JP2000241662A - 光コネクタ及び光コネクタの製造方法 - Google Patents

光コネクタ及び光コネクタの製造方法

Info

Publication number
JP2000241662A
JP2000241662A JP11043811A JP4381199A JP2000241662A JP 2000241662 A JP2000241662 A JP 2000241662A JP 11043811 A JP11043811 A JP 11043811A JP 4381199 A JP4381199 A JP 4381199A JP 2000241662 A JP2000241662 A JP 2000241662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop ring
optical
hole
cord
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11043811A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Shimada
友弘 島田
Masahiro Nakajima
正洋 中嶋
Takeshi Uchiyama
武 内山
Shinichi Iwano
真一 岩野
Makoto Sumita
真 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP11043811A priority Critical patent/JP2000241662A/ja
Priority to US09/510,037 priority patent/US6565261B1/en
Publication of JP2000241662A publication Critical patent/JP2000241662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3889Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features using encapsulation for protection, e.g. adhesive, molding or casting resin

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストップリングと抗張力体をかしめ工程な
く、強固に接続した光コネクタを得られるようにするこ
と。 【解決手段】 ストップリング10の端部の貫通孔10
0に抗張力体40を通し、外被110側に折り曲げた
後、接着剤60付の熱収縮チューブ50をストップリン
グ10の端部と外被110の表面に被せ、加熱し、スト
ップリング10と光コード20を固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバの伝送
路間に位置して、伝送路の切替あるいは切断などのため
の光コネクタに用いられるストップリング及び光ファイ
バーコードの固定に用いる部品及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の光コネクタにおいては、圧縮バネ
を介してフェルールを保持するストップリングの、フェ
ルールを接続する側と反対の端部の外周と、リング状の
かしめリングAとの間に、光ファイバコードの抗張力体
を挟み、かしめ圧縮と摩擦により光ファイバコードを固
定している。さらに、光ファイバコードの外被を、他の
かしめリングBにより、かしめリングAの後部から同様
に圧着固定している。(例えば、JIS5973参
照)。
【0003】また別の方法としては、図3に示すよう
に、ストップリング10の光ファイバコード20を固定
する側に光ファイバの心線30を挿入した後、ストップ
リングの外周部に抗張力体40を配置した後、熱収縮チ
ューブ50で固定する方法があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光コネクタにあ
っては、かしめ工具を必要とし、さらに金属製のかしめ
リングを2個使用するため、かしめ工程が2工程とな
り、工程が複雑になり製造コストが高くなるという問題
点があった。さらに、かしめリングは、光ファイバコー
ドへの圧力と摩擦を均一にする必要があり、高い加工精
度が要求され、部品の製造コストが高くなる問題点もあ
った。
【0005】また、熱収縮チューブを用いる方法では、
熱収縮チューブの圧縮固定強度が低いため、光コードが
容易に抜ける問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ストップリン
グの光ファイバコードの固定側すなわち、フェルールを
押圧するスプリングを接続する側と反対の端部の外周部
上と、光ファイバコードのストップリングに接続する端
部の外被の表面に接着剤と熱収縮チューブを有し、かつ
ストップリングの外周と熱収縮チューブ間の接着剤の中
に抗張力体を配置することとしている。このように、接
着剤と熱収縮チューブを併用することにより、工程増加
の原因となる複数のかしめリングが不要となり、部品点
数と製造コストを削減することができるようになる。
【0007】また、本発明においては、熱収縮チューブ
の内面に予め接着剤を塗布した、接着剤付の熱収縮チュ
ーブを使用することにより、一度の加熱によりストップ
リングに抗張力体と外被を一括して固定することができ
る。さらに、本発明においては、ストップリングの光フ
ァイバコードの固定側の端面に切り欠きと、前記端面の
近傍の外周面に切り欠きと連結した貫通孔を設け、貫通
孔に抗張力体を通し、さらに、貫通孔を通した抗張力体
をストップリングの端部と反対側に折り曲げる。そし
て、ストップリングの光ファイバコードの固定端と、折
り曲げた抗張力体を表面に有する光コードの外被を覆う
ように、接着剤付熱収縮チューブを配置し、加熱するこ
とによりストップリングと光ファイバコードの固定を行
う。
【0008】上記の構造により、光ファイバコードは抗
張力体の引っ張り強度により引っ張り方向に対して強固
に固定することができ、さらに、接着剤により抗張力体
の抜け防止と、熱収縮チューブと光コードの外被間の気
密性を高める事ができ、水分のコネクタ内への進入を防
止することができ、耐環境信頼性に優れたコネクタを得
ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の光コネクタでは、ストッ
プリングと光コードの固定に、接着剤付の熱収縮チュー
ブを使用し、ストップリングの外周上に抗張力体を接着
剤と、接着剤上の熱収縮チューブにより固定する。上記
熱収縮チューブは、熱可塑性プラスチックを用いる。さ
らに、電子線架橋ポリオレフィン樹脂、放射線架橋ポリ
オレフィン、放射線架橋ポリオレフィン、放射線架橋ビ
ニリデン、放射線架橋エラストマ、フッ化エラストマ、
ポリ塩化ビニル、架橋ポリエチレン、ポリエチレンテレ
フタレート、シリコンゴムが好ましい。また、上記接着
剤としては、ホットメルト型接着剤や熱溶融性未架橋ポ
リオレフィンが好ましい。また、熱硬化性接着剤の使用
も可能である。
【0010】上記のように構成された光コネクタは、接
着剤付の熱収縮チューブを使用するため、樹脂の柔軟性
を有し、接着剤による防水性にすぐれ、軽量でかつ引っ
張り強度の高い光コネクタが得られる。
【0011】
【実施例】以下、実施例について図面を参照に説明す
る。 (実施例1)図1に示される実施例においては、光コネ
クタの光コード20を固定する側のストップリング10
の端部に貫通孔100を設け、この貫通孔100に抗張
力体40を通し、さらに抗張力体40をストップリング
10の外側の光コードの外被110の方向に折り曲げて
配置した。そして、ストップリング10の光コード20
の固定側の外周部の表面から光コードの外被の表面に、
ホットメルト型の接着剤60付の熱収縮チューブ50を
配置した。
【0012】本実施例によれば、貫通孔100を通る抗
張力体40を接着剤60により固定することができ、抗
張力体40の引っ張り強度と、貫通孔100の材料強度
に近い、ストップリング10と光コード20の接合強度
が得られた。さらに、熱収縮チューブ50の収縮と、熱
収縮チューブ50と外被110の間にシール剤としても
働く、接着剤60により高い気密性が得られ、極めて高
い防水性が確認された。 (実施例2)他の実施例として、図2において、抗張力体
40を光コード側に折り曲げず、ストップリング10の
方向に引き出し、抗張力体40と光コードの外被110
の表面を接着剤60付の熱収縮チューブ50で圧縮と固
定する。
【0013】本実施例によれは、抗張力体40の折り返
しの作業が不要となり、熱収縮チューブ50をストップ
リング10にかぶせる作業が容易となる。 (実施例3)図4は、実施例2の方式をより簡便にした
もので、ストップリング10の外周と外被110に直接
接着剤60付の熱収縮チューブ50をかぶせて、加熱し
熱収縮と接着剤による固定を行った。
【0014】本実施例によれば、ストップリング10を
従来の形状のまま使用することができ、貫通孔を有しな
いためストップリング10の強度が低下することがない
利点を有する。さらに、従来のかしめ工程を必要としな
いため、組立て時や使用時にストップリング10に加わ
る応力が小さく、そのためストップリング10のに肉厚
を減少しても、必要な引っ張り強度を満足することがで
きた。 (実施例4)他の実施例として、貫通孔100に抗張力体
40を導入し易くするために、ストップリング10の光
コード固定側を改善した構造を図5に示す。貫通孔10
0に抗張力体40を導入する切り欠き150を、ストッ
プリング10の端部に設けた。そして、切り欠き150
の頂点にストップリング10の軸方向に間隔0.1mm
の溝180を設けた。また溝180の切り欠き150と
反対の端部に、凸部160を設け、凸部160の頂点の
方向をストップリング10の表面の径方向に向ける。こ
こで、凸部160の溝180と反対方向に光コード挿入
時にストップリング10の内径を広げるためのスリット
170をストップリング10の軸方向に設けた。
【0015】そして、凸部160によりガイドされた抗
張力体40を固定する貫通孔100を溝180の下部に
設け、貫通孔100と切り欠き150の間に一定の幅を
有し、抗張力体40を圧縮して固定する爪部200を形
成した。本実施例においては、溝180の長さは1.6
mm。貫通孔110の幅は1.0mmとした。図6に、
上記のストップリング10に光コード20を固定した側
面図を示した。外被20の端部から出た抗張力体40
は、貫通孔100の下部に固定され、爪部200により
圧縮され、抜け防止を図った。
【0016】本実施例によればガイドとなる切り欠き1
50と溝180と凸部160があるので、容易に抗張力
体40を貫通孔100に導入することができ、さらに爪
部200をストップリング10の内径側に傾けることに
より外被110を圧縮し固定することができ、組立て容
易で、引っ張り強度の高い光コネクタが得られた。 (実施例5)図5及び図6に示す貫通孔100は1個で
も機能するが、貫通孔100を複数設けた例を図7に示
す。図7は図5のA−B断面図であり、図5の貫通孔1
00をストップリング10の軸を対称軸として、対称に
2ヶ所設けた。このように対称に2ヶ所の貫通孔100
を、図5の爪部200の方向が互いに、逆方向と成るよ
うに配置して設けたもので、ストップリング100内の
光コード20の軸方向の偏りが無くなり、全体の引っ張
り強度も高くなる。さらに、抗張力体40を溝180に
挿入した後、光コード20を回転することにより、同時
に2ヶ所の貫通孔100に抗張力体40を挿入固定する
ことができた。
【0017】このように少なくとも2個所の貫通孔10
0を対称にストップリング10の軸に対して対称に設け
ることにより、光コードの偏心を低減することができ、
さらに、3個所以上の貫通孔を設けることにより、さら
に偏りが減少した。 (実施例6)図8はストップリング10に光コード20
を挿入し、熱収縮チューブ50で圧縮固定する工程を示
した図であり、予め熱収縮チューブ50をストップリン
グ10の外周かまたは、光コード20の外周に配置して
おく。次に光コード20の外被110を一部除去し、心
線30をストップリング10の内周に挿入する。この
時、抗張力体40は、ストップリング10と反対側の外
被110の方に向けておく(図8A)。
【0018】次に、ストップリング10に光コード20
を挿入し、抗張力体40を切り欠き150によりガイド
しながら貫通孔100に導入する(図8B)。そして、
抗張力体40を図の下部に寄せることにより、貫通孔1
00に固定し、最後に、ストップリング10側又は、光
コード20側から熱収縮チューブ50を貫通孔100の
周囲に配置する(図8C)。
【0019】さらに、熱収縮チューブ50を加熱し、ス
トップリング10と光コード20を固定する。本実施例
の組立て方法によれば、光コード10の位置合わせと抗
張力体40の取扱いが容易でかつ、引っ張り強度の高い
光コネクタが得られた。 (実施例7)図9は本願発明の、ストップリング10の
光コード20を固定する端部を示す図で、凹部220を
スリット230の端部に形成し、二つの係止片210を
ストップリング10の端部に設けた。
【0020】本実施例によれば、図示しないが抗張力体
は、凹部220の上から下の一方向から挿入するのみで
固定可能であり、光コードの装着が容易となる。さら
に、熱収縮チューブで外被を含めて固定すると、より強
固な光コードの固定が可能となった。 (実施例8)図10は、本願発明のストップリング10
の端部を示す図であり、係止片210をストップリング
10の外側に折り返した構造とした。実施例において
は、係止片210の製造が容易であり、抗張力体の導入
状態が外から、目視により確認することができ、熱収縮
チューブによる固定を併用することにより、充分な引っ
張り強度が得られた。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。接着剤
を内面に有する熱収縮チューブにより、ストップリング
と光コードの固定ができるので、かしめ工具が不要で作
業性が高く、引っ張り強度と防水性の高い光コネクタが
できる。
【0022】そして、加熱により固定ができるため、フ
ェルールと素線の接着と同時にストップリングと光コー
ドの固定ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光コネクタの断面図である。
【図2】本発明の光コネクタの他の実施例を示す断面図
である。
【図3】従来の光コネクタの断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図5】本発明のストップリングを示す図である。
【図6】本発明の光コネクタの実施例を示す図である。
【図7】本発明のストップリングを示す断面図である。
【図8】本発明の光コネクタの製造工程を示す図であ
る。
【図9】本発明のストップリングの他の実施例を示す図
である。
【図10】本発明のズトップリングの他の実施例を示す
図である。
【符号の説明】
10 ストップリング 20 光コード 30 心線 40 抗張力体 50 熱収縮チューブ 60 接着剤 100 貫通孔 110 外被 150 切り欠き 160 凸部 170 スリット 180 溝 200 爪部 210 係止片 220 凹部 230 スリット
フロントページの続き (72)発明者 中嶋 正洋 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番地 セ イコーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 内山 武 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番地 セ イコーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 岩野 真一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 住田 真 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2H036 QA33

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェルールを押圧するスプリングを固定
    するストップリングの、前記スプリングに向かい合う端
    部と反対の端部の外周部上と、光コードの前記ストップ
    リングに接続する端部の外被の表面に接着剤と、前記接
    着剤上に熱収縮チューブを有し、かつ前記ストップリン
    グの外周と前記熱収縮チューブの内面の間の前記接着剤
    中に抗張力体を有する光コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記熱収縮チューブが内面に接着剤を有
    する請求項1記載の光コネクタ。
  3. 【請求項3】 ストップリングの光コードを固定する端
    部に貫通孔を有し、前記貫通孔の内部に抗張力体を有
    し、 前記抗張力体の端部を前記ストップリングと反対側の前
    記光コードの外被上に有する請求項1記載の光コネク
    タ。
  4. 【請求項4】 ストップリングの光コードを固定する端
    部に切り欠きと、前記切り欠きに連結した貫通孔を有
    し、 前記貫通孔の内部に抗張力体を有し、 前記抗張力体の端部を前記ストップリングと反対側の前
    記光コードの外被上に有する請求項1記載の光コネク
    タ。
  5. 【請求項5】 熱収縮チューブの内径にストップリング
    または光コードを挿入し、 前記光コードの抗張力体を前記ストップリングの外周上
    に有する貫通孔に挿入し、 前記抗張力体を前記外被上に折り曲げ、 前記熱収縮チューブを前記切り欠き部の上部に配置し、
    加熱し固定する工程からなる光コネクタの製造方法。
  6. 【請求項6】 熱収縮チューブの内径にストップリング
    または光コードを挿入し、 前記光コードの抗張力体を前記ストップリングの端部の
    切り欠きに挿入し、 前記抗張力体を前記切り欠きに連結し前記ストップリン
    グの外周上に有する貫通孔に挿入し、 前記抗張力体を前記外被上に折り曲げ、 前記熱収縮チューブを前記切り欠き部の上部に配置し、
    加熱し固定する工程からなる光コネクタの製造方法。
  7. 【請求項7】 端部に切り欠きと、前記切り欠きの頂点
    に連結し外周の軸方向に溝を有し、 前記溝に連結し、前記溝の前記切り欠きと反対側に頂点
    が径方向に向いた凸部を有し、 前記凸部の前記溝を有する側と反対側の軸方向にスリッ
    トを有し、 前記溝に連結し、前記溝の前記凸部を有する側の前記凸
    部の頂点側に貫通孔を有するストップリング。
JP11043811A 1999-02-22 1999-02-22 光コネクタ及び光コネクタの製造方法 Pending JP2000241662A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043811A JP2000241662A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 光コネクタ及び光コネクタの製造方法
US09/510,037 US6565261B1 (en) 1999-02-22 2000-02-22 Optical fiber connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043811A JP2000241662A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 光コネクタ及び光コネクタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000241662A true JP2000241662A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12674136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11043811A Pending JP2000241662A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 光コネクタ及び光コネクタの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6565261B1 (ja)
JP (1) JP2000241662A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096847A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Molex Japan Co Ltd 光ファイバ用擬似コードの端末処理構造、及び当該擬似コードの保持体並びに光ファイバ接続用簡易端末処理構造体
WO2013080923A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 株式会社フジクラ コネクタ付き光ファイバケーブル、コネクタ付き光ファイバケーブルの組立方法
JP2014206602A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 古河電気工業株式会社 光コネクタ
WO2016208191A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換装置
JP2018504632A (ja) * 2014-12-25 2018-02-15 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 接続ピースおよび光ファイバコネクタ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7123695B2 (en) * 2002-05-21 2006-10-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Voice message delivery over instant messaging
JP2006133666A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Mitsumi Electric Co Ltd 光伝送モジュール及びその製造方法
US7740409B2 (en) 2007-09-19 2010-06-22 Corning Cable Systems Llc Multi-port optical connection terminal
US8870469B2 (en) * 2010-05-12 2014-10-28 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector and method of applying same to a fiber optic cable
US8905650B2 (en) * 2010-09-06 2014-12-09 Autonetworks Technologies, Ltd. Fiber-optic cable with fitting
EP2633354A1 (en) 2010-10-28 2013-09-04 Corning Cable Systems LLC Impact resistant fiber optic enclosures and related methods
US9069151B2 (en) 2011-10-26 2015-06-30 Corning Cable Systems Llc Composite cable breakout assembly
RU2619816C2 (ru) * 2012-02-07 2017-05-18 Тайко Электроникс Райхем Бвба Кабельное концевое устройство в сборе и способ крепления оптоволоконного кабеля к разъему
US8873926B2 (en) 2012-04-26 2014-10-28 Corning Cable Systems Llc Fiber optic enclosures employing clamping assemblies for strain relief of cables, and related assemblies and methods
EP2674797B1 (en) * 2012-06-13 2017-08-23 TE Connectivity Nederland B.V. Cable fixture assembly for fastening at least one cable at a cable carrier as well as a splitter comprising such cable fixture assembly
US9062700B2 (en) 2012-06-29 2015-06-23 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Tolerance ring with component engagement structures
US9448369B1 (en) * 2015-04-28 2016-09-20 Senko Advanced Components, Inc. Ingress protected optical fiber connector having small diameter (mini-IP connector)
US9482825B1 (en) * 2015-04-28 2016-11-01 Senko Advanced Components, Inc Ingress protected optical fiber connector having small diameter (mini-IP connector)
WO2020091967A1 (en) * 2018-10-30 2020-05-07 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assembly including a composite for retaining strength members and associated method
CN111952904B (zh) * 2020-07-15 2022-01-28 江苏衡羽电力有限公司 一种具有温度调节功能的电缆保护套
WO2023169928A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Huber+Suhner Ag Optical connector

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4699462A (en) 1985-10-09 1987-10-13 Rca Corporation Fiber optic cable termination and method for forming same
US4984865A (en) * 1989-11-17 1991-01-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermoplastic adhesive mounting apparatus and method for an optical fiber connector
US5142601A (en) * 1990-06-21 1992-08-25 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical connector and a method for assembling the same
US5363459A (en) * 1993-01-15 1994-11-08 The Whitaker Corporation Optical fiber connector including a biasing means in housing
US5436995A (en) * 1993-05-14 1995-07-25 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical fiber connector unit and optical fiber connector
US5418874A (en) * 1994-01-19 1995-05-23 At&T Corp. Force transfer system for an optical fiber connector
JP2937155B2 (ja) 1996-12-25 1999-08-23 日本電気株式会社 多心光コネクタ
US6196730B1 (en) * 1998-06-22 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Fiber optic connector containing a curable adhesive composition
US20010033730A1 (en) * 2000-02-17 2001-10-25 Vernon Fentress Adapter retaining method and pull-protector for fiber optic cable

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096847A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Molex Japan Co Ltd 光ファイバ用擬似コードの端末処理構造、及び当該擬似コードの保持体並びに光ファイバ接続用簡易端末処理構造体
WO2013080923A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 株式会社フジクラ コネクタ付き光ファイバケーブル、コネクタ付き光ファイバケーブルの組立方法
JP2013114001A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Fujikura Ltd コネクタ付き光ファイバケーブル、コネクタ付き光ファイバケーブルの組立方法
US9239435B2 (en) 2011-11-28 2016-01-19 Fujikura, Ltd. Optical fiber cable having connector and assembling method thereof
CN103959118B (zh) * 2011-11-28 2016-01-20 株式会社藤仓 带连接器的光纤缆线、带连接器的光纤缆线的组装方法
JP2014206602A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 古河電気工業株式会社 光コネクタ
JP2018504632A (ja) * 2014-12-25 2018-02-15 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 接続ピースおよび光ファイバコネクタ
US10948660B2 (en) 2014-12-25 2021-03-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Connecting piece and optical fiber connector
WO2016208191A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換装置
JP2017015765A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6565261B1 (en) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000241662A (ja) 光コネクタ及び光コネクタの製造方法
US10036859B2 (en) Cable termination assembly and method for connectors
US5475782A (en) Crimp for fiber optic connector
US6431783B2 (en) Optical fiber connecting structure and connecting member for connecting an optical fiber cable to a ferrule
US6019520A (en) Pre-assembled optical fiber connector
JPH0473125B2 (ja)
US9625659B2 (en) Optical connector
KR101462365B1 (ko) 광 커넥터
JP2006146084A (ja) 光ファイバのフェルール取付構造および取付方法
JP5873760B2 (ja) 光コネクタ
US6485196B2 (en) Optical fiber cord fixing component
US6196731B1 (en) Quick-connect fiber optic connector
JPH0727445Y2 (ja) 光コネクタのテンションメンバ固定構造
JP4077431B2 (ja) 光ファイバ・ケーブル・コネクタ・システム
JPH11352368A (ja) 多心光ファイバテープの多心単心変換部
JP4066529B2 (ja) 可撓性チューブの端末保持具
JP2014044328A (ja) 光コネクタ
JP3420973B2 (ja) 光コネクタ
US10908368B2 (en) Optical cable connection structure and optical cable connection method
JP7300778B1 (ja) 光コネクタ付き光ファイバケーブル、光コネクタ付き光ファイバケーブルの製造方法、光コネクタ
JP2000324671A (ja) 電線端末スプライス部の保護構造
WO2023190651A1 (ja) 光コネクタ付き光ファイバケーブル、光コネクタ付き光ファイバケーブルの製造方法、光コネクタ
JP2000039523A (ja) 光ファイバテープコードの分岐部
JP2681430B2 (ja) 電気ケーブルの接続部構造
JP2004133210A (ja) 金属管型光ファイバケーブルの光コネクタ付き端末部

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050309