JP2000203323A - 乗物用座席 - Google Patents

乗物用座席

Info

Publication number
JP2000203323A
JP2000203323A JP11007852A JP785299A JP2000203323A JP 2000203323 A JP2000203323 A JP 2000203323A JP 11007852 A JP11007852 A JP 11007852A JP 785299 A JP785299 A JP 785299A JP 2000203323 A JP2000203323 A JP 2000203323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support
vehicle
hollow member
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007852A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayasu Suzuki
久康 鈴木
Masaki Yamabe
正樹 山辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenryu Industries Co Ltd
Original Assignee
Tenryu Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenryu Industries Co Ltd filed Critical Tenryu Industries Co Ltd
Priority to JP11007852A priority Critical patent/JP2000203323A/ja
Publication of JP2000203323A publication Critical patent/JP2000203323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 座席本体を支持する支持体の構造を簡単にし
た乗物用座席を提供する。 【解決手段】 座席4は、左右方向に隣合うとともに前
後にずれて並ぶ座席本体S1、S2と、それら座席本体
S1、S2を支持する支持体6とからなる。支持体6
は、座席本体S1、S2の各座当て5a、5aに渡るよ
うに連続して延びるとともに前後に並ぶ前側中空部材7
および後側中空部材8と、それら前側中空部材7および
後側中空部材8をつなぐ連結部材9、10、11、12
とを備える。そして、前側中空部材7は、各座当て5
a、5aの前部部分と対応する座当て前部対応部7a、
7aと、それら隣合う座当て前部対応部7a、7aをつ
なぐ前側中間部7bとからなる。また、後側中空部材8
は、各座当て5a、5aの後部部分と対応する座当て後
部対応部8a、8aと、それら隣合う座当て後部対応部
8a、8aをつなぐ後側中間部8bとからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、座席本体が前後
にずれて並ぶ乗物用座席に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、乗物内に配備される座席として、
例えば、図9および図10に示される乗物用座席21が
あった。かかる座席21は、座当て22aおよび背当て
22bを備える二つの座席本体22、22が、左右方向
に隣合うとともに、この座席21に座る者の肘や肩が互
いに当たらないように前後にずれて並んでいた。そし
て、これら二つの座席本体22、22は、乗物に取り付
けられる支持体23によって支持された。
【0003】支持体23は、図11に示されるように、
幅方向つまり左右方向に真っ直ぐ延びる第1ないし第4
の中空材24、25、26、27と、それら中空材2
4、25、26、27をつなぐ第1ないし第5の連結板
28、29、30、31、32と、支持脚33とから構
成されていた。ここで、第1の中空材24は、一方の座
当て22aの前部部分と対応するように延びていた。第
2の中空材25は、一方の座当て22aの前後の中間部
分と他方の座当て22aの前部部分とに対応するように
真っ直ぐ延びていた。第3の中空材26は、一方の座当
て22aの後部部分と他方の座当て22aの前後の中間
部分とに対応するように真っ直ぐ延びていた。そして、
第4の中空材は、他方の座当て22aの後部部分と対応
するように延びていた。
【0004】また、第1の連結板28は、第1、第2お
よび第3の中空材24、25、26のそれぞれの一方端
をつないでおり、また、この座席21は、第1の連結板
28を介して乗物の壁面34に取り付けられる。第2の
連結板29は、第1の中空材24の他方端と第2の中空
材25の中央をつないでいた。第3の連結板30は、第
2の中空材25の中央と第3の中空材26の中央をつな
いでいた。第4の連結板31は、第3の中空材26の中
央と第4の中空材27の一方端をつないでいた。そし
て、第5の連結板32は、第2、第3および第4の中空
材25、26、27のそれぞれの他方端をつないでい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
乗物用座席21にあっては、支持体23において、一方
の座当て22aの前部部分と対応する第1の中空材24
と、他方の座当て22aの前部部分と対応する第2の中
空材25とを、第2の連結板29により強固につなぐ必
要があった。同様に、一方の座当て22aの後部部分と
対応する第3の中空材26と、他方の座当て22aの後
部部分と対応する第4の中空材27とを、第4の連結板
31により強固につなぐ必要があった。
【0006】このように、従来の支持体23にあって
は、その強度を維持するために、第1の中空材24と第
2の中空材25を強固につなぐ第2の連結板29や、第
3の中空材26と第4の中空材27を強固につなぐ第4
の連結板31を必要とし、その構造が複雑となってい
た。
【0007】この発明は、上記した従来の欠点を解決す
るためになされたものであり、その目的とするところ
は、座席本体を支持する支持体の構造を簡単にした乗物
用座席を提供することにある。
【0008】また、他の目的は、メンテナンスを容易に
行うことができる乗物用座席を提供することにある。
【0009】また、さらに他の目的は、取付作業を容易
に行うことができる乗物用座席を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係る乗物用座
席は、前記目的を達成するために、次の構成からなる。
すなわち、請求項1に記載の発明に係る乗物用座席は、
乗物内に配備される座席であって、座当ておよび背当て
を備えて、左右方向に隣合うとともに前後にずれて並
ぶ、複数の座席本体と、前記乗物に取り付けられて、前
記複数の座席本体を支持する支持体とからなる。前記支
持体は、前記複数の座当てに渡るように連続して延びる
とともに前後に並ぶ前側中空部材および後側中空部材
と、それら前側および後側中空部材をつなぐ連結部材と
を備える。そして、前記前側中空部材は、前記各座当て
の前部部分と対応する座当て前部対応部と、それら隣合
う座当て前部対応部をつなぐ前側中間部とからなる。ま
た、前記後側中空部材は、前記各座当ての後部部分と対
応する座当て後部対応部と、それら隣合う座当て後部対
応部をつなぐ後側中間部とからなる。
【0011】こうして、前後にずれて並ぶ複数の座席本
体を支持する支持体において、前側中空部材は、各座当
ての前部部分と対応する座当て前部対応部が、前側中間
部によってつながるようにして、連続して延びている。
同様にして、後側中空部材は、各座当ての後部部分と対
応する座当て後部対応部が、後側中間部によってつなが
るようにして、連続して延びている。このように、各座
当て前部対応部およびそれら座当て前部対応部をつなぐ
前側中間部が一本の中空部材によって形成され、同様
に、各座当て後部対応部およびそれら座当て後部対応部
をつなぐ後側中間部が一本の中空部材によって形成され
ている。
【0012】また、請求項2に記載の発明に係る乗物用
座席のように、前記前側中間部は、前記隣合う座当て前
部対応部間を斜めにつなぐように延び、同様に、前記後
側中間部は、前記隣合う座当て後部対応部間を斜めにつ
なぐように延びてもよい。こうして、前側中間部および
後側中間部が、斜めに延びることにより、前側中空部材
(後側中空部材)は、座当て前部対応部(座当て後部対
応部)と前側中間部(後側中間部)との角度が鈍角とな
り、座当て前部対応部(座当て後部対応部)から前側中
間部(後側中間部)に移る部分における曲げ加工が容易
となる。
【0013】また、請求項3に記載の発明に係る乗物用
座席のように、前記座席本体は、前記座当ておよび前記
背当てを支える本体フレームを有し、前記支持体は、前
記本体フレームが載るようにして前記座席本体を支持
し、前記座席本体は、固定手段により、前記支持体に着
脱可能に固定されてもよい。こうして、乗物用座席は、
座席本体とその座席本体を支持する支持体とが、固定手
段により、着脱可能となっている。従って、この乗物用
座席を、乗物内に配備するには、初めに、乗物用座席の
内の座席本体を除く支持体のみを、乗物に取り付けるこ
ともできる。この場合には、その後、座席本体を支持体
に載せることで、座席本体は支持される。そして、固定
手段により、座席本体は、支持体に固定される。また、
固定手段は、座席本体を支持体に着脱可能に固定するも
のであり、乗物に取り付けられた支持体から座席本体を
取り外すこともできる。
【0014】請求項4に記載の発明に係る乗物用座席の
ように、前記座席は、前記乗物内の壁面に沿って配備さ
れ、前記支持体は、前記乗物の前記壁面側に取り付けら
れてもよい。この乗物用座席を、乗物内の壁面に沿って
配備するにあたって、初めに、支持体を乗物の壁面側に
取り付ければ、その後に、座席本体を支持体に載せるだ
けで、座席本体は支持される。従って、固定手段によ
り、座席本体を支持体に固定するときに、作業者が座席
本体を支持する必要がない。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明に係る乗物用座席
の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0016】図1ないし図8は、本発明に係る乗物用座
席を二人掛け用の座席に適用した一実施の形態を示す。
図1ないし図3において、符号1は、バス、鉄道車両、
船舶、航空機等の乗物である。2は、乗物1の床面、3
は、乗物1内の壁面である。乗物用座席4は、乗物1内
の壁面3に沿って配備され、壁面3側の座席本体S1
と、通路T側の座席本体S2と、乗物1の床面2および
壁面3側となる壁面3に取り付けられて座席本体S1、
S2が載るようにしてそれら座席本体S1、S2を支持
する支持体6とからなっている。
【0017】座席本体S1、S2は、図5および図6に
示すように、座当て5a、背当て5b、並びにそれら座
当て5aおよび背当て5bを支える本体フレーム5cを
有している。ここで、座当て5aおよび背当て5bは、
クッション材からなり、本体フレーム5cに着脱可能に
取り付けられる。本体フレーム5cは、主に、鋼管等の
中空材により形成されており、この座席本体S1、S2
の両側に配置されて、くの字状に折れ曲がって延びる第
1の中空部材5d、5d、それら第1の中空部材5d、
5dの折れ曲がって延びる一方側に渡される第2の中空
部材5e、5e、それら第1の中空部材5d、5dの折
れ曲がって延びる他方側に渡される第3の中空部材5f
を備えている。そして、第1の中空部材5d、5dと、
第2の中空部材5e、5eおよび第3の中空部材5fの
それぞれとは、溶接等により固着されている。こうし
て、第1の中空部材5d、5dの折れ曲がって延びる一
方側と、第2の中空部材5e、5eとが、ほぼ水平面を
形成して、座当て5aを支える座当て支え部5gとな
り、そして、第1の中空部材5d、5dの折れ曲がって
延びる他方側と、第3の中空部材5fとが、鉛直面から
若干倒れた面を形成して、背当て5bを支える背当て支
え部5hとなっている。
【0018】また、第1の中空部材5dの折れ曲がった
部分の内側には、略三角形状の補強板5iが、溶接等に
より固着されている。そして、第1の中空部材5d、5
dと第2の中空部材5e、5eで形成される方形形状の
枠の内側四隅には、略正方形形状の被固定板5j、5j
が、その下面が第1の中空部材5d、5dおよび第2の
中空部材5e、5eの下端を含む面と同一面となるよう
にして、溶接等により固着されている。この被固定板5
jには、後述する第1のネジ部材としての雄ネジ部材1
3に嵌まるように、上下に貫通する貫通孔5kが形成さ
れている。
【0019】そして、通路T側の座席本体S2には、通
路T側となる側面に、肘掛け5mおよび把手5nが取り
付けられている。
【0020】一方、支持体6は、図7および図8に示す
ように、主に、鋼管等の中空材からなる前側中空部材7
および後側中空部材8と、断面逆L字状の鋼板等の板材
からなる第1ないし第4の連結部材9、10、11、1
2とを備えている。ここで、前側中空部材7および後側
中空部材8は、二つの座当て5a、5aに渡るように連
続して延びるとともに前後に並んでいる。そして、前側
中空部材7は、各座当て5a、5aの前部部分と対応す
る座当て前部対応部7a、7aと、それら隣合う座当て
前部対応部7a、7aをつなぐ前側中間部7bとからな
る。後側中空部材8は、前側中空部材7と同一形状であ
り、各座当て5a、5aの後部部分と対応する座当て後
部対応部8a、8aと、それら隣合う座当て後部対応部
8a、8aをつなぐ後側中間部8bとからなる。そし
て、前側中間部7bは、隣合う座当て前部対応部7a、
7a間を斜めにつなぐように、その座当て前部対応部7
aから斜めに折れ曲がって延び、同様に、後側中間部8
bは、隣合う座当て後部対応部8a、8a間を斜めにつ
なぐように、その座当て後部対応部8aから斜めに折れ
曲がって延びている。
【0021】また、第1ないし第4の連結部材9、1
0、11、12は、前側中空部材7および後側中空部材
8をつなぐものであり、第1の連結部材9は、壁面3側
となる、前側中空部材7および後側中空部材8の一方端
側に渡され、第2および第3の連結部材10、11は、
それぞれ前側および後側中空部材7、8の中間部7b、
8bの両端の折れ曲がった部分に渡され、第4の連結部
材12は、通路T側となる、前側中空部材7および後側
中空部材8の他方端側に渡されている。そして、第1な
いし第4の連結部材9、10、11、12は、前側中空
部材7および後側中空部材8と、溶接等により固着され
ている。そして、これら第1ないし第4の連結部材9、
10、11、12の上片には、それらの両端部分に、前
述の座席本体S1、S2の被固定板5j、5jに形成さ
れた貫通孔5k、5kと対向する位置に、雄ネジ部材1
3、13が、溶接等により固着されている。
【0022】また、第2および第3の連結部材10、1
1には、それら第2および第3の連結部材10、11の
中間部分に渡された角中空材からなる第1の補強部材1
4が、溶接等により固着されている。そして、第2の連
結部材10と後側中空部材8とが交わるコーナー部およ
び、第3の連結部材11と前側中空部材7とが交わるコ
ーナー部には、三角形状の板材からなる第2の補強部材
15、15が、溶接等により固着されている。さらに、
前側中空部材7の一方端および後側中空部材8の一方端
には、壁面3に取り付けられる被取付板16、16が、
そして、前側中空部材7の他方側および後側中空部材8
の他方側には、床面2に取り付けられる支持脚17が、
溶接等により固着されている。
【0023】座席本体5および支持体6は、上述のよう
に構成されており、図1ないし図4に示すように、壁面
3側の座席本体S1は、その被固定板5j、5jが、支
持体6の第1および第2の連結部材9、10に重ねられ
るようにして、支持体6に載せられるとともに、被固定
板5jの貫通孔5k、5kが、第1および第2の連結部
材9、10に固着された雄ネジ部材13、13に嵌まっ
ている。同様にして、通路T側の座席本体S2は、その
被固定板5j、5jが、支持体6の第3および第4の連
結部材11、12に重ねられるようにして、支持体6に
載せられるとともに、被固定板5jの貫通孔5k、5k
が、第3および第4の連結部材11、12に固着された
雄ネジ部材13、13に嵌まっている。さらに、本体フ
レーム5c、5cの上側から、第2のネジ部材としての
雌ネジ部材18、18が、雄ネジ部材13、13にねじ
込まれて、本体フレーム5c、5cを支持体6に締付固
定している。こうして、雄ネジ部材13、13および雌
ネジ部材18、18は、座席本体S1、S2を支持体6
に着脱可能に固定する固定手段となっている。また、こ
のとき、雌ネジ部材18、18は、上面側が座当て5
a、5aによって覆われる。
【0024】次に、この乗物用座席4の取付方法を説明
する。まず、乗物用座席4の内の座席本体S1、S2を
除く支持体6のみを、乗物1の床面2および壁面3に、
取付ボルト等の取付部材19、19により取り付ける。
【0025】その後、座席本体S1、S2から座当て5
aを取り外し、本体フレーム5cの貫通孔5kが、支持
体6に固着された雄ネジ部材13に嵌まるようにして、
この座当て5aが取り外された座席本体S1、S2を支
持体6に載せる。
【0026】次いで、雌ネジ部材18を、本体フレーム
5cの上側から、支持体6に固着された雄ネジ部材13
にねじ込み、本体フレーム5cを支持体6に締付固定す
ることで、この座当て5aが取り外された座席本体S
1、S2を支持体6に固定する。そして、座当て5aを
本体フレーム5cに取り付ける。
【0027】次に、以上の構成からなる乗物用座席4の
作用効果について説明する。前後にずれて並ぶ複数の座
席本体S1、S2を支持する支持体6において、前側中
空部材7は、各座当て5a、5aの前部部分と対応する
座当て前部対応部7a、7aが、前側中間部7bによっ
てつながるようにして、連続して延びている。同様にし
て、後側中空部材8は、各座当て5a、5aの後部部分
と対応する座当て後部対応部8a、8aが、後側中間部
8bによってつながるようにして、連続して延びてい
る。このように、各座当て前部対応部7a、7aおよび
それら座当て前部対応部7a、7aをつなぐ前側中間部
7bが一本の中空部材によって形成され、同様に、各座
当て後部対応部8a、8aおよびそれら座当て後部対応
部8a、8aをつなぐ後側中間部8bが一本の中空部材
によって形成されており、この支持体6が単純化され
て、支持体6の構造が簡単となっている。
【0028】また、前側中空部材7および後側中空部材
8において、前側中間部7bおよび後側中間部8bが、
座当て前部対応部7a(座当て後部対応部8a)から斜
めに延びることにより、前側中空部材7(後側中空部材
8)は、座当て前部対応部7a(座当て後部対応部8
a)と前側中間部7b(後側中間部8b)との角度が鈍
角となり、座当て前部対応部7a(座当て後部対応部8
a)から前側中間部7b(後側中間部8b)に移る部分
における曲げ加工が容易となり、これら前側中空部材7
および後側中空部材8を容易に製作することができる。
また、このように前側中間部7b(後側中間部8b)が
座当て前部対応部7a(座当て後部対応部8a)から、
直角に延びるのではなく、斜めに延びることで、これら
中空部材7、8が、中間部7b、8bにおいて互いに近
づくことを防ぐことができ、この支持体6の強度、特
に、左右方向を軸とするねじり強度等の強度をを所要の
強度以上に確保することが容易となる。
【0029】また、この乗物用座席4は、座席本体S
1、S2と、その座席本体S1、S2を支持する支持体
6とからなっており、この乗物用座席4を、乗物1に取
り付けるにあたって、座席本体S1、S2を、予め床面
2および壁面3に取り付けられた支持体6に載せること
で、これら座席本体S1、S2は支持される。こうし
て、雄ネジ部材13、13および雌ネジ部材18、18
により、座席本体S1、S2を支持体6に固定するとき
には、座席本体S1、S2は、支持体6によって支持さ
れている。従って、座席本体S1、S2と支持体6とが
一体となった座席を乗物に取り付ける場合には、支持脚
17のみでは安定が悪く、作業者が座席全体を支持しな
がら取付作業を行わなければならないのに対して、この
乗物用座席4においては、予め乗物1に支持体6のみを
取り付けることにより、座席本体S1、S2を固定する
際には、、作業者が座席本体S1、S2を支持する必要
がなく、座席4の取付作業を容易に行うことができる。
このことは、支持体6が、乗物1の壁面3側のみ、例え
ば、壁面3や壁面3側の床面2に取り付けられる場合に
も同様である。
【0030】また、雌ネジ部材18を雄ネジ部材13に
ねじ込む作業は、本体フレーム5cの上側から行われる
ので、そのねじ込み作業を容易に行うことができる。
【0031】また、座席本体S1、S2を支持体6に載
せる際には、座当て5aが取り外された座席本体S1、
S2は、本体フレーム5cの貫通孔5kが支持体6に設
けられた雄ネジ部材13に嵌まるように載せられる。従
って、本体フレーム5cは、貫通孔5kおよびその貫通
孔5kが嵌まる雄ネジ部材13を介して位置決めされて
おり、座席4の取付作業を一層容易に行うことができ
る。
【0032】また、固定手段となる雄ネジ部材13およ
び雌ネジ部材18は、座席本体S1、S2を支持体6に
着脱可能に固定するものであり、雌ネジ部材18を雄ネ
ジ部材13から緩めて外せば、乗物1の床面2および壁
面3に取り付けられた支持体6から座席本体S1、S2
を取り外すこともできる。このように、乗物1から座席
本体S1、S2のみを取り外すこともでき、座席本体S
1、S2や支持体6のメンテナンスも容易に行うことが
できる。
【0033】また、雌ネジ部材18は、上面側が座当て
5aによって覆われるので、その雌ネジ部材18を覆う
部材を特別に設ける必要がない。
【0034】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるわけではなく、その他種々の変更が可能であ
る。例えば、上記実施の形態においては、本発明を、二
人掛け用の乗物用座席4に適用したが、三人掛け用等の
複数人掛け用の乗物用座席に適用してもよい。
【0035】また、座席本体S1、S2と支持体6と
は、固定手段となる雄ネジ部材13および雌ネジ部材1
8により着脱可能となっているが、座席本体S1、S2
と支持体6とが着脱不能に一体となっていてもよい。ま
た、この場合、支持体6が本体フレーム5cの座当て支
え部5gを兼ねるものであってもよい。
【0036】また、支持体6は、被取付板16、16お
よび支持脚17により、壁面3および床面2に取り付け
られなくとも、壁面3のみに取り付けられたり、壁面3
側の床面2に取り付けられてもよく、また、それら壁面
3と壁面3側の床面2との両者にまたがって取り付けら
れてもよい。
【0037】また、支持体6に設けられる第1のネジ部
材と、その第1のネジ部材にねじ込まれる第2のネジ部
材は、それぞれ雄ネジ部材13と雌ネジ部材18からな
らなくとも、逆に、第1のネジ部材が雌ネジ部材、第2
のネジ部材が雄ネジ部材となってもよい。
【0038】
【発明の効果】以上、詳述したところから明らかなよう
に、この発明に係る乗物用座席によれば、次の効果があ
る。
【0039】請求項1に記載された乗物用座席によれ
ば、座席本体を支持する支持体において、各座当て前部
対応部およびそれら座当て前部対応部をつなぐ前側中間
部が一本の中空部材によって形成され、同様に、各座当
て後部対応部およびそれら座当て後部対応部をつなぐ後
側中間部もまた一本の中空部材によって形成されてお
り、この支持体の構造が簡単化される。
【0040】また、請求項2に記載された乗物用座席に
よれば、前側中空部材および後側中空部材において、座
当て前部対応部(座当て後部対応部)から前側中間部
(後側中間部)に移る部分における曲げ加工が容易とな
り、これら前側中空部材および後側中空部材を、容易に
製作することができる。
【0041】また、請求項3に記載された乗物用座席に
よれば、乗物から、支持体を除く座席本体のみを取り外
すことができ、座席本体や支持体のメンテナンスを容易
に行うことができる。
【0042】また、請求項4に記載された乗物用座席に
よれば、座席の取り付けにあたって、座席本体を支持体
に固定する際に、作業者が座席本体を支持する必要がな
く、この座席の取付作業を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る乗物用座席の一実施の形態の、
平面図である。
【図2】同じく、正面図である。
【図3】同じく、右側面図である。
【図4】同じく、図2におけるA部詳細拡大図である。
【図5】同じく、座席本体の右側面図である。
【図6】同じく、図5におけるB矢視図である。
【図7】同じく、支持体の平面図である。
【図8】同じく、支持体の右側面図である。
【図9】従来の乗物用座席の、正面図である。
【図10】同じく、右側面図である。
【図11】同じく、支持体の平面図である。
【符号の説明】
1 乗物 3 壁面 4 乗物用座席 5a 座当て 5b 背当て 5c 本体フレ
ーム 6 支持体 7 前側中空部
材 7a 座当て前部対応部 7b 前側中間
部 8 後側中空部材 8a 座当て後部
対応部 8b 後側中間部 9 第1の連結
部材(連結部材) 10 第2の連結部材(連結部材) 11 第3の連
結部材(連結部材) 12 第4の連結部材(連結部材) 13 雄ネジ部
材(固定手段) 18 雌ネジ部材(固定手段) S1 座席本体 S2 座席本体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 乗物内に配備される座席であって、 座当ておよび背当てを備えて、左右方向に隣合うととも
    に前後にずれて並ぶ、複数の座席本体と、 前記乗物に取り付けられて、前記複数の座席本体を支持
    する支持体とからなり、 前記支持体は、前記複数の座当てに渡るように連続して
    延びるとともに前後に並ぶ前側中空部材および後側中空
    部材と、それら前側および後側中空部材をつなぐ連結部
    材とを備え、 前記前側中空部材は、前記各座当ての前部部分と対応す
    る座当て前部対応部と、それら隣合う座当て前部対応部
    をつなぐ前側中間部とからなり、前記後側中空部材は、
    前記各座当ての後部部分と対応する座当て後部対応部
    と、それら隣合う座当て後部対応部をつなぐ後側中間部
    とからなることを特徴とする乗物用座席。
  2. 【請求項2】 前記前側中間部は、前記隣合う座当て前
    部対応部間を斜めにつなぐように延び、同様に、前記後
    側中間部は、前記隣合う座当て後部対応部間を斜めにつ
    なぐように延びることを特徴とする請求項1に記載の乗
    物用座席。
  3. 【請求項3】 前記座席本体は、前記座当ておよび前記
    背当てを支える本体フレームを有し、前記支持体は、前
    記本体フレームが載るようにして前記座席本体を支持
    し、前記座席本体は、固定手段により、前記支持体に着
    脱可能に固定されることを特徴とする請求項1または2
    に記載の乗物用座席。
  4. 【請求項4】 前記座席は、前記乗物内の壁面に沿って
    配備され、前記支持体は、前記乗物の前記壁面側に取り
    付けられることを特徴とする請求項3に記載の乗物用座
    席。
JP11007852A 1999-01-14 1999-01-14 乗物用座席 Pending JP2000203323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007852A JP2000203323A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 乗物用座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007852A JP2000203323A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 乗物用座席

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000203323A true JP2000203323A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11677170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007852A Pending JP2000203323A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 乗物用座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000203323A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515648A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 宗珍 金 航空機座席システム
JP2016188039A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社総合車両製作所 鉄道車両用座席

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515648A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 宗珍 金 航空機座席システム
JP2016188039A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社総合車両製作所 鉄道車両用座席

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621982B2 (ja) 車体下部構造
CN103857557A (zh) 具有前部垫子模块的座椅组件
US6565152B2 (en) Lightweight seat assembly for public transportation vehicle
JP2014034226A (ja) 車両用シート
CN211969229U (zh) 一种座椅支撑结构
RU2252156C2 (ru) Подвесное кресло с боковым креплением на стойке несущей конструкции кузова для пассажирского транспортного средства
JP2000203323A (ja) 乗物用座席
CN112776840B (zh) 一种轨道车辆及其座椅
JPH07165125A (ja) シートブラケット取付構造
JP6984223B2 (ja) 鞍乗型車両のシート支持構造
JP5704310B2 (ja) バスの床構造
JPH02106449A (ja) 車両の乗客用座席
JP2006193010A (ja) シートクッション
JP3247064B2 (ja) バスボデー構造
JP2000023776A (ja) 車両用シートのフレーム
JP3814380B2 (ja) 車両用フロア構造
CN217345459U (zh) 一种拆装式坐躺两用修车板
JPH07177945A (ja) 車両用クロスシ−ト及び一体型シ−ト
JPS6036523Y2 (ja) 自動車の運転室補強構造
JP2019104435A (ja) 車両の水素タンク支持構造
JP2018030452A (ja) バス
JP2856314B2 (ja) 車両用シート
JPH0624928B2 (ja) 車両構体およびその製作方法
JP2023063380A5 (ja)
JP6641551B2 (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060104