JP2000240196A - 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー - Google Patents

鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー

Info

Publication number
JP2000240196A
JP2000240196A JP11044563A JP4456399A JP2000240196A JP 2000240196 A JP2000240196 A JP 2000240196A JP 11044563 A JP11044563 A JP 11044563A JP 4456399 A JP4456399 A JP 4456399A JP 2000240196 A JP2000240196 A JP 2000240196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie bar
steel plate
bolt
steel
tie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11044563A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Yamatani
博愛 山谷
Shigeru Usami
滋 宇佐美
Ippei Matsuo
一平 松尾
Yasutsugu Uejima
康嗣 上島
Hidesuke Yahata
秀介 矢幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPITTO KK
Kajima Corp
Original Assignee
JAPITTO KK
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPITTO KK, Kajima Corp filed Critical JAPITTO KK
Priority to JP11044563A priority Critical patent/JP2000240196A/ja
Publication of JP2000240196A publication Critical patent/JP2000240196A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一対の鋼板をタイバーで連結固定してなる鋼板
コンクリート構造において、鋼板を立てた状態でタイバ
ーを取付けることができ、鋼板コンクリート構造のあと
施工等を可能とし、また大きな荷重がかかる部分にも適
用できるようにする。 【解決手段】一対の鋼板1のタイバー取付位置にボルト
孔10を予め穿設しておき、一方の鋼板の内面に当接さ
せたタイバー4の一端部に設けた雌ねじ孔または下孔1
1にボルトまたはタッピングボルト8を鋼板の外側から
ボルト孔を介して螺入し締め付けることで、一方の鋼板
にタイバー4の一端部を固定し、他方の鋼板の内面に当
接したタイバーの他端部に鋼板のボルト孔10に合わせ
てタッピング用の下孔12を穿設し、この下孔にタッピ
ングボルト9を鋼板の外側からボルト孔を介して螺入し
締め付けることで、他方の鋼板をタイバー4の他端部に
固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、構造物の耐震壁な
どに使用される鋼板コンクリート構造の対向する鋼板を
つなぐタイバーの取付方法およびタイバーに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】原子炉建屋などに適用される鋼板コンク
リート構造壁(SC壁)は、コンクリートを2枚の表面
鋼板で覆う構造であり、引張力を表面鋼板が、圧縮力を
コンクリートが負担し、耐力・変形性能等に優れた構造
であることが知られている。また鋼板部分を工場におい
てパネル加工(プレキャスト化)することが可能であ
り、また鋼板がコンクリート打設時の型枠代わりとなる
など現場作業の省力化が大きく望める構造である。
【0003】図8は、SC壁の構成の1例を示したもの
であり、主として、所定の間隔をおいて対向配置される
2枚の表面鋼板1、1と、この表面鋼板1、1間に打設
される内部コンクリート2と、表面鋼板1の内面に植設
されて表面鋼板1と内部コンクリート2とを結合一体化
する頭付きスタッドボルト3と、表面鋼板同士を連結し
てコンクリート打設時の側圧による鋼板の変形を防止す
るタイバー4から構成されている。
【0004】このようなSC壁においては、鋼製部分を
工場でパネル加工し、この鋼板パネルを工事現場で組立
て、内部にコンクリートを充填する方法が採用されてお
り、従来、表面鋼板1、1とタイバー4の接続には、ス
タッド溶接工法が用いられている(特開平7−3233
73)。
【0005】このスタッド溶接工法においては、図9に
示すように、一方の表面鋼板1−1の上に頭付きタイバ
ー50をスタッド溶接により溶植した後、予め栓溶接の
ための孔51が穿設されている他方の表面鋼板1−2を
頭付きタイバー50の上に載置し、アークスタッド溶接
で溶接材料としてのスタッドの先端部分を溶融して孔5
1を埋めることにより(栓溶接)、タイバー50の頭部
50aと表面鋼板1−2を固定している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述のような
従来のスタッド溶接工法を用いた栓溶接法では、鉛直下
向きでしか溶接を行なうことができない。従って、タイ
バーを水平方向に溶接することができないため、あと施
工が必要な作業に不向きである。また、従来のスタッド
溶接工法ではスタッド径に限界があるため(タイバーの
軸径は16mm程度)、大きな荷重がかかる部分にも不
向きである。
【0007】本発明は、前述のような問題点を解消すべ
くなされたもので、その目的は、タイバーを水平状態で
取付けることが可能となり、鋼板コンクリート構造のあ
と施工等が可能となり、また大きな荷重がかかる部分に
も適用することができる鋼板コンクリート構造のタイバ
ー取付方法およびタイバーを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の鋼板コンクリー
ト構造のタイバー取付方法は、一対の鋼板を間隔をおい
て対向配置しタイバーで連結してなる鋼板コンクリート
構造において、一対の鋼板のタイバー取付位置にボルト
孔を予め穿設しておき、一方の鋼板の内面に当接させた
タイバーの一端部に設けた雌ねじ孔または下孔にボルト
(高張力ボルトなど)またはタッピングボルトを鋼板の
外側からボルト孔を介して螺入し締め付けることによ
り、一方の鋼板にタイバーの一端部を固定し、他方の鋼
板の内面に当接したタイバーの他端部に鋼板のボルト孔
に合わせてタッピング用の下孔を穿設し、この下孔にタ
ッピングボルトを鋼板の外側からボルト孔を介して螺入
し締め付けることにより、他方の鋼板をタイバーの他端
部に固定することを特徴とする(請求項1)。
【0009】本発明のタイバーは、間隔をおいて対向配
置した一対の鋼板を連結するタイバーであり、一端部に
雌ねじ孔または下孔が形成されたタイバー本体(鋼棒、
鉄筋など)と、前記雌ねじ孔または下孔に螺入されて一
方の鋼板をタイバー本体に固定するボルト(高張力ボル
トなど)またはタッピングボルトと、タイバー本体の他
端部に形成した下孔に螺入されて他方の鋼板をタイバー
本体に固定するタッピングボルトを有することを特徴と
する(請求項2)。
【0010】以上のような構成において、タイバーの一
端部をボルトまたはタッピングボルトで一方の鋼板に固
定し、タイバーの他端部をタッピングボルトで他方の鋼
板に固定するため、鋼板を立てた状態で接合することが
できる。これにより、従来のスタッド溶接工法によるタ
イバーでは不可能であった鋼板コンクリート構造壁の仮
設開口部の閉塞などの鋼板コンクリート構造のあと施工
が可能となる。さらに、鋼板パネルの建て込み用の治具
の着脱、鋼板コンクリート構造壁同士の接合の際の目違
いの抑止、あるいは機器配管等の取付物のアンカーなど
にも適用することができる。
【0011】また、従来のスタッド溶接工法によるタイ
バーでは、スタッド径に限界があるため、大きな荷重が
かかる部分に適用することができないが、本発明ではボ
ルトで接合するため、タイバーの径に限界がなく、大き
な荷重がかかる部分にも適用することができる。
【0012】また、他方の鋼板にタイバーの他端部を固
定する際、タイバーの他端部に他方の鋼板のボルト孔に
合わせてタッピング用の下孔を開け、タッピングボルト
で固定するため、鋼板の建て入れ精度やボルト孔の位置
精度等にかかわらず、一対の鋼板をタイバーとボルトで
固定することが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示する実施の形
態に基づいて説明する。図1は本発明で用いるタイバー
の1例を示したものである。図2はそのタイバーの取付
方法を工程順に示したものである。図3はタイバーの変
形例を示したものである。図4〜図7は本発明が適用さ
れる具体例を示したものである。
【0014】図1において、一対の表面鋼板1−1、1
−2を連結固定するタイバー4は、一対の固定用鋼棒
5、6と、これらを連結する所定長さの連結用鋼棒7か
ら構成され、一方の表面鋼板1−1に一方の固定用鋼棒
5を高張力ボルトまたはタッピングボルト8で固定し、
他方の表面鋼板1−2を他方の固定用鋼棒6にタッピン
グボルト9で固定する。表面鋼板1−1、1−2には、
ボルト8・9が挿入されるボルト孔10がタイバー4の
取付位置に予め穿設されている。
【0015】固定用鋼棒5、6は、例えば直径が30m
m、長さが30mm程度のものを、連結用鋼棒7は、例
えば直径が16mm程度のものを使用し、連結用鋼棒7
の両端に固定用鋼棒5、6を摩擦圧接で接合して一体化
する。なお、固定用鋼棒5、6と連結用鋼棒7の接合
は、摩擦接合に限らず、溶接でもよいし、また一体物を
用いてもよい。高張力ボルトまたはタッピングボルト8
およびタッピングボルト9は、M10程度のもの使用す
る。なお、タッピングボルトは、ボルト頭付きのタッピ
ングスクリューである。
【0016】一方の固定用鋼棒5には、高張力ボルトが
螺入される雌ねじ孔あるいはタッピングボルトがねじを
切りつつねじ込まれる下孔11を予め加工しておく。他
方の固定用鋼棒6には、現場においてタッピングボルト
9の下孔12を表面鋼板1−2のボルト孔10に合わせ
て穿設する。即ち、後述するように、一方の表面鋼板1
−1にタイバー4を固定した後、他方の表面鋼板1−2
を取付ける際、固定用鋼棒6に予め下孔12を加工して
おくと、鋼板の建て入れ精度やボルト孔の位置精度等の
関係で表面鋼板1−2のボルト孔10と固定用鋼棒6の
下孔12の位置を全て一致させることは不可能に近い。
そのため、表面鋼板1−2のボルト孔10に合わせて固
定用鋼棒6にタッピングボルト9の下孔12をドリルで
穿設する。
【0017】以上のような構成のタイバーにおいて、次
に示すような手順で、表面鋼板にタイバーを取付ける
(図2参照)。 (1) 一方の表面鋼板1−1を所定位置に建て込み、この
表面鋼板1−1にタイバー4を高張力ボルトまたはタッ
ピングボルト8で固定する。即ち、タイバー4の一方の
固定用鋼棒5を表面鋼板1−1のボルト孔10位置にお
ける内面に当接させ、外側から高張力ボルトまたはタッ
ピングボルト8を固定用鋼棒5の雌ねじ孔または下孔1
1に螺入あるいはねじ込み、所定のトルクをかけて表面
鋼板1−1とタイバー4を緊結する。なお、ボルト8の
ボルト頭と表面鋼板1−1の間にはワッシャー13を介
在させる。
【0018】(2) 他方の表面鋼板1−2をそのボルト孔
10がタイバー4の他方の固定用鋼棒6位置に一致する
ように建て込む。表面鋼板1−2の外側からドリルをボ
ルト孔10に挿入して固定用鋼棒6に下孔12を穿設す
る。
【0019】(3) タッピングボルト9を表面鋼板1−2
の外側からボルト孔10を通して固定用鋼棒6の下孔1
2にねじ込み、所定のトルクをかけて表面鋼板1−2を
タイバー4に緊結する。以上により、鋼板コンクリート
構造壁を構成する一対の表面鋼板1−1、1−2を立て
た状態でタイバー4により連結固定することが可能とな
る。
【0020】以上は、鋼棒によるタイバー4について説
明したが、図3に示すように、鋼棒の代わりに太径の鉄
筋14を使用することもできる。この場合も、鉄筋14
の一端部に高張力ボルトまたはタッピングボルト8の雌
ねじ孔あるいは下孔11を予め加工しておき、他端部に
現場でタッピングボルト9の下孔12を穿設する。取付
の手順も前述と同様である。
【0021】また、鋼棒によるタイバー4において、一
方の固定用鋼棒5の代わりに高ナットを用いることもで
き、この高ナットを連結用鋼棒7に螺着し、高張力ボル
ト8を高ナットに螺着することで、作業量を少なくする
ことができる。さらに、鉄筋を用いる場合には、高ナッ
トと同様の雌ねじ孔を有するカプラーを使用すること
で、作業量を少なくすることができる。
【0022】次に、図4に示すのは、原子炉建屋などに
おいて既存の開口(仮開口)がある鋼板コンクリート構
造壁に本発明を適用して開口部を塞ぐ例であり、鋼板コ
ンクリート構造壁Aの仮設開口部aに表面鋼板1−1、
1−2を建て込み、前述した取付手順で表面鋼板1−
1、1−2をタイバー4で連結固定し、さらに既設の鋼
板コンクリート構造壁Aの表面鋼板と表面鋼板1−1、
1−2とを裏当金15を用いて溶接で固定し、表面鋼板
1−1、1−2の内部にはコンクリートを打設する。こ
れにより、鋼板コンクリート構造壁Aの開口部aに鋼板
コンクリート構造壁Bをあと施工で構築することができ
る。
【0023】図5に示すのは、一対の表面鋼板からなる
鋼板パネルを建て込む場合に本発明を適用した例であ
り、前述した取付手順で表面鋼板1−1、1−2をタイ
バー4で連結固定して鋼板パネルPを組み立てる際、ワ
ッシャーの代わりにアングル材16を取付ける。このア
ングル材16に吊りワイヤー17を接続して鋼板パネル
Pを所定の位置に建て込む。建て込みが完了すれば、ア
ングル材16は簡単に外すことができ、ワッシャーを介
在させてタイバーとして用いることができる。
【0024】図6に示すのは、鋼板コンクリート構造壁
同士の接合時の目違いを修正する場合に本発明を適用し
た例であり、鋼板パネルPを建て込んだ後、隣接する鋼
板パネル間に掛け渡した目違い防止板18をタイバー4
で固定すれば接合部の目違いを修正することができる。
その後、内部にコンクリートを打設する。
【0025】図7に示すのは、機器配管等を支持するア
ンカーに本発明を適用した例であり、鋼板パネルPの所
定位置にタイバー4を配設し、機器支持台19の取付板
19aをタッピングボルト9で固定用鋼棒6に固定す
る。その後、内部にコンクリートを打設する。
【0026】
【発明の効果】前述のとおり、本発明は、以上のような
構成からなるので、次のような効果を得ることができ
る。
【0027】(1) タイバー本体に高張力ボルトやタッピ
ングボルトを螺入して一対の鋼板をタイバーで連結固定
する構造であるため、水平方向からタイバーを取付ける
ことができ、鋼板を立てたままで接合作業を行なうこと
ができ、鋼板コンクリート構造のあと施工が可能とな
る。また、タイバーを利用して建て込み用治具や目違い
防止板等を取付けることが可能となる。
【0028】(2) 従来のような特殊な工法(スタッド溶
接工法)を使用しないため、安価となる。 (3) 従来のスタッド溶接工法は、特殊技術の免許が必要
であるが、本発明ではボルト締結方式であるため、通常
の金工にて施工を行なうことができる。
【0029】(4) ボルト締結方式であるため、トルクコ
ンロールにより強度管理が容易となる。 (5) 従来のスタッド溶接工法では、スタッド径に限界が
あるため、大きな荷重がかかる部分には不向きである
が、本発明ではタイバーの径に限界がなく、大きな荷重
がかかる部分にも適用することができる。さらに、タイ
バーと鋼板が接する部分の面積が増えるため、せん断強
度・引張強度とも増加が見込まれる。
【0030】(6) 他方の鋼板にタイバーの他端部を固定
する際、タイバーの他端部に他方の鋼板のボルト孔に合
わせてタッピング用の下孔を開け、タッピングボルトで
固定するため、鋼板の建て入れ精度やボルト孔の位置精
度等にかかわらず、一対の鋼板をタイバーとボルトで固
定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いるタイバーの1例であり、(a) は
取付状態を示す正面断面図、(b) はタイバーの分解正面
図である。
【図2】図1のタイバーの取付方法を工程順に示す正面
断面図である。
【図3】本発明で用いるタイバーの変形例であり、(a)
は取付状態を示す正面断面図、(b) はタイバーの分解正
面図である。
【図4】本発明を鋼板コンクリート構造壁の仮設開口部
の閉塞に適用した例を示す正面断面図である。
【図5】本発明を鋼板パネルの建て込み用治具の仮設材
の着脱に適用した例を示す正面断面図である。
【図6】本発明を鋼板コンクリート構造壁同士の接合部
の目違いを防止する場合に適用した例を示す正面断面図
である。
【図7】本発明を機器配管等を鋼板コンクリート構造壁
に取付ける場合に適用した例を示す正面断面図である。
【図8】鋼板コンクリート構造壁を示す斜視図である。
【図9】従来のスタッド溶接によるタイバーの取付方法
を示す正面断面図である。
【符号の説明】
A、B…鋼板コンクリート構造壁 P……鋼板パネル 1……表面鋼板 2……内部コンクリート 3……頭付きスタッドボルト 4……タイバー 5、6…固定用鋼棒 7……連結用鋼棒 8……高張力ボルトまたはタッピングボルト 9……タッピングボルト 10……ボルト孔 11……高張力ボルトの雌ねじ孔またはタッピングボル
トの下孔 12……タッピングボルトの下孔 13……ワッシャー 14……鉄筋 15……裏当金 16……アングル材 17……吊りワイヤ 18……目違い防止板 19……機器支持台 19a…取付板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇佐美 滋 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 松尾 一平 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 上島 康嗣 大阪府箕面市船場西1丁目8番3号 ジャ ピット株式会社内 (72)発明者 矢幡 秀介 大阪府箕面市船場西1丁目8番3号 ジャ ピット株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の鋼板を間隔をおいて対向配置しタ
    イバーで連結してなる鋼板コンクリート構造において、
    一対の鋼板のタイバー取付位置にボルト孔を予め穿設し
    ておき、一方の鋼板の内面に当接させたタイバーの一端
    部に設けた雌ねじ孔または下孔にボルトまたはタッピン
    グボルトを鋼板の外側からボルト孔を介して螺入し締め
    付けることにより、一方の鋼板にタイバーの一端部を固
    定し、他方の鋼板の内面に当接したタイバーの他端部に
    鋼板のボルト孔に合わせてタッピング用の下孔を穿設
    し、この下孔にタッピングボルトを鋼板の外側からボル
    ト孔を介して螺入し締め付けることにより、他方の鋼板
    をタイバーの他端部に固定することを特徴とする鋼板コ
    ンクリート構造のタイバー取付方法。
  2. 【請求項2】 間隔をおいて対向配置した一対の鋼板を
    連結するタイバーであり、一端部に雌ねじ孔または下孔
    が形成されたタイバー本体と、前記雌ねじ孔または下孔
    に螺入されて一方の鋼板をタイバー本体に固定するボル
    トまたはタッピングボルトと、タイバー本体の他端部に
    形成した下孔に螺入されて他方の鋼板をタイバー本体に
    固定するタッピングボルトを有することを特徴とするタ
    イバー。
JP11044563A 1999-02-23 1999-02-23 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー Withdrawn JP2000240196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044563A JP2000240196A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044563A JP2000240196A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000240196A true JP2000240196A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12694974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11044563A Withdrawn JP2000240196A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000240196A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188920A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Taisei Corp 鋼板コンクリート構造
WO2012039295A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 三菱重工業株式会社 付帯物の取付構造、sc構造の設計システム及び設計方法、sc構造の施工方法、及びsc構造
JP2012087538A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 付帯物の取付構造
JP2012130182A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd サポート取り付け構造
JP2012177237A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板コンクリート構造の施工方法及び鋼板コンクリート構造
EP2617910A1 (en) * 2010-09-14 2013-07-24 Korea Hydro&Nuclear Power Co. Ltd Connection method between steel-plate concrete structure and different structure
CN105275150A (zh) * 2015-11-17 2016-01-27 华东建筑设计研究院有限公司 一种螺栓装配式空腹钢构件

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188920A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Taisei Corp 鋼板コンクリート構造
JP4551226B2 (ja) * 2005-01-07 2010-09-22 大成建設株式会社 鋼板コンクリート構造
EP2617910A1 (en) * 2010-09-14 2013-07-24 Korea Hydro&Nuclear Power Co. Ltd Connection method between steel-plate concrete structure and different structure
EP2617910A4 (en) * 2010-09-14 2014-02-26 Korea Hydro & Nuclear Power Co METHOD OF CONNECTING BETWEEN STEEL-TO-STEEL CONCRETE STRUCTURE AND DIFFERENT STRUCTURE
WO2012039295A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 三菱重工業株式会社 付帯物の取付構造、sc構造の設計システム及び設計方法、sc構造の施工方法、及びsc構造
EP2620563A1 (en) * 2010-09-24 2013-07-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Accessory attaching structure, design system and design method of steel plate reinforced concrete structure, construction method of steel plate reinforced concrete structure, and steel plate reinforced concrete structure
EP2620563A4 (en) * 2010-09-24 2014-07-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ATTACHMENT FIXING STRUCTURE, DESIGN SYSTEM AND METHOD FOR DESIGNING STEEL SHEET REINFORCED CONCRETE STRUCTURE, METHOD FOR CONSTRUCTING STEEL SHEET REINFORCED CONCRETE STRUCTURE, AND REINFORCED CONCRETE STRUCTURE THE STEEL SHEET
JP2012087538A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 付帯物の取付構造
JP2012130182A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd サポート取り付け構造
JP2012177237A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板コンクリート構造の施工方法及び鋼板コンクリート構造
CN105275150A (zh) * 2015-11-17 2016-01-27 华东建筑设计研究院有限公司 一种螺栓装配式空腹钢构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5906466A (en) Plug washer
JP2000144906A (ja) Cft構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部およびはり主筋定着金具
JP2000240196A (ja) 鋼板コンクリート構造のタイバー取付方法およびタイバー
JP2000226939A (ja) 既設構築物の耐震改修方法
KR100370177B1 (ko) 거더의 외부강선 보강을 위한 압축형 단부브라켓
JP3434955B2 (ja) 鋼管柱のベースアンカーとその施工法
JPH06185140A (ja) 鉄筋コンクリート耐震壁と鉄骨梁の接合構造
JPH10238132A (ja) 耐震補強工法
JP2536345B2 (ja) 鋼管コンクリ―ト柱の継手構造
JP3401747B2 (ja) 既設構築物の耐震改修構造
JP2713119B2 (ja) プレキャスト被覆鋼管コンクリート柱とプレキャスト梁の仕口構造
JPH01275818A (ja) 閉鎖形断面の鉄骨柱と梁との接合部構造
JP2708703B2 (ja) ベースプレートおよびそのベースプレートを用いた鉄骨柱取付け構造
JPH044084Y2 (ja)
JP2878651B2 (ja) ボルト接合角パイプ剛柱脚,柱脚金物,およびその構築方法
JPH0542189Y2 (ja)
JPH0692673B2 (ja) 閉鎖形断面柱と梁主筋との接合構造
JPH11181935A (ja) 壁の開口部構造
JP2813367B2 (ja) 埋込金具およびプレキャストコンクリートパネル
JPH0346151Y2 (ja)
JP2002146906A (ja) 角形鋼管柱と梁の高力ボルト引張接合構造およびその構造に使用する高力ボルトおよびその保持部材
JPH055979B2 (ja)
JPS62174432A (ja) 目地鉄筋の取付構造
JP2003278281A (ja) 建物の柱の据付構造
JPH1025805A (ja) 鉄骨柱脚の定着構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509