JP2000217334A5 - リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置 - Google Patents

リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2000217334A5
JP2000217334A5 JP1999015432A JP1543299A JP2000217334A5 JP 2000217334 A5 JP2000217334 A5 JP 2000217334A5 JP 1999015432 A JP1999015432 A JP 1999015432A JP 1543299 A JP1543299 A JP 1543299A JP 2000217334 A5 JP2000217334 A5 JP 2000217334A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
linear motor
mounting plate
core
feed device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999015432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4277337B2 (ja
JP2000217334A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP01543299A priority Critical patent/JP4277337B2/ja
Priority claimed from JP01543299A external-priority patent/JP4277337B2/ja
Publication of JP2000217334A publication Critical patent/JP2000217334A/ja
Publication of JP2000217334A5 publication Critical patent/JP2000217334A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277337B2 publication Critical patent/JP4277337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】交互に極性が異なる複数の界磁用の永久磁石を隣り合わせに並べて固定子を構成する界磁ヨークと、前記永久磁石列と直角方向に磁気的空隙を介して対向すると共に、略長方形状に打ち抜いた電磁鋼板の両側面に形成してなる巻線収納溝と凹凸状の係合部を有し、かつこの電磁鋼板を積層した電機子コアと、前記電機子コアの巻線収納溝に整列巻きして収納した電機子巻線と、前記電機子巻線を巻装した複数の電機子コアの係合部を係合して構成する電機子と、前記電機子の上面に固定された移動子を構成する電機子取付板とを備え、前記電機子を前記永久磁石列の長手方向に向かって走行するようにしたリニアモータにおいて、
前記電機子コアは、略T字形と略I字形の形状からなるそれぞれ大小異なる第1電機子コアおよび第2電機子コアから構成してあり、前記第1電機子コアは、前記電機子取付板との対向面側に形成されたアリ溝と、前記アリ溝に挿入され、かつタップ孔を内部に有する結合部材とが設けてあり、前記電機子取付板は、前記結合部材に設けたタップ孔と対向するように同一径に形成してなる孔部が設けてあり、前記結合部材のタップ孔と前記電機子取付板の孔部をボルトネジにより締め付け固定し、前記電機子巻線および前記電機子コアの全体を覆うようにモールド樹脂により固着してあることを特徴とするリニアモータ。
【請求項2】前記アリ溝に挿入された結合部材と前記電機子取付板とを一体化したことを特徴とする請求項1に記載のリニアモータ。
【請求項3】前記電機子取付板の内部に、前記電機子から発生した熱を熱交換するように冷媒を流す冷媒通路を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載のリニアモータ。
【請求項4】 請求項1〜3までの何れか1項に記載のリニアモータによって駆動されることを特徴とするテーブル送り装置。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、工作機等のテーブル送りに利用されるフラット形のリニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置に関する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、このような従来のいわゆる磁束貫通形のリニアモータは、電機子取付板と電機子コアの結合に溶接が用いられているため、溶接時に熱変形が生じ、その結果、機械寸法の歪みや、磁気歪みの影響によりコギング推力が増大して、モータ特性が悪くなるという問題があった。
そこで、本発明は、製造時に電機子取付板が熱変形することなく、コギング推力の発生を抑えることができるリニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記問題を解決するため、請求項1記載の本発明は、交互に極性が異なる複数の界磁用の永久磁石を隣り合わせに並べて固定子を構成する界磁ヨークと、前記永久磁石列と直角方向に磁気的空隙を介して対向すると共に、略長方形状に打ち抜いた電磁鋼板の両側面に形成してなる巻線収納溝と凹凸状の係合部を有し、かつこの電磁鋼板を積層した電機子コアと、前記電機子コアの巻線収納溝に整列巻きして収納した電機子巻線と、前記電機子巻線を巻装した複数の電機子コアの係合部を係合して構成する電機子と、前記電機子の上面に固定された移動子を構成する電機子取付板とを備え、前記電機子を前記永久磁石列の長手方向に向かって走行するようにしたリニアモータにおいて、前記電機子コアは、略T字形と略I字形の形状からなるそれぞれ大小異なる第1電機子コアおよび第2電機子コアから構成してあり、前記第1電機子コアは、前記電機子取付板との対向面側に形成されたアリ溝と、前記アリ溝に挿入され、かつタップ孔を内部に有する結合部材とが設けてあり、前記電機子取付板は、前記結合部材に設けたタップ孔と対向するように同一径に形成してなる孔部が設けてあり、前記結合部材のタップ孔と前記電機子取付板の孔部をボルトネジにより締め付け固定し、前記電機子巻線および前記電機子コアの全体を覆うようにモールド樹脂により固着したものである。
また、請求項2記載の本発明は、請求項1に記載のリニアモータにおいて、前記アリ溝に挿入された結合部材と前記電機子取付板とを一体化したものである。
また、請求項3記載の本発明は、請求項1または2に記載のリニアモータにおいて、前記電機子取付板の内部に、前記電機子から発生した熱を熱交換するように冷媒を流す冷媒通路を設けたものである。
また、請求項4記載の本発明は、請求項1〜3までの何れか1項に記載のリニアモータによって駆動されるテーブル送り装置を特徴としたものである。
上記手段により、電機子取付板と電機子間の固定に溶接を用いることなく、両部材間を、電機子コアに設けたアリ溝に挿入した結合部材を介してボルトネジにより締め付け固定し、かつ電機子全体をモールド樹脂により固着したので、従来に比べて強固に接合し固定することができ、電機子取付板の変形を防止することができる。その結果、機械寸法の歪みや、磁気歪みの影響によるコギング推力の発生を抑えることができ、モータ特性への悪影響を低減できる。
JP01543299A 1999-01-25 1999-01-25 リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置 Expired - Fee Related JP4277337B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01543299A JP4277337B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01543299A JP4277337B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000217334A JP2000217334A (ja) 2000-08-04
JP2000217334A5 true JP2000217334A5 (ja) 2006-01-12
JP4277337B2 JP4277337B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=11888642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01543299A Expired - Fee Related JP4277337B2 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4277337B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095232A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Yaskawa Electric Corp リニアモータの電機子構造
JP3851265B2 (ja) * 2002-04-23 2006-11-29 三菱電機株式会社 リニアモータ
JP3872055B2 (ja) * 2003-06-20 2007-01-24 三菱電機株式会社 リニアモータの電機子
DE112006003341T5 (de) * 2005-12-06 2008-10-16 Thk Co., Ltd. Linearmotor-Aktuator
JP4860794B2 (ja) * 2006-05-29 2012-01-25 三菱電機株式会社 リニアモータ
JP5261080B2 (ja) * 2008-09-01 2013-08-14 三菱電機株式会社 リニアモータ
JP5224050B2 (ja) * 2008-11-07 2013-07-03 株式会社安川電機 リニアモータ電機子およびリニアモータ並びにそれを用いたテーブル送り装置。
JP5290832B2 (ja) * 2009-03-30 2013-09-18 三菱電機株式会社 リニアモータ
KR101151840B1 (ko) * 2010-11-25 2012-06-01 (주) 나노모션테크놀러지 리니어 모터용 가동자 및 그 제조방법
DE112011105199T5 (de) * 2011-04-29 2014-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Laminierter Eisenkern für einen Linearmotor und zugehöriges Herstellungsverfahren
JP6353018B2 (ja) * 2016-12-16 2018-07-04 ファナック株式会社 リニアモータ用電機子及びリニアモータ
JP6353021B2 (ja) * 2016-12-21 2018-07-04 ファナック株式会社 リニアモータ用電機子、リニアモータ及びリニアモータ用電機子の製造方法
CN107147269A (zh) * 2017-05-31 2017-09-08 广州市昊志机电股份有限公司 一种永磁直线电机次级
JP6527196B2 (ja) 2017-06-19 2019-06-05 ファナック株式会社 リニアモータ
CN116783796A (zh) 2021-01-12 2023-09-19 发那科株式会社 线性马达的电枢
CN114567140B (zh) * 2022-04-26 2022-07-29 星宇电子(宁波)有限公司 一种直线电机及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000217334A5 (ja) リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置
JP5294762B2 (ja) リニアモータ
JP5253114B2 (ja) リニアモータ
US8179001B2 (en) Linear motor armature and linear motor
JP3700915B2 (ja) リニアモータ
WO2011155022A1 (ja) リニアモータ
JP4492118B2 (ja) リニアモータおよび吸引力相殺形リニアモータ
JP4277337B2 (ja) リニアモータおよびそれを用いたテーブル送り装置
JP5224050B2 (ja) リニアモータ電機子およびリニアモータ並びにそれを用いたテーブル送り装置。
WO2018174235A1 (ja) リニアモータ
JP3817883B2 (ja) リニアモータ
JP2011067030A (ja) リニアモータの界磁およびそれを備えたリニアモータ
JP2006174583A (ja) リニアモータ
JP3849128B2 (ja) リニアモータ
JP4110335B2 (ja) リニアモータ
JP5261080B2 (ja) リニアモータ
JP2011135728A (ja) 磁石埋め込み型回転子
JP7491138B2 (ja) 永久磁石界磁、製造方法、リニアモータ
JP6455061B2 (ja) リニアモータ用固定子
JP4230426B2 (ja) リニアモータの永久磁石ユニット及びリニアモータ
WO2021181516A1 (ja) 可動子及びリニアサーボモータ
JP2014045602A (ja) Ipmモータ用ロータ
JPH10174419A (ja) パルスモータ
JP2014060883A (ja) リニアモータ
JP2016163506A (ja) 永久磁石式同期電動機のロータ構造