JP2000239548A - アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物 - Google Patents
アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物Info
- Publication number
- JP2000239548A JP2000239548A JP4577099A JP4577099A JP2000239548A JP 2000239548 A JP2000239548 A JP 2000239548A JP 4577099 A JP4577099 A JP 4577099A JP 4577099 A JP4577099 A JP 4577099A JP 2000239548 A JP2000239548 A JP 2000239548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alcohol
- dye
- formula
- group
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B31/00—Disazo and polyazo dyes of the type A->B->C, A->B->C->D, or the like, prepared by diazotising and coupling
- C09B31/02—Disazo dyes
- C09B31/12—Disazo dyes from other coupling components "C"
- C09B31/14—Heterocyclic components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/34—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components
- C09B29/36—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds
- C09B29/3604—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom
- C09B29/3665—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic ring with two nitrogen atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 アルコール系溶剤に良好な溶解性及び溶解安
定性を示し、色相及び色濃度に優れ、種々の被記録材に
対し、滲みや退色が防がれる十分な染着力を有し、イン
クジェット記録用・筆記具用のアルコール性インキ組成
物の着色剤として優れたアルコール溶解性染料及びそれ
を含有するインキ組成物。 【解決手段】 1又は2で表されるアルコール溶解性ア
ゾ染料並びにその染料及びアルコール系溶剤を含有する
インキ組成物。 【化1】 【化2】 R:置換基(ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基)
を有してよい直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基 A1・A2:H、F、Cl、Br、CF3 X: 【化3】 B1:H、メチル、エチル、ハロゲン、COOCH3、
COOC2H5、CN、CF3、(CH2)2OH、C
H2OH、CH(CH3)OH B2:H、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ B3:水素、F、Cl、Br、CF3
定性を示し、色相及び色濃度に優れ、種々の被記録材に
対し、滲みや退色が防がれる十分な染着力を有し、イン
クジェット記録用・筆記具用のアルコール性インキ組成
物の着色剤として優れたアルコール溶解性染料及びそれ
を含有するインキ組成物。 【解決手段】 1又は2で表されるアルコール溶解性ア
ゾ染料並びにその染料及びアルコール系溶剤を含有する
インキ組成物。 【化1】 【化2】 R:置換基(ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基)
を有してよい直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基 A1・A2:H、F、Cl、Br、CF3 X: 【化3】 B1:H、メチル、エチル、ハロゲン、COOCH3、
COOC2H5、CN、CF3、(CH2)2OH、C
H2OH、CH(CH3)OH B2:H、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ B3:水素、F、Cl、Br、CF3
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筆記具用インキ、
インクジェット記録等の記録用インキ、スタンプ用イン
キ等に用いるアルコール系溶剤に対する溶解性に優れた
アルコール溶解性アゾ染料及びその染料を含有するイン
キ組成物に関する。
インクジェット記録等の記録用インキ、スタンプ用イン
キ等に用いるアルコール系溶剤に対する溶解性に優れた
アルコール溶解性アゾ染料及びその染料を含有するイン
キ組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、紙や合成樹脂フィルム等のような被記録材に記録を
行うための筆記具用インキ、インクジェット記録用イン
キ及びスタンプ用インキ等として、種々の水性又は油性
インキ組成物が利用されている。このうち油性インキ
は、記録された文字の乾燥が速く、滲みが生じ難く、樹
脂製フィルム等に記録し得、記録文字や筆跡が比較的堅
牢である等の長所がある。しかしながら、キシレン溶解
型の油性インキ、及びケトン系溶媒樹脂液に顔料を分散
した工業用インクジェト油性インキ等には、臭気等によ
る環境衛生の問題があるので、近年ではエチルアルコー
ル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルのよう
なアルコール系有機溶媒を用いる油性インキが求められ
ている。
ら、紙や合成樹脂フィルム等のような被記録材に記録を
行うための筆記具用インキ、インクジェット記録用イン
キ及びスタンプ用インキ等として、種々の水性又は油性
インキ組成物が利用されている。このうち油性インキ
は、記録された文字の乾燥が速く、滲みが生じ難く、樹
脂製フィルム等に記録し得、記録文字や筆跡が比較的堅
牢である等の長所がある。しかしながら、キシレン溶解
型の油性インキ、及びケトン系溶媒樹脂液に顔料を分散
した工業用インクジェト油性インキ等には、臭気等によ
る環境衛生の問題があるので、近年ではエチルアルコー
ル及びプロピレングリコールモノメチルエーテルのよう
なアルコール系有機溶媒を用いる油性インキが求められ
ている。
【0003】アルコール系有機溶媒に対する溶解性を示
す黒色染料としては、例えば塩基性染料と酸性染料の造
塩体、塩基性染料を脂肪酸で処理したもの、スルホン基
等の水溶性基を有する含金属錯塩アゾ染料又はそのアミ
ン塩、酸性染料を有機アミンで処理したもの、ニグロシ
ン系染料またはその有機酸塩等、種々のアルコール可溶
性染料が知られている。
す黒色染料としては、例えば塩基性染料と酸性染料の造
塩体、塩基性染料を脂肪酸で処理したもの、スルホン基
等の水溶性基を有する含金属錯塩アゾ染料又はそのアミ
ン塩、酸性染料を有機アミンで処理したもの、ニグロシ
ン系染料またはその有機酸塩等、種々のアルコール可溶
性染料が知られている。
【0004】しかしながら、これらの従来の染料はアル
コールに対する溶解が不十分であり、そのインキ組成物
は、経時安定性に問題があった。また、アルコール可溶
性のクロム錯塩染料(例えば、C.I.SOLVENT BLACK 23,2
7,29)は、重金属のクロムを含むため安全性及び環境汚
染の観点から問題があった。
コールに対する溶解が不十分であり、そのインキ組成物
は、経時安定性に問題があった。また、アルコール可溶
性のクロム錯塩染料(例えば、C.I.SOLVENT BLACK 23,2
7,29)は、重金属のクロムを含むため安全性及び環境汚
染の観点から問題があった。
【0005】更に、上記のような塩基性染料と酸性染料
の造塩体や各種の染料のアミン塩等の染料をインキ組成
物中で使用する場合、染料を構成する染料イオン種又は
アミンから得られるカチオン等が遊離し、インキ中に添
加された各種のアニオン性の添加剤や樹脂(例えば、オ
レイン酸ナトリウム、カルボン酸塩、硫酸エステル、ス
ルホン酸塩、燐酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホ
ン酸塩等のアニオン系添加剤)とイオン結合を起こし、
染料の析出や各種副生物の析出が生じてインキがスムー
ズに吐出されなかったり目詰まりしたりする問題があっ
た。
の造塩体や各種の染料のアミン塩等の染料をインキ組成
物中で使用する場合、染料を構成する染料イオン種又は
アミンから得られるカチオン等が遊離し、インキ中に添
加された各種のアニオン性の添加剤や樹脂(例えば、オ
レイン酸ナトリウム、カルボン酸塩、硫酸エステル、ス
ルホン酸塩、燐酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホ
ン酸塩等のアニオン系添加剤)とイオン結合を起こし、
染料の析出や各種副生物の析出が生じてインキがスムー
ズに吐出されなかったり目詰まりしたりする問題があっ
た。
【0006】また、酸性染料や直接染料の場合、染料中
のアニオン性基(カルボキシル基やスルホン基等)とイ
ンキ中に添加された各種のカチオン性の添加剤や樹脂
(例えば、カチオン系添加剤[有機アミン、有機アンモ
ニウム塩等]、カチオン性基を有する樹脂、アンモニウ
ム塩化した樹脂)とイオン結合を起こし、染料の析出や
各種副生物の析出が生じてインキがスムーズに吐出され
なかったり目詰まりしたりする問題があった。
のアニオン性基(カルボキシル基やスルホン基等)とイ
ンキ中に添加された各種のカチオン性の添加剤や樹脂
(例えば、カチオン系添加剤[有機アミン、有機アンモ
ニウム塩等]、カチオン性基を有する樹脂、アンモニウ
ム塩化した樹脂)とイオン結合を起こし、染料の析出や
各種副生物の析出が生じてインキがスムーズに吐出され
なかったり目詰まりしたりする問題があった。
【0007】本発明は、従来技術に存した上記のような
問題点に鑑み行われたものであって、その目的とすると
ころは、アルコール系溶剤、特にエタノールに対して良
好な溶解性及び溶解安定性を示し、色相及び色濃度に優
れ、種々の被記録材に対し、滲みや退色が防がれる十分
な染着力を有し、インクジェット記録用並びにフェルト
ペン及びマーキングペン等の筆記具用のアルコール性イ
ンキ組成物の着色剤として優れたアルコール溶解性染
料、並びに、その染料を着色剤として含有するインキ組
成物を提供することにある。
問題点に鑑み行われたものであって、その目的とすると
ころは、アルコール系溶剤、特にエタノールに対して良
好な溶解性及び溶解安定性を示し、色相及び色濃度に優
れ、種々の被記録材に対し、滲みや退色が防がれる十分
な染着力を有し、インクジェット記録用並びにフェルト
ペン及びマーキングペン等の筆記具用のアルコール性イ
ンキ組成物の着色剤として優れたアルコール溶解性染
料、並びに、その染料を着色剤として含有するインキ組
成物を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、アゾ染料
の染料構造中にピペリジン骨格を導入し、そのピペリジ
ン骨格に、メチル基と特定のアルキル基を有するものと
することにより、アルコール系溶剤、特にエタノールに
対する溶解性が著しく改善したモノアゾ染料及びジスア
ゾ染料を提供することができることを見出し、本発明の
アルコール溶解性染料を完成するに至った。また本発明
者らは、その染料によって着色したアルコール性インキ
組成物が、染料及び添加剤の析出が生じ難く極めて良好
な溶解安定性(初期及び経時安定性)を示し、インクジ
ェット記録用並びにフェルトペン及びマーキングペン等
の筆記具用のアルコール性インキに適用した場合に優れ
た効果を奏するものであることを見出し、本発明のイン
キ組成物を完成するに至った。
の染料構造中にピペリジン骨格を導入し、そのピペリジ
ン骨格に、メチル基と特定のアルキル基を有するものと
することにより、アルコール系溶剤、特にエタノールに
対する溶解性が著しく改善したモノアゾ染料及びジスア
ゾ染料を提供することができることを見出し、本発明の
アルコール溶解性染料を完成するに至った。また本発明
者らは、その染料によって着色したアルコール性インキ
組成物が、染料及び添加剤の析出が生じ難く極めて良好
な溶解安定性(初期及び経時安定性)を示し、インクジ
ェット記録用並びにフェルトペン及びマーキングペン等
の筆記具用のアルコール性インキに適用した場合に優れ
た効果を奏するものであることを見出し、本発明のイン
キ組成物を完成するに至った。
【0009】本発明のアルコール溶解性アゾ染料は、下
記式(1)又は(2)で表されるものである(請求項
1)。
記式(1)又は(2)で表されるものである(請求項
1)。
【0010】
【化6】 [式(1)中、Rは、置換されていない又は1若しくは
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基を示し、Rの炭素数(置換基を有する場合には置換基
の炭素数を含む)は3乃至12である。前記置換基は、
ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、この
アルコキシ基は、置換されていないものであるか又は1
若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたもので
ある。A1及びA2は、それぞれ独立して、H、F、C
l、Br、又はCF3を示す。]
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基を示し、Rの炭素数(置換基を有する場合には置換基
の炭素数を含む)は3乃至12である。前記置換基は、
ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、この
アルコキシ基は、置換されていないものであるか又は1
若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたもので
ある。A1及びA2は、それぞれ独立して、H、F、C
l、Br、又はCF3を示す。]
【0011】
【化7】 [式(2)中、Rは、式(1)中のRと同意義である。
すなわち、Rは、置換されていない又は1若しくは2以
上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を
示し、Rの炭素数は3乃至12である。前記置換基は、
ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、この
アルコキシ基は、置換されていないものであるか又は1
若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたもので
ある。Xは、下記式(3)を示し、
すなわち、Rは、置換されていない又は1若しくは2以
上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を
示し、Rの炭素数は3乃至12である。前記置換基は、
ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、この
アルコキシ基は、置換されていないものであるか又は1
若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたもので
ある。Xは、下記式(3)を示し、
【0012】
【化8】 (B1)kは、k個の置換基B1を示し、kは1又は2で
あり、各B1は、それぞれ独立して、H、メチル、エチ
ル、ハロゲン、COOCH3、COOC2H5、CN、
CF3、(CH2)2OH、CH2OH、又はCH(C
H3)OHを示す。すなわち、kが2の場合、各B1は
同一であっても異なっていてもよい。(B2)mは、m個
の置換基B2を示し、mは1,2又は3であり、各B2
は、それぞれ独立して、H、メチル、エチル、メトキ
シ、又はエトキシを示す。すなわち、mが2又は3の場
合、各B2は全て又は一部が同一であっても異なってい
てもよい。B3は、H、F、Cl、Br、又はCF3を
示す。]
あり、各B1は、それぞれ独立して、H、メチル、エチ
ル、ハロゲン、COOCH3、COOC2H5、CN、
CF3、(CH2)2OH、CH2OH、又はCH(C
H3)OHを示す。すなわち、kが2の場合、各B1は
同一であっても異なっていてもよい。(B2)mは、m個
の置換基B2を示し、mは1,2又は3であり、各B2
は、それぞれ独立して、H、メチル、エチル、メトキ
シ、又はエトキシを示す。すなわち、mが2又は3の場
合、各B2は全て又は一部が同一であっても異なってい
てもよい。B3は、H、F、Cl、Br、又はCF3を
示す。]
【0013】上記式(1)におけるA1および/または
A2は、Clであることが好ましい(請求項2)。
A2は、Clであることが好ましい(請求項2)。
【0014】また、上記式(2)は、下記式(4)で表
されるものであることが好ましい(請求項3)。この場
合、アルコール系溶剤、特にエタノールに対する溶解性
に一層優れる。
されるものであることが好ましい(請求項3)。この場
合、アルコール系溶剤、特にエタノールに対する溶解性
に一層優れる。
【0015】
【化9】 [式(4)中、B4は、F、Cl、Br、又はCF3を
示し、X、B2、及びRは、それぞれ式(2)における
ものと同意義である。]
示し、X、B2、及びRは、それぞれ式(2)における
ものと同意義である。]
【0016】更に、式(2)又は式(4)におけるX
は、下記式(5)乃至(8)の何れかであることが好ま
しい(請求項4)。
は、下記式(5)乃至(8)の何れかであることが好ま
しい(請求項4)。
【0017】
【化10】 また、上記式(1)、(2)及び(4)におけるRの炭
素数は、それぞれ、3乃至5であることが好ましい(請
求項5)。
素数は、それぞれ、3乃至5であることが好ましい(請
求項5)。
【0018】また更に、上記本発明のアルコール溶解性
アゾ染料は、エタノールに対し15重量%以上溶解し得
るものであることが好ましい(請求項6)。
アゾ染料は、エタノールに対し15重量%以上溶解し得
るものであることが好ましい(請求項6)。
【0019】次に、本発明のインキ組成物は、上記本発
明のアルコール溶解性アゾ染料とアルコール系溶剤を含
有してなる(請求項7)。
明のアルコール溶解性アゾ染料とアルコール系溶剤を含
有してなる(請求項7)。
【0020】このインキ組成物は、前記アルコール系溶
剤のエタノール含有率が70重量%以上であることが好
ましい(請求項8)。
剤のエタノール含有率が70重量%以上であることが好
ましい(請求項8)。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明のアゾ染料は染料中にイオ
ン性の酸性基(COOH基、SO3H基等)を有さず、
塩基性染料や従来の造塩型染料のような分子内のイオン
結合を持たない非イオン性染料であり、且つ優れたアル
コール溶解性を示す。そのため、イオン結合を介した染
料同士の会合或いはイオン性添加剤又は添加樹脂との反
応による結晶析出等が発生し難い。
ン性の酸性基(COOH基、SO3H基等)を有さず、
塩基性染料や従来の造塩型染料のような分子内のイオン
結合を持たない非イオン性染料であり、且つ優れたアル
コール溶解性を示す。そのため、イオン結合を介した染
料同士の会合或いはイオン性添加剤又は添加樹脂との反
応による結晶析出等が発生し難い。
【0022】本発明のアゾ染料は、ペリミジン環を有す
ることにより、堅牢性が高まると共に深色化して良好な
色相を示す。
ることにより、堅牢性が高まると共に深色化して良好な
色相を示す。
【0023】その上、本発明のアゾ染料のペリミジン環
においては、置換基を選択することにより、優れたアル
コール溶解性を示す。すなわち、上記の式(1)又は
(2)に示すように、一方の置換基をメチル基とし、も
う一方の置換基Rは、置換されていない又は1若しくは
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基とし、Rの炭素数は3乃至12(好ましくは炭素数3
乃至8、更に好ましくは炭素数3乃至5)とするもので
ある。前記置換基は、ヒドロキシ基および/またはアル
コキシ基であり、このアルコキシ基は、置換されていな
いものであるか又は1若しくは2以上のヒドロキシ基に
より置換されたものである。これによって、アルコール
溶解性が良好なものとすることができる。
においては、置換基を選択することにより、優れたアル
コール溶解性を示す。すなわち、上記の式(1)又は
(2)に示すように、一方の置換基をメチル基とし、も
う一方の置換基Rは、置換されていない又は1若しくは
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基とし、Rの炭素数は3乃至12(好ましくは炭素数3
乃至8、更に好ましくは炭素数3乃至5)とするもので
ある。前記置換基は、ヒドロキシ基および/またはアル
コキシ基であり、このアルコキシ基は、置換されていな
いものであるか又は1若しくは2以上のヒドロキシ基に
より置換されたものである。これによって、アルコール
溶解性が良好なものとすることができる。
【0024】置換基Rの具体例としては、プロピル基、
n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、n
−ペンチル基、イソペンチル基、tert−ペンチル
基、3−エチルペンチル基、ヘキシル基、5−メチル−
ヘキシル基、ヘプチル基、5−メチル−ヘプチル基、オ
クチル基、イソオクチル基、ノニル基等のアルキル基;
3−メトキシプロピル基、3−エトキシプロピル基、3
−ブトキシプロピル基、3−オクトキシプロピル基、4
−メトキシブチル基、3−ブトキシブチル基、4−エト
キシイソペンチル基、6−プロポキシヘキシル基、6−
(3’−ヒドロキシ)プロポキシヘキシル基等のアルコ
キシ置換アルキル基;3−ヒドロキシプロピル基、2−
ヒドロキシプロピル基、4−ヒドロキシブチル基、4−
ヒドロキシイソペンチル基、6−ヒドロキシヘキシル
基、5−ヒドロキシ−3−エチルペンチル基、5−ヒド
ロキシ−ヘプチル基等のヒドロキシ置換アルキル基等が
挙げられる。
n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、n
−ペンチル基、イソペンチル基、tert−ペンチル
基、3−エチルペンチル基、ヘキシル基、5−メチル−
ヘキシル基、ヘプチル基、5−メチル−ヘプチル基、オ
クチル基、イソオクチル基、ノニル基等のアルキル基;
3−メトキシプロピル基、3−エトキシプロピル基、3
−ブトキシプロピル基、3−オクトキシプロピル基、4
−メトキシブチル基、3−ブトキシブチル基、4−エト
キシイソペンチル基、6−プロポキシヘキシル基、6−
(3’−ヒドロキシ)プロポキシヘキシル基等のアルコ
キシ置換アルキル基;3−ヒドロキシプロピル基、2−
ヒドロキシプロピル基、4−ヒドロキシブチル基、4−
ヒドロキシイソペンチル基、6−ヒドロキシヘキシル
基、5−ヒドロキシ−3−エチルペンチル基、5−ヒド
ロキシ−ヘプチル基等のヒドロキシ置換アルキル基等が
挙げられる。
【0025】アルコール溶解性を特に好ましくする置換
基Rとしては、プロピル基、iso−プロピル基、n−
ブチル基、iso−ブチル基、sec−ブチル基、te
rt−ブチル基等が挙げられる。
基Rとしては、プロピル基、iso−プロピル基、n−
ブチル基、iso−ブチル基、sec−ブチル基、te
rt−ブチル基等が挙げられる。
【0026】また本発明のモノアゾ染料では、式(1)
のように置換基NC、A1及びA2の種類及び位置を選
択することにより、優れたアルコール溶解性を示すもの
とすることができる。
のように置換基NC、A1及びA2の種類及び位置を選
択することにより、優れたアルコール溶解性を示すもの
とすることができる。
【0027】更に、本発明のジスアゾ染料では、式
(2)のように置換基(B1)k、(B2) m及びB3の種
類及び位置を選択することにより、優れたアルコール溶
解性を示すものとすることができる。
(2)のように置換基(B1)k、(B2) m及びB3の種
類及び位置を選択することにより、優れたアルコール溶
解性を示すものとすることができる。
【0028】本発明のアゾ染料は各種の公知のジアゾ化
カップリング方法を用いて合成することができる。例え
ばモノアゾ染料については、所要の置換基を有するアニ
リンをジアゾ化させ、下記のような方法で合成されたペ
リミジン環を有する化合物とカップリングさせることに
より製造し得る。またジスアゾ染料については、それぞ
れ所要の置換基を有するアニリン同士をジアゾ化カップ
リングさせてモノアゾ染料を合成し、そのモノアゾ染料
を更にジアゾ化させ、下記のような方法で合成されたペ
リミジン環を有する化合物とカップリングさせることに
より合成し得る。
カップリング方法を用いて合成することができる。例え
ばモノアゾ染料については、所要の置換基を有するアニ
リンをジアゾ化させ、下記のような方法で合成されたペ
リミジン環を有する化合物とカップリングさせることに
より製造し得る。またジスアゾ染料については、それぞ
れ所要の置換基を有するアニリン同士をジアゾ化カップ
リングさせてモノアゾ染料を合成し、そのモノアゾ染料
を更にジアゾ化させ、下記のような方法で合成されたペ
リミジン環を有する化合物とカップリングさせることに
より合成し得る。
【0029】次式(9)は、本発明のモノアゾ染料及び
ジスアゾ染料の中間体となるペリミジン環を有する化合
物を示す。
ジスアゾ染料の中間体となるペリミジン環を有する化合
物を示す。
【0030】
【化11】 [式(9)中、Rは、置換されていない又は1若しくは
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基を示し、Rの炭素数は3乃至12である。前記置換基
は、ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、
このアルコキシ基は、置換されていないものであるか又
は1若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたも
のである。]
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基を示し、Rの炭素数は3乃至12である。前記置換基
は、ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、
このアルコキシ基は、置換されていないものであるか又
は1若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたも
のである。]
【0031】式(9)の化合物は、例えば、1,8−ジ
アミノナフタレンと各種のケトンを公知の方法で反応さ
せることにより合成することができる。具体的には、例
えば、1,8−ジアミノナフタレンを硫酸酸性水溶液中
に溶解させ、これにMIBK(4−メチル−2−ペンタ
ノン)を加えて加熱することにより生成する。
アミノナフタレンと各種のケトンを公知の方法で反応さ
せることにより合成することができる。具体的には、例
えば、1,8−ジアミノナフタレンを硫酸酸性水溶液中
に溶解させ、これにMIBK(4−メチル−2−ペンタ
ノン)を加えて加熱することにより生成する。
【0032】使用し得るケトンの具体例としては、2−
ペンタノン、2−ヘキサノン、4−メチル−2−ペンタ
ノン、3,3−ジメチル−2−ブタノン、2−ヘプタノ
ン、4,4−ジメチル−2−ペンタノン、3−メチル−
2−ヘキサノン、2−オクタノン、6−メチル−2−ヘ
プタノン、2−ノナノン、5−ヒドロキシ−2−ペンタ
ノン、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノン、
6−ヒドロキシ−2−ヘプタノン、6−ヒドロキシ−4
−メチル−2−ヘプタノン、5−メトキシ−2−ペンタ
ノン、6−エトキシ−2−ヘキサノン、5−メトキシ−
4−メチル−2−ペンタノン、5−(2’−ヒドロキ
シ)エトキシ−2−ペンタノン等が挙げられる。
ペンタノン、2−ヘキサノン、4−メチル−2−ペンタ
ノン、3,3−ジメチル−2−ブタノン、2−ヘプタノ
ン、4,4−ジメチル−2−ペンタノン、3−メチル−
2−ヘキサノン、2−オクタノン、6−メチル−2−ヘ
プタノン、2−ノナノン、5−ヒドロキシ−2−ペンタ
ノン、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノン、
6−ヒドロキシ−2−ヘプタノン、6−ヒドロキシ−4
−メチル−2−ヘプタノン、5−メトキシ−2−ペンタ
ノン、6−エトキシ−2−ヘキサノン、5−メトキシ−
4−メチル−2−ペンタノン、5−(2’−ヒドロキ
シ)エトキシ−2−ペンタノン等が挙げられる。
【0033】次式(10)は、本発明のモノアゾ染料の
中間体となるアニリン[ジアゾ化成分]を示す。
中間体となるアニリン[ジアゾ化成分]を示す。
【0034】
【化12】 [式(10)中、A1及びA2は、それぞれ独立して、
H、F、Cl、Br、又はCF3を示す。]
H、F、Cl、Br、又はCF3を示す。]
【0035】上記式(10)で示されるアニリンの具体
例としては、4−シアノアニリン、2−ブロモ−4−シ
アノアニリン、2−クロロ−4−シアノアニリン、2−
トリフルオロメチル−4−シアノアニリン、2,6−ジ
フルオロ−4−シアノアニリン、2,6−ジクロロ−4
−シアノアニリン、2−ブロモ−6−クロロ−4−シア
ノアニリン、2,6−ジブロモ−4−シアノアニリン等
が挙げられる。
例としては、4−シアノアニリン、2−ブロモ−4−シ
アノアニリン、2−クロロ−4−シアノアニリン、2−
トリフルオロメチル−4−シアノアニリン、2,6−ジ
フルオロ−4−シアノアニリン、2,6−ジクロロ−4
−シアノアニリン、2−ブロモ−6−クロロ−4−シア
ノアニリン、2,6−ジブロモ−4−シアノアニリン等
が挙げられる。
【0036】次式(11)は、本発明のジスアゾ染料の
中間体となる一方のアニリンを示す。
中間体となる一方のアニリンを示す。
【0037】
【化13】 [式(11)中、(B1)kは、k個の置換基B1を示
し、kは1又は2であり、各B1は、それぞれ独立し
て、H、メチル、エチル、ハロゲン(例えば、F、C
l、Br等)、COOCH3、COOC2H5、CN、
CF3、(CH2)2OH、CH2OH、又はCH(C
H3)OHを示す。]
し、kは1又は2であり、各B1は、それぞれ独立し
て、H、メチル、エチル、ハロゲン(例えば、F、C
l、Br等)、COOCH3、COOC2H5、CN、
CF3、(CH2)2OH、CH2OH、又はCH(C
H3)OHを示す。]
【0038】上記式(11)で示されるアニリンの具体
例としては、アニリン、2−エチルアニリン、3−フル
オロアニリン、3−ブロモアニリン、4−シアノアニリ
ン、3−トリフルオロメチルアニリン、3−アミノ安息
香酸エチル、4−アミノ安息香酸メチル、5−アミノイ
ソフタル酸ジメチル、5−アミノイソフタル酸ジエチ
ル、4−アミノベンジルアルコール、3−アミノベンジ
ルアルコール、3−アミノフェニルエタノール、2−ブ
ロモ−4−シアノアニリン、2−クロロ−4−シアノア
ニリン、3−トリフルオロメチル−4−シアノアニリ
ン、2−クロロ−4−メチルアニリン、3−アミノ−4
−メチルベンジルアルコール、3−アミノ−2−フルオ
ロフェニルエタノール等が挙げられる。
例としては、アニリン、2−エチルアニリン、3−フル
オロアニリン、3−ブロモアニリン、4−シアノアニリ
ン、3−トリフルオロメチルアニリン、3−アミノ安息
香酸エチル、4−アミノ安息香酸メチル、5−アミノイ
ソフタル酸ジメチル、5−アミノイソフタル酸ジエチ
ル、4−アミノベンジルアルコール、3−アミノベンジ
ルアルコール、3−アミノフェニルエタノール、2−ブ
ロモ−4−シアノアニリン、2−クロロ−4−シアノア
ニリン、3−トリフルオロメチル−4−シアノアニリ
ン、2−クロロ−4−メチルアニリン、3−アミノ−4
−メチルベンジルアルコール、3−アミノ−2−フルオ
ロフェニルエタノール等が挙げられる。
【0039】次式(12)は、本発明のジスアゾ染料の
中間体となる他方のアニリンを示す。
中間体となる他方のアニリンを示す。
【0040】
【化14】 [式(12)中、(B2)mは、m個の置換基B2を示
し、mは1,2又は3であり、各B2は、それぞれ独立
して、H、メチル、エチル、メトキシ、又はエトキシを
示す。すなわち、mが2又は3の場合、各B2は全て又
は一部が同一であっても異なっていてもよい。B3は、
水素、F、Cl、Br、又はCF3を示す。]
し、mは1,2又は3であり、各B2は、それぞれ独立
して、H、メチル、エチル、メトキシ、又はエトキシを
示す。すなわち、mが2又は3の場合、各B2は全て又
は一部が同一であっても異なっていてもよい。B3は、
水素、F、Cl、Br、又はCF3を示す。]
【0041】上記式(12)で示されるアニリンの具体
的な例としては、2−メチルアニリン、3−メトキシア
ニリン、2−エトキシアニリン、2−クロロアニリン、
3−ブロモアニリン、2−トリフルオロメチルアニリ
ン、2,3−ジメチルアニリン、2,5−ジメチルアニ
リン、2,5−ジエチルアニリン、2,5−ジエトキシ
アニリン、2−メチル−3−メトキシアニリン、2−メ
チル−5−メトキシアニリン、2−エチル−5−エトキ
シアニリン、2−メトキシ−5−エトキシアニリン 2−ブロモ−5−メトキシアニリン、2−クロロ−5−
メトキシアニリン、2−エトキシ−5−トリフルオロメ
チルアニリン、2−ブロモ−3−エチルアニリン、2−
ブロモ−5−エトキシアニリン、2−ブロモ−5−メチ
ルアニリン、6−ブロモ−2,3−ジメチルアニリン、
6−クロロ−2,5−ジメトキシアニリン、6−クロロ
−2,5−ジエチルアニリン、6−ブロモ−2−エトキ
シ−5−メトキシアニリン、6−ブロモ−2−エトキシ
−5−エチルアニリン、6−ブロモ−2,3−ジメトキ
シ−5−エトキシアニリン、5−クロル−2,3−ジエ
トキシ−6−メチルアニリン等が挙げられる。
的な例としては、2−メチルアニリン、3−メトキシア
ニリン、2−エトキシアニリン、2−クロロアニリン、
3−ブロモアニリン、2−トリフルオロメチルアニリ
ン、2,3−ジメチルアニリン、2,5−ジメチルアニ
リン、2,5−ジエチルアニリン、2,5−ジエトキシ
アニリン、2−メチル−3−メトキシアニリン、2−メ
チル−5−メトキシアニリン、2−エチル−5−エトキ
シアニリン、2−メトキシ−5−エトキシアニリン 2−ブロモ−5−メトキシアニリン、2−クロロ−5−
メトキシアニリン、2−エトキシ−5−トリフルオロメ
チルアニリン、2−ブロモ−3−エチルアニリン、2−
ブロモ−5−エトキシアニリン、2−ブロモ−5−メチ
ルアニリン、6−ブロモ−2,3−ジメチルアニリン、
6−クロロ−2,5−ジメトキシアニリン、6−クロロ
−2,5−ジエチルアニリン、6−ブロモ−2−エトキ
シ−5−メトキシアニリン、6−ブロモ−2−エトキシ
−5−エチルアニリン、6−ブロモ−2,3−ジメトキ
シ−5−エトキシアニリン、5−クロル−2,3−ジエ
トキシ−6−メチルアニリン等が挙げられる。
【0042】式(12)のアニリンにおいては、アミノ
基に対してo−位に置換基B3を有することが好まし
い。
基に対してo−位に置換基B3を有することが好まし
い。
【0043】次に、本発明のアゾ染料の具体例を列挙す
るが、勿論本発明はこれらに限定されるものではない。
るが、勿論本発明はこれらに限定されるものではない。
【0044】
【表1】
【0045】
【表2】 表1、表2中の溶解度は、エタノールに対するものであ
る。すなわち、後記実施例7におけるエタノール溶解性
と同一である。
る。すなわち、後記実施例7におけるエタノール溶解性
と同一である。
【0046】本発明の染料中にはアニオン性置換基(カ
ルボキシル基やスルホン基等)を有さず、而も染料内に
イオン性を示す構造を含まないため、各種樹脂や添加剤
と反応することによりインキ組成物中に結晶が析出した
り会合が生じて増粘するようなことがない。そのため、
微細なインク吐出ノズルから吐出されるインクジェット
用インキや微細な間隙若しくは孔を通じて筆記されるマ
ーキングペン用インキやフェルトペン用インキ(特にペ
ン先の細いもの)の着色剤として用いられても目詰まり
を起こし難い。
ルボキシル基やスルホン基等)を有さず、而も染料内に
イオン性を示す構造を含まないため、各種樹脂や添加剤
と反応することによりインキ組成物中に結晶が析出した
り会合が生じて増粘するようなことがない。そのため、
微細なインク吐出ノズルから吐出されるインクジェット
用インキや微細な間隙若しくは孔を通じて筆記されるマ
ーキングペン用インキやフェルトペン用インキ(特にペ
ン先の細いもの)の着色剤として用いられても目詰まり
を起こし難い。
【0047】本発明のアルコール溶解性アゾ染料はアル
コール溶解安定性が優れ、インキに対する増粘作用を示
さないので、その染料を含有する本発明のインキ組成物
は、染料の会合や析出が生じ難く、長期保存時の経時安
定性に優れる。
コール溶解安定性が優れ、インキに対する増粘作用を示
さないので、その染料を含有する本発明のインキ組成物
は、染料の会合や析出が生じ難く、長期保存時の経時安
定性に優れる。
【0048】本発明のインキ組成物に用いるアルコール
系溶剤としては、1種又は2種以上のアルコール類およ
び/または1種又は2種以上のグリコール類(グリコー
ルのエーテル又はエステルを含む)を主成分とする有機
溶剤であることが好ましい。それにより、無公害性のイ
ンキが提供される。
系溶剤としては、1種又は2種以上のアルコール類およ
び/または1種又は2種以上のグリコール類(グリコー
ルのエーテル又はエステルを含む)を主成分とする有機
溶剤であることが好ましい。それにより、無公害性のイ
ンキが提供される。
【0049】本発明のインキ組成物に好適に用い得るア
ルコール系溶剤としては、 1価のアルコール (例えば、メタノール、エタノール、n-プロパノール、
イソプロパノール、n-ブタノール及びジアセトンアルコ
ールのような低級アルコール;エチレングリコールモノ
メチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノブチルエーテル及びジプロピレングリコールモ
ノエチルエーテルのようなジオールのモノアルキルエー
テル;エチレングリコールモノアセテート及びプロピレ
ングリコールモノアセテートのようなジオールのモノア
セテート;ベンジルアルコール;及びシクロヘキサノー
ル)、2価のアルコール(例えば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリメチレングリコール、トリ
エチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、プロピレングリコール及びブタン
ジオールのようなグリコール)、3価のアルコール(例え
ば、グリセリン、トリメチロールプロパン及び1,2,6-ヘ
キサントリオール)等が好適である。
ルコール系溶剤としては、 1価のアルコール (例えば、メタノール、エタノール、n-プロパノール、
イソプロパノール、n-ブタノール及びジアセトンアルコ
ールのような低級アルコール;エチレングリコールモノ
メチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテ
ル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノブチルエーテル及びジプロピレングリコールモ
ノエチルエーテルのようなジオールのモノアルキルエー
テル;エチレングリコールモノアセテート及びプロピレ
ングリコールモノアセテートのようなジオールのモノア
セテート;ベンジルアルコール;及びシクロヘキサノー
ル)、2価のアルコール(例えば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリメチレングリコール、トリ
エチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、プロピレングリコール及びブタン
ジオールのようなグリコール)、3価のアルコール(例え
ば、グリセリン、トリメチロールプロパン及び1,2,6-ヘ
キサントリオール)等が好適である。
【0050】特に好ましくは、低毒性乃至無毒性のエタ
ノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ベンジ
ルアルコール、エチレングリコール、フェニルグリコー
ル、プロピレングリコールモノアルキルエーテルであ
る。
ノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ベンジ
ルアルコール、エチレングリコール、フェニルグリコー
ル、プロピレングリコールモノアルキルエーテルであ
る。
【0051】また、乳酸メチル、乳酸エチル、乳酸ブチ
ル、乳酸エステル、ジオキサン等の親水性有機溶剤を適
宜混合して衛生上問題ないインキを調製することができ
る。
ル、乳酸エステル、ジオキサン等の親水性有機溶剤を適
宜混合して衛生上問題ないインキを調製することができ
る。
【0052】また、N−(2−ヒドロキシエチル)−2
−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン等のピロリ
ドン化合物を、インキ組成物全量に対して15重量%未
満併用することができる。
−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン等のピロリ
ドン化合物を、インキ組成物全量に対して15重量%未
満併用することができる。
【0053】本発明のインキ組成物中における本発明の
染料の含有量は、インキ組成物の用途により異なり限定
的でない。一般に、マーキングペン用としては5乃至2
0重量%、インクジェット記録用としては3乃至15重
量%である。本発明の染料は、インキ組成物中、単独
で、或は2種類以上を混合して用いることができる。
染料の含有量は、インキ組成物の用途により異なり限定
的でない。一般に、マーキングペン用としては5乃至2
0重量%、インクジェット記録用としては3乃至15重
量%である。本発明の染料は、インキ組成物中、単独
で、或は2種類以上を混合して用いることができる。
【0054】本発明のインキ組成物の調製は、例えば、
インキ組成物全量に対して、本発明の染料1乃至40重
量%を、有機溶剤60乃至95重量%及び樹脂5乃至2
5重量%からなる液媒体中に、必要に応じ加熱して溶解
させた後、濾過することにより行い得る。この際、必要
に応じノニオン系界面活性剤や防錆剤等の添加剤を少量
加えてもよい。
インキ組成物全量に対して、本発明の染料1乃至40重
量%を、有機溶剤60乃至95重量%及び樹脂5乃至2
5重量%からなる液媒体中に、必要に応じ加熱して溶解
させた後、濾過することにより行い得る。この際、必要
に応じノニオン系界面活性剤や防錆剤等の添加剤を少量
加えてもよい。
【0055】本発明のインキ組成物には、上記配合成分
の他に、本発明の所期の目的の範囲内において、各種の
常套の添加剤(例えば界面活性剤、表面張力調整剤、湿
潤剤、粘度調整剤、pH調整剤、防腐剤、防錆剤等)を適
宜配合してもよい。
の他に、本発明の所期の目的の範囲内において、各種の
常套の添加剤(例えば界面活性剤、表面張力調整剤、湿
潤剤、粘度調整剤、pH調整剤、防腐剤、防錆剤等)を適
宜配合してもよい。
【0056】また本発明のインキ組成物には、公知のア
ルコール可溶性樹脂を含有させ得る。その例としては、
この種のインキ用の樹脂として汎用されるケトン樹脂、
フェノール樹脂、ビニルピロリドンの低縮合物、アルキ
ッド樹脂、アクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂、ポ
リビニルブチラール樹脂及びロジン樹脂等が挙げられ
る。好ましい例としてはケトン樹脂、フェノール樹脂を
挙げることができる。市販されている商品としては、ヒ
タノール1133、ヒタノール2501(日立化成工業
社製)、タマノールPA(荒川化学工業社製)等のフェ
ノール樹脂;ハイラック110H(日立化成工業社
製)、ケトンレジンK90(荒川化学工業社製)等のケ
トン樹脂が挙げられる(何れも商品名)。
ルコール可溶性樹脂を含有させ得る。その例としては、
この種のインキ用の樹脂として汎用されるケトン樹脂、
フェノール樹脂、ビニルピロリドンの低縮合物、アルキ
ッド樹脂、アクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂、ポ
リビニルブチラール樹脂及びロジン樹脂等が挙げられ
る。好ましい例としてはケトン樹脂、フェノール樹脂を
挙げることができる。市販されている商品としては、ヒ
タノール1133、ヒタノール2501(日立化成工業
社製)、タマノールPA(荒川化学工業社製)等のフェ
ノール樹脂;ハイラック110H(日立化成工業社
製)、ケトンレジンK90(荒川化学工業社製)等のケ
トン樹脂が挙げられる(何れも商品名)。
【0057】
【発明の効果】本発明のアルコール溶解性アゾ染料は、
アルコール系溶剤、特にエタノールに対して良好な溶解
性及び溶解安定性を示し、染料中にイオン性の酸性基
(COOH基、SO3H基等)や従来の造塩型染料のよ
うな分子内のイオン結合を持たない非イオン性染料であ
るため、イオン結合を介した染料同士の会合による結晶
析出等が発生しにくく、色相及び色濃度に優れ、種々の
被記録材に対し、滲みや退色が防がれる十分な染着力を
有し、堅牢性に優れる。
アルコール系溶剤、特にエタノールに対して良好な溶解
性及び溶解安定性を示し、染料中にイオン性の酸性基
(COOH基、SO3H基等)や従来の造塩型染料のよ
うな分子内のイオン結合を持たない非イオン性染料であ
るため、イオン結合を介した染料同士の会合による結晶
析出等が発生しにくく、色相及び色濃度に優れ、種々の
被記録材に対し、滲みや退色が防がれる十分な染着力を
有し、堅牢性に優れる。
【0058】本発明のインキ組成物は、エタノールやグ
リコールエーテル等のアルコール系溶剤を溶媒として用
いるため、安全性や無公害性に優れ、含有するアルコー
ル溶解性アゾ染料のアルコール溶解性が優れているた
め、所望により高濃度アルコールインキ組成物としてイ
ンクジェット記録用インキ、筆記具用インキ、スタンプ
用インキ等の各種用途のインキに適用できる。また、イ
オン結合を介した染料同士の会合や各種添加剤とのイオ
ン反応等による結晶析出が生じ難く、従来の造塩型染料
を用いたインキ組成物に比べ染料の溶解安定性(初期及
び経時安定性)及び温度や湿度等の変化に対する耐環境
安定性が極めて良好であり、溶剤の気化による濃度変化
によっての染料析出も生じにくく、筆跡の堅牢性に優
れ、各種添加剤(例えば乾燥防止用添加剤)の添加によ
り所期特性を付与することが容易である。
リコールエーテル等のアルコール系溶剤を溶媒として用
いるため、安全性や無公害性に優れ、含有するアルコー
ル溶解性アゾ染料のアルコール溶解性が優れているた
め、所望により高濃度アルコールインキ組成物としてイ
ンクジェット記録用インキ、筆記具用インキ、スタンプ
用インキ等の各種用途のインキに適用できる。また、イ
オン結合を介した染料同士の会合や各種添加剤とのイオ
ン反応等による結晶析出が生じ難く、従来の造塩型染料
を用いたインキ組成物に比べ染料の溶解安定性(初期及
び経時安定性)及び温度や湿度等の変化に対する耐環境
安定性が極めて良好であり、溶剤の気化による濃度変化
によっての染料析出も生じにくく、筆跡の堅牢性に優
れ、各種添加剤(例えば乾燥防止用添加剤)の添加によ
り所期特性を付与することが容易である。
【0059】工業用等のインクジェット記録用インキと
して用いる場合、インク吐出ノズルでの吐出安定性及び
吐出応答性が良好であり、記録特性が良好で、印字ムラ
のない高速度印字が可能であり、長期保存時の経時安定
性が優れるとともに、明瞭な高画質の印字ができる。紙
等の吸収面にも、また、金属、プラスチック、各種コー
ティング面等の非吸収面にも良好に印字及び描画可能で
ある。含有する本発明の染料が、イオン性を示す構造を
含まないため、良好な定着用樹脂を選択し易く、印字塗
膜生成時に悪影響を与えず、顔料分散液と違い均一溶解
しているため、良好に着色された高質の印字又は画像が
得られる。記録された文字や図形は堅牢性に優れ、水に
浸漬しても着色剤が流れ出すことがない。
して用いる場合、インク吐出ノズルでの吐出安定性及び
吐出応答性が良好であり、記録特性が良好で、印字ムラ
のない高速度印字が可能であり、長期保存時の経時安定
性が優れるとともに、明瞭な高画質の印字ができる。紙
等の吸収面にも、また、金属、プラスチック、各種コー
ティング面等の非吸収面にも良好に印字及び描画可能で
ある。含有する本発明の染料が、イオン性を示す構造を
含まないため、良好な定着用樹脂を選択し易く、印字塗
膜生成時に悪影響を与えず、顔料分散液と違い均一溶解
しているため、良好に着色された高質の印字又は画像が
得られる。記録された文字や図形は堅牢性に優れ、水に
浸漬しても着色剤が流れ出すことがない。
【0060】また筆記具用インキとして用いる場合、経
時安定性が良好で、特にペン先の細いフェルトペンやマ
ーキングペンにおいても長期間スムーズに筆記し得、色
相及び濃度が良好な高品質の筆跡が得られる。
時安定性が良好で、特にペン先の細いフェルトペンやマ
ーキングペンにおいても長期間スムーズに筆記し得、色
相及び濃度が良好な高品質の筆跡が得られる。
【0061】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
るが、勿論本発明はこれらのみに限定されるものではな
い。なお、以下の記述においては、「重量部」を「部」
と略す。
るが、勿論本発明はこれらのみに限定されるものではな
い。なお、以下の記述においては、「重量部」を「部」
と略す。
【0062】実施例1乃至7では本発明のアゾ染料の合
成例及びその溶解性試験について説明する。
成例及びその溶解性試験について説明する。
【0063】実施例1 化合物例1の合成
【0064】a)2−メチル−2−イソブチル−1,3
−ジヒドロペリミジンの合成
−ジヒドロペリミジンの合成
【0065】1,8−ジアミノナフタレン158gに、
水10リットル及び硫酸300gを加え、70℃に加熱
した。この混合液を10分間撹拌した後冷却しながら、
これに対しMIBK150gとジオキサン500gの混
合液を滴下し、1時間撹拌後濾過して濾液を10℃以下
に保存した。
水10リットル及び硫酸300gを加え、70℃に加熱
した。この混合液を10分間撹拌した後冷却しながら、
これに対しMIBK150gとジオキサン500gの混
合液を滴下し、1時間撹拌後濾過して濾液を10℃以下
に保存した。
【0066】b)本発明のアゾ染料の合成
【0067】2−ブロモ−4−シアノアニリン197g
と濃塩酸200gを氷水1000ml(ミリリットル)
と混合した。これに、亜硝酸ナトリウム36%水溶液2
00gを滴下した。この混合液を5℃以下で5時間撹拌
後、それに対しスルファミン酸15gを加えて過剰の亜
硝酸を除いた。得られたジアゾニウム塩の水溶液を、
a)で得た水溶液を攪拌し5乃至10℃に維持しつつ滴
下した。
と濃塩酸200gを氷水1000ml(ミリリットル)
と混合した。これに、亜硝酸ナトリウム36%水溶液2
00gを滴下した。この混合液を5℃以下で5時間撹拌
後、それに対しスルファミン酸15gを加えて過剰の亜
硝酸を除いた。得られたジアゾニウム塩の水溶液を、
a)で得た水溶液を攪拌し5乃至10℃に維持しつつ滴
下した。
【0068】この混合物を1時間反応させた後、その反
応混合物を水酸化ナトリウムでpH8に調節し、その
後、濾過した。その濾取物を水洗した後乾燥させること
により、化合物例1の粉体(青味の黒色粉体)426g
を得た(収率95%)
応混合物を水酸化ナトリウムでpH8に調節し、その
後、濾過した。その濾取物を水洗した後乾燥させること
により、化合物例1の粉体(青味の黒色粉体)426g
を得た(収率95%)
【0069】得られた染料の可視吸収スペクトル(溶
剤:メタノール1.0×10−2g/リットル)を図1
に示す。
剤:メタノール1.0×10−2g/リットル)を図1
に示す。
【0070】実施例2 化合物例2の合成
【0071】a)2−メチル−2−プロピル−1,3−
ジヒドロペリミジンの合成
ジヒドロペリミジンの合成
【0072】1,8−ジアミノナフタレン158gに、
水10リットル及び硫酸300gを加え、70℃に加熱
した。この混合液を10分間撹拌した後冷却しながら、
これに対し2−ペンタノン135gとジオキサン500
gの混合液を滴下し、1時間撹拌後濾過して濾液を10
℃以下に保存した。
水10リットル及び硫酸300gを加え、70℃に加熱
した。この混合液を10分間撹拌した後冷却しながら、
これに対し2−ペンタノン135gとジオキサン500
gの混合液を滴下し、1時間撹拌後濾過して濾液を10
℃以下に保存した。
【0073】b)本発明のアゾ染料の合成
【0074】アニリン93gと濃塩酸30gを氷水50
0mlと混合した。これに、亜硝酸ナトリウム36%水
溶液200gを滴下した。この混合液を5℃以下で1時
間撹拌後、それに対しスルファミン酸15gを加えて過
剰の亜硝酸を除いた。このジアゾニウム塩の水溶液を、
3−メトキシ−6−クロロアニリン157gと濃塩酸1
00gを氷水2リットルに分散させた水溶液に滴下し
た。この混合液のpHを酢酸ナトリウムで3乃至4に保
ち、5乃至10℃で一晩撹拌した。
0mlと混合した。これに、亜硝酸ナトリウム36%水
溶液200gを滴下した。この混合液を5℃以下で1時
間撹拌後、それに対しスルファミン酸15gを加えて過
剰の亜硝酸を除いた。このジアゾニウム塩の水溶液を、
3−メトキシ−6−クロロアニリン157gと濃塩酸1
00gを氷水2リットルに分散させた水溶液に滴下し
た。この混合液のpHを酢酸ナトリウムで3乃至4に保
ち、5乃至10℃で一晩撹拌した。
【0075】この反応混合物を濾過し、濾取物を水洗し
て得られたモノアゾ色素を、濃塩酸100gと氷水2リ
ットルの混合液中に分散させた。この混合物を5℃以下
に保ちながら、これに対し亜硝酸ナトリウム36%水溶
液200gを滴下し、5℃以下で1時間撹拌後、スルフ
ァミン酸15gを加えて過剰の亜硝酸を除いた。得られ
たジアゾニウム塩の水溶液を、a)で得た水溶液に5乃
至10℃で滴下した。
て得られたモノアゾ色素を、濃塩酸100gと氷水2リ
ットルの混合液中に分散させた。この混合物を5℃以下
に保ちながら、これに対し亜硝酸ナトリウム36%水溶
液200gを滴下し、5℃以下で1時間撹拌後、スルフ
ァミン酸15gを加えて過剰の亜硝酸を除いた。得られ
たジアゾニウム塩の水溶液を、a)で得た水溶液に5乃
至10℃で滴下した。
【0076】この混合物を2時間反応させた後、その反
応混合物を水酸化ナトリウムでpH8に調節し、その
後、濾過した。その濾取物を水洗した乾燥させることに
より、化合物例2の粉体(青味の黒色粉体)39.6g
を得た(収率75%)。
応混合物を水酸化ナトリウムでpH8に調節し、その
後、濾過した。その濾取物を水洗した乾燥させることに
より、化合物例2の粉体(青味の黒色粉体)39.6g
を得た(収率75%)。
【0077】実施例3 化合物例3の合成
【0078】a)2−メチル−2−イソブチル−1,3
−ジヒドロペリミジンの合成
−ジヒドロペリミジンの合成
【0079】実施例1と同様に処理して合成した。
【0080】b)本発明のアゾ染料の合成
【0081】実施例2と同様に、3−トリフルオロメチ
ルアニリンをジアゾ化させ、2,3−ジメチルアニリン
に酸性カップリングさせた。次いで、得られたモノアゾ
色素をジアゾ化させ、a)で得た2−メチル−2−イソ
ブチル−1,3−ジヒドロペリミジンとカップリングさ
せることにより、化合物例3の粉体(青味の黒色)37
1gを得た(収率69%)。
ルアニリンをジアゾ化させ、2,3−ジメチルアニリン
に酸性カップリングさせた。次いで、得られたモノアゾ
色素をジアゾ化させ、a)で得た2−メチル−2−イソ
ブチル−1,3−ジヒドロペリミジンとカップリングさ
せることにより、化合物例3の粉体(青味の黒色)37
1gを得た(収率69%)。
【0082】実施例4 化合物例4の合成
【0083】a)2−メチル−2−ヒドロキシプロピル
−1,3−ジヒドロペリミジンの合成
−1,3−ジヒドロペリミジンの合成
【0084】MIBKに代えて3−アセチルプロパノー
ルを用いる他は実施例1と同様に処理して合成した。
ルを用いる他は実施例1と同様に処理して合成した。
【0085】b)本発明のアゾ染料の合成
【0086】2−ブロモ−4−シアノアニリンに代えて
2−クロロ−4−シアノアニリンを用いる他は実施例1
と同様に処理することにより、化合物例4の粉体(青味
の黒色粉体)369gを得た(収率91%)。
2−クロロ−4−シアノアニリンを用いる他は実施例1
と同様に処理することにより、化合物例4の粉体(青味
の黒色粉体)369gを得た(収率91%)。
【0087】実施例5 化合物例5の合成
【0088】a)2−メチル−2−イソブチル−1,3
−ジヒドロペリミジンの合成
−ジヒドロペリミジンの合成
【0089】実施例1と同様に処理して合成した。
【0090】b)本発明のアゾ染料の合成
【0091】実施例2と同様に、5−アミノイソフタル
酸ジメチルをジアゾ化させ、2−ブロモ−5−メトキシ
アニリンに酸性カップリングさせた。得られたモノアゾ
色素をジアゾ化させ、a)で得た2−メチル−2−イソ
ブチル−1,3−ジヒドロペリミジンとカップリングさ
せることにより、化合物例5の粉体(青味の黒色粉体)
373gを得た(収率64.3%)。
酸ジメチルをジアゾ化させ、2−ブロモ−5−メトキシ
アニリンに酸性カップリングさせた。得られたモノアゾ
色素をジアゾ化させ、a)で得た2−メチル−2−イソ
ブチル−1,3−ジヒドロペリミジンとカップリングさ
せることにより、化合物例5の粉体(青味の黒色粉体)
373gを得た(収率64.3%)。
【0092】実施例6 化合物例6の合成
【0093】a)2−メチル−2−プロピル−1,3−
ジヒドロペリミジンの合成
ジヒドロペリミジンの合成
【0094】実施例2と同様に処理して合成した。
【0095】b)本発明のアゾ染料の合成
【0096】実施例2と同様に、アニリンをジアゾ化さ
せ、2,5−ジエトキシアニリンに酸性カップリングし
た。その後得られたモノアゾ色素をジアゾ化させ、a)
で得た2−メチル−2−プロピル−1,3−ジヒドロペ
リミジンとカップリングさせてることにより、化合物例
6の粉体(赤味の黒色粉体)240gを得た(収率4
6.0%)。
せ、2,5−ジエトキシアニリンに酸性カップリングし
た。その後得られたモノアゾ色素をジアゾ化させ、a)
で得た2−メチル−2−プロピル−1,3−ジヒドロペ
リミジンとカップリングさせてることにより、化合物例
6の粉体(赤味の黒色粉体)240gを得た(収率4
6.0%)。
【0097】得られた染料の可視吸収スペクトル(溶
剤:メタノール)を図2に示す。
剤:メタノール)を図2に示す。
【0098】実施例7 溶解性試験
【0099】実施例1乃至6で得られた化合物例1乃至
6と下記比較化合物例1乃至5について、25℃の温度
で溶解性についての試験を行った。
6と下記比較化合物例1乃至5について、25℃の温度
で溶解性についての試験を行った。
【0100】試験条件 A試験:溶媒であるエタノールに対し15重量%の試料
を、エタノールに対し撹拌しながら徐々に加えた後、1
時間撹拌し、その後濾過して濾紙上の残渣を確認した。
結果を表3に示す。 評価 ○:濾過残渣なし ×:濾過残渣あり B試験:A試験において得た溶解液(濾液)を1日放置
した後、濾過を行い、濾紙上の残渣を確認した。結果を
表3に示す。 評価 ○:濾過残渣なし ×:濾過残渣あり エタノール溶解性:試料を、エタノールに対し撹拌しな
がら徐々に加え、溶解残渣を確認しながら試料がエタノ
ールに溶ける最大量(エタノールに対する重量%)を測
定した。結果を表3に示す。
を、エタノールに対し撹拌しながら徐々に加えた後、1
時間撹拌し、その後濾過して濾紙上の残渣を確認した。
結果を表3に示す。 評価 ○:濾過残渣なし ×:濾過残渣あり B試験:A試験において得た溶解液(濾液)を1日放置
した後、濾過を行い、濾紙上の残渣を確認した。結果を
表3に示す。 評価 ○:濾過残渣なし ×:濾過残渣あり エタノール溶解性:試料を、エタノールに対し撹拌しな
がら徐々に加え、溶解残渣を確認しながら試料がエタノ
ールに溶ける最大量(エタノールに対する重量%)を測
定した。結果を表3に示す。
【0101】化合物例1乃至6については、A試験及び
B試験において、エタノールに対し15重量%の試料が
十分な溶解性及び安定性を示した。一方、比較化合物例
1乃至5の場合は、A試験において、染料全体又は染料
中の成分についての不溶解残渣がすぐに発生した。
B試験において、エタノールに対し15重量%の試料が
十分な溶解性及び安定性を示した。一方、比較化合物例
1乃至5の場合は、A試験において、染料全体又は染料
中の成分についての不溶解残渣がすぐに発生した。
【0102】
【表3】
【0103】比較化合物例1
【化15】
【0104】比較化合物例2
【化16】
【0105】比較化合物例3
【化17】
【0106】比較化合物例4
【化18】
【0107】比較化合物例5
【化19】 実施例8乃至11では本発明のインクジェット用インキ
組成物について説明する。
組成物について説明する。
【0108】実施例8
【0109】
【表4】 実施例1で得られた化合物例1を用い、上記の配合1乃
至3に従った各配合物を、それぞれ60℃で3時間撹拌
して均一に混合溶解させた。これをそれぞれ精密濾過す
ることにより、3種類のインクジェット用黒色インキを
調製した。
至3に従った各配合物を、それぞれ60℃で3時間撹拌
して均一に混合溶解させた。これをそれぞれ精密濾過す
ることにより、3種類のインクジェット用黒色インキを
調製した。
【0110】この3種類のインクジェット用黒色インキ
について経時安定性試験を行ったところ、染料の析出及
びインキの増粘は認められなかった。それぞれの評価結
果を表5に示す。
について経時安定性試験を行ったところ、染料の析出及
びインキの増粘は認められなかった。それぞれの評価結
果を表5に示す。
【0111】また、得られた3種類のインキを用い、工
業用インクジェットプリンタにより、中性紙、PET樹
脂板及びアルミ板にそれぞれ印字したところ、インク吐
出ノズルでの吐出安定性及び吐出応答性が良好であり、
良好な記録特性で、印字ムラがなく色相及び印字濃度が
良好な高画質の印字を行うことができた。
業用インクジェットプリンタにより、中性紙、PET樹
脂板及びアルミ板にそれぞれ印字したところ、インク吐
出ノズルでの吐出安定性及び吐出応答性が良好であり、
良好な記録特性で、印字ムラがなく色相及び印字濃度が
良好な高画質の印字を行うことができた。
【0112】実施例9乃至11
【0113】化合物例1に代えてそれぞれ化合物例2、
化合物例3、及び化合物例5を用いる以外は実施例8と
同様に処理してそれぞれ3種類のインクジェット用黒色
インキを調製した。それらのインキについて経時安定性
試験を行ったところ、表5に示すように、実施例8と同
様の良好な結果が得られた。
化合物例3、及び化合物例5を用いる以外は実施例8と
同様に処理してそれぞれ3種類のインクジェット用黒色
インキを調製した。それらのインキについて経時安定性
試験を行ったところ、表5に示すように、実施例8と同
様の良好な結果が得られた。
【0114】化合物例2、化合物例3、及び化合物例5
についてそれぞれ3種類ずつ得られたインキを用い、実
施例8と同様にインクジェットプリンタによる印字テス
トを行ったところ、実施例8と同様に良好な吐出特性及
び良好な記録特性により、印字ムラがなく色相及び印字
濃度が良好な高画質の印字を行うことができた。
についてそれぞれ3種類ずつ得られたインキを用い、実
施例8と同様にインクジェットプリンタによる印字テス
トを行ったところ、実施例8と同様に良好な吐出特性及
び良好な記録特性により、印字ムラがなく色相及び印字
濃度が良好な高画質の印字を行うことができた。
【0115】比較例1
【0116】化合物例1に代えて比較化合物例2を用い
る他は実施例8と同様に処理して3種類のインクジェッ
ト用黒色インキを調製した。
る他は実施例8と同様に処理して3種類のインクジェッ
ト用黒色インキを調製した。
【0117】このインキ組成物は、初期のインキ調製時
に少量の染料の析出が見られた。その析出した結晶を取
除いて経時安定性を調べたところ、染料の析出及びイン
キの増粘が認められた。この3種類のインキ組成物につ
いて経時安定性試験を行って評価した結果を表5に示
す。
に少量の染料の析出が見られた。その析出した結晶を取
除いて経時安定性を調べたところ、染料の析出及びイン
キの増粘が認められた。この3種類のインキ組成物につ
いて経時安定性試験を行って評価した結果を表5に示
す。
【0118】得られた3種類のインキを用い、実施例8
と同様にインクジェットプリンタによる印字テストを行
ったところ、初期において印字可能であったが、次第に
不安定になり印字ムラが生じた。
と同様にインクジェットプリンタによる印字テストを行
ったところ、初期において印字可能であったが、次第に
不安定になり印字ムラが生じた。
【0119】比較例2
【0120】化合物例1に代えて比較化合物例4を用い
る他は実施例8と同様に処理して3種類のインクジェッ
ト用黒色インキを調製した。
る他は実施例8と同様に処理して3種類のインクジェッ
ト用黒色インキを調製した。
【0121】このインキ組成物は、初期のインキ調製時
に多量の染料の析出が見られた。その析出した結晶を取
除いて経時安定性を調べたところ、染料の析出及びイン
キの増粘が認められた。この3種類のインキ組成物につ
いて経時安定性試験を行って評価した結果を表5に示
す。
に多量の染料の析出が見られた。その析出した結晶を取
除いて経時安定性を調べたところ、染料の析出及びイン
キの増粘が認められた。この3種類のインキ組成物につ
いて経時安定性試験を行って評価した結果を表5に示
す。
【0122】得られた3種類のインキを用い、実施例8
と同様にインクジェットプリンタによる印字テストを行
ったところ、初期において印字ムラが生じ、しばらく放
置して再度試みたところ印字できなかった。
と同様にインクジェットプリンタによる印字テストを行
ったところ、初期において印字ムラが生じ、しばらく放
置して再度試みたところ印字できなかった。
【0123】
【表5】 インキ組成物の経時安定性試験
【0124】インキ組成物100mlをガラス瓶に採り、
三洋電機社製の低温/高温器「インキュベータ(INCUBATO
R)[商品名]」内において3月間にわたり−10℃から
50℃への温度上昇及び50℃から−10℃への温度低
下をそれぞれ60分間で繰返し行わせた後、染料等の固
形分の析出及びインキ組成物の増粘の有無を観察し、評
価した。 評価 ○:インキ組成物の増粘及び固形分の析出なし △:インキ組成物の増粘はあるが固形分の析出はなし ×:インキ組成物の増粘及び固形分の析出あり
三洋電機社製の低温/高温器「インキュベータ(INCUBATO
R)[商品名]」内において3月間にわたり−10℃から
50℃への温度上昇及び50℃から−10℃への温度低
下をそれぞれ60分間で繰返し行わせた後、染料等の固
形分の析出及びインキ組成物の増粘の有無を観察し、評
価した。 評価 ○:インキ組成物の増粘及び固形分の析出なし △:インキ組成物の増粘はあるが固形分の析出はなし ×:インキ組成物の増粘及び固形分の析出あり
【0125】実施例12乃至14では本発明のマーキン
グペン用インキ組成物について説明する。
グペン用インキ組成物について説明する。
【0126】実施例12
【0127】
【表6】 但し、表6中の樹脂の記載はそれぞれ次のような商品の
商品名である。 ヒタノール2501:フェノール樹脂 日立化成工業社
製 タマノールPA:フェノール樹脂 荒川化学工業社製 タマノール531:フェノール樹脂 荒川化学工業社製 ケトンレジンK−90:ケトン樹脂 荒川化学工業社製 ハイラック110H:ケトン樹脂 荒川化学工業社製
商品名である。 ヒタノール2501:フェノール樹脂 日立化成工業社
製 タマノールPA:フェノール樹脂 荒川化学工業社製 タマノール531:フェノール樹脂 荒川化学工業社製 ケトンレジンK−90:ケトン樹脂 荒川化学工業社製 ハイラック110H:ケトン樹脂 荒川化学工業社製
【0128】実施例1で得られた化合物例1を用い、上
記の配合4乃至6に従った各配合物を、それぞれ60℃
で3時間撹拌して均一に混合溶解させた。これをそれぞ
れ精密濾過することにより、3種類のマーキングペン用
黒色インキを調製した。
記の配合4乃至6に従った各配合物を、それぞれ60℃
で3時間撹拌して均一に混合溶解させた。これをそれぞ
れ精密濾過することにより、3種類のマーキングペン用
黒色インキを調製した。
【0129】この3種類のマーキングペン用黒色インキ
について経時安定性試験を行ったところ、染料の析出及
びインキの増粘は認められなかった。それぞれの評価結
果を表7に示す。
について経時安定性試験を行ったところ、染料の析出及
びインキの増粘は認められなかった。それぞれの評価結
果を表7に示す。
【0130】また、得られた3種類のインキをフェルト
ペンに充填して筆記性能を試験したところ、長期間スム
ーズに筆記できた。筆跡の黒色コントラストは良好であ
り、色相及び濃度が良好な高質の筆跡が得られた。
ペンに充填して筆記性能を試験したところ、長期間スム
ーズに筆記できた。筆跡の黒色コントラストは良好であ
り、色相及び濃度が良好な高質の筆跡が得られた。
【0131】3月間の経時安定性試験を経たインキを用
いて行った筆記試験においても筆記することができた。
いて行った筆記試験においても筆記することができた。
【0132】実施例13乃至14
【0133】化合物例1に代えてそれぞれ化合物例4及
び化合物例6を用いる以外は実施例12と同様に処理し
てそれぞれ3種類のマーキングペン用黒色インキを調製
した。それらのインキについて経時安定性試験を行った
ところ、表7に示すように、実施例12と同様の良好な
結果が得られた。
び化合物例6を用いる以外は実施例12と同様に処理し
てそれぞれ3種類のマーキングペン用黒色インキを調製
した。それらのインキについて経時安定性試験を行った
ところ、表7に示すように、実施例12と同様の良好な
結果が得られた。
【0134】化合物例4及び化合物例6について3種類
ずつ得られたインキをそれぞれフェルトペンに充填して
筆記性能を試験したところ、長期間スムーズに筆記でき
た。筆跡の黒色コントラストは良好であり、色相及び濃
度が良好な高質の筆跡が得られた。
ずつ得られたインキをそれぞれフェルトペンに充填して
筆記性能を試験したところ、長期間スムーズに筆記でき
た。筆跡の黒色コントラストは良好であり、色相及び濃
度が良好な高質の筆跡が得られた。
【0135】比較例3
【0136】化合物例1に代えて比較化合物例3を用い
る他は実施例12と同様に処理して3種類のマーキング
ペン用黒色インキを調製した。このインキ組成物につい
て経時安定性を調べたところ、染料の析出及びインキの
増粘が認められた。この3種類のインキ組成物について
経時安定性試験を行って評価した結果を表7に示す。
る他は実施例12と同様に処理して3種類のマーキング
ペン用黒色インキを調製した。このインキ組成物につい
て経時安定性を調べたところ、染料の析出及びインキの
増粘が認められた。この3種類のインキ組成物について
経時安定性試験を行って評価した結果を表7に示す。
【0137】得られた3種類のインキをフェルトペンに
充填して筆記テストを行ったところ、筆跡にかすれが生
じた。3月間の経時安定性試験を経たインキを用いて筆
記試験を行ったところ筆記不能であった。
充填して筆記テストを行ったところ、筆跡にかすれが生
じた。3月間の経時安定性試験を経たインキを用いて筆
記試験を行ったところ筆記不能であった。
【0138】比較例4
【0139】化合物例1に代えて比較化合物例5を用い
る他は実施例12と同様に処理して3種類のマーキング
ペン用黒色インキを調製した。このインキ組成物につい
て経時安定性を調べたところ、染料の析出及びインキの
増粘が認められた。この3種類のインキ組成物について
経時安定性試験を行って評価した結果を表7に示す。
る他は実施例12と同様に処理して3種類のマーキング
ペン用黒色インキを調製した。このインキ組成物につい
て経時安定性を調べたところ、染料の析出及びインキの
増粘が認められた。この3種類のインキ組成物について
経時安定性試験を行って評価した結果を表7に示す。
【0140】得られた3種類のインキをフェルトペンに
充填して筆記テストを行ったところ、筆跡にかすれが生
じた。3月間の経時安定性試験を経たインキを用いて筆
記試験を行ったところ筆記不能であった。
充填して筆記テストを行ったところ、筆跡にかすれが生
じた。3月間の経時安定性試験を経たインキを用いて筆
記試験を行ったところ筆記不能であった。
【0141】
【表7】
【0142】実施例1乃至6で得られたアゾ染料(化合
物例1乃至6)を、以下の条件で、高速液体クロマトグ
ラフィー(HPLC)に付した。化合物例1及び化合物
例6についての結果をそれぞれ図2及び図4に示す。ま
た、実施例1乃至6で得られたアゾ染料についての本発
明のアルコール溶解性アゾ染料の面積比をHPLC純度
として表8に示す。
物例1乃至6)を、以下の条件で、高速液体クロマトグ
ラフィー(HPLC)に付した。化合物例1及び化合物
例6についての結果をそれぞれ図2及び図4に示す。ま
た、実施例1乃至6で得られたアゾ染料についての本発
明のアルコール溶解性アゾ染料の面積比をHPLC純度
として表8に示す。
【0143】HPLC分析条件 カラム: L−カラム(4.6mmφ×150mm) キャリヤー: アセトニトリル:THF:水:トリエチ
ルアミン:酢酸=40:30:30:1:3
ルアミン:酢酸=40:30:30:1:3
【0144】容量比 カラム温度:45℃ 流量:1.2ml/分 検出波長:285nm 試料調製:染料0.05gをキャリヤー15mlに溶解さ
せ、分析試料溶液を調製した。この分析試料を5μl
(マイクロリットル)用いて分析を行った。
せ、分析試料溶液を調製した。この分析試料を5μl
(マイクロリットル)用いて分析を行った。
【0145】
【表8】
【図1】化合物例1の可視吸収スペクトルを示すグラフ
である。
である。
【図2】化合物例1の高速液体クロマトグラムを示すグ
ラフである。
ラフである。
【図3】化合物例6の可視吸収スペクトルを示すグラフ
である。
である。
【図4】化合物例6の高速液体クロマトグラムを示すグ
ラフである。
ラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09D 11/16 B41J 3/04 101Y Fターム(参考) 2C056 FC01 2H086 BA54 BA56 BA62 4J039 AE07 BC03 BC04 BC05 BC07 BC08 BC09 BC10 BC11 BC13 BC14 BC15 BC20 BC29 BC32 BC40 BC41 BC51 BC68 BC73 BE02 BE12 CA03 CA04 EA44 GA07 GA24
Claims (8)
- 【請求項1】下記式(1)又は(2)で表されるアルコ
ール溶解性アゾ染料。 【化1】 [式(1)中、Rは、置換されていない又は1若しくは
2以上の置換基を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル
基を示し、Rの炭素数は3乃至12である。前記置換基
は、ヒドロキシ基および/またはアルコキシ基であり、
このアルコキシ基は、置換されていないものであるか又
は1若しくは2以上のヒドロキシ基により置換されたも
のである。A1及びA2は、それぞれ独立して、H、
F、Cl、Br、又はCF3を示す。] 【化2】 [式(2)中、Rは、式(1)中のRと同意義である。
Xは、下記式(3)を示し、 【化3】 (B1)kは、k個の置換基B1を示し、kは1又は2で
あり、各B1は、それぞれ独立して、H、メチル、エチ
ル、ハロゲン、COOCH3、COOC2H5、CN、
CF3、(CH2)2OH、CH2OH、又はCH(C
H3)OHを示す。(B2)mは、m個の置換基B2を示
し、mは1,2又は3であり、各B2は、それぞれ独立
して、H、メチル、エチル、メトキシ、又はエトキシを
示す。B3は、H、F、Cl、Br、又はCF3を示
す。] - 【請求項2】A1および/またはA2がClである式
(1)で表される請求項1記載のアルコール溶解性アゾ
染料。 - 【請求項3】下記式(4)で表される請求項1記載のア
ルコール溶解性アゾ染料。 【化4】 [式(4)中、B4は、F、Cl、Br、又はCF3を
示し、X、B2、及びRは、それぞれ式(2)における
ものと同意義である。] - 【請求項4】Xが下記式(5)乃至(8)の何れかであ
る、式(2)又は式(4)で表される請求項1又は3記
載のアルコール溶解性染料。 【化5】 - 【請求項5】Rの炭素数が3乃至5である請求項1、
2、3又は4記載のアルコール溶解性アゾ染料。 - 【請求項6】エタノールに対し15重量%以上溶解し得
る請求項1、2、3、4又は5記載のアルコール溶解性
アゾ染料。 - 【請求項7】請求項1、2、3、4又は5記載のアルコ
ール溶解性アゾ染料とアルコール系溶剤を含有してなる
インキ組成物。 - 【請求項8】上記アルコール系溶剤のエタノール含有率
が70重量%以上である請求項7記載のインキ組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4577099A JP2000239548A (ja) | 1999-02-24 | 1999-02-24 | アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4577099A JP2000239548A (ja) | 1999-02-24 | 1999-02-24 | アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000239548A true JP2000239548A (ja) | 2000-09-05 |
Family
ID=12728537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4577099A Withdrawn JP2000239548A (ja) | 1999-02-24 | 1999-02-24 | アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000239548A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009126989A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | インクジェット用インク |
US20120090502A1 (en) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | Jintex Corporation Ltd. | Dis-azo compound and oil ink and electrowetting displays comprising the same |
JP2015044993A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | ゼロックス コーポレイションXerox Corporation | 着色剤化合物 |
WO2023182233A1 (ja) * | 2022-03-23 | 2023-09-28 | 富士フイルム株式会社 | 着色繊維、着色繊維の製造方法、及び繊維製品 |
-
1999
- 1999-02-24 JP JP4577099A patent/JP2000239548A/ja not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009126989A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | インクジェット用インク |
US20120090502A1 (en) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | Jintex Corporation Ltd. | Dis-azo compound and oil ink and electrowetting displays comprising the same |
US8529686B2 (en) * | 2010-10-15 | 2013-09-10 | Jintex Corporation, Ltd. | Dis-azo compound and oil ink and electrowetting displays comprising the same |
JP2015044993A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | ゼロックス コーポレイションXerox Corporation | 着色剤化合物 |
WO2023182233A1 (ja) * | 2022-03-23 | 2023-09-28 | 富士フイルム株式会社 | 着色繊維、着色繊維の製造方法、及び繊維製品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0381228B1 (en) | Ink, and recording process using the same | |
JP3423784B2 (ja) | 油性黒色インキ組成物 | |
EP0194885B1 (en) | Azo compound and aqueous ink composition comprising the same | |
US7097702B2 (en) | Acidic mono azo dyestuffs | |
EP1320573B1 (en) | Black azo dyes | |
JPS63218766A (ja) | 含金属モノアゾ化合物及び該化合物を含む記録液 | |
JP2986614B2 (ja) | アルコール可溶性染料およびそれを含むインキ組成物 | |
US7416593B2 (en) | Mono azo dyes | |
JP2000239548A (ja) | アルコール溶解性アゾ染料及びアルコール系インキ組成物 | |
KR20080043787A (ko) | 아조 화합물, 잉크 조성물, 기록방법 및 착색체 | |
JP2571613B2 (ja) | 水溶性黄色モノアゾ染料 | |
JP3165764B2 (ja) | トリスアゾ染料、その製造方法およびそれを含有する水性インキ組成物 | |
JP3299845B2 (ja) | トリスアゾ染料およびこれらを含有する水性インキ組成物 | |
JP3248814B2 (ja) | 油性赤色インキ組成物 | |
JP3398367B2 (ja) | 水系インク及び染料の製造方法 | |
JPH02209974A (ja) | インク及びインクジェット記録方法 | |
JP4127569B2 (ja) | アゾ化合物、水性インク組成物、着色体及びその着色方法 | |
JPH08302220A (ja) | テトラキスアゾ化合物及びそれを含む記録液 | |
JP3503401B2 (ja) | 記録液 | |
JPH05311084A (ja) | アゾ液体染料およびそれを含むインキ組成物 | |
JP3484787B2 (ja) | 記録液 | |
JP3511672B2 (ja) | 記録液及び該記録液を用いたインクジェット記録方法 | |
JP5520477B2 (ja) | 黒色水性インク組成物 | |
JPS61247769A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS6250371A (ja) | インクジエツト記録用インク組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051219 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090106 |