JP2000207468A - イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステム - Google Patents
イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステムInfo
- Publication number
- JP2000207468A JP2000207468A JP1125899A JP1125899A JP2000207468A JP 2000207468 A JP2000207468 A JP 2000207468A JP 1125899 A JP1125899 A JP 1125899A JP 1125899 A JP1125899 A JP 1125899A JP 2000207468 A JP2000207468 A JP 2000207468A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- visitor
- card
- event
- new
- customer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000013523 data management Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- CKDDRHZIAZRDBW-UHFFFAOYSA-N henicosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKDDRHZIAZRDBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDJKXXJCMXVBJW-UHFFFAOYSA-N heptadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC NDJKXXJCMXVBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N heptadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBFCDTFDPHXCNY-UHFFFAOYSA-N icosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC CBFCDTFDPHXCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQERIDTXQFOHKA-UHFFFAOYSA-N nonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC LQERIDTXQFOHKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISYWECDDZWTKFF-UHFFFAOYSA-N nonadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O ISYWECDDZWTKFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWMPEAHGUXCSMY-UHFFFAOYSA-N pentacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O MWMPEAHGUXCSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N pentadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N tridecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC IIYFAKIEWZDVMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUXYLFPMQMFGPL-BGDVVUGTSA-N (9Z,11E,13Z)-octadecatrienoic acid Chemical compound CCCC\C=C/C=C/C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-BGDVVUGTSA-N 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 235000021353 Lignoceric acid Nutrition 0.000 description 1
- CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N Lignoceric acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCC1=CC=C(O)C=C1 CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOWGUJZVBDQJKV-UHFFFAOYSA-N docosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC HOWGUJZVBDQJKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N ethyl (z)-3-(methylamino)but-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(\C)NC FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N iron(2+);1,10-phenanthroline;dicyanide Chemical compound [Fe+2].N#[C-].N#[C-].C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1.C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940038384 octadecane Drugs 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 イベントにおける来場者管理システム等を提
供する。 【解決手段】 本発明のイベントにおける来場者管理シ
ステムは、イベントにおける来場者を管理するシステム
であって、顧客識別コードが付与されたIDカードか
らなる招待状を持参した来場者に対して、当該顧客識別
コードを読み取って登録する招待状持参来場者受付登録
サブシステム12と、招待状を持参しない新規来場者
に対して、当該来場者が記入したOCR帳票を読み取っ
て顧客データに登録することと、顧客識別コードが付与
れれたIDカードを発行して登録する新規来場者受付登
録サブシステム13と、各展示ブースにおいて、顧客
を検索する検索用端末等からなる来場者データ管理サブ
システム14と、からなることを特徴とする。また、
来場者が所持するIDカードを回収するとともに、退場
者を登録する退場者受付登録サブシステム15、をさら
に備えることができる。
供する。 【解決手段】 本発明のイベントにおける来場者管理シ
ステムは、イベントにおける来場者を管理するシステム
であって、顧客識別コードが付与されたIDカードか
らなる招待状を持参した来場者に対して、当該顧客識別
コードを読み取って登録する招待状持参来場者受付登録
サブシステム12と、招待状を持参しない新規来場者
に対して、当該来場者が記入したOCR帳票を読み取っ
て顧客データに登録することと、顧客識別コードが付与
れれたIDカードを発行して登録する新規来場者受付登
録サブシステム13と、各展示ブースにおいて、顧客
を検索する検索用端末等からなる来場者データ管理サブ
システム14と、からなることを特徴とする。また、
来場者が所持するIDカードを回収するとともに、退場
者を登録する退場者受付登録サブシステム15、をさら
に備えることができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イベントにおける来場
者管理システムに関する。特に各種イベントにおいて、
来場者の管理をバーコードのみによらず、磁気カードお
よびICカード等のIDカード(個人認証カード)を用
いて管理するとともに、それらを利用したカタログ請求
受付等を行うことと、来場者管理における最大の課題と
なっている新規来場者の登録をOCR帳票を利用して行
う管理システムに関する。
者管理システムに関する。特に各種イベントにおいて、
来場者の管理をバーコードのみによらず、磁気カードお
よびICカード等のIDカード(個人認証カード)を用
いて管理するとともに、それらを利用したカタログ請求
受付等を行うことと、来場者管理における最大の課題と
なっている新規来場者の登録をOCR帳票を利用して行
う管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、イベントにおける入場者管理
は多大の人手を要するものであり、その合理的運用のた
めに各種の方法、システムが提案されている。例えば、
特許2529104号(特開昭63−206861号)
公報に記載される技術は、バーコードを読み取る入場者
登録手段と、当該バーコードと一定の関係にあるIDカ
ードバーコードとにより、カタログ請求などの要望事項
データを表示または印字する管理装置、が提案されてい
る。しかし、当該技術では、バーコードを利用するのみ
であるため、カタログ請求等の要望事項を整理する際、
逐一バーコードの読み取りが必要となる煩雑さが伴う。
また、特開平7−44620号公報には、入場者の入場
券のデータを読み取り、当該データを他の記録媒体であ
って携帯可能な媒体に記録することにより、データの集
計を容易にする管理システムが提案されている。また、
特開平7−175854号公報は、イベント開催前の段
階からイベント開催後の事後処理の段階までを統合的に
扱うことを目的として、招待状の発行から、イベント会
場入り口でのデータ読み取り、出口でのデータ読み取
り、最終的なデータ処理により来場者分析を行うシステ
ムが提案されている。しかし、上記いずれの技術も、来
場者管理における最大の課題となっている新規来場者の
受付登録を容易かつ合理的に行うシステムについては提
案がされていない。
は多大の人手を要するものであり、その合理的運用のた
めに各種の方法、システムが提案されている。例えば、
特許2529104号(特開昭63−206861号)
公報に記載される技術は、バーコードを読み取る入場者
登録手段と、当該バーコードと一定の関係にあるIDカ
ードバーコードとにより、カタログ請求などの要望事項
データを表示または印字する管理装置、が提案されてい
る。しかし、当該技術では、バーコードを利用するのみ
であるため、カタログ請求等の要望事項を整理する際、
逐一バーコードの読み取りが必要となる煩雑さが伴う。
また、特開平7−44620号公報には、入場者の入場
券のデータを読み取り、当該データを他の記録媒体であ
って携帯可能な媒体に記録することにより、データの集
計を容易にする管理システムが提案されている。また、
特開平7−175854号公報は、イベント開催前の段
階からイベント開催後の事後処理の段階までを統合的に
扱うことを目的として、招待状の発行から、イベント会
場入り口でのデータ読み取り、出口でのデータ読み取
り、最終的なデータ処理により来場者分析を行うシステ
ムが提案されている。しかし、上記いずれの技術も、来
場者管理における最大の課題となっている新規来場者の
受付登録を容易かつ合理的に行うシステムについては提
案がされていない。
【0003】すなわち、来場者が一時に集中する際など
は特にイベント会場受付での来場者受付および登録手続
きが主催者、来場者双方にとって煩雑であり、顧客たる
来場者にとって快いものとはいえなかった。特に、招待
状を持たない新規来場者は、入場口で来場者カードに氏
名、所属企業、勤務先、住所、郵便番号、電話番号等多
数の事項を記入する必要があり、会場受付近辺が混雑す
るとともに、その登録と入場者IDカード発行処理のた
め入場までに長時間を要するという問題があった。
は特にイベント会場受付での来場者受付および登録手続
きが主催者、来場者双方にとって煩雑であり、顧客たる
来場者にとって快いものとはいえなかった。特に、招待
状を持たない新規来場者は、入場口で来場者カードに氏
名、所属企業、勤務先、住所、郵便番号、電話番号等多
数の事項を記入する必要があり、会場受付近辺が混雑す
るとともに、その登録と入場者IDカード発行処理のた
め入場までに長時間を要するという問題があった。
【0004】さらに、従来システムでは、各展示ブース
においてカタログ請求があった場合にIDカードバーコ
ードの読み取りが必要であって迅速な処理ができないと
いう問題があった。さらにまた、イベント開催中におい
ては来場者情報をリアルタイムで把握できず、重要な顧
客が来場しているにもかかわらず、商談の機会を見逃し
てしまうことがあった。イベント終了後においても来場
者情報の素データを手入力するのはかなりの手間を要
し、しかも来場者情報の分析結果が明らかになるのがイ
ベント終了後かなり経過してからなので、正確な来場者
情報の分析に応じたイベント内容の開催中における微妙
な調整などはできなかった。
においてカタログ請求があった場合にIDカードバーコ
ードの読み取りが必要であって迅速な処理ができないと
いう問題があった。さらにまた、イベント開催中におい
ては来場者情報をリアルタイムで把握できず、重要な顧
客が来場しているにもかかわらず、商談の機会を見逃し
てしまうことがあった。イベント終了後においても来場
者情報の素データを手入力するのはかなりの手間を要
し、しかも来場者情報の分析結果が明らかになるのがイ
ベント終了後かなり経過してからなので、正確な来場者
情報の分析に応じたイベント内容の開催中における微妙
な調整などはできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、イ
ベント来場者の入場から退場に至る段階までの管理を統
合的に扱うことと、これらの従来の来場者入場の受付、
来場者情報の把握、管理方法の問題点を解決する管理シ
ステムを提供することを目的としている。特に、来場者
管理における最大の課題となる新規来場者の受付登録を
OCR読取り帳票を使用して円滑に行うことと、来場者
が請求するカタログや注文品内容の集計等を容易かつ合
理的に行うことを課題としている。
ベント来場者の入場から退場に至る段階までの管理を統
合的に扱うことと、これらの従来の来場者入場の受付、
来場者情報の把握、管理方法の問題点を解決する管理シ
ステムを提供することを目的としている。特に、来場者
管理における最大の課題となる新規来場者の受付登録を
OCR読取り帳票を使用して円滑に行うことと、来場者
が請求するカタログや注文品内容の集計等を容易かつ合
理的に行うことを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の、本発明の来場者管理システムは、イベントにおける
来場者を管理するシステムであって、顧客識別コード
が付与されたIDカードからなる招待状を持参した来場
者に対して、当該顧客識別コードを読み取って登録する
招待状持参来場者受付登録サブシステムと、招待状を
持参しない新規来場者に対して、当該来場者が記入した
OCR帳票を読み取って顧客識別コードが付与されたI
Dカードを発行して登録する新規来場者受付登録サブシ
ステムと、各展示ブースにおいて、顧客を検索して表
示する来場者照会手段と、カタログ請求等を記録するI
Dカード記録手段と来場者受付手段と、からなる来場者
データ管理サブシステムと、からなることを特徴とする
イベントにおける来場者管理システム、にある。かかる
システムであるため、イベントでの来場者を円滑に登録
し、データ管理することができる。
の、本発明の来場者管理システムは、イベントにおける
来場者を管理するシステムであって、顧客識別コード
が付与されたIDカードからなる招待状を持参した来場
者に対して、当該顧客識別コードを読み取って登録する
招待状持参来場者受付登録サブシステムと、招待状を
持参しない新規来場者に対して、当該来場者が記入した
OCR帳票を読み取って顧客識別コードが付与されたI
Dカードを発行して登録する新規来場者受付登録サブシ
ステムと、各展示ブースにおいて、顧客を検索して表
示する来場者照会手段と、カタログ請求等を記録するI
Dカード記録手段と来場者受付手段と、からなる来場者
データ管理サブシステムと、からなることを特徴とする
イベントにおける来場者管理システム、にある。かかる
システムであるため、イベントでの来場者を円滑に登録
し、データ管理することができる。
【0007】上記において、IDカードが、書換え可能
な印字記録部を有する磁気カードまたはICカードであ
ることが好ましく、この場合は印字記録部に入場者が要
求したカタログ内容等を記録することができる。
な印字記録部を有する磁気カードまたはICカードであ
ることが好ましく、この場合は印字記録部に入場者が要
求したカタログ内容等を記録することができる。
【0008】上記課題を解決するための、本発明の招待
状持参来場者受付登録サブシステムは、イベントにおけ
る来場者が持参した招待状の顧客識別コードを読み取っ
て顧客識別コードが付与されたIDカードを発行して登
録することを特徴とする。この場合は、招待状がIDカ
ードでない場合であって新たにIDカードを発行するサ
ブシステムに関する。かかるサブシステムの場合もイベ
ントでの来場者を円滑に登録し、データ管理することが
できる。
状持参来場者受付登録サブシステムは、イベントにおけ
る来場者が持参した招待状の顧客識別コードを読み取っ
て顧客識別コードが付与されたIDカードを発行して登
録することを特徴とする。この場合は、招待状がIDカ
ードでない場合であって新たにIDカードを発行するサ
ブシステムに関する。かかるサブシステムの場合もイベ
ントでの来場者を円滑に登録し、データ管理することが
できる。
【0009】上記課題を解決するための、本発明の新規
来場者受付登録サブシステムの第1は、イベントにおけ
る新規来場者が記入したOCR帳票を読み取って顧客デ
ータベースに登録し、当該新規来場者に対して顧客識別
コードが付与されたIDカードを発行する新規来場者受
付登録サブシステムにおいて、OCR帳票から読み取る
データが電話番号であり、当該電話番号から新規来場者
の住所、企業名を顧客データベースに登録することを特
徴とするイベントにおける新規来場者受付登録サブシス
テム、にある。かかるサブシステムであるため、イベン
トでの新規来場者を円滑に登録し、データ管理すること
ができる。
来場者受付登録サブシステムの第1は、イベントにおけ
る新規来場者が記入したOCR帳票を読み取って顧客デ
ータベースに登録し、当該新規来場者に対して顧客識別
コードが付与されたIDカードを発行する新規来場者受
付登録サブシステムにおいて、OCR帳票から読み取る
データが電話番号であり、当該電話番号から新規来場者
の住所、企業名を顧客データベースに登録することを特
徴とするイベントにおける新規来場者受付登録サブシス
テム、にある。かかるサブシステムであるため、イベン
トでの新規来場者を円滑に登録し、データ管理すること
ができる。
【0010】上記課題を解決するための、本発明の新規
来場者受付登録サブシステムの第2は、イベントにおけ
る新規来場者が記入したOCR帳票を読み取って顧客デ
ータベースに登録し、当該新規来場者に対して顧客識別
コードが付与されたIDカードを発行する新規来場者受
付登録サブシステムにおいて、OCR帳票から読み取る
データが郵便番号であり、当該郵便番号から新規来場者
の住所または企業名を顧客データベースに登録すること
を特徴とするイベントにおける新規来場者受付登録サブ
システム、にある。かかるサブシステムであるため、イ
ベントでの新規来場者を円滑に登録し、データ管理する
ことができる。
来場者受付登録サブシステムの第2は、イベントにおけ
る新規来場者が記入したOCR帳票を読み取って顧客デ
ータベースに登録し、当該新規来場者に対して顧客識別
コードが付与されたIDカードを発行する新規来場者受
付登録サブシステムにおいて、OCR帳票から読み取る
データが郵便番号であり、当該郵便番号から新規来場者
の住所または企業名を顧客データベースに登録すること
を特徴とするイベントにおける新規来場者受付登録サブ
システム、にある。かかるサブシステムであるため、イ
ベントでの新規来場者を円滑に登録し、データ管理する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のイベントにおける
来場者管理システムと新規来場者受付登録サブシステム
の実施の形態について説明する。図1は、本発明にかか
る来場者管理システムの全体を示すブロック図、図2〜
図5は、各サブシステムを示す図である。図1におい
て、1は来場者管理システムであり、中央管理装置11
と、招待状持参来場者受付登録サブシステム12、新規
来場者受付登録サブシステム13、来場者データ管理サ
ブシステム14と、必要により備える退場者受付登録サ
ブシステム15との4つのサブシステムから構成されて
いる。これらの4つのサブシステムは、図1のように、
中央管理装置11のホストコンピュータ111を共有
し、共通の顧客データベース112、来場者データベー
ス113を使用して機能することになる。
来場者管理システムと新規来場者受付登録サブシステム
の実施の形態について説明する。図1は、本発明にかか
る来場者管理システムの全体を示すブロック図、図2〜
図5は、各サブシステムを示す図である。図1におい
て、1は来場者管理システムであり、中央管理装置11
と、招待状持参来場者受付登録サブシステム12、新規
来場者受付登録サブシステム13、来場者データ管理サ
ブシステム14と、必要により備える退場者受付登録サ
ブシステム15との4つのサブシステムから構成されて
いる。これらの4つのサブシステムは、図1のように、
中央管理装置11のホストコンピュータ111を共有
し、共通の顧客データベース112、来場者データベー
ス113を使用して機能することになる。
【0012】これらのサブシステムのはたらきの概略内
容は次のとおりである。招待状持参来場者受付登録サブ
システム12は、図2のように、イベント会場入口付近
で来場者の持参したIDカードからなる招待状2に記録
された顧客識別コード21を機械的または電気的に読み
取り来場者登録を行う来場者受付手段121を備える。
この場合のIDカードはそのまま入場者カードとして使
用することができる。来場者受付手段121はまた、I
Dカードでない通常の招待状に付与されたバーコード等
の顧客識別コード21を機械的に読み取り来場登録を行
うものであっても良い。この場合は入場者カードを新た
に発行することになる。
容は次のとおりである。招待状持参来場者受付登録サブ
システム12は、図2のように、イベント会場入口付近
で来場者の持参したIDカードからなる招待状2に記録
された顧客識別コード21を機械的または電気的に読み
取り来場者登録を行う来場者受付手段121を備える。
この場合のIDカードはそのまま入場者カードとして使
用することができる。来場者受付手段121はまた、I
Dカードでない通常の招待状に付与されたバーコード等
の顧客識別コード21を機械的に読み取り来場登録を行
うものであっても良い。この場合は入場者カードを新た
に発行することになる。
【0013】招待状持参来場者受付登録サブシステム1
2はさらに、入場者に携帯させる顧客識別コード記録済
の磁気カード4またはICカード5を発行するIDカー
ド発行手段122、顧客データベース並びに来場者受付
手段により得られた来場者データを格納するデータ記憶
手段123、紹介要求に応じ来場者データおよび顧客デ
ータベースに基づいて来場者情報を表示、印刷する来場
者照会手段124、来場者受付手段、来場者照会手段、
来場者照会要求に応じて来場者データおよび顧客データ
ベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段12
5から構成されている。IDカード発行手段122は、
前記のようにIDカードでない招待状を持参した入場者
に備えるものである。
2はさらに、入場者に携帯させる顧客識別コード記録済
の磁気カード4またはICカード5を発行するIDカー
ド発行手段122、顧客データベース並びに来場者受付
手段により得られた来場者データを格納するデータ記憶
手段123、紹介要求に応じ来場者データおよび顧客デ
ータベースに基づいて来場者情報を表示、印刷する来場
者照会手段124、来場者受付手段、来場者照会手段、
来場者照会要求に応じて来場者データおよび顧客データ
ベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段12
5から構成されている。IDカード発行手段122は、
前記のようにIDカードでない招待状を持参した入場者
に備えるものである。
【0014】新規来場者受付登録サブシステム13は、
図3のように、イベント会場入口付近で、招待状を持参
しない新規来場者が来場受付時に記入したOCR帳票3
の個人情報、顧客識別コード31等を機械的または電気
的に読み取ってOCR処理し来場者を登録する来場者受
付手段131、入場者に携帯させる顧客識別コード記録
済の磁気カード4またはICカード5を発行するIDカ
ード発行手段132、顧客データベース並びに来場者受
付手段により得られた来場者データを格納するデータ記
憶手段133、紹介要求に応じ来場者データおよび顧客
データベースに基づいて来場者情報を表示、印刷する来
場者照会手段134、来場者受付手段、来場者照会手
段、来場者照会要求に応じて来場者データおよび顧客デ
ータベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段
135等から構成されている。
図3のように、イベント会場入口付近で、招待状を持参
しない新規来場者が来場受付時に記入したOCR帳票3
の個人情報、顧客識別コード31等を機械的または電気
的に読み取ってOCR処理し来場者を登録する来場者受
付手段131、入場者に携帯させる顧客識別コード記録
済の磁気カード4またはICカード5を発行するIDカ
ード発行手段132、顧客データベース並びに来場者受
付手段により得られた来場者データを格納するデータ記
憶手段133、紹介要求に応じ来場者データおよび顧客
データベースに基づいて来場者情報を表示、印刷する来
場者照会手段134、来場者受付手段、来場者照会手
段、来場者照会要求に応じて来場者データおよび顧客デ
ータベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段
135等から構成されている。
【0015】来場者データ管理サブシステム14は、主
として各展示ブースに設置される端末であって、各ブー
ス来場者の個別情報把握を迅速確実に行うとともに、来
場者のデータを的確に管理することを目的とする。図4
のように、来場者データ管理サブシステム14は、ID
カード記録手段142を有し、来場者がカタログ等を請
求した場合は、カタログナンバーを磁気記録部またはメ
モリーに記録するとともに、IDカードの書換え可能な
印字記録部(特にサーマルリライト部)に当該内容を可
視的に記録する。IDカード記録手段は、同時に来場者
のIDカードから顧客識別コードを読み取り、来場者受
付手段141を有し、顧客データベースを介して来場者
照会手段144により来場者の氏名、所属企業名等の個
別情報を知ることができる。また顧客データベース並び
に来場者受付手段により得られた来場者データを格納す
るデータ記憶手段143を有し、来場者が各展示ブース
において請求したカタログ内容等を記憶することもでき
る。来場者照会手段144は、端末に登録された来場者
氏名、所属企業名等を検索により表示可能とするととも
に、来場者に関する管理データを出力することができ
る。またさらに来場者受付手段、来場者照会手段、来場
者照会要求に応じて来場者データおよび顧客データベー
スに基づいてデータ処理をするデータ処理手段145を
備える。
として各展示ブースに設置される端末であって、各ブー
ス来場者の個別情報把握を迅速確実に行うとともに、来
場者のデータを的確に管理することを目的とする。図4
のように、来場者データ管理サブシステム14は、ID
カード記録手段142を有し、来場者がカタログ等を請
求した場合は、カタログナンバーを磁気記録部またはメ
モリーに記録するとともに、IDカードの書換え可能な
印字記録部(特にサーマルリライト部)に当該内容を可
視的に記録する。IDカード記録手段は、同時に来場者
のIDカードから顧客識別コードを読み取り、来場者受
付手段141を有し、顧客データベースを介して来場者
照会手段144により来場者の氏名、所属企業名等の個
別情報を知ることができる。また顧客データベース並び
に来場者受付手段により得られた来場者データを格納す
るデータ記憶手段143を有し、来場者が各展示ブース
において請求したカタログ内容等を記憶することもでき
る。来場者照会手段144は、端末に登録された来場者
氏名、所属企業名等を検索により表示可能とするととも
に、来場者に関する管理データを出力することができ
る。またさらに来場者受付手段、来場者照会手段、来場
者照会要求に応じて来場者データおよび顧客データベー
スに基づいてデータ処理をするデータ処理手段145を
備える。
【0016】退場者受付登録サブシステム15は、イベ
ント会場退場口付近でIDカードを回収するIDカード
回収手段152、回収したIDカードの顧客識別コード
31を機械的または電気的に読み取って来場者を登録す
る退場者受付手段151、顧客データベース並びに来場
者受付手段により得られた来場者データの記憶を抹消す
るデータ記憶手段153、紹介要求に応じ入場者データ
および顧客データベースに基づいて来場者情報を消去す
る来場者照会手段154、退場者データおよび顧客デー
タベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段1
55等から構成されている。
ント会場退場口付近でIDカードを回収するIDカード
回収手段152、回収したIDカードの顧客識別コード
31を機械的または電気的に読み取って来場者を登録す
る退場者受付手段151、顧客データベース並びに来場
者受付手段により得られた来場者データの記憶を抹消す
るデータ記憶手段153、紹介要求に応じ入場者データ
および顧客データベースに基づいて来場者情報を消去す
る来場者照会手段154、退場者データおよび顧客デー
タベースに基づいてデータ処理をするデータ処理手段1
55等から構成されている。
【0017】各サブシステムのデータは中央管理装置1
1のホストコンピュータ111に送信され、来場者デー
タベース113の内容が逐次更新される。来場者数の合
計から退場者数を差し引くことにより現在入場者数が把
握できる。また、新規来場者のデータは、顧客データベ
ース112に追加登録されて更新される。
1のホストコンピュータ111に送信され、来場者デー
タベース113の内容が逐次更新される。来場者数の合
計から退場者数を差し引くことにより現在入場者数が把
握できる。また、新規来場者のデータは、顧客データベ
ース112に追加登録されて更新される。
【0018】本発明の来場者管理システムの顕著な特徴
は、新規来場者受付登録サブシステム14にあり、新規
来場者を受け付けた場合は、来場者が記入したOCR帳
票3を読み取り、その郵便番号、電話番号から所属企業
の所在地、企業名を特定できることになる。郵便番号が
7桁表示になりその全表示から都道府県の市区町村まで
特定できることは良く知られている。また、電話番号か
ら企業名や個人を特定できることも知られている。これ
らの機能を利用することにより郵便番号、電話番号から
所属企業の所在地、企業名、個人名のデータベース化は
容易にすることができる。従って、来場者が、企業名、
住所、所在地等を逐一記載する手間を省略して、かつこ
れらの来場者の詳細データを手入力や機械入力の手間を
介さずに、顧客データベースの更新が可能であることに
特徴がある。また、ホストコンピュータ111には、郵
便番号、電話番号と住所または勤務先所在地を対応させ
たデータベースを記録した可搬性記録媒体114を備え
ることができる。
は、新規来場者受付登録サブシステム14にあり、新規
来場者を受け付けた場合は、来場者が記入したOCR帳
票3を読み取り、その郵便番号、電話番号から所属企業
の所在地、企業名を特定できることになる。郵便番号が
7桁表示になりその全表示から都道府県の市区町村まで
特定できることは良く知られている。また、電話番号か
ら企業名や個人を特定できることも知られている。これ
らの機能を利用することにより郵便番号、電話番号から
所属企業の所在地、企業名、個人名のデータベース化は
容易にすることができる。従って、来場者が、企業名、
住所、所在地等を逐一記載する手間を省略して、かつこ
れらの来場者の詳細データを手入力や機械入力の手間を
介さずに、顧客データベースの更新が可能であることに
特徴がある。また、ホストコンピュータ111には、郵
便番号、電話番号と住所または勤務先所在地を対応させ
たデータベースを記録した可搬性記録媒体114を備え
ることができる。
【0019】図6は、入場者に携帯させる入場者IDカ
ードを示す図である。図6(A)は、顧客識別コード付
き磁気カード4を示し、顧客識別コードは、磁気記録部
42に記録される。図6(B)は、顧客識別コード付き
ICカード5を示している。これらは前記のように、招
待状2として発行して来場者に持参して貰い、そのまま
入場者IDカードとして利用することができる。ICカ
ードは外部装置と接続端子を介して接続する接触型であ
っても、カード内に内蔵するアンテナコイルで非接触で
交信する非接触型であってもよい。また、接触型非接触
型共用のICカードであってもよい。図6(B)図示の
場合は、外部装置接続端子53とアンテナコイル54を
有する接触型非接触型共用のICカードを示している。
顧客識別コードは外部装置接続端子下にあるICモジュ
ール52のメモリー内に記録される。カードの基体材料
41,51としては一般に硬質塩化ビニールが使用さる
が、書換え可能な熱印字記録部を設ける場合は、耐熱性
の要求からポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)
基材を使用することが好ましい。
ードを示す図である。図6(A)は、顧客識別コード付
き磁気カード4を示し、顧客識別コードは、磁気記録部
42に記録される。図6(B)は、顧客識別コード付き
ICカード5を示している。これらは前記のように、招
待状2として発行して来場者に持参して貰い、そのまま
入場者IDカードとして利用することができる。ICカ
ードは外部装置と接続端子を介して接続する接触型であ
っても、カード内に内蔵するアンテナコイルで非接触で
交信する非接触型であってもよい。また、接触型非接触
型共用のICカードであってもよい。図6(B)図示の
場合は、外部装置接続端子53とアンテナコイル54を
有する接触型非接触型共用のICカードを示している。
顧客識別コードは外部装置接続端子下にあるICモジュ
ール52のメモリー内に記録される。カードの基体材料
41,51としては一般に硬質塩化ビニールが使用さる
が、書換え可能な熱印字記録部を設ける場合は、耐熱性
の要求からポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)
基材を使用することが好ましい。
【0020】また、IDカードには必要な印刷表示4
5,55やカード番号46,56等を表示することがで
きる。当該カード番号はカード自体を識別するもので、
顧客識別コードが書換え可能なものであるのに対しカー
ド固有の番号となっている。図6(C)は、両者のカー
ドに共通なカード裏面を示し書換え可能な印字記録部、
特に感熱印字記録部(サーマルリライト部)47,57
を備えることが好ましい。この感熱印字記録部47,5
7は書換え可能であって反復使用することができる。こ
のリライト部には、カタログ請求や注文品の内容48,
58等の特定の記録が可能なことを示している。
5,55やカード番号46,56等を表示することがで
きる。当該カード番号はカード自体を識別するもので、
顧客識別コードが書換え可能なものであるのに対しカー
ド固有の番号となっている。図6(C)は、両者のカー
ドに共通なカード裏面を示し書換え可能な印字記録部、
特に感熱印字記録部(サーマルリライト部)47,57
を備えることが好ましい。この感熱印字記録部47,5
7は書換え可能であって反復使用することができる。こ
のリライト部には、カタログ請求や注文品の内容48,
58等の特定の記録が可能なことを示している。
【0021】カード媒体に対する書換え可能な記録媒体
は各種の媒体が知られているが、熱による可逆表示可能
な感熱印字記録部とすることが表示や消去の容易な点か
ら好ましい。可逆性感熱印字記録部47を構成する組成
物は、有機低分子物と樹脂とからなり加熱により透明状
態と白濁状態が可逆的に変化し常温でその2状態を選択
的に維持できるポリマー組成物が使用される。これは有
機低分子物質の粒子の結晶状態が比較的大きい単結晶の
場合には粒子中に入射光が散乱されることなく透過し透
明状態として視認され、粒子が単結晶から多結晶へと移
行されると粒子への入射光が結晶の界面で屈折して散乱
され白濁状態として視認されるものが通常使用される。
は各種の媒体が知られているが、熱による可逆表示可能
な感熱印字記録部とすることが表示や消去の容易な点か
ら好ましい。可逆性感熱印字記録部47を構成する組成
物は、有機低分子物と樹脂とからなり加熱により透明状
態と白濁状態が可逆的に変化し常温でその2状態を選択
的に維持できるポリマー組成物が使用される。これは有
機低分子物質の粒子の結晶状態が比較的大きい単結晶の
場合には粒子中に入射光が散乱されることなく透過し透
明状態として視認され、粒子が単結晶から多結晶へと移
行されると粒子への入射光が結晶の界面で屈折して散乱
され白濁状態として視認されるものが通常使用される。
【0022】例えば、書換え可能の感熱印字記録部をサ
ーマルプリント方式により120°Cの温度で印字する
と、印字部は冷却後も白濁状態となり、鮮明に印字部が
可視表示され常温でその状態が維持される。また、書き
込みヘッドが90〜100°Cに加熱されたサーマルヘ
ッドを通すことにより、白濁部分は透明化されて印字が
消去される。このような印字記録部の背部に、例えば金
属蒸着層を設けておけば白濁状態と透明状態のコントラ
ストが明瞭となり印字記録を明瞭に視認することができ
る。このような書換え可能な印字記録部をカード媒体に
設けることは一般に行われるようになってきている。
ーマルプリント方式により120°Cの温度で印字する
と、印字部は冷却後も白濁状態となり、鮮明に印字部が
可視表示され常温でその状態が維持される。また、書き
込みヘッドが90〜100°Cに加熱されたサーマルヘ
ッドを通すことにより、白濁部分は透明化されて印字が
消去される。このような印字記録部の背部に、例えば金
属蒸着層を設けておけば白濁状態と透明状態のコントラ
ストが明瞭となり印字記録を明瞭に視認することができ
る。このような書換え可能な印字記録部をカード媒体に
設けることは一般に行われるようになってきている。
【0023】上記、IDカードにおける断面構成図を図
7に示す。磁気カードを例として図6(C)のA−A線
における断面を示す図である。図に示すようにIDカー
ド4は、カード基体材料41の片方の面に磁気記録部4
2および保護層42Pを有し、基体材料41の他方の面
には、光反射層47R、感熱印字記録層47、印字保護
層47Pを備え、さらに印字記録部47以外の部分には
絵柄印刷層49が設けられている。この構成で感熱印字
記録部47に透明状態と白濁状態を形成すれば、外光が
光反射層で反射して文字、画像等を視認することができ
る。
7に示す。磁気カードを例として図6(C)のA−A線
における断面を示す図である。図に示すようにIDカー
ド4は、カード基体材料41の片方の面に磁気記録部4
2および保護層42Pを有し、基体材料41の他方の面
には、光反射層47R、感熱印字記録層47、印字保護
層47Pを備え、さらに印字記録部47以外の部分には
絵柄印刷層49が設けられている。この構成で感熱印字
記録部47に透明状態と白濁状態を形成すれば、外光が
光反射層で反射して文字、画像等を視認することができ
る。
【0024】感熱印字記録部47には、例えば、ポリエ
ステル、ポリ塩化ビニール、塩化ビニール系共重合体、
塩化ビニリデン系共重合体、塩化ビニール−酢酸ビニー
ル共重合体、塩化ビニール−酢酸ビニール−マレイン酸
共重合体、塩化ビニール−アクリル酸エステル共重合
体、各種ポリアクリル酸エステルなどの熱可塑性樹脂を
マトリックス材として、このマトリックス材のなかに炭
素数10〜30の飽和または不飽和脂肪酸、それらのエ
ステル、アミド、またはアンモニウム塩などの有機低分
子物質を分散させたものを使用できる。上記マトリック
ス材料と有機低分子物質の混合比率は、重合比で3:1
〜16:1好ましくは6:1〜12:1の範囲である。
ステル、ポリ塩化ビニール、塩化ビニール系共重合体、
塩化ビニリデン系共重合体、塩化ビニール−酢酸ビニー
ル共重合体、塩化ビニール−酢酸ビニール−マレイン酸
共重合体、塩化ビニール−アクリル酸エステル共重合
体、各種ポリアクリル酸エステルなどの熱可塑性樹脂を
マトリックス材として、このマトリックス材のなかに炭
素数10〜30の飽和または不飽和脂肪酸、それらのエ
ステル、アミド、またはアンモニウム塩などの有機低分
子物質を分散させたものを使用できる。上記マトリック
ス材料と有機低分子物質の混合比率は、重合比で3:1
〜16:1好ましくは6:1〜12:1の範囲である。
【0025】上記、感熱印字記録部47に使用される有
機低分子物質としては、上記を含め各種脂肪酸およびそ
の誘導体が使用できる。その中でも飽和脂肪酸が好まし
く、特に、炭素数10〜30、融点30〜160°Cの
範囲のものが好ましい。これらの有機低分子物質は、一
種または二種以上の混合物として前記ポリマー中に分散
させることができ、特に、融点の異なる有機低分子物
質、例えば、飽和脂肪酸のモノカルボン酸とジカルボン
酸などを混合して用いた場合には、透明化する温度範囲
が広げられる点で好ましい。
機低分子物質としては、上記を含め各種脂肪酸およびそ
の誘導体が使用できる。その中でも飽和脂肪酸が好まし
く、特に、炭素数10〜30、融点30〜160°Cの
範囲のものが好ましい。これらの有機低分子物質は、一
種または二種以上の混合物として前記ポリマー中に分散
させることができ、特に、融点の異なる有機低分子物
質、例えば、飽和脂肪酸のモノカルボン酸とジカルボン
酸などを混合して用いた場合には、透明化する温度範囲
が広げられる点で好ましい。
【0026】このような物質としては、モノカルボン酸
では、カプリン酸、ラウリン酸、ドデカン酸、ミリスチ
ン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、ヘプタデカン
酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ヘンエ
イコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン
酸、ペンタコサン酸、などが挙げられ、ジカルボン酸で
は、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン
酸、ウンデカン2酸、ドデカン2酸、トリデカン2酸、
テトラデカン2酸、ペンタデカン2酸、ヘキサデカン2
酸、ヘプタデカン2酸、オクタデカン2酸、ノナデカン
2酸、エイコサン2酸、ドコサン2酸などが挙げられ
る。また、ポリマーに対する有機低分子物質の混合量と
して1重量%〜60重量%程度であり、20重量%〜5
0重量%の範囲がさらに好ましい。有機低分子物質の含
有量が1重量%以下では印字濃度が低く、鮮明さが不十
分となり、一方、60重量%以上になると均一な塗膜の
形成が困難となる。
では、カプリン酸、ラウリン酸、ドデカン酸、ミリスチ
ン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、ヘプタデカン
酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ヘンエ
イコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン
酸、ペンタコサン酸、などが挙げられ、ジカルボン酸で
は、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン
酸、ウンデカン2酸、ドデカン2酸、トリデカン2酸、
テトラデカン2酸、ペンタデカン2酸、ヘキサデカン2
酸、ヘプタデカン2酸、オクタデカン2酸、ノナデカン
2酸、エイコサン2酸、ドコサン2酸などが挙げられ
る。また、ポリマーに対する有機低分子物質の混合量と
して1重量%〜60重量%程度であり、20重量%〜5
0重量%の範囲がさらに好ましい。有機低分子物質の含
有量が1重量%以下では印字濃度が低く、鮮明さが不十
分となり、一方、60重量%以上になると均一な塗膜の
形成が困難となる。
【0027】感熱印字記録層47の上面には、印字保護
層47Pが設けられる。当該印字保護層47Pとして
は、耐熱性と伸縮性を兼ね備えた樹脂層が好ましく、こ
のような性質の樹脂であれば特に限定されないが、加工
性や得られる塗膜の性能の点で、電離放射線硬化型樹脂
が好適に使用される。これらは分子中に重合性不飽和結
合またはエポキシ基を有するプレポリマー、オリゴマ
ー、および/またはモノマーを適宜混合した組成物であ
り、例えば、ウレタンアクリレート、ポリエステルアク
リレート、エポキシアクリレートなどの各種のアクリレ
ート樹脂、シロキサンなどの珪素樹脂、そして、ポリエ
ステル、エポキシ樹脂などの組成物が挙げられる。
層47Pが設けられる。当該印字保護層47Pとして
は、耐熱性と伸縮性を兼ね備えた樹脂層が好ましく、こ
のような性質の樹脂であれば特に限定されないが、加工
性や得られる塗膜の性能の点で、電離放射線硬化型樹脂
が好適に使用される。これらは分子中に重合性不飽和結
合またはエポキシ基を有するプレポリマー、オリゴマ
ー、および/またはモノマーを適宜混合した組成物であ
り、例えば、ウレタンアクリレート、ポリエステルアク
リレート、エポキシアクリレートなどの各種のアクリレ
ート樹脂、シロキサンなどの珪素樹脂、そして、ポリエ
ステル、エポキシ樹脂などの組成物が挙げられる。
【0028】感熱印字記録層47の下面には、光反射層
47Rが設けられる。当該光反射層47Rは、光反射率
の高いものであれば何でもよいが、例えば、アルミニウ
ム、スズ、ニッケルなどの金属蒸着薄膜が効果的に使用
できる。また、このような金属蒸着薄膜を設ける場合、
基材の表面の凹凸を減少し、光反射層47Rの反射効率
を高めるために金属蒸着薄膜の下に種々の樹脂、例えば
各種熱硬化型樹脂、電離放射線硬化型樹脂などによく平
滑化層を設けることができる。
47Rが設けられる。当該光反射層47Rは、光反射率
の高いものであれば何でもよいが、例えば、アルミニウ
ム、スズ、ニッケルなどの金属蒸着薄膜が効果的に使用
できる。また、このような金属蒸着薄膜を設ける場合、
基材の表面の凹凸を減少し、光反射層47Rの反射効率
を高めるために金属蒸着薄膜の下に種々の樹脂、例えば
各種熱硬化型樹脂、電離放射線硬化型樹脂などによく平
滑化層を設けることができる。
【0029】次に、本発明の来場者管理システムの運用
について説明する。イベント開催に際しては、イベント
前準備の段階が必要であって、これには通常、登録すべ
き来場者素データである顧客データベース112が整備
されており、当該顧客データベースに基づいて機械読取
り可能な顧客識別コードを付与した招待状が各顧客に発
送される。当該顧客データベースは、記憶手段または可
搬性記憶媒体に格納されており、イベントに関係する顧
客リストがデータベース化されている。例えば、顧客の
氏名、招待状発送用の住所、所属企業、所属部署、業
種、業態、勤務先所在地、郵便番号、役職名、電話番
号、ファックス番号、今までの商取引履歴、特記事項
等、任意であり、いわゆる一般的な顧客に関する属性情
報である。これらが顧客識別コードとともにデータ化さ
れたものである。この顧客データベースは、本発明の管
理システムにおいて、共通に利用されるものである。顧
客識別コードはこれらの顧客属性情報を容易に判別でき
るようにコード化したものである。
について説明する。イベント開催に際しては、イベント
前準備の段階が必要であって、これには通常、登録すべ
き来場者素データである顧客データベース112が整備
されており、当該顧客データベースに基づいて機械読取
り可能な顧客識別コードを付与した招待状が各顧客に発
送される。当該顧客データベースは、記憶手段または可
搬性記憶媒体に格納されており、イベントに関係する顧
客リストがデータベース化されている。例えば、顧客の
氏名、招待状発送用の住所、所属企業、所属部署、業
種、業態、勤務先所在地、郵便番号、役職名、電話番
号、ファックス番号、今までの商取引履歴、特記事項
等、任意であり、いわゆる一般的な顧客に関する属性情
報である。これらが顧客識別コードとともにデータ化さ
れたものである。この顧客データベースは、本発明の管
理システムにおいて、共通に利用されるものである。顧
客識別コードはこれらの顧客属性情報を容易に判別でき
るようにコード化したものである。
【0030】顧客素データを入力手段による手入力によ
って、あるいは既に他の記憶手段に格納されている顧客
データベースを可搬性記憶手段や電気的接続などによっ
て機械的な入力手段を経て顧客素データとしてホストコ
ンピュータの記憶手段に格納する。これが招待すべき顧
客データベースとなるが、場合によっては記憶手段に格
納された顧客データベースの一部から招待すべき顧客を
入力手段を通じて抽出して前記顧客データベースのうち
該当顧客にマーキングして、それを顧客データベースと
してもよい。記憶手段はフロッピーディスク、ハードデ
ィスク等の磁気記録媒体、その他の手段による記録媒体
が使用される。なお、入力手段としては公知のデータ処
理装置が用いられる。
って、あるいは既に他の記憶手段に格納されている顧客
データベースを可搬性記憶手段や電気的接続などによっ
て機械的な入力手段を経て顧客素データとしてホストコ
ンピュータの記憶手段に格納する。これが招待すべき顧
客データベースとなるが、場合によっては記憶手段に格
納された顧客データベースの一部から招待すべき顧客を
入力手段を通じて抽出して前記顧客データベースのうち
該当顧客にマーキングして、それを顧客データベースと
してもよい。記憶手段はフロッピーディスク、ハードデ
ィスク等の磁気記録媒体、その他の手段による記録媒体
が使用される。なお、入力手段としては公知のデータ処
理装置が用いられる。
【0031】例えば顧客識別コード21がバーコードや
OCR、OMRである場合には、顧客名、および招待状
発送用の住所、企業名等と顧客識別コード21を紙片に
印刷する。顧客識別コード21は、後のイベント開催日
において来場者の登録を可能にするために機械的または
電気的に読取り可能な機能を有することが必要であり、
バーコード、OCR、OMR以外にも、磁気カード、I
Cカード、光カード等の記録媒体に記録されたものでも
よく、このような場合には、招待状発行は、磁気カー
ド、ICカード、光カード等への顧客識別コード21の
書き込み機能を有している手段を用いる。この招待状発
行等の前処理は、言わば、イベント前準備サブシステム
とも言うべきシステム段階でなされるものであるが、イ
ベント開催では一般化した内容であるので、本発明では
特に問題としない。
OCR、OMRである場合には、顧客名、および招待状
発送用の住所、企業名等と顧客識別コード21を紙片に
印刷する。顧客識別コード21は、後のイベント開催日
において来場者の登録を可能にするために機械的または
電気的に読取り可能な機能を有することが必要であり、
バーコード、OCR、OMR以外にも、磁気カード、I
Cカード、光カード等の記録媒体に記録されたものでも
よく、このような場合には、招待状発行は、磁気カー
ド、ICカード、光カード等への顧客識別コード21の
書き込み機能を有している手段を用いる。この招待状発
行等の前処理は、言わば、イベント前準備サブシステム
とも言うべきシステム段階でなされるものであるが、イ
ベント開催では一般化した内容であるので、本発明では
特に問題としない。
【0032】図8は、本発明の来場者管理システムで使
用するIDカード化された識別コード付き招待状を示す
図である。IDカードは磁気カードまたはICカードと
することができ、識別コード21はそれらの記録部にも
記録されている。招待状がIDカードからなる場合は、
通常は封筒等に挿入されて送付される。招待状はまた、
通常の紙片からなる招待状とすることができる。この場
合は、招待状を窓付き封筒で郵送する際の宛て名として
顧客の住所、企業名、所属、氏名とともに、宛て名とは
離れた位置で封筒の窓から隠れる部分に顧客識別コード
21が設けられている。本発明で用いる顧客識別コード
21は機械読取り可能な状態で付与されているものであ
り、例えばバーコード、OCR、OMR等の印刷情報、
あるいは磁気カード、ICカード、光カード等の機械的
または電気的に読取り可能な他の記録方式の媒体による
情報でもよい。顧客識別コード21は顧客毎に重複しな
い数字や文字からなるコードであって、バーコードの場
合は例えば連番の数字等が用いられる。顧客データベー
スに登録されている来場者は、通常、かかる招待状を持
参して来場するが、招待状を持参するのを忘れたり招待
状のない新規な顧客の登録を円滑に行い、かつデータベ
ース化できるのが本発明システムの特徴でもある。
用するIDカード化された識別コード付き招待状を示す
図である。IDカードは磁気カードまたはICカードと
することができ、識別コード21はそれらの記録部にも
記録されている。招待状がIDカードからなる場合は、
通常は封筒等に挿入されて送付される。招待状はまた、
通常の紙片からなる招待状とすることができる。この場
合は、招待状を窓付き封筒で郵送する際の宛て名として
顧客の住所、企業名、所属、氏名とともに、宛て名とは
離れた位置で封筒の窓から隠れる部分に顧客識別コード
21が設けられている。本発明で用いる顧客識別コード
21は機械読取り可能な状態で付与されているものであ
り、例えばバーコード、OCR、OMR等の印刷情報、
あるいは磁気カード、ICカード、光カード等の機械的
または電気的に読取り可能な他の記録方式の媒体による
情報でもよい。顧客識別コード21は顧客毎に重複しな
い数字や文字からなるコードであって、バーコードの場
合は例えば連番の数字等が用いられる。顧客データベー
スに登録されている来場者は、通常、かかる招待状を持
参して来場するが、招待状を持参するのを忘れたり招待
状のない新規な顧客の登録を円滑に行い、かつデータベ
ース化できるのが本発明システムの特徴でもある。
【0033】図9は、招待状を持参しない来場者が記入
するOCR帳票の例を示す。OCR帳票3には、あらか
じめ顧客識別コード31が記録されており、入場者は、
氏名、郵便番号、電話番号、招待状発送用の住所、所属
企業、所属部署、業種、業態、勤務先所在地、役職名等
を該当する欄に記入する。これらの全てを記入するのは
相当の時間がかかり入場時の混雑の原因ともなるので、
必要最小限の項目に限ってもよい。ただし、本発明の新
規来場者受付登録サブシステムでは、郵便番号または電
話番号をてがかりに顧客データベースへの登録を行うの
で、当該欄への記入を落とさないようにお願いする。新
規来場者が記入した帳票の読み取りは、OCRリーダー
または光学的文字認識装置を使用して読み取ることがで
きる。
するOCR帳票の例を示す。OCR帳票3には、あらか
じめ顧客識別コード31が記録されており、入場者は、
氏名、郵便番号、電話番号、招待状発送用の住所、所属
企業、所属部署、業種、業態、勤務先所在地、役職名等
を該当する欄に記入する。これらの全てを記入するのは
相当の時間がかかり入場時の混雑の原因ともなるので、
必要最小限の項目に限ってもよい。ただし、本発明の新
規来場者受付登録サブシステムでは、郵便番号または電
話番号をてがかりに顧客データベースへの登録を行うの
で、当該欄への記入を落とさないようにお願いする。新
規来場者が記入した帳票の読み取りは、OCRリーダー
または光学的文字認識装置を使用して読み取ることがで
きる。
【0034】イベント開催日においては、イベントに来
場した招待者は、持参した顧客識別コード21が付与さ
れた招待状2を受付に提示する。そこで来場者受付手段
121として設置された来場受付端末により顧客識別コ
ード21は機械読取りされて来場者登録が行われる。機
械読取りは、例えば顧客識別コード21がバーコードで
あればバーコードリーダにより行う。また、OCRであ
ればOCRリーダーにより行う等する。また、招待状が
磁気カードやICカード等のIDカード化された記録媒
体となっている場合の登録の際は、それらのカードリー
ダにより行われる。
場した招待者は、持参した顧客識別コード21が付与さ
れた招待状2を受付に提示する。そこで来場者受付手段
121として設置された来場受付端末により顧客識別コ
ード21は機械読取りされて来場者登録が行われる。機
械読取りは、例えば顧客識別コード21がバーコードで
あればバーコードリーダにより行う。また、OCRであ
ればOCRリーダーにより行う等する。また、招待状が
磁気カードやICカード等のIDカード化された記録媒
体となっている場合の登録の際は、それらのカードリー
ダにより行われる。
【0035】このようにして、来場した顧客は、来場者
名簿に氏名を記入したり、名刺を渡したりすることなく
招待状2に付与された顧客識別コード21を来場者受付
手段121で読み取ることにより速やかに受付手続きが
完了する。来場した顧客の来場者データとしてデータ記
憶手段123に格納されたデータは、少なくとも顧客識
別コード21と来場日時等の来場時刻に関する情報を含
む。なお、来場日時は来場受付端末またはデータ処理手
段125としてデータ処理を受け持つサーバーの内部時
計からも得られる。IDカード以外の招待状の入場者に
は、顧客識別コードを入力したIDカードを発行して所
持させる。
名簿に氏名を記入したり、名刺を渡したりすることなく
招待状2に付与された顧客識別コード21を来場者受付
手段121で読み取ることにより速やかに受付手続きが
完了する。来場した顧客の来場者データとしてデータ記
憶手段123に格納されたデータは、少なくとも顧客識
別コード21と来場日時等の来場時刻に関する情報を含
む。なお、来場日時は来場受付端末またはデータ処理手
段125としてデータ処理を受け持つサーバーの内部時
計からも得られる。IDカード以外の招待状の入場者に
は、顧客識別コードを入力したIDカードを発行して所
持させる。
【0036】新規来場者受付登録サブシステム13は、
全く新規の顧客への対応、また招待状をもっているが招
待者の代理人への対応、招待券を持参し忘れた来場者へ
の対応が可能である。招待状のない新規来場者は、前記
したOCR帳票3へ所定事項を記入することをお願いす
る。OCR帳票には顧客識別コード31があらかじめ重
複しない連続番号で付与されている。この場合の来場者
受付手段131としては、前記した顧客識別コード31
の読み取り機能を有し、招待状持参来場者登録サブシス
テム12と同様に、来場した顧客の来場者データとして
データ記憶手段133に格納されデータ処理が行われ
る。入場者に顧客識別コードを入力したIDカード4,
5を発行して所持させるのも同様である。
全く新規の顧客への対応、また招待状をもっているが招
待者の代理人への対応、招待券を持参し忘れた来場者へ
の対応が可能である。招待状のない新規来場者は、前記
したOCR帳票3へ所定事項を記入することをお願いす
る。OCR帳票には顧客識別コード31があらかじめ重
複しない連続番号で付与されている。この場合の来場者
受付手段131としては、前記した顧客識別コード31
の読み取り機能を有し、招待状持参来場者登録サブシス
テム12と同様に、来場した顧客の来場者データとして
データ記憶手段133に格納されデータ処理が行われ
る。入場者に顧客識別コードを入力したIDカード4,
5を発行して所持させるのも同様である。
【0037】この際、前記IDカードの顧客識別コード
は、例えば先頭に「9」が付けば新規来場者とするなど
の顧客識別コードを予め前記OCR帳票等に印刷等によ
り付与しておき、受け取った名刺から企業名、氏名等を
OCR帳票等に手書きで記入して新規顧客に渡せばよ
い。また、代理人の場合には前記の新規顧客の場合と同
様な処理をすれば良い。招待状を忘れた顧客の場合に
は、企業名、氏名から顧客データベースを来場者受付手
段131により検索して顧客識別コードを取得し、ID
カードを発行し来場者受付登録をする。以上のような、
定型外処理への対応を迅速に行うためには、来場者受付
端末は単機能型の定型処理用端末と、非定型処理も可能
な多機能型の端末との両方を新規来場者受付手段131
として配置した方が好ましい。
は、例えば先頭に「9」が付けば新規来場者とするなど
の顧客識別コードを予め前記OCR帳票等に印刷等によ
り付与しておき、受け取った名刺から企業名、氏名等を
OCR帳票等に手書きで記入して新規顧客に渡せばよ
い。また、代理人の場合には前記の新規顧客の場合と同
様な処理をすれば良い。招待状を忘れた顧客の場合に
は、企業名、氏名から顧客データベースを来場者受付手
段131により検索して顧客識別コードを取得し、ID
カードを発行し来場者受付登録をする。以上のような、
定型外処理への対応を迅速に行うためには、来場者受付
端末は単機能型の定型処理用端末と、非定型処理も可能
な多機能型の端末との両方を新規来場者受付手段131
として配置した方が好ましい。
【0038】以上のようにして、イベント開催関係者
は、例えば控室から来場者情報を来場者データ管理サブ
システム14の照会端末から各種検索項目を指定する等
した照会要求をすることにより来場者データベースおよ
び顧客データベースに基づいた情報として把握できる。
これらの情報は、来場者照会手段124,134,14
4に含まれる映像表示手段やプリンタ等の印刷表示手段
により出力された来場者情報から得られる。
は、例えば控室から来場者情報を来場者データ管理サブ
システム14の照会端末から各種検索項目を指定する等
した照会要求をすることにより来場者データベースおよ
び顧客データベースに基づいた情報として把握できる。
これらの情報は、来場者照会手段124,134,14
4に含まれる映像表示手段やプリンタ等の印刷表示手段
により出力された来場者情報から得られる。
【0039】来場者情報の出力は例えば、必要により来
場者受付処理がされる毎、任意の時間間隔、照会要求発
生時、あるいは特定の顧客が来場した時等に行われる。
顧客が来場者受付登録をすると同時にリアルタイムで、
その顧客の氏名と共に企業名、所属、役職等の顧客デー
タベースの情報も把握できる。このリアルタイムの情報
により、例えば顧客の業種、職種、重要度等に応じたき
め細かな係員の接遇が可能となる。照会要求における検
索は、例えば企業別、業種別、職種別、来場順などの検
索照会を行う。また、より効率的に来場者情報を把握す
る意味で、さらにイベント会場出口に設置した退場者受
付登録サブシステム15としての退場受付端末により、
退場した時刻も顧客識別コード21,31を機械的また
は電気的に読み取りして記録して、今現在の会場在籍
者、また在籍時間の把握も可能とする。
場者受付処理がされる毎、任意の時間間隔、照会要求発
生時、あるいは特定の顧客が来場した時等に行われる。
顧客が来場者受付登録をすると同時にリアルタイムで、
その顧客の氏名と共に企業名、所属、役職等の顧客デー
タベースの情報も把握できる。このリアルタイムの情報
により、例えば顧客の業種、職種、重要度等に応じたき
め細かな係員の接遇が可能となる。照会要求における検
索は、例えば企業別、業種別、職種別、来場順などの検
索照会を行う。また、より効率的に来場者情報を把握す
る意味で、さらにイベント会場出口に設置した退場者受
付登録サブシステム15としての退場受付端末により、
退場した時刻も顧客識別コード21,31を機械的また
は電気的に読み取りして記録して、今現在の会場在籍
者、また在籍時間の把握も可能とする。
【0040】上記のように、来場者の照会内容およびそ
の結果として得られる来場情報の内容は、来場者の氏
名、職種、来場時刻、今現在の来場者数、開催開始日以
降または当日の来場者名や来場者数の集計情報、あるい
は、招待状を配付したが未だ来場していない顧客名な
ど、それぞれのニーズに応じて任意である。これらのイ
ベント開催中における来場者情報の処理は、事前に準備
した顧客データベースとの組み合わせ内容如何でより複
雑な情報出力が可能となる。特に、この点についてはイ
ベント終了後の来場者データおよび顧客データベースに
基づいたよりきめ細かな集計および分析処理によって来
場者分析情報としても得られる。
の結果として得られる来場情報の内容は、来場者の氏
名、職種、来場時刻、今現在の来場者数、開催開始日以
降または当日の来場者名や来場者数の集計情報、あるい
は、招待状を配付したが未だ来場していない顧客名な
ど、それぞれのニーズに応じて任意である。これらのイ
ベント開催中における来場者情報の処理は、事前に準備
した顧客データベースとの組み合わせ内容如何でより複
雑な情報出力が可能となる。特に、この点についてはイ
ベント終了後の来場者データおよび顧客データベースに
基づいたよりきめ細かな集計および分析処理によって来
場者分析情報としても得られる。
【0041】さらに、会場内、あるいは会場出口などに
設置した退場者受付登録サブシステム15は来場者デー
タ管理サブシステム14の機能の一部としてアンケート
収集機能、カタログ請求収集機能を有していてもよい。
退場時に、顧客識別コード21,31による退場者受付
と同時に、顧客識別コードとリンクした来場者のアンケ
ート情報の収集登録、カタログ請求情報の登録等を行
い、これらも来場者データとしてデータ記憶手段153
に保存することができ、イベント終了後の事後処理をよ
り迅速有意義なものとする。
設置した退場者受付登録サブシステム15は来場者デー
タ管理サブシステム14の機能の一部としてアンケート
収集機能、カタログ請求収集機能を有していてもよい。
退場時に、顧客識別コード21,31による退場者受付
と同時に、顧客識別コードとリンクした来場者のアンケ
ート情報の収集登録、カタログ請求情報の登録等を行
い、これらも来場者データとしてデータ記憶手段153
に保存することができ、イベント終了後の事後処理をよ
り迅速有意義なものとする。
【0042】以上のようにしてイベントが終了すると、
次は、来場者データ管理サブシステム14により顧客デ
ータベース112および来場者データベース113を活
用して事後処理を行う。イベント後処理には各種処理が
あるが、その中の一つは、個別顧客毎の来場記録、カタ
ログ請求データ、注文品内容データ、アンケートのデー
タ等からなる来場者データ、および顧客データベースの
分析に基づくきめ細かな来場者分析情報を得ることであ
る。また、新規来場者を顧客データベース112に登録
して内容を更新することも重要な処理となる。これは前
記のように郵便番号、電話番号と対応した住所、勤務先
をデータベースとして利用し効率的に行うことができ
る。この際、招待状を送付しているのに、毎回来場しな
いような顧客はデータベースから抹消するような処理も
データベースを有用なものとするために必要となる。
次は、来場者データ管理サブシステム14により顧客デ
ータベース112および来場者データベース113を活
用して事後処理を行う。イベント後処理には各種処理が
あるが、その中の一つは、個別顧客毎の来場記録、カタ
ログ請求データ、注文品内容データ、アンケートのデー
タ等からなる来場者データ、および顧客データベースの
分析に基づくきめ細かな来場者分析情報を得ることであ
る。また、新規来場者を顧客データベース112に登録
して内容を更新することも重要な処理となる。これは前
記のように郵便番号、電話番号と対応した住所、勤務先
をデータベースとして利用し効率的に行うことができ
る。この際、招待状を送付しているのに、毎回来場しな
いような顧客はデータベースから抹消するような処理も
データベースを有用なものとするために必要となる。
【0043】これより、顧客ニーズ情報等を取得して、
これを今後のイベント企画や対顧客戦略などの営業活動
に有効に活用する。これらは来場者データ管理サブシス
テム14により来場者管理システムの利用者の任意の要
求によりデータ記憶手段123,133,143,15
3に格納された来場者データあるいはホストコンピュー
タ111に集約されたデータおよび顧客データベース1
12とから分析作成され、情報出力手段によりCRT等
への映像情報や用紙への印刷情報、あるいは磁気ディス
ク等の記憶手段への記録情報として出力される。来場者
分析情報の内容は、例えば、来場者毎の氏名、企業名、
役職、来場日、入場時刻、退場時刻等が記載された来場
者一覧、来場者業種別一覧、来場者企業別一覧、新規顧
客一覧、あるいは日別、時間別来場者数実績等である。
これを今後のイベント企画や対顧客戦略などの営業活動
に有効に活用する。これらは来場者データ管理サブシス
テム14により来場者管理システムの利用者の任意の要
求によりデータ記憶手段123,133,143,15
3に格納された来場者データあるいはホストコンピュー
タ111に集約されたデータおよび顧客データベース1
12とから分析作成され、情報出力手段によりCRT等
への映像情報や用紙への印刷情報、あるいは磁気ディス
ク等の記憶手段への記録情報として出力される。来場者
分析情報の内容は、例えば、来場者毎の氏名、企業名、
役職、来場日、入場時刻、退場時刻等が記載された来場
者一覧、来場者業種別一覧、来場者企業別一覧、新規顧
客一覧、あるいは日別、時間別来場者数実績等である。
【0044】
【発明の効果】以上詳述したごとく、本発明に係る来場
者管理システムは、イベント会場に来場した顧客の入場
退場を機械的、電気的に把握するので、主催者および来
場者の双方にとって受付手続きを極めて簡単、かつ迅速
に行うことができる。また、新規来場者の登録も機械
的、電気的に把握でき従来行ってきたような手作業によ
る登録の後処理が不要となる。また、来場者情報をリア
ルタイムで把握できるので商談の機会把握が容易であ
る。さらに、カタログ等の請求実績をIDカードの書換
え可能な印字記録部に記録することで正確に把握でき、
イベント後の商談の利用に十分な機能を発揮することが
できる。本発明に係る新規来場者受付登録サブシステム
は、来場者が帳票に記入した郵便番号または電話番号を
読み取り、当該番号から他の対応データベースを介して
来場者の住所や勤務先所在地を顧客データベースに入力
するので、新規来場者の登録を正確かつ効率的に行うこ
とができる。
者管理システムは、イベント会場に来場した顧客の入場
退場を機械的、電気的に把握するので、主催者および来
場者の双方にとって受付手続きを極めて簡単、かつ迅速
に行うことができる。また、新規来場者の登録も機械
的、電気的に把握でき従来行ってきたような手作業によ
る登録の後処理が不要となる。また、来場者情報をリア
ルタイムで把握できるので商談の機会把握が容易であ
る。さらに、カタログ等の請求実績をIDカードの書換
え可能な印字記録部に記録することで正確に把握でき、
イベント後の商談の利用に十分な機能を発揮することが
できる。本発明に係る新規来場者受付登録サブシステム
は、来場者が帳票に記入した郵便番号または電話番号を
読み取り、当該番号から他の対応データベースを介して
来場者の住所や勤務先所在地を顧客データベースに入力
するので、新規来場者の登録を正確かつ効率的に行うこ
とができる。
【図1】 本発明にかかる来場者管理システムの全体を
示すブロック図である。
示すブロック図である。
【図2】 招待状持参来場者受付登録サブシステムを示
す図である。
す図である。
【図3】 新規来場者受付登録サブシステムを示す図で
ある。
ある。
【図4】 来場者データ管理サブシステムを示す図であ
る。
る。
【図5】 退場者受付登録サブシステムを示す図であ
る。
る。
【図6】 入場者に携帯させる入場者IDカードを示す
図である。
図である。
【図7】 IDカードにおける断面構成を示す図であ
る。
る。
【図8】 本発明の来場者管理システムで使用するID
カード化された識別コード付き招待状を示す図である。
カード化された識別コード付き招待状を示す図である。
【図9】 招待状を持参しない来場者が記入するOCR
帳票を示す。
帳票を示す。
1 来場者管理システム 2 招待状 3 OCR帳票 4 磁気カード 5 ICカード 11 中央管理装置 12 招待状持参来場者受付登録サブシステム 13 新規来場者受付登録サブシステム 14 来場者データ管理サブシステム 15 退場者受付登録サブシステム 21,31 顧客識別コード 41,51 カード基体材料 42 磁気記録部 45,55 印刷表示 52 ICモジュール 53 外部装置接続端子 54 アンテナコイル 46,56 カード番号 47,57 印字記録部 111 ホストコンピュータ 112 顧客データベース 113 来場者データベース 114 可搬性記録媒体 121,131,141 来場者受付手段 122,132 IDカード発行手段 123,133 データ記憶手段 124,134,144 来場者照会手段 125,135,145 データ処理手段 142 IDカード記録手段 151 退場者受付手段 152 IDカード回収手段 153 データ記憶手段 154 来場者照会手段 155 データ処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 HA08 HB01 HB17 JA01 JA11 JA15 JA26 JB33 JC02 KA15 KA25 KA40 KA48 LA02 LA11 LA38 LB08 LB55 NA09 TA21 TA22 5B049 AA06 BB00 CC13 DD02 DD04 DD05 EE02 EE05 FF07 GG02 GG04
Claims (6)
- 【請求項1】 イベントにおける来場者を管理するシス
テムであって、 顧客識別コードが付与されたIDカードからなる招待
状を持参した来場者に対して、当該顧客識別コードを読
み取って登録する招待状持参来場者受付登録サブシステ
ムと、招待状を持参しない新規来場者に対して、当該
来場者が記入したOCR帳票を読み取って顧客識別コー
ドが付与されたIDカードを発行して登録する新規来場
者受付登録サブシステムと、各展示ブースにおいて、
顧客を検索して表示する来場者照会手段と、カタログ請
求等を記録するIDカード記録手段と来場者受付手段
と、からなる来場者データ管理サブシステムと、からな
ることを特徴とするイベントにおける来場者管理システ
ム。 - 【請求項2】 退場者が所持するIDカードを回収す
るとともに、退場者を登録する退場者受付登録サブシス
テム、をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の
イベントにおける来場者管理システム。 - 【請求項3】 IDカードが、書換え可能な印字記録部
を有する磁気カードまたはICカードであることを特徴
とする請求項1記載のイベントにおける来場者管理シス
テム。 - 【請求項4】 イベントにおける来場者が持参した招待
状の顧客識別コードを読み取って顧客識別コードが付与
されたIDカードを発行して登録する招待状持参来場者
受付登録サブシステム。 - 【請求項5】 イベントにおける新規来場者が記入した
OCR帳票を読み取って顧客データベースに登録し、当
該新規来場者に対して顧客識別コードが付与されたID
カードを発行する新規来場者受付登録サブシステムにお
いて、OCR帳票から読み取るデータが電話番号であ
り、当該電話番号から新規来場者の住所、企業名を顧客
データベースに登録することを特徴とするイベントにお
ける新規来場者受付登録サブシステム。 - 【請求項6】 イベントにおける新規来場者が記入した
OCR帳票を読み取って顧客データベースに登録し、当
該新規来場者に対して顧客識別コードが付与されたID
カードを発行する新規来場者受付登録サブシステムにお
いて、OCR帳票から読み取るデータが郵便番号であ
り、当該郵便番号から新規来場者の住所または企業名を
顧客データベースに登録することを特徴とするイベント
における新規来場者受付登録サブシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1125899A JP2000207468A (ja) | 1999-01-20 | 1999-01-20 | イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1125899A JP2000207468A (ja) | 1999-01-20 | 1999-01-20 | イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000207468A true JP2000207468A (ja) | 2000-07-28 |
Family
ID=11772927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1125899A Pending JP2000207468A (ja) | 1999-01-20 | 1999-01-20 | イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000207468A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002063305A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | サイバーチケットシステム |
KR20020034758A (ko) * | 2000-11-03 | 2002-05-09 | 박기석 | 멀티미디어 방명록 저장장치 |
JP2002203213A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 表示情報管理システム、表示情報管理方法、及び表示記録媒体 |
JP2002230265A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 来場者管理システム |
KR20020077791A (ko) * | 2001-04-02 | 2002-10-14 | (주)메세드림시스 | 인터넷을 이용한 온/오프라인상의 전시회 참관 고객 및참가업체 관리 장치 및 방법 |
JP2003058829A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-28 | Konica Corp | Idカード作成システム |
JP2003099609A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 顧客データ管理システム |
JP2003132199A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Dainippon Printing Co Ltd | 重要顧客認識システム |
US6654651B2 (en) * | 2001-02-01 | 2003-11-25 | Fujitsu Limited | Information providing method, print system and event system |
JP2005235193A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-09-02 | Ricoh Co Ltd | データ処理システム |
JP2007242045A (ja) * | 2007-05-02 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | 情報の提供方法および情報提供システムならびにそのための制御装置 |
CN103854349A (zh) * | 2014-03-26 | 2014-06-11 | 林海 | 基于文字识别与无线通信技术的移动式智能来访登记系统 |
-
1999
- 1999-01-20 JP JP1125899A patent/JP2000207468A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002063305A (ja) * | 2000-08-18 | 2002-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | サイバーチケットシステム |
KR20020034758A (ko) * | 2000-11-03 | 2002-05-09 | 박기석 | 멀티미디어 방명록 저장장치 |
JP2002203213A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Fuji Xerox Co Ltd | 表示情報管理システム、表示情報管理方法、及び表示記録媒体 |
JP2002230265A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 来場者管理システム |
US6654651B2 (en) * | 2001-02-01 | 2003-11-25 | Fujitsu Limited | Information providing method, print system and event system |
KR20020077791A (ko) * | 2001-04-02 | 2002-10-14 | (주)메세드림시스 | 인터넷을 이용한 온/오프라인상의 전시회 참관 고객 및참가업체 관리 장치 및 방법 |
JP2003058829A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-28 | Konica Corp | Idカード作成システム |
JP2003099609A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-04-04 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 顧客データ管理システム |
JP2003132199A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Dainippon Printing Co Ltd | 重要顧客認識システム |
JP2005235193A (ja) * | 2004-01-22 | 2005-09-02 | Ricoh Co Ltd | データ処理システム |
JP4728651B2 (ja) * | 2004-01-22 | 2011-07-20 | 株式会社リコー | データ処理システム |
JP2007242045A (ja) * | 2007-05-02 | 2007-09-20 | Fujitsu Ltd | 情報の提供方法および情報提供システムならびにそのための制御装置 |
JP4494433B2 (ja) * | 2007-05-02 | 2010-06-30 | 富士通株式会社 | 情報の提供方法および情報提供システムならびにそのための制御装置 |
CN103854349A (zh) * | 2014-03-26 | 2014-06-11 | 林海 | 基于文字识别与无线通信技术的移动式智能来访登记系统 |
CN103854349B (zh) * | 2014-03-26 | 2016-02-10 | 林海 | 基于文字识别与无线通信技术的移动式智能来访登记系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7508308B2 (en) | Tracking apparatus and method, as for an exhibition | |
JP2000207468A (ja) | イベントにおける来場者管理システムとそのサブシステム | |
JP2005537525A (ja) | Rfid時間追跡 | |
US20070158411A1 (en) | Method and system for storing, retrieving and updating information from an information card | |
JPH07175854A (ja) | 顧客管理システム及びそのイベント処理サブシステム | |
CN201417471Y (zh) | 一种自助服务一体机及应用其的组织机构代码自助服务系统 | |
JPH08324163A (ja) | 会員カード | |
JP3827791B2 (ja) | 展示会運営管理システム | |
JPH11353333A (ja) | 来場管理システム | |
JPH0696098A (ja) | 発注サービスシステム | |
CN208110672U (zh) | 图书馆借阅系统 | |
US20120316978A1 (en) | Inventory management and control of a jewelry collection | |
JP2529104B2 (ja) | 入場者デ―タ管理装置 | |
JP2517285Y2 (ja) | Idカ−ド | |
JP2005011073A (ja) | 展示品説明資料情報の配信方法及び配信システム | |
JP2003271725A (ja) | 展示物説明資料提供システム | |
JPH06309533A (ja) | 商用カード及びその製造方法並びにその運用装置 | |
JP2004258699A (ja) | 情報記録媒体および情報記録媒体印刷システム | |
JP2000040108A (ja) | 配送伝票発行システム | |
JP3036187U (ja) | 来場者の管理システム | |
JP4004819B2 (ja) | カード発行システム | |
JP3096100U (ja) | チェーンストア業物流合理化システム | |
JP2000357193A (ja) | ダイレクトメール回収データ取得方法 | |
JP2004030069A (ja) | 配信データ管理装置、配信データ管理方法及びデータ配信用ラック | |
JP2003044614A (ja) | 展示物説明システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081127 |