JP2000220091A - 合成繊維紙とその製造方法 - Google Patents

合成繊維紙とその製造方法

Info

Publication number
JP2000220091A
JP2000220091A JP2000012143A JP2000012143A JP2000220091A JP 2000220091 A JP2000220091 A JP 2000220091A JP 2000012143 A JP2000012143 A JP 2000012143A JP 2000012143 A JP2000012143 A JP 2000012143A JP 2000220091 A JP2000220091 A JP 2000220091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
poly
phenylene terephthalamide
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012143A
Other languages
English (en)
Inventor
Xingli Wang
興礼 王
Seki To
世毅 陶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SO
SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SOKOSHI
Original Assignee
SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SO
SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SOKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SO, SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SOKOSHI filed Critical SICHUAN TAIGAI KEIZAI BOEKI SO
Publication of JP2000220091A publication Critical patent/JP2000220091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H1/00Paper; Cardboard
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/26Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/20Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/24Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • Y10T428/24793Comprising discontinuous or differential impregnation or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/251Mica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/268Monolayer with structurally defined element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2861Coated or impregnated synthetic organic fiber fabric
    • Y10T442/2893Coated or impregnated polyamide fiber fabric
    • Y10T442/2902Aromatic polyamide fiber fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/697Containing at least two chemically different strand or fiber materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温耐性、高強度、低変形性、難燃性、耐燃
性、耐化学的浸食性と高絶縁性を有し、メカトロニクス
製品、航空機産業、航空宇宙学、国家防御の軍事プロジ
ェクト、民間利用のハイテク分野、高圧装置及び高温環
境で用いられる絶縁材などの分野において幅広く適用す
ることができ、且つ構造材料として特別使用される複合
材料中において利用可能な合成繊維紙及びこの合成繊維
紙の製造方法を提供することにある。 【解決手段】 芳香族ポリアミド系の合成繊維紙である
ポリ(フェニレンテレフタールアミド)繊維、ポリエチ
レングリコールテレフタレート繊維及び粉末状マイカか
ら成る合成繊維紙及びこの合成繊維紙の製造方法とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は合成繊維紙、特に芳
香族ポリアミド系合成繊維を主原料として作られる繊維
紙に係り、また、この合成繊維紙の製造方法にも係る。
【0002】
【従来の技術】芳香族ポリアミド系の合成繊維紙は特別
な製紙技術によって芳香族ポリアミド系合成繊維を主原
料として作られる紙のような素材である。高温耐性、高
強度、低変形性、難燃性、耐燃性、耐化学的浸食性と高
絶縁性ゆえに、この芳香族ポリアミド系の合成繊維紙は
メカトロニクス製品、航空機産業、航空宇宙学などのハ
イテク分野において幅広く使用されている。現在、この
芳香族ポリアミド系の合成繊維紙は市場で「ノメックス
・ブランド・ペーパー」という商品名で販売されてお
り、これはポリ系繊維(m−フェニレンメタフタールア
ミド)を使用している。しかし、前記合成繊維紙を製造
するための満足できる方法は未だに開示されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の欠点を考慮
して、本発明の目的はポリ(p−フェニレンテレフター
ルアミド)を原料として作られる合成繊維紙を提供する
ことである。この繊維紙は高温耐性、高強度、低変形
性、難燃性、耐燃性、耐化学的浸食性と優れた絶縁性を
有している。本発明の他の目的は、ポリ(p−フェニレ
ンテレフタールアミド)を原料として作られる合成繊維
紙の製造方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、50〜80重
量部のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維、20〜50重量部のポリエチレングリコールテレフ
タレート繊維、0〜50重量部の粉末状雲母からなる合
成繊維紙を提供する。好ましくは、上記合成繊維紙は7
0〜80重量部のポリ(p−フェニレンテレフタールア
ミド)繊維、20〜30重量部のポリエチレングリコー
ルテレフタレート繊維から成る。上記の内容に従って調
合して加脂されていない合成繊維紙を製造することがで
きる。更に好ましくは、上記合成繊維紙は60〜70重
量部のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維、30〜40重量部のポリエチレングリコールテレフ
タレート繊維、0〜10重量部の粉末状雲母から成る。
上記の内容に従って調合して低加脂合成繊維紙を製造す
ることができる。本発明において、5〜20μmの粉末
状雲母が好ましく使用される。更に好ましくは、上記合
成繊維紙は50〜60重量部のポリ(p−フェニレンテ
レフタールアミド)繊維、40〜50重量部のポリエチ
レングリコールテレフタレート繊維、10〜50重量部
の粉末状雲母から成る。上記の内容に従って調合して高
加脂合成繊維紙を製造することができる。上記ポリ(p
−フェニレンテレフタールアミド)繊維が1.5〜2.
0Dの太さで、4〜6mmの長さである。前記ポリエチ
レングリコールテレフタレート繊維が1.5〜2.0D
の太さで、4〜6mmの長さである。合成繊維紙の製造
方法は、合成及びパルプ化、製紙成形、脱水、高圧熱間
圧延、トリミングからなり、合成及びパルプ化する前
に、未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミ
ド)繊維とポリエチレングリコールテレフタレート繊維
を部分的に緩和し、そして解離して、それからこれを合
成しパルプ化するために処理ポリ(p−フェニレンテレ
フタールアミド)繊維と混合する。未処理のポリ(p−
フェニレンテレフタールアミド)繊維と処理ポリ(p−
フェニレンテレフタールアミド)繊維の重量比は好まし
くは1:1〜0.2であり、更に好ましい重量比は1:
0.34である。また、前記方法において粉末状雲母を
均質化した混合物とするために、粉末状雲母を合成及び
パルプ化以前に反応促進剤に混合しなければならない。
前記反応促進剤は無機物のゲル及び/又はポリエチレン
グリコールオキサイドである。本発明において、予備加
熱の温度は240〜250℃、前記予備加圧の圧力は1
〜2Mpa、前記高圧熱間圧延の温度は255〜265
℃であり、そして線圧力は500〜3000N/cmで
ある。
【0005】
【発明の実施の形態】ポリ(p−フェニレンテレフター
ルアミド)繊維(芳香族ポリアミド系繊維1414)は
次式1(化1)の一般的な化学式を有する構造繊維であ
る。
【化1】
【0006】ポリ(p−フェニレンテレフタールアミ
ド)繊維(芳香族ポリアミド繊維1414)は以下の段
階から成る方法によって製造できる。原料としてのテレ
フタリル塩化物とp−フェニレンジアミンは溶液として
のNMP−CaCl2 内で低温でポリ(p−フェニレン
テレフタールアミド)繊維に重縮合され、それから液晶
紡績を行って必要な長さに切断するか或いは直接短い繊
維にする。この繊維は優れた高強度(最高の引張り強さ
は200CN/betx、シアリング0.29、断裂時の伸
び3%)、高弾性率(67KN/mm2 まで)、耐高温性
(分解点500℃)、難燃性、耐燃性、化学的浸食耐
性、そして高絶縁性を有しているので、ポリ(p−フェ
ニレンテレフタールアミド)を主成分として作られた合
成繊維紙もまた上記の優れた特性を有している。
【0007】合成繊維は結合力が不十分なので、合成繊
維は植物繊維のような製紙成形ができない。合成繊維の
結合は主として融解した繊維の固着によるものである。
しかし、ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)は
判明な融点を有していないので、製紙成形中に橋かけ繊
維として低温の融点を有する繊維を添加する必要があ
る。合成繊維の紙生地が橋かけ繊維の融点近くで巻かれ
た時、柔らかくて融解した橋かけ繊維は融解していない
ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)を固着して
網のような材質を形成して完結する。本発明において、
ポリエチレングリコールテレフタレート繊維(ポリエス
テル系繊維)は橋かけ繊維として使用されている。その
構造式は次式2(化2)の通りである。
【化2】
【0008】この繊維の軟化点は238〜240℃であ
り、融点は255〜260℃である。この繊維は合成繊
維紙の使用温度である220℃より高い軟化温度と高強
度及び優れた電気絶縁性を有している。ポリエチレング
リコールテレフタレート繊維が橋かけ繊維として正確に
添加されたら、物理機械的指数と合成繊維紙の電気絶縁
性をあまり低下させない。加脂が使用された時、本発明
で使用された橋かけ繊維の質量は好ましくは40〜50
重量部増加し、更に、好ましくは30重量部増加する。
【0009】高圧及び頻繁な或いは連続したコロナ放電
が使用される場所で合成繊維紙が使用される時、製紙中
に粉末状雲母を添加混合する必要があり、この粉末状雲
母の加脂は生成物のコロナ放電に対する耐性を強化す
る。加脂レベルの割合はその使用によって決まり、0〜
50重量部と様々である。加脂レベルが50重量部(高
加脂)に達すると、生成物は本来の高強度や高温耐性な
どの特性に加えて雲母の特性も有する。
【0010】本発明の合成繊維紙の製造方法において水
中で繊維の分散を増加させるために、混合とパルプ化と
同時に少量の高粘性材料が添加されるべきであり、これ
によりパルプ懸濁液が粘性を持つようになり、パルプ中
の繊維の耐運動性を高め、繊維の双晶形成と凝集を遅延
させるので、パルプ中の繊維の分散と浮遊を改善し、合
成繊維紙の均質性を高めるという目的を最終的に達成す
る。製紙成形のための紙生地中の少量の残留増粘剤は繊
維を固着させるため、完成前に紙生地が元の強度を維持
させ、基礎生地から引っ張ってばらばらになる移動工程
中に断裂しないので、製紙工程を円滑に行うことができ
る。
【0011】本発明で使用される増粘剤は無機ゲルSM
とポリエチレングリコールオキサイドPOから成るグル
ープから選択することができる。これらは別々に、或い
は組み合わせて使用することができ、その量は約0.3
〜0.8%である。これは増粘剤の粘性、種類、紙の寸
法、そして製紙機の種類次第で調整が可能である。一般
的に厚紙の使用量は薄紙よりも大分多く、加脂してある
紙の使用量は加脂していない紙よりも多い。
【0012】製紙成形のための紙生地の均質性を高める
ためには、ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)
繊維の表面処理が必要不可欠である。この表面処理は繊
維表面の性質を変化させ、繊維の水に対する親和性を強
めるので、水中での繊維の分散と浮遊がより長く持続す
る。ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維の
処理方法はたくさんあるが、ここでは機械的方法或いは
機械化学的方法を使用する。つまり、ポリ(p−フェニ
レンテレフタールアミド)繊維をビーターで打ち延ば
し、そして剪断及び破断して繊維の長さを短くし、その
表面を粗くする。打ち延ばしている間、少量の反応促進
剤もまた添加することが可能であり、添加後は混合され
て打ち延ばされる。この方法が機械化学的方法と呼ばれ
るものである。実際の製造においては、二種類の長さの
ポリ(p−ポリエチレンテレフタールアミド)繊維を適
用することも可能であり(降沈により直接生成される超
短繊維が特に適切である)、同様の効果結果が得られ
る。
【0013】合成繊維はより良い引張り強さ、伸び率、
密度及び破断強さと初期破断を備えていて、且つ同時に
製紙工程において最善の均質性を有していなければなら
ないので、本発明では要求される繊維の長さの破断強さ
と引張り強さの矛盾を解決するために特定量のポリ(p
−フェニレンテレフタールアミド)繊維(長繊維)が紙
生地の骨組として合成された一部の処理ポリ(p−ポリ
エチレンテレフタールアミド)繊維(短繊維)が未処理
のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維の骨
組に部分的に合成及び加脂されて、短繊維と共に長繊維
を織り合わせて均質化することにより紙生地の製紙均質
性と繊維の織り合わせ密度を高めている。
【0014】
【表1】
【0015】表1から、破断強さと初期破断は処理ポリ
の使用レベルが増加するに従って増加し、引張り強さは
未処理ポリの使用レベルが減少するに従って減少してい
ることに注目できる。二種類のポリ(p−フェニレンテ
レフタールアミド)繊維の割合は好ましくは1:0.3
4に調整することにより関連する特性の全てが十分に維
持される。異なる利用法により破断強さと引張り強さが
特に要求される時は、表1の表示に基づいて二種類のポ
リ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維の割合を
調整することにより満足のいく生成物を生成することが
可能である。
【0016】合成繊維紙を乾燥した後の紙生地の繊維
は、繊維間の固着力が弱いため弛んでいて、その機械的
特性は弱いため、低温の融点を有する橋架け繊維(ポリ
エステルを短く切断した破片)を柔らかくし、溶かすた
めに、熱間圧延装置で処理されなければならなず、且
つ、圧力下で未処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維から成る繊維網と結束させて完成させるこ
とにより合成繊維紙が要求される特性を有するようにな
る。
【0017】紙生地が強い張力に耐えれるだけの十分な
機械的強度を有して且つ高圧で熱間圧延する時に断裂さ
れないようにするために、紙生地は高圧における熱間圧
延以前に予熱圧延機を通して橋架け繊維の軟化点まで予
備加熱し、低い予備加圧の圧力を使って紙生地が十分な
機械的強度を有するようにするべきである。
【0018】
【表2】
【0019】熱間圧延圧力が高ければ高いほど合成繊維
紙の密度は高くなる。圧延機(線圧力)の圧力を変化さ
せることにより異なる密度を有する様々な種類の生成物
の獲得が可能である。加脂が充填された時、加脂が十分
に固着するようにするために、熱間圧延温度を厳密に2
65℃とすると同時により多くの橋架け繊維を溶解させ
なければならない。
【0020】この方法はパルプを形成するための高速で
の攪拌と同時に加脂(粉末雲母)を少量の反応促進剤と
一緒に混合することにより円滑に行うことができ、それ
からこの混合物を繊維紙のパルプに合成する。橋架け繊
維が過融解されること及び合成繊維紙の機械的特性が影
響されることを防ぐためには、予備加熱温度と熱間圧延
は選択された温度に厳密に制御されるべきであり、温度
の誤差は±1℃である。紙生地の熱伝導率は低いのでそ
の熱伝導は遅く、合成繊維紙が厚ければ厚いほど予備加
熱時間が長くなる。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例を挙げて詳細に説明す
る。 (実施例1)以下の比率に従って、実施例1の合成繊維
紙を本発明に係る製造方法によって製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
70kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・30
kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する52kgの
未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維と18kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維からなる。ポリエチレングリコールテレフ
タレート繊維は、太さ1.5D,長さ6mmである。前
記の製造方法は以下の通りである。図1を参照しつつ説
明する。未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールア
ミド)繊維を緩和及び解離して、それからパルプ化する
ために処理ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)
繊維と合成し、製紙成形、脱水、乾燥、245℃で2M
paの予備加熱及び予備加圧、線圧力が600N/c
m,260℃の熱間圧延の各工程を経て、密度が0.3
〜0.5g/cm3 の低密度の加脂されていない合成繊
維紙が得られた。それから、トリミング、巻き取りを行
い生成物を得た。脱水工程で取り除かれた水は後の必要
とされる処理で再利用される。
【0022】(実施例2)高圧熱間圧延の操作における
高圧熱間圧延の圧力が1200N/cmである以外は、
実施例1の方法に従った。最終的には、加脂されていな
い密度が0.5〜0.99g/cm3 の中密度の合成繊
維紙が得られた。
【0023】(実施例3)高圧熱間圧延の操作における
高圧熱間圧延の圧力が3000N/cmである以外は、
実施例1の方法に従った。最終的には、加脂されていな
い密度が0.9〜1.2g/cm3 の高密度の合成繊維
紙が得られた。
【0024】(実施例4)以下の比率に従って、実施例
4の合成繊維紙を実質的に実施例1の方法と同様の製造
方法によって製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
65kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・30
kg 粉末状雲母(粒状で5〜10μm)・・・1kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する45kgの
未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維と20kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維からなる。1.5Dの太さ、4mmの長さ
のポリエチレングリコールテレフタレート繊維が用いら
れた。実施例4の製造方法は、以下の点を除いて実施例
1の製造方法と実質的に同一であった。合成とパルプ化
の前に、粉末状雲母,水,少量の反応促進剤であるポリ
エチレングリコールオキサイドが混合され均一化され、
そしてこれらは前述の構成からなるポリ(p−フェニレ
ンテレフタールアミド)繊維とポリエチレングリコール
テレフタレート繊維に加えられ、化合物を形成しパルプ
化された点、予備加熱温度は250℃で、予備加圧は
1.5Mpaであった点、高圧熱間圧延の温度は265
℃で、線圧力は1500N/cmであった点。
【0025】(実施例5)以下の比率に従って、実施例
5の合成繊維紙を合成して製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
50kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・50
kg 粉末状雲母(粒状で5〜10μm)・・・50kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する40kgの
未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維と10kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維からなる。2.0Dの太さで、6mmの長
さのポリエチレングリコールテレフタレート繊維が用い
られた。実施例5における製造方法は、実施例4の製造
方法と同一である。
【0026】(実施例6)以下の比率に従って、実施例
6の合成繊維紙を合成して製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
60kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・40
kg 粉末状雲母(粒状で10〜15μm)・・・10kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、2Dの太さと6mmの長さを有する45kgの未処
理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維と
15kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタールアミ
ド)繊維からなる。2Dの太さで、6mmの長さのポリ
エチレングリコールテレフタレート繊維が用いられた。
実施例6における製造方法は、高圧熱間圧延が265℃
で2000N/cmの圧力であった以外は実施例4の製
造方法と同一である。
【0027】(実施例7)以下の比率に従って、実施例
7の合成繊維紙を合成して製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
60kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・40
kg 粉末状雲母(粒状で10〜20μm)・・・10kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する40kgの
未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維と20kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維からなる。1.5Dの太さで、4mmの長
さのポリエチレングリコールテレフタレート繊維が用い
られた。実施例7における製造方法は、実質的に実施例
6の製造方法と同一である。
【0028】(実施例8)以下の比率に従って、実施例
8の合成繊維紙を合成して製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
50kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・50
kg 粉末状雲母(10〜15μm)・・・50kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する30kgの
未処理のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊
維と20kgの処理ポリ(p−フェニレンテレフタール
アミド)繊維からなる。1.5Dの太さで、5mmの長
さのポリエチレングリコールテレフタレート繊維が用い
られた。実施例8における製造方法は、実質的に実施例
6の製造方法と同一である。
【0029】(実施例9)以下の比率に従って、実施例
9の合成繊維紙を合成して製造した。 ポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維・・・
50kg ポリエチレングリコールテレフタレート繊維・・・50
kg 前記のポリ(p−フェニレンテレフタールアミド)繊維
は、1.5Dの太さと6mmの長さを有する。ポリエチ
レングリコールテレフタレート繊維は1.5Dの太さ
で、4mmの長さであった。実施例9における製造方法
は、打ち延ばしの工程が合成の前に行われた以外は実質
的に実施例3の製造方法と同一であった。
【0030】この発明の詳細な実施例は前述の通りであ
るが、この分野の専門家にとっては、この発明は、この
発明の本質的な要点からはずれることなく多数の変形、
一部置換、再整理できることは理解できることである。
この発明の範囲として明細書を参照するものとする。
【0031】
【発明の効果】本発明の合成繊維紙は高性能を有した新
しい種類の合成素材である。これは芳香族ポリアミドを
主成分とした合成繊維から成る紙のような素材であり、
特別な製紙技術により製造される。この合成繊維紙は高
温耐性(190〜310℃で適切に使用され、220℃
以下では長時間使用できる)、高強度、低変形性、難燃
性、耐燃性、耐化学的浸食性と高電気絶縁性を有してい
る。異なる使用によって要求される低密度、中密度及び
高密度の合成繊維紙は、繊維の性質、二種類の繊維の比
率及び熱間圧延圧力を変化させることによって製造でき
る。加脂、低加脂及び高加脂の生成物は添加する加脂の
割合を変えることで生成できる。また、この生成物は異
なる厚さゲージ(0.05〜10mm)(1.0mm以
上のものなら繊維厚紙と呼ばれる)と幅ゲージを有する
ものに作ることができる。本発明は異なる技術分野にお
いての必要性を満たす異なる種類と異なるゲージの生成
物の一連を提供することができる。本発明における合成
繊維紙はメカトロニクス、航空機産業、航空宇宙学、国
家防御の軍事プロジェクト、民間利用のハイテク分野、
高圧装置及び高温環境で用いられる絶縁材などの分野に
おいて幅広く適用することができ、且つ構造材料として
特別使用される複合材料中において利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る合成繊維紙の調整方法を示した
フローチャート図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 50〜80重量部のポリ(p−フェニレ
    ンテレフタールアミド)繊維、20〜50重量部のポリ
    エチレングリコールテレフタレート繊維、0〜50重量
    部の粉末状雲母からなることを特徴とする合成繊維紙。
  2. 【請求項2】 70〜80重量部のポリ(p−フェニレ
    ンテレフタールアミド)繊維、20〜30重量部のポリ
    エチレングリコールテレフタレート繊維からなることを
    特徴とする請求項1に記載の合成繊維紙。
  3. 【請求項3】 60〜70重量部のポリ(p−フェニレ
    ンテレフタールアミド)繊維、30〜40重量部のポリ
    エチレングリコールテレフタレート繊維、0〜10重量
    部の粉末状雲母からなることを特徴とする請求項1に記
    載の合成繊維紙。
  4. 【請求項4】 50〜60重量部のポリ(p−フェニレ
    ンテレフタールアミド)繊維、40〜50重量部のポリ
    エチレングリコールテレフタレート繊維、10〜50重
    量部の粉末状雲母からなることを特徴とする請求項1に
    記載の合成繊維紙。
  5. 【請求項5】 前記ポリ(p−フェニレンテレフタール
    アミド)繊維が1.5〜2.0Dの太さで、4〜6mm
    の長さであり、且つ前記ポリエチレングリコールテレフ
    タレート繊維が1.5〜2.0Dの太さで、4〜6mm
    の長さであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    かに記載の合成繊維紙。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載の合成
    繊維紙の製造方法であって、合成及びパルプ化、製紙成
    形、脱水、高圧熱間圧延、トリミングからなり、合成及
    びパルプ化する前に、未処理のポリ(p−フェニレンテ
    レフタールアミド)繊維とポリエチレングリコールテレ
    フタレート繊維を部分的に緩和し、そして解離して、そ
    れからこれを合成しパルプ化するために処理ポリ(p−
    フェニレンテレフタールアミド)繊維と混合することを
    特徴とする合成繊維紙の製造方法。
  7. 【請求項7】 未処理のポリ(p−フェニレンテレフタ
    ールアミド)繊維と処理ポリ(p−フェニレンテレフタ
    ールアミド)繊維の重量比を1:1〜0.2とすること
    を特徴とする請求項6に記載の合成繊維紙の製造方法。
  8. 【請求項8】 未処理のポリ(p−フェニレンテレフタ
    ールアミド)繊維と処理ポリ(p−フェニレンテレフタ
    ールアミド)繊維の重量比を1:0.34とすることを
    特徴とする請求項7に記載の合成繊維紙の製造方法。
  9. 【請求項9】 合成及びパルプ化する前に、粉末状雲母
    が均質化した混合物とするための反応促進剤に混合され
    ることを特徴とする請求項6に記載の合成繊維紙の製造
    方法。
  10. 【請求項10】 前記反応促進剤が無機物のゲル及び/
    又はポリエチレングリコールオキサイドであることを特
    徴とする請求項9に記載の合成繊維紙の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記予備加熱の温度が240〜250
    ℃、前記予備加圧の圧力が1〜2Mpa、前記高圧熱間
    圧延の温度が255〜265℃、線圧力が500〜30
    00N/cmであることを特徴とする請求項6〜10の
    いずれかに記載の合成繊維紙の製造方法。
JP2000012143A 1999-01-22 2000-01-20 合成繊維紙とその製造方法 Pending JP2000220091A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN99114635.2 1999-01-22
CN99114635A CN1078645C (zh) 1999-01-22 1999-01-22 特种合成纤维纸及其生产方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000220091A true JP2000220091A (ja) 2000-08-08

Family

ID=5277692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012143A Pending JP2000220091A (ja) 1999-01-22 2000-01-20 合成繊維紙とその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6458244B1 (ja)
JP (1) JP2000220091A (ja)
KR (1) KR100560899B1 (ja)
CN (1) CN1078645C (ja)
AU (1) AU2090600A (ja)
DE (1) DE10003724B9 (ja)
FR (1) FR2795752B1 (ja)
GB (1) GB2347437B (ja)
IT (1) IT1316294B1 (ja)
WO (1) WO2000043594A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110174452A1 (en) * 2008-07-22 2011-07-21 Peizhi Heng Base paper of aramid fiber honeycomb core and manufacturing method thereof

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6991845B2 (en) * 2002-12-13 2006-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Mica sheet and tape
US20050230072A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Levit Mikhail R Aramid paper blend
US8133353B2 (en) * 2005-03-15 2012-03-13 Wausau Paper Corp. Creped paper product
CN100567633C (zh) * 2006-09-30 2009-12-09 烟台氨纶集团有限公司 以对位芳纶短切纤维为原料的芳纶纸及其制备方法
US7771809B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Shaped honeycomb
US7785520B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processes for making shaped honeycomb and honeycombs made thereby
US8025949B2 (en) 2006-12-15 2011-09-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb containing poly(paraphenylene terephthalamide) paper with aliphatic polyamide binder and articles made therefrom
US7815993B2 (en) * 2006-12-15 2010-10-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from paper having flame retardant thermoplastic binder
US7771810B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from paper having a high melt point thermoplastic fiber
US20080286522A1 (en) * 2006-12-15 2008-11-20 Subhotosh Khan Honeycomb having a low coefficient of thermal expansion and articles made from same
US20080145602A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Gary Lee Hendren Processes for making shaped honeycomb and honeycombs made thereby
US7771811B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from controlled porosity paper
CN101748648B (zh) * 2010-02-09 2011-05-18 陕西科技大学 一种芳纶短切纤维增强化学法制浆粉云母纸的方法
CN102154914B (zh) * 2011-02-24 2013-03-20 钟洲 制备芳纶纸的方法及由该方法获得的芳纶纸
KR101700827B1 (ko) 2015-05-28 2017-01-31 코오롱인더스트리 주식회사 적층 아라미드 종이 및 그 제조방법
US10407829B2 (en) 2015-05-28 2019-09-10 Kolon Industries, Inc. Aramid paper, manufacturing method therefor, and use thereof
KR20160139541A (ko) 2015-05-28 2016-12-07 코오롱인더스트리 주식회사 허니콤용 아라미드 페이퍼 및 그의 제조방법
CN106366638B (zh) * 2016-10-31 2019-01-01 湖南科技大学 一种具有抗菌功能的特种合成纸的制备方法
CN107090734B (zh) * 2017-05-30 2019-08-16 南通新源特种纤维有限公司 一种芳纶短切纸的制备工艺
CN107808717A (zh) * 2017-09-30 2018-03-16 四川力智久创知识产权运营有限公司 一种油浸纸绝缘电缆
CN115538215B (zh) * 2022-10-20 2023-08-04 天蔚蓝电驱动科技(江苏)有限公司 一种新能源汽车用耐电晕云母/芳纶纤维复合材料及其制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3168434A (en) * 1962-03-01 1965-02-02 Acim Paper Corp Paper-backed mica
NL133247C (ja) * 1967-05-18
CA970676A (en) * 1970-07-08 1975-07-08 Gaylord L. Groff Laminate comprising non-woven fibrous backing
US3756908A (en) * 1971-02-26 1973-09-04 Du Pont Synthetic paper structures of aromatic polyamides
US4060451A (en) * 1972-03-31 1977-11-29 Teijin Limited Polyamide-imide and mica pulp particles and paper-like sheets made therefrom
US3756909A (en) * 1972-09-26 1973-09-04 Minnesota Mining & Mfg Waterlaid leather substitute sheet and method for preparing the sheet
NL172680C (nl) * 1979-06-08 1983-10-03 Akzo Nv Werkwijze ter vervaardiging van vezels uit poly-p-fenyleentereftaalamide en de aldus vervaardigde produkten.
FR2546704B1 (fr) * 1983-05-27 1986-04-18 Rhone Poulenc Sa Substrats metallisables pour circuits imprimes et leur procede de preparation
BR8501096A (pt) 1984-03-14 1985-11-05 Du Pont Cartao prensado aperfeicoado e processo para sua preparacao
US4729921A (en) * 1984-10-19 1988-03-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company High density para-aramid papers
US4686135A (en) * 1985-01-29 1987-08-11 Hiraoka & Co., Ltd. Composite sheet material
US4698267A (en) * 1985-09-17 1987-10-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company High density para-aramid papers
JPS63502361A (ja) * 1986-01-17 1988-09-08 バッテル・メモリアル・インスティテュ−ト 安定化用パルプを含む湿式堆積不織性ファイバー強化複合体及びその製造方法
SE457030B (sv) * 1987-03-24 1988-11-21 Asea Ab Elektriskt isolermaterial omfattande ett isolerskikt av en organisk polymer samt anvaendning av isolermaterialet i en haerva.
NZ224286A (en) * 1987-04-28 1991-07-26 Dow Chemical Co Multilayer assembly of reinforcing layers and knitted or woven textile outer layers and fibre-reinforced plastic article produced therefrom
DE3886301T2 (de) * 1987-08-13 1994-04-28 Sumitomo Chemical Co Blattförmiger Gegenstand aus organischen Fasern und Verfahren zu seiner Herstellung.
EP0344318A4 (en) * 1987-11-30 1990-05-14 Hagihara Ind NON-WOVEN FABRICS AND DEVICE THEREFOR.
US4959453A (en) 1989-04-03 1990-09-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the preparation of a poly(paraphenylene terephthalamide)fibrous gel composition and a process to produce poly(paraphenylene terephthalamide) paper from the composition
US5336556A (en) * 1990-02-21 1994-08-09 Teijin Limited Heat resistant nonwoven fabric and process for producing same
US6171443B1 (en) * 1990-03-05 2001-01-09 Polyweave International, Llc Recyclable polymeric synthetic paper and method for its manufacture
US5403444A (en) * 1990-03-05 1995-04-04 International Paper Company Printable, high-strength, tear-resistant nonwoven material and related method of manufacture
FR2685363B1 (fr) * 1991-12-24 1994-02-04 Rhone Poulenc Fibres Papiers synthetiques a base de fibres, pulpe et liant thermostables et leur procede d'obtention.
FR2700782B1 (fr) * 1993-01-26 1995-04-14 Libeltex Nv Sa Procédé de fabrication d'un non-tissé et non-tissé obtenu par ce procédé.
US5415738A (en) * 1993-03-22 1995-05-16 Evanite Fiber Corporation Wet-laid non-woven fabric and method for making same
CN1110221A (zh) * 1994-04-05 1995-10-18 沈文振 一种复合材料纤维布及制法
JP3569972B2 (ja) * 1994-08-11 2004-09-29 チッソ株式会社 熱融着性複合繊維および熱融着不織布
JP3401381B2 (ja) * 1996-02-19 2003-04-28 帝人株式会社 芳香族ポリアミド繊維紙及び該芳香族ポリアミド繊維紙からなるプリプレグ並びに積層板
JPH10131017A (ja) * 1996-02-21 1998-05-19 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板用基材及びその製造法ならびにプリプレグ及び積層板
JP3741180B2 (ja) * 1997-01-20 2006-02-01 チッソ株式会社 熱接着性複合繊維、これを用いた不織布及び吸収性物品
CN1078649C (zh) * 1998-12-25 2002-01-30 华南理工大学 一种合成纸的生产方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110174452A1 (en) * 2008-07-22 2011-07-21 Peizhi Heng Base paper of aramid fiber honeycomb core and manufacturing method thereof
US8764941B2 (en) * 2008-07-22 2014-07-01 Longpoint Co., Ltd. Base paper of aramid fiber honeycomb core and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1222604A (zh) 1999-07-14
US6458244B1 (en) 2002-10-01
ITMI20000075A0 (it) 2000-01-21
DE10003724B4 (de) 2008-03-27
FR2795752B1 (fr) 2002-07-05
KR20010112858A (ko) 2001-12-22
WO2000043594A1 (fr) 2000-07-27
DE10003724B9 (de) 2008-07-17
DE10003724A1 (de) 2000-08-17
KR100560899B1 (ko) 2006-03-13
ITMI20000075A1 (it) 2001-07-21
US20030051838A1 (en) 2003-03-20
GB2347437A (en) 2000-09-06
FR2795752A1 (fr) 2001-01-05
GB2347437B (en) 2003-08-20
IT1316294B1 (it) 2003-04-10
AU2090600A (en) 2000-08-07
US6551456B2 (en) 2003-04-22
GB0001453D0 (en) 2000-03-08
CN1078645C (zh) 2002-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000220091A (ja) 合成繊維紙とその製造方法
JP2893639B2 (ja) パルプ化可能なパラーアラミド/メターアラミドのブレンドの配向された成形品
MX2007014659A (es) Papel de aramida electroconductor.
CN108866818A (zh) 一种聚芳酰胺纤维无纺布及其制造方法
JPS58144196A (ja) 耐熱弾性シ−ト状物の製造方法
JPS5951602B2 (ja) パルプ状粒子の製造法
EP0308471B1 (de) Asbestfreier werkstoff zur verwendung als dicht-, dämpf- und/oder trennelement
JP4694909B2 (ja) 耐熱性導電紙およびその製造方法
JPH07267708A (ja) セメント組成物の製造方法
JPH073693A (ja) パラ系芳香族ポリアミド紙の製造方法
JPH05272091A (ja) 耐熱絶縁紙の製造方法
JPS60162900A (ja) 透明導電フイルムの製造法
JPH0269205A (ja) 繊維補強セメント板の製造方法
BR9707642A (pt) Processo de fabricação de folhas ou placas termoconformáveis, folhas ou placas e utilização das mesmas.
DE3324395A1 (de) Fasermasse mit niedriger dichte und verfahren zu ihrer herstellung
JP2003342892A (ja) 抄造用ポリイミド短繊維及びその製造方法並びに抄造物
US1166166A (en) Process of manufacturing a fibrous composition.
US2698253A (en) Cork composition manufacture
JPS62184198A (ja) 耐熱紙
JPH05239795A (ja) 単繊維状に分散された珪酸カルシウムを主体とする不燃紙及びその製造方法
JPH01154A (ja) 複合材料
JPH01253402A (ja) 繊維補強セメント板の製造方法
US664957A (en) Fibrous composition of matter and method of making same.
KR20240103357A (ko) 내열지 제조방법, 이를 통해 제조된 내열지, 이를 포함하는 고내열 전기 절연재료 및 고내열 구조재료
JPS5947080B2 (ja) シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050606