JP2000248599A - 局部洗浄装置 - Google Patents

局部洗浄装置

Info

Publication number
JP2000248599A
JP2000248599A JP11053129A JP5312999A JP2000248599A JP 2000248599 A JP2000248599 A JP 2000248599A JP 11053129 A JP11053129 A JP 11053129A JP 5312999 A JP5312999 A JP 5312999A JP 2000248599 A JP2000248599 A JP 2000248599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
user
cleaning device
local cleaning
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11053129A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Honda
裕紀 本田
Yoshiyuki Tanimura
嘉之 谷村
Masunaga Konishi
加呂 小西
Eiji Sato
栄治 佐藤
Hisaaki Hirata
寿明 平田
Takeshi Yabuki
毅 藪木
Shigemichi Inada
茂通 稲田
Kazuo Matsui
一夫 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP11053129A priority Critical patent/JP2000248599A/ja
Publication of JP2000248599A publication Critical patent/JP2000248599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】専用のキャビネット等を新たに設置しなくても
消耗品や備品の収納が可能となるべく、使用者が収納ス
ペースとして利用できる空間を有する局部洗浄装置を提
供すること。 【解決手段】そのため、腰掛式便器の後部上面に固定さ
れ、使用者の局部を洗浄する機能部が内装された筐体を
具備してなる局部洗浄装置において、前記筐体の内部
に、使用者が収納スペースとして利用できる空間を有す
る構成としたので、使用者はこの収納スペースに消耗品
や備品を収納することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、用便後等に局部を
洗浄できるようにした局部洗浄装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の局部洗浄装置1の例を図3に示
す。腰掛式便器2の後部上面に固定された局部洗浄装置
1の筐体内には局部洗浄用の機能部が内装されており、
便座に着座した使用者は用便後に、かかる局部洗浄装置
1により局部を洗浄することができるようにしている。
【0003】局部洗浄装置1には、洗浄機能の他に、洗
浄後の局部を乾かすための温風乾燥機能や用便時に発生
する悪臭を除去するための脱臭機能、さらには寒いとき
にトイレを暖めるための室内暖房機能等、様々な機能を
付加しているものもある。
【0004】これらの機能に必要な部品類を収容するた
めに、局部洗浄装置1の一部を便器の側部に張り出させ
た袖部を形成した製品が従来から見られる。この袖部の
上面には、機能の動作状態等を表示するランプ類や使用
者が各機能を作動させるために操作するスイッチ類を配
設した操作部が設けられる。
【0005】袖部のある局部洗浄装置1の種類として
は、便器の左右両側部に袖部を形成した両袖タイプと、
便器の左右いずれか一方のみに袖部を形成した片袖タイ
プとがある。両袖タイプの方がより多くの部品を収容で
きるのは当然であるが、技術の向上により部品の小型化
が進んだことなどにより、片袖タイプでも十分に部品の
収容ができるようになったため、近年では片袖タイプの
製品が多く見られるようになってきた。なお、図3は片
袖タイプの例である。
【0006】ところで、トイレ内には消耗品や備品を置
いておくと便利なことが多い。例えば、予備のトイレッ
トペーパーを置いておけば不意な紙切れの際にも困らな
いし、また便器掃除用の洗剤やブラシ等を常備しておけ
ば、便器2を掃除する際に便利である。しかし、こうい
ったものをただ雑然と置いておくだけでは、トイレ内の
見映えは甚だ悪くなってしまう。
【0007】このため、近年ではトイレ内に消耗品や備
品を収納するための専用のキャビネット等が発売されて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらトイレ内
に専用のキャビネットを設置するためには、トイレの改
修に多額の費用を要することになり、ニーズはあっても
使用者が設置に踏み切れないケースがあった。
【0009】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、本発明の目的は、専用のキャビネット等を
新たに設置しなくても消耗品や備品の収納が可能となる
べく、使用者が収納スペースとして利用できる空間を有
する局部洗浄装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段・作用及び効果】上記目的
を達成するために、請求項1の局部洗浄装置において
は、腰掛式便器の後部上面に固定され、使用者の局部を
洗浄する機能部が内装された筐体を具備してなる局部洗
浄装置において、前記筐体の内部に、使用者が収納スペ
ースとして利用できる空間を有することとしたので、使
用者はこの収納スペースに消耗品や備品を収納すること
ができる。すなわち、この局部洗浄装置があれば、専用
のキャビネット等を新たに設置することなくトイレ内に
消耗品や備品を収納することができるのである。専用の
キャビネット等を新たに設置する場合に比べ、はるかに
安価であるにもかかわらず、トイレ内の美観を向上する
という意味では同等の効果が得られる。
【0011】請求項2においては、請求項1記載の局部
洗浄装置において、前記筐体袖部の内部に、使用者が収
納スペースとして利用できる空間を有することとしたの
で、従来多く見られた両袖タイプの局部洗浄装置の形態
でありながら、その内部にトイレットペーパー等を収納
することができる。すなわち、局部洗浄装置として全く
自然な外観を保ちつつ収納機能を備えており、たいへん
有用である。
【0012】請求項3においては、請求項2記載の局部
洗浄装置において、前記筐体袖部は、便器中心に対して
略左右対称形状であることとしたので、便器に跨設され
た局部洗浄装置の左右バランスが良く、見映えが美しい
ものとなる。
【0013】請求項4においては、請求項1記載の局部
洗浄装置において、前記筐体上部の内部に、使用者が収
納スペースとして利用できる空間を有することとしたの
で、トイレが狭く便器の側部に大きく張り出した袖部を
設けられないような現場にも設置することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図面
に基づいて説明する。
【0015】本発明の一実施例を示す局部洗浄装置を図
1に示す。図1において、局部洗浄装置1は便器2の後
部上面に固定されている。局部洗浄装置1の筐体3には
使用者の局部を洗浄する機能部等が内装されている。筐
体3は便器2の左右側部に張り出した左袖部4と右袖部
5を有している。左袖部4には、洗浄水を温めるための
温水タンクや室内暖房機能等(図示せず)が内装されて
おり、その上面には機能の動作状態等を表示するランプ
類や使用者が各機能を作動させるために操作するスイッ
チ類を配設した操作部6が設けられている。右袖部5の
内部は空洞になっており、使用者はヒンジ回転式の扉7
を開けて内部にトイレットペーパー等を収納することが
できる。
【0016】図1の例の形態を見ると、従来多く見られ
た両袖タイプの局部洗浄装置の形態そのものである。す
なわち、局部洗浄装置として全く自然な外観を保ってい
るのであるが、その内部にトイレットペーパー等を収納
する収納機能を新たに付加できた訳であり、たいへん有
用である。
【0017】なお、図1の例では収納スペースを右袖部
に設けているが、左袖部でも良いことは言うまでもな
い。左右両袖部に収納スペースを設けても良い。さら
に、片袖タイプのまま、その袖部に収納スペースを設け
ても良い。
【0018】また、扉7を設ける位置は右袖部5の上面
部に限らず、正面部や側面部に設けても問題なく、開閉
方法についても、図1のようなヒンジ回転式に限らず、
引き出し式やスライド式など種々の形態を取り得る。扉
を設けずに開口部だけを設けておいても良い。
【0019】なお、図1の例では左袖部4と右袖部5が
便器中心に対して略左右対称形状をしている例を示して
いる。図からわかるように、便器に跨設された局部洗浄
装置の左右バランスが良いため、見映えが美しいものと
なっている。
【0020】図2に別の実施例を示す。局部洗浄装置1
の筐体3には使用者の局部を洗浄する機能部等が内装さ
れているが、機能部等を収容するのに必要な容積以上に
筐体3を上方に大きく張り出させている。すなわち、こ
の張り出した部分が収納スペースになり、使用者はスラ
イド式の扉8を開けて内部にトイレットペーパー等を収
納することができる。
【0021】図2の例では、トイレが狭く便器の側部に
大きく張り出した袖部を設けられないような現場にも設
置することができる。図では左右に幅の狭い袖部を設け
ているが、必要なければ袖部をなくしても良い。
【0022】また、図1の例と同様、扉8の位置や開閉
方法は特に限定されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態である局部洗浄装置の斜
視図。
【図2】 別の実施形態である局部洗浄装置の斜視図。
【図3】 従来の局部洗浄装置の斜視図。
【符号の説明】
1…局部洗浄装置 2…便器 3…筐体 4…左袖部 5…右袖部 6…操作部 7…扉 8…扉
フロントページの続き (72)発明者 佐藤 栄治 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 平田 寿明 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 藪木 毅 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 稲田 茂通 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 松井 一夫 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 Fターム(参考) 2D038 JC01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】腰掛式便器の後部上面に固定され、使用者
    の局部を洗浄する機能部が内装された筐体を具備してな
    る局部洗浄装置において、前記筐体の内部に、使用者が
    収納スペースとして利用できる空間を有することを特徴
    とする局部洗浄装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の局部洗浄装置において、前
    記筐体袖部の内部に、使用者が収納スペースとして利用
    できる空間を有することを特徴とする局部洗浄装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の局部洗浄装置において、前
    記筐体袖部は、便器中心に対して略左右対称形状である
    ことを特徴とする局部洗浄装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載の局部洗浄装置において、前
    記筐体上部の内部に、使用者が収納スペースとして利用
    できる空間を有することを特徴とする局部洗浄装置。
JP11053129A 1999-03-01 1999-03-01 局部洗浄装置 Pending JP2000248599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11053129A JP2000248599A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11053129A JP2000248599A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 局部洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248599A true JP2000248599A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12934211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11053129A Pending JP2000248599A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093275A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Toto Ltd トイレ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093275A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Toto Ltd トイレ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10724167B2 (en) Bathroom management apparatus
JP2000248599A (ja) 局部洗浄装置
US20060206999A1 (en) Toilet seat cover with secure compartmented internal storage
KR200164186Y1 (ko) 멀티 콘솔
JPH11324186A (ja) 洗面化粧台を用いた間仕切構造
JP3588708B2 (ja) 食器洗浄機付き流し台
JP2569226Y2 (ja) 便器装置の操作盤
JPH0620436Y2 (ja) 洗面化粧台
JPH11178660A (ja) 食器乾燥機付き流し台
KR19990048173A (ko) 붙박이형 식기세척기
JPS583574Y2 (ja) 吊戸棚
JP2002253435A (ja) 洗面カウンター
JP2000014600A (ja) トイレットルームの収納部構造
JP2000350667A (ja) 電気温水器付きキャビネット及び電気温水器
JP2003024233A (ja) 浴室用収納キャビネット
JPH1085064A (ja) 流し台キャビネット
JPH0852084A (ja) 洗面化粧台
KR0121399Y1 (ko) 빨래판을 갖는 수납장
JP2602198Y2 (ja) 暖房便座のコード配線構造
JP2001040957A (ja) 洗濯機収納空間のドア
JPH048577Y2 (ja)
JPH0751173A (ja) 洗面化粧台
JP2512025Y2 (ja) 洗面化粧ユニット
JP2003293422A (ja) 水洗便器装置
KR200354584Y1 (ko) 개수대용 매립형 수납케이스