd 電気化学キャパシタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6299790B1 (en) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7897674B2 (en) Polymer electrolyte with high stability, its use in electrochemical systems
US6316563B2 (en) Thermopolymerizable composition and use thereof
US6190805B1 (en) Polymerizable compound, solid polymer electrolyte using the same and use thereof
US6562513B1 (en) Thermopolymerizable composition for battery use
JP7341859B2 (ja) ポリマー固体電解質、その製造方法及び電気化学セル
JP2002100405A (ja) ゲル状高分子固体電解質用樹脂組成物およびゲル状高分子固体電解質
JP4005192B2 (ja) 固体電池
US6677084B1 (en) Solid crosslinked-polymer electrolyte and use thereof
JP4404322B2 (ja) 二次電池及び該二次電池に用いる電解質、電極活物質
JP2632224B2 (ja) 高分子固体電解質
JPH1166949A (ja) ゲル状固体電解質形成用高分子マトリクス、固体電解質および電池
JP2000277387A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH11130821A (ja) ゲル状固体電解質形成用フッ化ビニリデン系共重合体、固体電解質および電池
JPH10334731A (ja) 複合電解質及びその用途
JP4169134B2 (ja) 電気化学素子用セパレータ及びその用途
JPH10294015A (ja) 高分子固体電解質及びその用途
KR100389713B1 (ko) 고체중합체전해질,이를사용하는전지및고체상전기이중층축전기,및이들의제조방법
JPH11171910A (ja) 電気化学的重合性組成物及びその用途
JP3843505B2 (ja) 高分子電解質及び電池
JP4239632B2 (ja) リチウムイオン伝導性ゲル状電解質
JP3591152B2 (ja) 電解液及びそれを用いた高分子ゲル電解質、及びその用途
CA2118946A1 (fr) Copolymeres d'oxiranne et de dioxolane, leur procede de preparation et materiaux a conduction ionique les contenant
JP2006257172A (ja) ポリエーテル系高分子固体電解質
JP3984359B2 (ja) 重合性化合物、それを用いた高分子固体電解質及びその用途
JPH1017763A (ja) 高分子固体電解質及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414