JP2000244955A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JP2000244955A
JP2000244955A JP11039767A JP3976799A JP2000244955A JP 2000244955 A JP2000244955 A JP 2000244955A JP 11039767 A JP11039767 A JP 11039767A JP 3976799 A JP3976799 A JP 3976799A JP 2000244955 A JP2000244955 A JP 2000244955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key telephone
extension number
communication state
communication
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11039767A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kamezawa
広 亀沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP11039767A priority Critical patent/JP2000244955A/ja
Publication of JP2000244955A publication Critical patent/JP2000244955A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信回線とは別の信号回線を設けることな
く、プッシュボタン信号の送受信手段等をボタン電話主
装置とファクシミリ装置に設けることなく、自席でファ
クシミリ装置の状態を確認できるボタン電話装置を提供
する。 【解決手段】 表示器付ボタン電話機2a〜2m及びフ
ァクシミリ装置3が2線の通信回線を介して接続される
ボタン電話装置1において、ファクシミリ装置3の通信
状態を転送する表示器付ボタン電話機2a〜2mの内線
番号を記録する転送先内線番号記録部16と、ファクシ
ミリ装置3の通信状態を検出する通信状態検出部15
と、通信状態検出部15で検出された通信状態に対応す
る状態表示信号を転送先内線番号記録部16に記録され
ている内線番号の表示器付ボタン電話機2a〜2mに転
送する表示信号転送部17とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボタン電話装置、
特に、表示器付ボタン電話機及びファクシミリ装置が2
線の通信回線を介して接続されるボタン電話装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置を内線接続機器
として収容するボタン電話装置において、表示器付ボタ
ン電話子機の表示器に、ファクシミリ装置の通信状態を
表示させる場合には、特開平3−23797号公報に開
示されているように、ボタン電話主装置とファクシミリ
装置の間に、通話線とは別に信号線を設けて、ファクシ
ミリ装置の状態をボタン電話機に転送し、ボタン電話主
装置は転送された状態信号を指定されたボタン電話機に
転送して表示していた。
【0003】一方、特開平3−58659号公報に開示
されているように、通話線を介して、プッシュボタン信
号により、ファクシミリ装置とボタン電話主装置はデー
タ通信を行い、ファクシミリ装置が相手ファクシミリ装
置との通信を終了したことを検出したボタン電話主装置
は、ファクシミリ装置に対して状態要求信号を送出し、
その要求に従いファクシミリ装置は状態情報をボタン電
話主装置へ送信し、その状態情報を受け取ったボタン電
話主装置は、予め定められた特定の表示器付ボタン電話
子機の表示器に表示していた。
【0004】また、特開平7−50861号公報に開示
されているように、通話線を介して、ファクシミリ装置
とボタン電話主装置はデータ通信を行うことで、ファク
シミリ装置に設けた内線番号入力手段によって指定した
表示器付ボタン電話子機の表示器に、送信完了、送信相
手ファクシミリ装置がビジーのため再発呼待ち、規定の
回数再発呼を繰り返しても、相手ファクシミリ装置がビ
ジーのため、通信中断・原稿排出、通信異常発生のため
通信中断・原稿排出等のファクシミリ送信状況を表示す
るものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のボタン
電話装置においては、例えば、特開平3−23797号
公報に記載の発明の場合には、通話線とは別に信号線が
必要であり、この信号線を接続する手段が、ボタン電話
主装置とファクシミリ装置の両方に必要とされるため、
ボタン電話主装置とファクシミリ装置の両方が、ファク
シミリ送信状況という情報をファクシミリ装置からボタ
ン電話主装置へ送信するデータ通信の手段を具備した専
用機でなければ、ファクシミリ装置の通信状態を、表示
器付ボタン電話子機の表示器に表示できないという問題
がある。
【0006】また、特開平3−58659号公報に記載
の発明の場合には、通話線を介して、プッシュボタン信
号によりデータ通信するため、専用の信号線は必要ない
が、プッシュボタン信号の送受信手段が、ボタン電話主
装置とファクシミリ装置の両方に必要となるという問題
がある。
【0007】さらに、特開平7−50861号公報に記
載の発明の場合には、上記従来例の場合と同様に、専用
の信号線を必要としないが、ボタン電話主装置とファク
シミリ装置の間でデータ通信を行うためのデータ通信手
段をボタン電話主装置とファクシミリ装置の両方に必要
とするという問題がある。
【0008】また、上記従来例においては、ファクシミ
リ装置の状態が指定されたボタン電話機に表示されるた
め、ファクシミリ送信を行った人は、自席に設置されて
いるボタン電話機で正常に送信されたか否かを確認する
ことができなかった。
【0009】そこで、本発明は上記従来のボタン電話装
置における問題点に鑑みてなされたものであって、通信
回線とは別の信号回線を設けることなく、また、プッシ
ュボタン信号の送受信手段等をボタン電話主装置とファ
クシミリ装置に設けることなく、自席でファクシミリ装
置の状態を確認できるボタン電話装置を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、本発明は、表示器付ボタン電話機及びファクシミ
リ装置が2線の通信回線を介して接続されるボタン電話
装置において、前記ファクシミリ装置の通信状態を転送
する前記表示器付ボタン電話機の内線番号を記録する転
送先内線番号記録部と、前記ファクシミリ装置の通信状
態を検出する通信状態検出部と、前記通信状態検出部で
検出された通信状態に対応する状態表示信号を前記転送
先内線番号記録部に記録されている内線番号の表示器付
ボタン電話機に転送する表示信号転送部とを備えたこと
を特徴とする。
【0011】ここで、前記転送先内線番号記録部の内線
番号の記録を前記表示器付ボタン電話機または前記ファ
クシミリ装置のダイヤルボタンの押下によって行うよう
にすることが好ましい。
【0012】また、前記通信状態検出部が、前記ファク
シミリ装置と接続される内線インタフェース回路に接続
され、通信状態を検出するようにすることができ、前記
転送先内線番号記録部が、前記ファクシミリ装置と接続
される内線インタフェース回路と接続され、前記ファク
シミリ装置のダイヤルボタンの押下によって転送先内線
番号を記録させるようにすることも可能である。
【0013】そして、本発明によれば、ボタン電話装置
に内線番号を記録させ、また通信状態を検出させ、記録
されている内線番号の表示器付ボタン電話機に検出され
た通信状態を転送して表示させるようにしたので、別回
線を設けることなく、また、プッシュボタン信号の送受
信手段等をボタン電話主装置とファクシミリ装置に設け
ることなく、自席で通信状態を確認することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかるボタン電話
装置の実施の形態の具体例を図面を参照しながら説明す
る。
【0015】図1は本発明にかかるボタン電話装置の一
実施例を示す図であって、このボタン電話装置1は、通
話路の交換接続を行う通話路接続部11と、外線4a〜
4kと接続される外線インタフェース(I/F)部12
a〜12kと、表示器付ボタン電話機2a〜2m及びフ
ァクシミリ装置3と接続される内線5a〜5nと接続さ
れる内線インタフェース(I/F)部13a〜13n
と、通信状態検出部15と、転送先内線番号記録部16
及び表示信号転送部17で構成される。
【0016】尚、通信状態検出部15及び転送先内線番
号記録部16はファクシミリ装置3と接続される内線I
/F部13nに接続される。
【0017】また、内線I/F部13a〜13nは通常
の電話交換機装置に使用されているI/F部と同様に、
内線装置への直接の供給、オフフック及びオンフックの
検出、ダイヤル信号の受信、呼出信号の送出及び通話路
接続部11への接続等を行う。
【0018】まず、転送先内線番号記録部16への内線
番号の記録について説明する。
【0019】ファクシミリ装置3を使用してファクシミ
リの送出状態を知りたい利用者は、オフフックしてファ
クシミリ装置3に設けられているダイヤルボタンを押下
して内線番号を送出する。
【0020】この場合、ファクシミリを送出する相手電
話番号と区別するために、例えばダイヤルボタンの
「*」を押下してかつ自席の内線番号を押下する。
【0021】内線I/F部13mでオフフックが検出さ
れダイヤル信号受信器で最初に「*」信号が検出される
と転送先内線番号の転送であると判定し、以後転送され
て受信された内線番号は転送先内線番号記録部16に記
録される。
【0022】内線番号が記録されると、ファクシミリ装
置3はオンフックし、ファクシミリ通信に関する操作を
行う。
【0023】すなわち、ファクシミリ通信文のスキャン
及び記録を行なわせると共に相手先電話番号を入力し、
オンフックして通信を開始させる。
【0024】通信が開始されると、まず相手先の電話番
号のダイヤル信号が送出され、ボタン電話装置1は、使
用されていない外線I/F部12を選択して外線4と接
続し、相手ファクシミリ装置との間で通信回線が設定さ
れる。
【0025】通信回線が設定されると記録されているフ
ァクシミリ信号が送出される。
【0026】通信状態検出部15は内線I/F部13n
を介して送出されるファクシミリ信号をモニタし、通信
状態を検出する。ファクシミリ信号には、一枚の原稿の
送信が終了する毎にページ終了信号が送出され、また一
連のファクシミリ通信が完了するとオンフックされる。
通信状態検出部15はこれらの信号を検出することによ
って通信状態を知ることができる。
【0027】表示信号転送部17は、転送先内線番号記
録部16に記録されている内線番号を読み出し、読み出
した内線番号に対応する内線I/F部13a〜13mに
接続するよう通話路接続部11に指令して回線を設定さ
せ、設定された回線を介して通信状態検出部15で検出
された状態に対応する表示するデータを送出する。
【0028】また、表示データが転送された表示器付ボ
タン電話機2は、転送された表示データを表示部で表示
する。表示内容としては、例えばページ終了信号の検出
回数を計数し、「現在何ページが送信終了しました。」
とか、通信完了信号を検出すると「送信は完了しまし
た」とか、また通信完了信号が検出される前にオンフッ
クが検出された場合は「送信は異常終了しました」とか
等を表示する。
【0029】尚、本実施例では、ファクシミリ装置3よ
りの送信の場合について説明したが、受信の場合も転送
先内線番号記録部16に特定の内線番号を記録させ、記
録されている内線番号の表示器付ボタン電話機に通信状
態を表示させる。
【0030】尚、この場合、受信と送信とを区別するた
めに、受信の場合の転送先内線番号の記録においては、
ファクシミリ装置のダイヤルボタンより例えば「#」ボ
タンを押下してから内線番号を送出し、ファクシミリ装
置の送信と受信を区別して記録する。
【0031】また、本実施例では、転送先内線番号記録
部16に転送先の内線番号のみを記録させるようにして
いたが、ファクシミリ装置で送信する相手方の電話番号
も同時に記録させるようにしてもよい。
【0032】このように相手方の電話番号も同時に記録
させることによって、複数の通信文がファクシミリ装置
3に記録されており、記録されている通信文が順次送信
される場合であっても確実に自席で通信状態を表示させ
ることができる。
【0033】すなわち、送信開始に送出される相手方の
電話番号を読み取って、転送先内線番号記録部16に記
録されている相手方電話番号と一致する番号と対で記録
されている内線番号を読み出して、読み出した内線番号
の表示器付ボタン電話機に通信状態を転送させることに
よって確実に自席で通信状態を知ることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
別回線を設けることなく、プッシュボタン信号の送受信
手段等をボタン電話主装置とファクシミリ装置に設ける
ことなく、自席で通信状態を確認することが可能なボタ
ン電話装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるボタン電話装置の一実施例を示
す構成図である。
【符号の説明】
1 ボタン電話装置 2a〜2m 表示器付ボタン電話機 3 ファクシミリ装置 4a〜4k 外線 5a〜5n 内線 11 通話路接続部 12a〜12k 外線インタフェース(I/F)部 13a〜13k 内線インタフェース(I/F)部 15 通信状態検出部 16 転送先内線番号記録部 17 表示信号転送部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 H04N 1/00 C 5K101 1/32 1/32 Z 9A001 Fターム(参考) 5C062 AA02 AA12 AB20 AB38 AB42 AC43 AC58 AF04 BA04 5C075 BA05 CD07 CD11 CE14 5K024 AA02 AA14 AA79 BB04 CC04 CC08 DD01 DD04 EE01 EE04 FF03 GG01 5K027 AA03 BB01 EE04 EE11 FF01 FF22 JJ07 KK02 MM17 5K049 AA18 BB05 BB17 BB19 CC04 CC09 CC11 EE01 FF01 FF11 FF32 FF36 HH07 KK02 KK12 5K101 KK01 KK13 MM03 MM04 NN02 NN18 NN25 PP03 PP05 PP06 PP09 RR12 RR21 TT02 UU17 9A001 BB02 BB03 BB04 CC03 JJ18 JJ43 KK56

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示器付ボタン電話機及びファクシミリ
    装置が2線の通信回線を介して接続されるボタン電話装
    置において、 前記ファクシミリ装置の通信状態を転送する前記表示器
    付ボタン電話機の内線番号を記録する転送先内線番号記
    録部と、 前記ファクシミリ装置の通信状態を検出する通信状態検
    出部と、 前記通信状態検出部で検出された通信状態に対応する状
    態表示信号を前記転送先内線番号記録部に記録されてい
    る内線番号の表示器付ボタン電話機に転送する表示信号
    転送部とを備えたことを特徴とするボタン電話装置。
  2. 【請求項2】 前記転送先内線番号記録部の内線番号の
    記録を前記表示器付ボタン電話機または前記ファクシミ
    リ装置のダイヤルボタンの押下によって行うことを特徴
    とする請求項1記載のボタン電話装置。
  3. 【請求項3】 前記通信状態検出部が、前記ファクシミ
    リ装置と接続される内線インタフェース回路に接続さ
    れ、通信状態を検出することを特徴とする請求項1また
    は2記載のボタン電話装置。
  4. 【請求項4】 前記転送先内線番号記録部が、前記ファ
    クシミリ装置と接続される内線インタフェース回路と接
    続され、前記ファクシミリ装置のダイヤルボタンの押下
    によって転送先内線番号を記録させることを特徴とする
    請求項1、2または3記載のボタン電話装置。
JP11039767A 1999-02-18 1999-02-18 ボタン電話装置 Withdrawn JP2000244955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039767A JP2000244955A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039767A JP2000244955A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000244955A true JP2000244955A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12562097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11039767A Withdrawn JP2000244955A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000244955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7050556B2 (en) 2001-04-17 2006-05-23 Nec Corporation Key telephone unit and key telephone system
JP2011004223A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nec Infrontia Corp ボタン電話装置、表示方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7050556B2 (en) 2001-04-17 2006-05-23 Nec Corporation Key telephone unit and key telephone system
JP2011004223A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Nec Infrontia Corp ボタン電話装置、表示方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721367B2 (ja) 電話装置
US6167262A (en) Communication apparatus
JP2000244955A (ja) ボタン電話装置
JP2570590B2 (ja) ボタン電話装置
JP2743272B2 (ja) Isdn端末装置
JP2898992B2 (ja) データ通信装置
JP3533035B2 (ja) Fax着信の自動受信方法
JP2883318B2 (ja) Isdn端末装置
JP2954072B2 (ja) Isdnターミナルアダプタ用システムデータ設定方式
JPH10243099A (ja) 発信番号登録方法
JPH10229453A (ja) 通信端末装置
JP2001203796A (ja) 電話装置
JPS6393258A (ja) 電話装置
JPS63222568A (ja) 通信システム装置
JPH11164011A (ja) 通信装置、着信応答方法および記憶媒体
JPH0583458A (ja) コードレス・フアクシミリ装置
JPH10215364A (ja) ファクシミリ装置
JPS63206055A (ja) 転送電話機の転送動作遠隔制御方式
JPH10313369A (ja) 電話機
JP2002027129A (ja) 回線接続装置及び記録媒体
JPH02266791A (ja) ボタン電話装置
JPH1132112A (ja) 電話機
JP2000004474A (ja) 通信システム、および、そのシステムに用いられる移動局、指令局および電話接続アダプタ
JPH08321939A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH11205571A (ja) モデム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509