JP2000205360A - 摩擦式変速機 - Google Patents

摩擦式変速機

Info

Publication number
JP2000205360A
JP2000205360A JP10363382A JP36338298A JP2000205360A JP 2000205360 A JP2000205360 A JP 2000205360A JP 10363382 A JP10363382 A JP 10363382A JP 36338298 A JP36338298 A JP 36338298A JP 2000205360 A JP2000205360 A JP 2000205360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
face
pressure
friction
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10363382A
Other languages
English (en)
Inventor
Joerg Bart
イェルク、バルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2000205360A publication Critical patent/JP2000205360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/664Friction gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40507Flow control characterised by the type of flow control means or valve with constant throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50563Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/528Pressure control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/57Control of a differential pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/575Pilot pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/625Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6653Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7052Single-acting output members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無段調節可能な変速比を有する摩擦式変速機
であって、半環状面を有する1つの駆動円板に対して同
軸的に配置されて向き合う半環状面を有する1つの被動
円板を備え、少なくとも1つの摩擦ローラが前記半環状
面上を転動してトルクを前記円板の一方から他方へ伝達
し、この摩擦ローラは1つのローラホルダー内に回転可
能に支承されており、このローラホルダー保持装置内に
おいてケーシング内で駆動軸に対して直角な旋回軸線を
中心として旋回可能に支承されていて、シリンダ並びに
復動ピストンを有する1つの油圧操作機構によって前記
旋回軸線の方向で調節されて旋回される形式のものを対
象とする。 【解決手段】 スプールを有する1つの弁機構が制御縁
を介して伝達すべき所望のトルクに比例した圧力差を生
じ、この圧力差による負荷が両方のピストン面及びスプ
ールの両端面へ及ぼされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特許請求の範囲の
請求項1中の上位概念に示す形式の摩擦式変速機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】無段調節可能な変速比を有する摩擦式変
速機であって、半環状面を有する少なくとも2つの円板
を備え、これらの円板の間で、トルクを一方の円板から
他方の円板へ伝達するために摩擦ローラが転動する形式
のものが既に種々知られている。このような変速機の場
合、一方の円板が駆動軸に、他方の円板は被動軸に伝動
結合されている。変速比を変えるためには摩擦ローラの
回転軸線が駆動軸線に対して旋回されて、駆動円板にお
ける摩擦ローラが被動円板における接触半径とは異なる
接触半径に沿って転動するようにする。両方の接触半径
相互の比が変速比を生ずる。
【0003】ドイツ国特許第2807971A号明細書
に、この種の簡単な摩擦式変速機として、摩擦ローラが
1つの保持装置内に支承されていて、軸方向移動可能な
ドラムを介して旋回される構成のものが示されている。
【0004】ヨーロッパ特許第0415391B1号明
細書によれば、別の摩擦式変速機として、2つの摩擦ロ
ーラが駆動軸に対して直径方向で駆動円板と被動円板と
の間に配置されていて、駆動円板及び被動円板は互いに
向き合わせに半環状面を有している構成のものが知られ
ている。摩擦ローラは2つのローラホルダーの偏心軸上
に支承されており、ローラホルダーは変速機ケーシング
に結合された1つの保持装置内に旋回可能に支承されて
いる。このローラホルダーは油圧式調節装置を介してそ
の旋回軸線の方へ位置調節することができ、その際同時
に旋回される。2つの摩擦ローラは駆動軸に対して直径
方向に配置されているので、両方のローラは互いに逆向
きに旋回され、即ち、一方が時計回りに旋回されるなら
ば、他方は逆時計回りに旋回される。
【0005】この油圧式調節装置は1つの復動ピストン
を備えており、この復動ピストンの両方のピストン面は
圧力差の負荷を及ぼされ、この圧力差は、4つの制御縁
を有する1つのスプールを備えた弁機構によって生ぜし
められる。1つの制御ユニットがステップモータによっ
て制御ばねを介してスプールを調節し、ひいては所望の
変速比に設定する。カム並びにレバー機構を有する1つ
の戻し機構がスプールへ作用し、設定した変速比が厳守
されるように働く。
【0006】弁機構は、制御困難な変速比偏差、それも
特に極度に大きな変速比の場合、例えばギヤード・ニュ
ートラル・システム(geared neutral−
system)の場合発進時に制御困難な走行状態を呈
するような変速比偏差に対して、非線形の著しい圧力差
の増強を生ずる。このような変速機の場合、無段調節可
能な変速段、いわゆるバリエータが、出力分岐した変速
機の出力分岐部に配置されており、このバリエータは、
作動状態において1つの増加変速段の被動軸が回転数ゼ
ロを呈し、ひいてはこのような駆動装置を備えた自動車
が停止するように制御される。しかしながら、極めて低
い被動回転数の際には極めて大きなトルクが発生し、こ
のトルクはたしかに発進のためには望ましいが、自動車
の停止時には常用ブレーキによって制動できずにクリー
プ現象を招くことになる。さらに、回転数制御に必要な
回転数センサがゼロになろうとする任意に小さな回転数
を検出することはできない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の変速機の特性を改善し、一層確実に制御
できるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を本発明は特許
請求の範囲の請求項1に示す特徴事項によって解決し
た。個々の実施形態は請求項2以下に示されている。
【0009】本発明によれば、弁機構は、伝達すべき所
望のトルクに比例した圧力差を生ぜしめ、この圧力差は
スプールの互いに反対側の端面へ戻すことによって調整
される。これによって、良好に制御可能な発進特性並び
に摩擦ローラと半環状面との間の良好な摩擦接触状態で
の安定した制御が得られる。というのは、停止状態にお
いて被動軸にトルクが作用してなく、これに対して発進
時には任意に最大トルクまで増大させることができるか
らである。トルクに比例した支持力に相当する大きさで
ピストン面へ作用する圧力差が油圧式に弁機構のスプー
ルへ戻されるので、公知技術による極めて複雑な機械的
な戻しは不要になる。さらに、弁ブッシュは弁ケーシン
グに不動に結合するか又は弁ケーシングの一体構造部分
とすることができる。
【0010】スプールは、ピストンの両方のピストン面
における圧力比を調整するために4つの制御縁を有して
いるのを基本とする。この場合各2つの制御縁がそれぞ
れ片方のピストン面に属して、1つは流入部への接続部
を制御し、1つは流出部への接続部を制御する。
【0011】本発明の1実施態様によれば、スプールが
たんに2つだけの制御縁を有している。これら2つの制
御縁は一方のピストン面に属し、他方のピストン面は一
定圧を負荷される。この簡単な構成の場合、圧力差は一
定圧と可変圧との差から生ずる。
【0012】伝達すべきトルクの方向がエンジンブレー
キ運転時に切り替わると、支持力、ひいてはピストン面
における圧力差が負になる。即ち、トラクション運転時
に高い圧力負荷を受けていたピストン面がエンジンブレ
ーキ運転時に低い圧力負荷を受けることになる。このこ
とはしかし、スプールへ作用する押し力がトラクション
運転からエンジンブレーキ運転(惰性運転)へ切り替わ
るのに伴い作用方向を変えることにつながる。こうした
ことを避けるために、本発明によれば、ピストンの圧力
の負荷を受けるスプールの両方の端面が互いに異なる大
きさであって相互に同調されることにより、スプールへ
作用する押し力が伝達すべきトルクの方向変換の際にも
作用方向を固持することになる。
【0013】スプールが、伝達すべき所望のトルクに比
例する制御圧の負荷を端面に受けるならば有利である。
この制御圧は1つの制御ユニットによって圧力調節部材
を介し設定することができ、スプールの全端面の内で段
部として形成された1つの部分端面へ負荷を及ぼす。残
りの部分端面は一方のピストン面の圧力の負荷を受け
る。平衡状態の場合、スプールによって設定されたピス
トン面における差圧は圧力調節部材によって与えられた
圧力に相当する。この場合に、制御圧の負荷を受ける部
分端面が、スプールの両端面の内一方のピストン面の圧
力負荷を受ける小さい方の端面側に設けられていると有
利である。
【0014】別の、ただしコスト高の実施態様によれ
ば、ピストン面の圧力負荷を受けるスプールの両方の端
面が等しい場合に、これら両方の端面側に制御圧用の部
分端面が設けられており、これらの両方の部分端面は互
いに異なる制御圧の負荷を、それも一方はトラクション
モーメントを設定するために、他方はエンジンブレーキ
モーメントを設定するために受ける。
【0015】伝達すべきトルクを変えるためには、差
圧、ひいては摩擦ローラにおける支持力が変えられる。
これによって同時に変速比が変化し、その結果相応のト
ルク増大が生ずる。弁機構は、絞り機構、制御ばね及び
蓄圧部材なしのままでは強い微分動作を呈する。制御ば
ねの使用によってこの挙動を弱めることができる。ま
た、絞り機構並びに蓄力部材を使用するならば減衰挙動
及び積分挙動の両方の内少なくともいずれかが十分に作
用して最適な調節特性に設定することができる。この場
合、絞り機構が調節可能であると有利である。駆動側の
無段調節可能な変速段の前に1つの可逆変速段が接続さ
れている場合、摩擦式変速機内の回転方向の変換に伴っ
て支持力の作用方向が切り替わる。それにも拘わらず両
方の圧力方向のためにスプールの方向制御を維持するこ
とができるように、ピストン面へ通ずる導管は1つの切
替え弁を経由しており、この切替え弁は後進信号によっ
て方向制御されてピストン面への圧力負荷を信号に応じ
て切り替える。
【0016】別の利点は以下の図面の説明に示されてい
る。図面には本発明の実施例が示されており、実施例の
説明並びに特許請求の範囲には多くの特徴事項が組み合
わせて開示されている。これらの特徴事項の有利な更な
る組み合わせも容易に可能である。
【0017】
【発明の実施の形態】図示の摩擦式変速機1は駆動軸2
を備え、この駆動軸2はケーシング20内で一方の端部
側をアンギュラ玉軸受62を介して、他方の端部側をこ
ろ軸受66を介して支承されている。駆動軸2上には支
持円板4が固定されていて、この支持円板4は直接にか
又は駆動軸2を介して駆動円板3に相対回動不能に結合
されている。この駆動円板3は支持円板4とは反対側に
半環状面7を有しており、この半環状面7に対置して、
駆動軸2に対する直角な平面に対して鏡面対称的に被動
円板6の半環状面8が配置されている。被動円板6は1
つの被動歯車60に相対回動不能に結合されており、こ
の被動歯車60はアンギュラ玉軸受61を介してケーシ
ング20に支承されている。被動円板6はまた他面にお
いてころ軸受66を介して駆動軸2上に支承されてい
る。アンギュラ玉軸受61、62は軸受リング63、皿
ばね64及び止めナット65を介して遊びなしに固定さ
れている。
【0018】駆動円板3と被動円板6との間には2つの
摩擦ローラ9、10が駆動軸2に対して直径方向で配置
されて周面を介して半環状面7、8上を転動する。トラ
クション運転時にはトルクが駆動円板3から被動円板6
へ伝達され、エンジンブレーキ運転時には逆方向へ伝達
される。このトルクはローラホルダー15、16を介し
て支えられる。ローラホルダー15、16の偏心軸1
3、14上にはローラホルダー9、10がスラスト軸受
11及びラジアル軸受12を介して回転可能に支承され
ている。
【0019】支持円板4と駆動円板3との間には1つの
圧着装置5が設けられており、これにより、摩擦ローラ
9、10の半環状面7、8の接触面での押圧力を伝達す
べきトルクに適合させることができる。この圧着装置5
は機械式にか又は油圧式に作用する。
【0020】ローラホルダー15、16は1つの保持装
置19内で旋回軸線17、18を中心として球面軸受2
1を介して旋回可能に支承されている。ローラホルダー
15、16は1つの調節装置の復動ピストン22、23
に結合されており、この調節装置によってローラホルダ
ーを旋回軸線17、18の方向で位置調節することがで
きる。この位置調節によって摩擦ローラ9、10は接触
面の幾何学的関係に基づき旋回軸線17、18を中心と
して互いに逆向きに旋回され、その結果変速比並びに伝
達すべきトルク(モーメント)が変化する。このような
調節装置によって、伝達すべきトルクが、軸方向に働く
1つの支持力の形で支えられる。この目的のため、互い
に反対側をなす両方のピストン面24、25が導管2
9、30を介して1つの差圧を負荷される。この差圧は
1つの弁機構28(図3、図4)によって生ぜしめられ
る。2つの復動ピストン22、23の代わりに、同様の
形式で協働する各2つの分割されたピストンを使用する
こともできる。
【0021】弁機構28は1つのスプール33を備えて
おり、このスプール33は弁ブッシュ32内で軸方向に
移動可能である。弁ブッシュ32は弁ケーシング31の
一体構造部分である。スプール33は2つの制御カラー
34、35を有しており、この制御カラー34、35の
制御縁38、39、40、41が弁ブッシュ32の相応
の制御みぞ36、37と協働する。制御みぞ36、37
からは導管29、30がそれぞれ対応するピストン面2
4、25へ通じている。ポンプ47が圧力媒体をサンプ
50から流入部48を介して制御カラー34、35相互
の中間室へ送る。圧力媒体は制御カラー34、35の外
側の流出部49を介してサンプ50へ戻される。
【0022】スプール33の一方の端面43は導管29
から分岐した接続導管59を介してピストン面25と等
しい圧力の負荷を受け、他方の端面42は導管30から
分岐した接続導管58を介してピストン面24と等しい
圧力の負荷を受ける。いずれも段付けされた全端面の一
部分端面であるこれら両方の端面43、42は、エンジ
ンブレーキ運転時のトルクの方向変換の際にもスプール
33へ戻される押し力の作用方向が維持されるように、
互いに同調されている。これによって、スプール33は
トラクション運転かエンジンブレーキ運転かによって左
右されずに常に同じ端面側から所望のトルクに比例した
制御圧で方向制御される。
【0023】すなわち、図3に示す端面42、43は、
これら端面42,43より大きい径を有するスプール3
3の一部であり、これら端面42、43は、スプール3
3の両側を向いた面の小さな一部をなすにすぎない。こ
れら端面42、43のサイズ(面積)は、エンジンブレ
ーキ運転時においても、端面42に負荷される荷重が端
面43に負荷される荷重より小さくなるように(端面4
2に加わる圧力は端面43に加わる圧力より高くなる
が、その分以上に端面42の面積が端面43の面積より
ずっと小さくなっている)、設定されている。従って、
この場合ですら、正の値に維持されなければならない端
面44に加わる圧力を正の値に保つことができ、スプー
ル33を平衡状態に保つことができる。このため、トラ
ンスミッションのトルク制御は、エンジントルクの正負
に関わらず、1つの端面44のみに加わる圧力を制御す
ることにより行うことができる。このように端面42,
43の面積比を適正に設定することにより、制御の容易
化が実現される。
【0024】端面42は図3に示すスプール33の右側
の端面の内の単に1つの部分端面である。残る部分端面
44は段部45によって軸方向にずらされていて、制御
導管68及び圧力制御弁67を介して制御圧の負荷を受
ける。1つの電磁制御ユニット69が圧力制御弁67を
動作させ、この圧力制御弁67は伝達すべき所望のトル
クに相当する1つの制御圧を生ずる。
【0025】平衡位置、即ち両方のピストン面24、2
5へ負荷を及ぼす差圧が制御圧によって与えられた所望
の伝達すべきトルクに相当する平衡位置においては、制
御カラー34、35が流入部48もしくは流出部49か
ら導管29、30への流路を絞る(負の重なり(negati
ve overlap:制御縁と制御縁に隣接する制御みぞの角部
との軸方向距離が正である状態))。平衡位置が乱され
ると、スプール33は移動して制御縁40、41の一方
において流入部48から導管29、30の一方への流路
を開く。一方の導管29もしくは30が流入部48に接
続されるのに対して、同時に他方の導管29もしくは3
0は流入部48から遮断されて流出部49へ接続され、
これによって迅速に再び平衡位置に相当する差圧が発生
することになる。
【0026】弁機構28は基本的に強い微分作用を有す
る。制御ばね51、52、53似因ってこの作用を緩和
することができる。さらに、接続導管58、59内の絞
り機構54、55は減衰挙動のために役立ち、この減衰
挙動に加えて蓄圧部材56、57によって積分挙動を帯
びさせることができる。このようにして弁機構は最適な
調節挙動に合わせることができる。このために絞り機構
54、55は適切に調整可能である。
【0027】図3に示すような4つの制御縁38、3
9、40、41を有するスプール33の代わりに、他方
の導管29が弁”X”を介して一定圧を供給される場
合、たんに2つの制御縁38、40を有するだけの簡単
なスプール72(図4)を使用することもできる。弁”
X”を介して導管29内の圧力が調整されて流入部48
の最大圧力を大幅に下回り、端面43、42に、どのよ
うなトラクション状態やエンジンブレーキ状態であれ平
衡が生ずることになる。このような場合復動ピストン2
2、23における支持力は一定圧と制御圧によって調整
された圧力との差から生ずる。
【0028】導管29、30は1つの切替え弁46を介
して通じており、この切替え弁46によってピストン面
24、25の圧力負荷が後進のために切り替わることが
できる。この点は、例えば、駆動側に無段調節可能な変
速段の前に1つの可逆変速段が接続され、後進時に駆動
円板並びに被動円板の回転方向が逆転して支持力の作用
方向が変わるような場合に有利である。又は、制御圧を
後進時にスプール33の反対側の部分端面70へ作用さ
せることもできる(図4)。この構成では、トラクショ
ン運転からエンジンブレーキ運転への転換時にも制御圧
がそれぞれ他方の部分端面42、70へ向けて切り替え
られる場合は、ピストン面24、25から負荷を受ける
部分端面42、43のサイズを等しくすることもでき
る。切替え弁46は、制御ユニット69によって相応に
制御される1つの切替え弁71に代えてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】半環状面を有する摩擦式変速機の略示縦断面
図。
【図2】図1中のII−II線による断面図。
【図3】弁機構の略示図。
【図4】図3の例とは別の弁機構の略示図。
【符号の説明】
1 摩擦式変速機 2 駆動軸 3 駆動円板 4 支持円板 5 圧着円板 6 被動円板 7、8 半環状面 9、10 摩擦ローラ 11 スラスト軸受 12 ラジアル軸受 13、14 偏心軸受 15、16 ローラホルダー 17、18 旋回軸線 19 保持装置 20 ケーシング 21 球面軸受 22、23 復動ピストン 24、25 ピストン面 26、27 シリンダ 28 弁機構 29、30 導管 31 弁ケーシング 32 弁ブッシュ 33 スプール 34、35 制御カラー 36、37 制御みぞ 38、39、40、41 制御縁 42、43 端面 44 部分端面 45 段部 46 切替え弁 47 ポンプ 48 流入部 49 流出部 50 サンプ 51、52、53 制御ばね 54、55 絞り機構 56、57 蓄圧部材 58、59 接続導管 60 被動歯車 61、62 アンギュラ玉軸受 63 軸受リング 64 皿ばね 65 止めナット 66 ころ軸受 67 圧力制御弁 68 制御導管 69 制御ユニット 70 部分端面 71 切替え弁 72 スプール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J051 AA04 BA03 BB01 BD02 BE09 CA05 CB06 DA05 FA01 3J052 AA20 FB02 FB13 FB22 FB23 FB27 HA13 LA01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無段調節可能な変速比を有する摩擦式変速
    機(1)であって、半環状面(7)を有する1つの駆動
    円板(3)に対して同軸的に配置されて向き合う半環状
    面(8)を有する1つの被動円板(6)を備え、少なく
    とも1つの摩擦ローラ(9、10)が前記半環状面
    (7、8)上を転動してトルクを前記円板(3、6)の
    一方から他方へ伝達し、この摩擦ローラ(9、10)は
    ローラホルダー(15、16)内に回転可能に支承され
    ており、このローラホルダー(15、16)は保持装置
    (19)内においてケーシング(20)内で駆動軸
    (2)対して直角な旋回軸線(17、18)を中心とし
    て旋回可能に支承されていて、シリンダ(26、27)
    並びに復動ピストン((22、23)を有する1つの油
    圧操作機構によって前記旋回軸線(17、18)の方向
    で位置調節されて旋回される形式のものにおいて、スプ
    ール(33)を有する1つの弁機構(28)が制御縁
    (38、39、40、41)を介して所望の伝達すべき
    トルクに比例した圧力差を生じ、この圧力差の負荷が両
    方のピストン面(24、25)及びスプール(33)の
    両端面(42、43)へ及ぼされることを特徴とする、
    摩擦式変速機。
  2. 【請求項2】スプール(33)が4つの制御縁(38、
    39、40、41)を有しており、そのつど1つの制御
    縁が流入部(48)と両方のピストン面(24、25)
    との接続部を制御し、別の1つの制御縁が両方のピスト
    ン面(24、25)と流出部(49)との接続部を制御
    することを特徴とする、請求項1記載の摩擦式変速機。
  3. 【請求項3】スプール(33)が2つの制御縁(38、
    40)を有しており、一方の制御縁(40)が流入部
    (48)から一方のピストン面(24)への接続部を制
    御し、他方の制御縁(38)が同じ一方のピストン面
    (24)から流出部(49)への接続部(49)を制御
    し、これに対して他方のピストン面(25)は一定圧の
    負荷を受けることを特徴とする、請求項1記載の摩擦式
    変速機。
  4. 【請求項4】ピストン面(24、25)の圧力の負荷を
    受けるスプール(33)の両方の端面(42、43)
    は、伝達すべきトルクの方向変換の際にもスプール(3
    3)へ作用する押し力がその作用方向を維持するよう
    に、相互に同調されていることを特徴とする、請求項1
    から請求項3までのいずれか1項記載の摩擦式変速機。
  5. 【請求項5】スプール(33)の少なくとも一方の端面
    が1つの段部(45)を有しており、一方の部分端面
    (42)は一方のピストン面(24)の圧力の負荷を受
    け、他方の残る部分端面(44)は伝達すべき所望のト
    ルクに相当する1つの制御圧の負荷を受けることを特徴
    とする、請求項1から請求項4までのいずれか1項記載
    の摩擦式変速機。
  6. 【請求項6】圧力負荷を受けるスプール(33)の端面
    (42、43、44)に制御ばね(51、52、53)
    が配置されていることを特徴とする、請求項1から請求
    項5までのいずれか1項記載の摩擦式変速機。
  7. 【請求項7】ピストン面(24、25)へ通ずる導管
    (29、30)とスプール(33)の端面(42、4
    3)との間の接続導管(58、59)に絞り機構(5
    4、55)が設けられていることを特徴とする、請求項
    1から請求項6までのいずれか1項記載の摩擦式変速
    機。
  8. 【請求項8】絞り機構(54、55)が調整可能である
    ことを特徴とする、請求項7記載の摩擦式変速機。
  9. 【請求項9】絞り機構(54、55)とスプール(3
    3)の端面(42、43)との間の接続導管(58、5
    9)が蓄圧部材(56、57)に接続されていることを
    特徴とする、請求項7又は請求項8記載の摩擦式変速
    機。
  10. 【請求項10】ピストン面(24、25)への導管(2
    9、30)が、後進信号によって制御される1つの切替
    え弁(46)を介して通じていることを特徴とする、請
    求項1から請求項9までのいずれか1項記載の摩擦式変
    速機。
JP10363382A 1997-12-20 1998-12-21 摩擦式変速機 Pending JP2000205360A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19757017.8 1997-12-20
DE19757017A DE19757017C2 (de) 1997-12-20 1997-12-20 Reibradgetriebe mit Ventileinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000205360A true JP2000205360A (ja) 2000-07-25

Family

ID=7852832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10363382A Pending JP2000205360A (ja) 1997-12-20 1998-12-21 摩擦式変速機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6193627B1 (ja)
JP (1) JP2000205360A (ja)
DE (1) DE19757017C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517483A (ja) * 2008-03-20 2011-06-09 トロトラク・(ディヴェロプメント)・リミテッド 無段変速機のための電子コントローラ及び無段変速機の制御方法
CN104285078A (zh) * 2012-03-26 2015-01-14 托罗特拉克(开发)有限公司 变速器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10233089A1 (de) 2002-07-19 2004-02-05 Daimlerchrysler Ag Getriebe mit stufenlos veränderbarer Übersetzung
JP4151500B2 (ja) 2003-07-18 2008-09-17 トヨタ自動車株式会社 油流制御弁の対向接続による油圧制御装置
JP5795400B1 (ja) * 2014-03-26 2015-10-14 株式会社シマノ トロイダル型無段変速機、及びこれを用いる自転車用内装変速ハブ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2807971A1 (de) * 1978-02-24 1979-08-30 Daimler Benz Ag Stufenlos einstellbares reibscheiben-regelgetriebe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
GB8320608D0 (en) * 1983-07-30 1983-09-01 Leyland Vehicles Hydraulic control system
JP2606383B2 (ja) * 1989-08-30 1997-04-30 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
US5415056A (en) * 1992-09-21 1995-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shift control system for manually shiftable automatic transmission
US5711741A (en) * 1995-02-27 1998-01-27 Isuzu Motors Limited Fail safe for toroidal continuous variable transmission
US5575732A (en) * 1995-03-08 1996-11-19 Isuzu Motors Limited Toroidal continous variable transmission
DE19702549B4 (de) * 1996-02-03 2008-06-26 Volkswagen Ag Steuerventil für ein stufenloses Umschlingungsgetriebe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011517483A (ja) * 2008-03-20 2011-06-09 トロトラク・(ディヴェロプメント)・リミテッド 無段変速機のための電子コントローラ及び無段変速機の制御方法
US8924111B2 (en) 2008-03-20 2014-12-30 Torotrak (Development) Limited Electronic controller for a continuously variable transmission and a method of control of a continuously variable transmission
CN104285078A (zh) * 2012-03-26 2015-01-14 托罗特拉克(开发)有限公司 变速器
JP2015505023A (ja) * 2012-03-26 2015-02-16 トロトラク・(ディヴェロプメント)・リミテッド 変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US6193627B1 (en) 2001-02-27
DE19757017A1 (de) 1999-07-01
DE19757017C2 (de) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0837998B1 (en) A device for transmitting torque between two rotatable shafts
JP2003194207A (ja) トロイダル型無段変速装置
US4275610A (en) Infinitely variable traction roller transmission
JP3567578B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3692945B2 (ja) トロイダル型無段変速機
US20070072736A1 (en) Continuously variable ratio transmission unit
JP2000205360A (ja) 摩擦式変速機
JP3541764B2 (ja) トロイダル型無段変速機
KR100494272B1 (ko) 토로이달 무단변속기
JP3752587B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2004169719A (ja) トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
JPH05272628A (ja) 無段階調節可能な円錐車伝動装置
JP2001107992A (ja) 無段変速機のための発進クラッチ制御装置
JP3663826B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3852173B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2004340180A (ja) トロイダル型無段変速機及びトロイダル型無段変速機用試験装置
JPH0996321A (ja) 駆動装置を有する駆動トレインにおける摩擦クラッチの回転数を制御する方法及びこの方法を実施する駆動ユニット
JP3747583B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH0535772B2 (ja)
JP3717347B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH09269040A (ja) トロイダル型無段変速機
JP4457448B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2002532671A (ja) 無段可変変速比を有する変速装置および出力軸へのトルクの分配方法
JP3651156B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP3555360B2 (ja) トロイダル型無段変速機