JP2000238248A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2000238248A
JP2000238248A JP4017599A JP4017599A JP2000238248A JP 2000238248 A JP2000238248 A JP 2000238248A JP 4017599 A JP4017599 A JP 4017599A JP 4017599 A JP4017599 A JP 4017599A JP 2000238248 A JP2000238248 A JP 2000238248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inch
recording
nozzles
ink jet
main scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4017599A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kosugi
康彦 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4017599A priority Critical patent/JP2000238248A/ja
Publication of JP2000238248A publication Critical patent/JP2000238248A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノズルピッチの狭小化により、1つのライン
の分割記録を行っても濃度むらやインク滲みが発生して
しまう。 【解決手段】 奇数ノズルと偶数ノズルを独立に異なっ
たタイミングで交互に駆動し、かつ分割記録を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オンデマンド型イ
ンクジェット記録ヘッドを用いた記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オンデマンド型インクジェット記録ヘッ
ドは、複数のノズル開口と、各ノズル開口に連通する圧
力発生室とを備え、印刷信号に対応して圧力発生室を膨
張、収縮させてインク滴を発生させるように構成されて
いる。
【0003】このインクジェット記録ヘッドを用いた記
録装置において、記録速度の向上を図るためにノズル開
口の数を増加させることが一般的に行われている。ここ
でインクジェット記録ヘッドのノズル開口間の距離を変
えずにノズル開口の数を増加させるとインクジェット記
録ヘッドが大きくなるためコストの増加を招く。
【0004】そこでノズル開口の数を増やすとともにノ
ズル開口間の距離を狭くすることでインクジェット記録
ヘッドの大型化を抑えることが行われる。また高画質化
のための記録密度の向上のためにもノズル開口間の距離
を狭くすることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ノズル
開口間の距離を狭くすると、狭い領域をより少ない走査
で記録を行うために、記録媒体へのインク滴の浸透、記
録媒体上でのインク滴の乾燥が完了する前に次々に記録
が行われてインクの滲みが発生し、記録品質を低下させ
る。そのため1つのラインを複数回の分割走査で記録を
行うことでインクの滲みを防ぐことが可能であるが、記
録速度が低下してしまう。
【0006】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであって、その目的とするところは高画質の印刷出
力を高速に行うことのできるインクジェット記録装置を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のインクジ
ェット記録装置は、インク滴を吐出できるインクジェッ
ト記録ヘッドと、前記インクジェット記録ヘッドを被記
録媒体に対し主走査方向に移動させる機構と、被記録媒
体を前記主走査方向と異なる副走査方向に移動させる機
構を備え、インクジェット記録ヘッドの奇数ノズルと偶
数ノズルの2つのブロックに分割し、各ブロックに対し
駆動波形を異なるタイミングで印可することを特徴とす
る。
【0008】上記構成によれば、インクジェット記録ヘ
ッドのノズル開口のピッチを狭くしてもノズル開口のピ
ッチの広いインクジェット記録ヘッドと同等の分散記録
ができインクの滲みを防止できるという効果を有する。
さらに隣接するノズル開口のインク吐出による影響を受
けず安定したインク吐出を行うという効果を有する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のプリンタの一実
施例の印刷機構周辺の構造を示すものであって、図中符
号1は、主走査を行うキャリッジで、タイミングベルト
2を介してパルスモータ3に接続されていて、ガイド部
材4に案内されて記録用紙5の紙幅方向に往復動するよ
うに構成されている。
【0010】キャリッジ1には記録用紙5と対面する
面、この実施例では下面に後述するインクジェット式記
録ヘッド6が取り付けられている。インクジェット式記
録ヘッド6は、キャリッジ1の上部に搭載されているイ
ンクカートリッジ7からインクの補給を受けてキャリッ
ジ1の移動に合わせて記録用紙5にインク滴を吐出して
ドットを形成して、記録用紙5に画像や文字を印刷す
る。
【0011】8はキャッピング装置で、非印刷領域に設
けられていて、印字休止中に記録ヘッド6のノズル開口
を封止する一方、印刷動作中に行われるフラッシング動
作による記録ヘッド6からのインク滴を受けるものであ
る。
【0012】9はクリーニング手段で、キャッピング装
置8の近傍に設けられ、記録ヘッド6のノズルプレート
の表面をブレード等でワイピングして、ノズルプレート
表面のインク残りや紙粉を拭き取るように構成されてい
る。
【0013】10は副走査を行うパルスモータで、図示
しない減速歯車を介して記録用紙5をキャリッジ1の動
作に合わせて搬送するものである。
【0014】図2は、上述のインクジェット記録装置を
制御する制御装置の一実施例を示すもので、図中符号3
0は、制御手段で、ホストからの印刷指令信号や印刷デ
ータを受けて、後述するバッファメモリ32、ヘッド駆
動回路41、キャリッジ駆動回路42、及び紙搬送駆動
回路43を制御して印刷動作を実行させるものである。
【0015】バッファメモリ32はホストからの印刷デ
ータを一時的に貯えるメモリであり、印字タイミング信
号により貯えられた印刷データをヘッド駆動回路41へ
出力する。
【0016】駆動回路41は、記録データに対応してイ
ンク滴を吐出させるインクジェット記録ヘッド6のノズ
ルを駆動する圧電振動子21に駆動電圧を選択的に印加
するように構成されている。
【0017】図3は上述のインクジェット記録装置の記
録ヘッドのノズル配列の一実施例を示もので、ブラック
(Bk)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー
(Y)の4色で構成される。各色のノズルは副走査方向
Vに平行に32個のノズルが1列に並び、そのピッチは
1/180インチである。
【0018】図4は駆動回路41の詳細を示す図であ
り、411a、411bは台形波状のヘッド駆動波形を
生成する回路ブロックであり、制御手段30からの印字
タイミング信号301a及び301bが入力される毎に
駆動波形を出力する。
【0019】412a、bはシフトレジスタで、それぞ
れ1色のノズル列の奇数ノズル分16ビットおよび偶数
ノズル分16ビットで構成されている。制御手段30か
らの転送クロック302a、302bおよびバッファメ
モリ32からのデータ303a、303bが入力され
る。データ303a、bは転送クロック302a、bに
同期して順次送られ、シフトレジスタ412a、412
bに格納される。
【0020】413a、bはデータラッチでありシフト
レジスタ412a、412bの各ビットのデータを制御
手段30からの印字タイミング信号301a、bにより
保持する。
【0021】414a、bはアナログスイッチであり、
データラッチ413a、bのデータによりヘッド駆動波
形生成回路411a、411bで生成された台形波状の
ヘッド駆動波形を圧電振動子21に印加、非印加させ
る。
【0022】図5は、印字タイミング信号、駆動波形及
びデータ転送の関係を示すタイミングチャートである。
ポイントan−1、an、an+1、・・・は奇数ノズ
ルを駆動する印字タイミング信号301aの発生ポイン
トであり、ポイントbn−1、bn、bn+1、・・・
は偶数ノズルを駆動する印字タイミング信号301b印
字タイミング信号301aが発生すると駆動波形1が中
間電位から下降、上昇、下降の順で変化し中間電位に戻
る台形波状の波形となる。駆動波形2も同様な波形とな
っている。
【0023】データ転送については、例えば奇数ノズル
の印字タイミング信号301aのポイントanでは1つ
前のポイントan−1からポイントanの間に転送を行
い、ポイントanでの印字タイミング信号301aによ
り前述のデータラッチ413aに格納されポイントan
でのインク吐出を行う奇数ノズルの圧電振動子21に対
し駆動波形1が印加されインクが吐出する。偶数ノズル
についても同様にポイントbnで吐出を行うためのデー
タ転送は1つ前のポイントbn−1からポイントbnの
間で転送が行われる。
【0024】奇数ノズルを吐出させる印字タイミング信
号301aの発生周期は1/360インチに設定されて
おり、偶数ノズルを吐出させる印字タイミング信号30
1bの発生周期も同様に1/360インチに設定されて
いる。またタイミング信号301aとタイミング信号3
01bのずれは1/720インチに設定されている。
【0025】図6は従来の記録方法の一例について示す
もので、主走査方向、副走査方向ともに記録画素の最小
ピッチが1/720インチであり、副走査方向のノズル
ピッチが1/180インチの場合である。ただし、1度
の主走査で記録される画素の最小ピッチは2/720イ
ンチであり、1本の主走査ラインを2回の異なる主走査
で記録する。図6(a)は記録されるドットの順番を主
走査毎に示す図であり、図6(b)は副走査方向の走査
順を示す図である。
【0026】図6(a)において、符号1で示される画
素は、ある1度の主走査で記録され、符号2で示される
画素が、次の主走査で記録される。以下符号3から符号
8まで順に主走査で記録されていき8回の走査サイクル
で画像が形成されていく。
【0027】図6(b)において、副走査は主走査1回
毎に13/720インチだけ記録用紙5を搬送する。
【0028】この記録方法では主走査方向、副走査方向
共に隣接する画素が異なる主走査で記録されるものの、
符号4で示される画素と符号5で示される画素及び符号
8で示される画素と符号1で示される画素が連続する主
走査で記録されてしまい、他の主走査間の関係と異なる
ため、記録された画像にむらが発生しやすい。
【0029】図7は本実施例における記録方法について
示すもので、主走査方向、副走査方向ともに記録画素の
最小ピッチが1/720インチであり、副走査方向のノ
ズルピッチは1/180インチである。ただし1度の主
走査で記録される画素の最小ピッチは2/720インチ
であり、1本の主走査ラインを2回の異なる主走査で記
録する。符号1から8で示される画素は奇数ノズルで記
録される画素であり、符号aからhで示される画素は偶
数ノズルで記録される画素である。符号1および符号a
で示される画素は、ある1度の主走査で記録され、符号
2および符号bで示される画素が、次の主走査で記録さ
れる。以下符号3、cから符号8、hで順に主走査で記
録されていき8回の主走査サイクルで画像が形成されて
いく。
【0030】副走査方向については1回の主走査毎に1
3/720インチだけ記録用紙5を搬送する。この記録
モードにおける記録使用ノズルは各色32ノズル中26
ノズルである。
【0031】この記録方法により連続する主走査による
記録画素が隣接することがなくなる。
【0032】なお、副走査方向の移動ピッチは13/7
20インチに限らず、本実施例での副走査方向のノズル
ピッチが副走査方向の最小記録ピッチの4倍となってい
る場合では(8n+3)/720インチもしくは(8n
+5)/720インチであればよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、記録ヘッドの奇数
ノズルと偶数ノズルを独立にかつ異なるタイミングで駆
動することにより、ノズルピッチを狭くしたヘッドであ
っても主走査毎の記録ドットが分散できドット集中によ
る滲みの少ない高画質の記録が行えるという効果を有す
る。
【0034】また、ヘッド駆動に要するエネルギーのピ
ーク値が最大ノズル数の半分で済むため多ノズル化が容
易となるという効果を有する。
【0035】さらに、隣接ノズルの駆動によるクロスト
ークの影響が小さくなるという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるインクジェット記録装置の
一実施例を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す装置のブロック図であ
る。
【図3】本発明の記録ヘッドのノズル配列の一実施例を
示す図である。
【図4】本発明の一実施例を示す装置のヘッド駆動回路
のブロック図である。
【図5】本発明の記録ヘッドの駆動タイミングを示す図
である。
【図6】従来の記録方法を示す図である。
【図7】本発明の記録方法を示す図である。
【符号の説明】
6 インクジェット記録ヘッド 8 キャッピング装置 9 クリーニング装置 21 圧電振動子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のノズル開口が設けられたノズルプ
    レートと、圧電振動子の伸縮により変形する振動板とに
    より形成された圧力発生室を備え、インク滴を吐出でき
    るインクジェット記録ヘッドと、前記インクジェット記
    録ヘッドを被記録媒体に対し主走査方向に移動させる機
    構と、被記録媒体を前記主走査方向と異なる副走査方向
    に移動させる機構を備えたインクジェット記録装置であ
    って、インクジェット記録ヘッドの奇数ノズルと偶数ノ
    ズルの2つのブロックに分割し、各ブロックに対し、異
    なるタイミングで駆動波形を出力するヘッド駆動手段と
    1主走査ラインを異なる2個以上のノズルで形成する制
    御手段とを具備することを特徴とするインクジェット記
    録装置。
JP4017599A 1999-02-18 1999-02-18 インクジェット記録装置 Withdrawn JP2000238248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017599A JP2000238248A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017599A JP2000238248A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000238248A true JP2000238248A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12573448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4017599A Withdrawn JP2000238248A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000238248A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100909132B1 (ko) * 2001-11-26 2009-07-23 소니 가부시끼 가이샤 액체 토출 장치 및 액체 토출 방법
JP2009208267A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd 記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
JP2010064447A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Brother Ind Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP5863909B1 (ja) * 2014-08-29 2016-02-17 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
CN105738087A (zh) * 2015-05-28 2016-07-06 宁夏共享模具有限公司 测试3d设备打印头的方法
EP3330085A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-06 OCE Holding B.V. Method for improving inkjet print quality

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100909132B1 (ko) * 2001-11-26 2009-07-23 소니 가부시끼 가이샤 액체 토출 장치 및 액체 토출 방법
JP2009208267A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd 記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
JP4508247B2 (ja) * 2008-02-29 2010-07-21 ブラザー工業株式会社 記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
JP2010064447A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Brother Ind Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP4670921B2 (ja) * 2008-09-12 2011-04-13 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
US8419151B2 (en) 2008-09-12 2013-04-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
JP5863909B1 (ja) * 2014-08-29 2016-02-17 キヤノン株式会社 液体吐出装置および液体吐出ヘッド
CN105383173A (zh) * 2014-08-29 2016-03-09 佳能株式会社 液体排出设备和液体排出头
EP2998121A3 (en) * 2014-08-29 2016-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus and liquid discharge head
US9688069B2 (en) 2014-08-29 2017-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus and liquid discharge head
CN105738087A (zh) * 2015-05-28 2016-07-06 宁夏共享模具有限公司 测试3d设备打印头的方法
EP3330085A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-06 OCE Holding B.V. Method for improving inkjet print quality

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3944712B2 (ja) インクジェット式プリンタ
US6276773B1 (en) Drive method and drive of ink-jet recording head
JP3223901B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法及びその回路
US6419337B2 (en) Ink jet recording apparatus and method of driving the same
JP3757661B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
US6932452B2 (en) On-demand inkjet printer and drive method and drive circuit for same
WO1999052712A1 (fr) Impression bidirectionnelle capable d'enregistrer un pixel avec une grosseur de point parmi plusieurs
KR100693022B1 (ko) 잉크젯 기록 헤드의 구동 회로, 잉크젯 기록 헤드 및잉크젯 프린터
JP2000238248A (ja) インクジェット記録装置
JP3634355B2 (ja) 液体噴射装置
JPH1148503A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP4930622B2 (ja) インクジェット式プリンタ、及び、印刷方法
JP4154865B2 (ja) 複数画素を階調再現の1単位とする印刷
JP2005169678A (ja) インクジェット式記録装置及び液体噴射装置
JP4245056B2 (ja) 記録装置
JP4111204B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP4186436B2 (ja) 隣接画素におけるインク吐出量に応じた吐出駆動素子の制御
JP4013399B2 (ja) 複数種類のドットサイズで1画素を記録可能な双方向印刷
JP4631407B2 (ja) インクジェット式記録装置及び液体噴射装置
JP5194341B2 (ja) 記録装置
JPH11314361A (ja) インクジェット記録装置
JP3562409B2 (ja) 複数種類の駆動信号を用いた印刷における位置ズレ調整
JP2003211664A (ja) インクジェット記録装置
JP3520895B2 (ja) インクジェット記録装置、及び記録方法
JPH08281973A (ja) インクジェット式カラープリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509