JP2000213228A - アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置 - Google Patents

アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置

Info

Publication number
JP2000213228A
JP2000213228A JP11014050A JP1405099A JP2000213228A JP 2000213228 A JP2000213228 A JP 2000213228A JP 11014050 A JP11014050 A JP 11014050A JP 1405099 A JP1405099 A JP 1405099A JP 2000213228 A JP2000213228 A JP 2000213228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
door
screw
bearing hole
female screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11014050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095142B2 (ja
Inventor
Shinichi Nakagawa
真一 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Takara Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Sangyo Co Ltd filed Critical Takara Sangyo Co Ltd
Priority to JP11014050A priority Critical patent/JP3095142B2/ja
Publication of JP2000213228A publication Critical patent/JP2000213228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095142B2 publication Critical patent/JP3095142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 戸車を軸設した部材をサッシの下枠に叩き込
むだけで戸車の取付を完了する作業性に優れるアルミニ
ウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置を提供する。 【解決手段】 固定部材1の基板部11の下端に叩き込
み型嵌着構造12を構成する。基板部11の摺動ガイド
12,12に対して縦方向摺動自在に担持した摺動部材
2に戸車3を回動自在に軸設する。固定部材1に構成し
た雌螺子14と摺動部材2に構成した軸受孔24間を、
調整ビス4を介して螺合連結した戸車出退量調整機構5
を構成し、調整ビス4の回動により固定部材1に対する
摺動部材2の縦方向の相対位置を変位して戸車3の出退
量を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は戸車の改良に係り、
殊にアルミニウム製のビル用サッシの振れ止め技術にお
いて、取付が簡単なアルミニウムサッシ用振れ止め兼用
戸車装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりアルミニウム製の網戸サッシと
して図4に示すように、網戸サッシの下枠50に戸車5
1を回動自在に軸設した摺動定板52を高さ調整自在に
取り付ける構造として、切欠53,53を形成すると共
に、下枠50部材の裏側に配置したビス受け裏板54の
雌螺子55,55に摺動定板52に穿設した長孔56,
56から挿通した締結ビス57,57をそれぞれ螺合し
強固に締結する構造になっている。
【0003】即ち、戸車を取り付ける際は、下枠50に
予め切欠53,53の加工をしておき、該切欠53,5
3を利用してビス受け裏板54と締結ビス57,57に
よって戸車51を軸設した摺動定板52を固定してお
り、該締結ビス57を締める際に摺動定板52の出量を
決定して戸車51を出退調整し、サッシの振れ止め調整
としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、サッシの下
枠50に切欠53の加工を行わなければならないだけで
なく、摺動定板52を取り付ける際に下枠50の裏側に
ビス受け裏板54を設けなければならず、戸車51の出
退量の調整作業をする場合、その作業性が非常に悪いと
いった問題を有していた。
【0005】本発明は上記問題に鑑みてなされたもの
で、戸車を軸設した部材を単にサッシの下枠に叩き込む
だけで戸車の取付を完了し作業性に優れると共に、また
戸車の出退調整を螺子一つで簡単に行うことができる新
規構造のアルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るアルミニウ
ムサッシ用振れ止め兼用戸車装置は、基板部の下端に内
側向きの壷型断面になる折り返し構造を持ち、アルミニ
ウム製サッシ下枠の下端から叩き込んでその端縁に外挿
圧接固定する叩き込み型嵌着構造を構成した固定部材
と、前記固定部材の基板部に対して縦方向摺動自在に担
持してなり、戸車を周縁部が下端から突出するように回
動自在に軸設してなる摺動部材と、固定部材に構成した
雌螺子または軸受孔と摺動部材に構成した軸受孔または
雌螺子間を、一端を軸受孔に対して回動自在に軸設した
調整ビスを雌螺子と螺合連結し、該調整ビスの回動によ
り雌螺子と軸受孔間の間隔を拡縮して固定部材に対する
摺動部材の縦方向の相対位置を変位して前記戸車の出退
量を調整する戸車出退量調整機構とから構成したことを
要旨とするものである。
【0007】また、上記構成に加えて摺動部材の摺動定
板の下端を前側方向にクランク断面状に折り曲げ、前記
戸車の転動面を妨げないようにその直ぐ外側で下向きに
屈折し、サッシ製窓枠下レールの内側に掛合する外れ防
止片を構成したことを要旨とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図3は本発明に係
るアルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置の好まし
い実施の形態を示すものである。符号aはアルミニウム
サッシの下枠であり、本発明の戸車装置は該下枠aに固
定されるものである。
【0009】符号1は固定部材、符号2は摺動部材であ
り、該摺動部材2に軸設した戸車3は固定部材1と摺動
部材2間に介装した調整ビス4によって出退量を調整す
る戸車出退量調整機構5を構成する構造になる。
【0010】上記固定部材1は、基板部11の下端に内
側向きの壷型断面になる折り返し構造を持ち、下枠aの
下端から叩き込んでその端縁に外挿圧接固定する叩き込
み型嵌着構造12を構成すると共に、該基板部11の両
側端部外側に位置して上記摺動部材2を縦方向摺動自在
に担持する摺動ガイド13,13を切り起こして対向構
成してなる。
【0011】上記摺動部材2は摺動定板21の両側縁を
摺動縁22,22として上記固定部材1の基板部11の
面と密接し、摺動ガイド13,13に沿って摺動するも
ので、該摺動定板21の中腹部に立設した戸車軸31に
は戸車3が摺動定板21の下端縁から周縁が突出するよ
うに片持軸設するように回動自在に設けられている。
【0012】また符号23は上記摺動定板21の下端を
開口部24から上記戸車3の外周部を突出するように、
前側方向にクランク断面状に折り曲げた外れ防止片であ
り、該外れ防止片23は上記戸車3の転動面を妨げない
ようにその直ぐ外側で下向きに屈折し、アルミサッシ製
窓枠の下レールbの内側に掛合する構造になっている。
【0013】上記固定部材1と摺動部材2は、基板部1
1の上縁を折り曲げ且つ螺子孔を螺設した雌螺子14に
螺合した調整ビス4の軸端を摺動定板21の上縁を折り
曲げて構成した軸受孔25に回動自在に軸設した構造に
よって螺合連結し、該調整ビス4の回動により雌螺子1
4と軸受孔25間の間隔を拡縮して固定部材1に対する
摺動部材2の縦方向の位置を変位するように作用する。
【0014】この変位により、叩き込み型嵌着構造12
によってサッシの下枠aに一体化した戸車装置は、下端
からの戸車3の出退量を調整することができ、下レール
bに対する戸当たりを調整してアルミニウムサッシの振
れを調整するように作用する。
【0015】
【実施例】前記実施の形態の説明では、戸車出退調整機
構5が固定部材1の基板部11上縁を折り曲げ且つ螺子
孔を螺設した雌螺子14に螺合した調整ビス4の軸端を
摺動部材2の摺動定板21上縁を折り曲げて構成した軸
受孔25に回動自在に軸設した構造によって螺合連結し
たものを示したが、該部の雌螺子14と軸受孔25の位
置を逆にして構成しても、その間を螺合連結している調
整ビス4の回動により固定部材1に対する摺動部材2の
縦方向の位置を変位することができる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係るアルミニ
ウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置は、基板部の下端に
内側向きの壷型断面になる折り返し構造を持ち、下枠の
下端から叩き込んでその端縁に外挿圧接固定する叩き込
み型嵌着構造を構成したことにより、サッシの下枠に対
して叩き込むだけで取り付け一体化することができるた
め、予めサッシ側を加工する必要がなくなり作業性が改
善される。
【0017】また固定部材と摺動部材を、固定部材側の
雌螺子に螺合した調整ビスの軸端を摺動部材側の軸受孔
に回動自在に軸設した構造によって螺合連結し、該調整
ビスの回動により固定部材に対する摺動部材の縦方向の
相対位置を変位するように構成したことにより、簡単に
戸車装置下端からの戸車の出退量を調整することがで
き、サッシの振れを調整することが容易になる等の特徴
を有するものであり、本発明の実施によって得られる効
果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアルミニウムサッシ用振れ止め兼
用戸車装置の分解斜視図である。
【図2】同アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置
の戸車を後退した状態の正面図(a)と、同一部切欠し
た左側面図(b)、同平面図(c)、及び同一部切欠し
た底面図(d)である。
【図3】同アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置
の戸車を突出した状態の正面図である。
【図4】従来のアルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車
装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 固定部材 11 基板部 12 叩き込み型嵌着構造 13 摺動ガイド 14 雌螺子 2 摺動部材 21 摺動定板 22 摺動縁 23 外れ防止片 24 開口部 25 軸受孔 3 戸車 31 戸車軸 4 調整ビス 5 戸車出退量調整機構 a アルミニウムサッシの下枠 b サッシ窓枠の下レール
【手続補正書】
【提出日】平成12年1月28日(2000.1.2
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】上記固定部材1と摺動部材2は、基板部1
1の上縁を折り曲げ且つ螺子孔を螺設した雌螺子14に
螺合した調整ビス4の軸端を摺動定番21の上縁を折り
曲げて構成した軸受孔25に回動自在に軸設した(回動
のみを許容して軸受とする)構造によって螺合連結し、
該調整ビス4の回動により雌螺子14と軸受孔25間の
間隔を拡縮して固定部材1に対する摺動部材2の縦方向
の位置を変位するように作用する戸車出退調整機構5を
構成している。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】
【実施例】前記実施の形態の説明では,戸車出退調整機
構5が固定部材1の基板部11上縁を折り曲げ且つ裸子
孔を螺設した雌裸子14に螺合した調整ビス4の軸端を
摺動部材2の摺動定板21上縁を折り曲げて構成した軸
受孔25に回動自在に軸設した構造によって螺合連結し
たものを示したが、該部の雌裸子14と軸受孔25の位
置を逆にして構成しても、その間を螺合連結している調
整ビス4の回動により固定部材1に対する摺動部材2の
縦方向の位置を変位することができる。即ち,調整ビス
4の基板部11側を軸受構造とすると共に、摺動部材2
側を雌裸子14として調整ビス4と螺合するものであ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板部の下端に内側向きの壷型断面にな
    る折り返し構造を持ち、アルミニウム製サッシ下枠の下
    端から叩き込んでその端縁に外挿圧接固定する叩き込み
    型嵌着構造を構成した固定部材と、 前記固定部材の基板部に対して縦方向摺動自在に担持し
    てなり、戸車を周縁部が下端から突出するように回動自
    在に軸設してなる摺動部材と、 固定部材に構成した雌螺子または軸受孔と摺動部材に構
    成した軸受孔または雌螺子間を、一端を軸受孔に対して
    回動自在に軸設した調整ビスを雌螺子と螺合連結し、該
    調整ビスの回動により雌螺子と軸受孔間の間隔を拡縮し
    て固定部材に対する摺動部材の縦方向の相対位置を変位
    して前記戸車の出退量を調整する戸車出退量調整機構、
    とからなるアルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装
    置。
  2. 【請求項2】前記摺動部材の摺動定板の下端を前側方向
    にクランク断面状に折り曲げ、前記戸車の転動面を妨げ
    ないようにその直ぐ外側で下向きに屈折し、サッシ製窓
    枠下レールの内側に掛合する外れ防止片を構成したこと
    を特徴とする請求項1記載のアルミニウムサッシ用振れ
    止め兼用戸車装置。
JP11014050A 1999-01-22 1999-01-22 アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置 Expired - Lifetime JP3095142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014050A JP3095142B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014050A JP3095142B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000213228A true JP2000213228A (ja) 2000-08-02
JP3095142B2 JP3095142B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=11850280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11014050A Expired - Lifetime JP3095142B2 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095142B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064934A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Yamaguchiyasushi Seisakusho:Kk 建具への横付け式調整戸車
JP2010133220A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Sankyo Tateyama Aluminium Inc サッシ
JP2012180637A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Seiki Hanbai Co Ltd 網戸用戸車
CN104775702A (zh) * 2015-04-27 2015-07-15 伍志勇 家具滑动门的滚轮调节结构
CN105257131A (zh) * 2015-11-26 2016-01-20 伍志勇 家具侧滑门的弹性防脱机构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064934A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Yamaguchiyasushi Seisakusho:Kk 建具への横付け式調整戸車
JP2010133220A (ja) * 2008-11-06 2010-06-17 Sankyo Tateyama Aluminium Inc サッシ
JP2012180637A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Seiki Hanbai Co Ltd 網戸用戸車
CN104775702A (zh) * 2015-04-27 2015-07-15 伍志勇 家具滑动门的滚轮调节结构
CN105257131A (zh) * 2015-11-26 2016-01-20 伍志勇 家具侧滑门的弹性防脱机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3095142B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295774B2 (ja) 回転開き戸を開口し且つ保持する装置
CA2023136A1 (en) Casement hinge
JP2000213228A (ja) アルミニウムサッシ用振れ止め兼用戸車装置
JP4215128B2 (ja) ガラス製扉用の蝶番機構
KR200394260Y1 (ko) 행거도어의 높낮이 조정용 도어행거
JPH0842234A (ja) ドアの取付調整装置
JPH10227170A (ja) 引戸用の戸車
JPH0681537A (ja) 窓ガラス角度調節装置
JPH0725243A (ja) 窓の傾斜調整装置
JP2602937Y2 (ja) 調整蝶番
JPH033790B2 (ja)
JPH0417742Y2 (ja)
JP2588393Y2 (ja) 吊り戸の建付け調整装置
CN217760558U (zh) 可调式门窗铰链
EP1234941A3 (de) Bandaufnahmevorrichtung zur Anbringung an einem Tür- oder Fensterflügel oder an einer Zarge
JP3429699B2 (ja) 門扉取付用ヒンジ
CN218759386U (zh) 可调节门窗铰链
JP2632243B2 (ja) 連 窓
JP3602873B2 (ja) 機能ブロックの取付機構
KR200373830Y1 (ko) 슬라이딩 도어용 주행기구
JP4726340B2 (ja) 引き戸の厚み方向調整装置
JP2000352264A (ja) ウインドレギュレータのウインドパネル姿勢調整装置
JP2971365B2 (ja) 中折りドア類の施解錠装置
JPH0414582A (ja) ウインドレギユレータのキャリヤプレート
JPH0520854Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term