JP2000195311A - 投影原理に基づく、車両のための前照灯 - Google Patents

投影原理に基づく、車両のための前照灯

Info

Publication number
JP2000195311A
JP2000195311A JP11365141A JP36514199A JP2000195311A JP 2000195311 A JP2000195311 A JP 2000195311A JP 11365141 A JP11365141 A JP 11365141A JP 36514199 A JP36514199 A JP 36514199A JP 2000195311 A JP2000195311 A JP 2000195311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding device
vehicle
reflected
headlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11365141A
Other languages
English (en)
Inventor
Rosenhahn Ernst-Olaf
ローゼンハーン エルンスト−オラフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000195311A publication Critical patent/JP2000195311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/689Flaps, i.e. screens pivoting around one of their edges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/338Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having surface portions added to its general concavity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/63Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on refractors, filters or transparent cover plates
    • F21S41/64Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on refractors, filters or transparent cover plates by changing their light transmissivity, e.g. by liquid crystal or electrochromic devices
    • F21S41/645Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on refractors, filters or transparent cover plates by changing their light transmissivity, e.g. by liquid crystal or electrochromic devices by electro-optic means, e.g. liquid crystal or electrochromic devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/17Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam
    • F21W2102/18Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam for overhead signs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前照灯の効率を改善する。 【解決手段】 遮蔽装置26が少なくとも部分的に光を
反射するように形成されており、少なくとも1つの付加
反射鏡30が設けられており、付加反射鏡上に、反射鏡
10から反射された光が、遮蔽装置26によって向けら
れ、少なくとも1つの付加反射鏡30によって、光がレ
ンズ18の傍らを通過して、車両前方の近傍領域の中央
ゾーンに反射され、付加的に少なくとも1つの別の領域
にも反射されるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源を備えた、投
影原理に基づく、車両のための前照灯であって、反射鏡
が設けられており、該反射鏡によって、光源から送り出
された光が収束形の光束として反射されるようになって
おり、光射出方向で反射鏡の後方にレンズが配置されて
おり、該レンズを、反射鏡から反射された光が貫通する
ようになっており、該反射鏡とレンズとの間の、光軸の
ほぼ下方にシェードが配置されており、該シェードによ
って、レンズを貫通する光束の上側の明暗境界が生ぜし
められるようになっており、さらに、反射鏡とレンズと
の間の、光軸のほぼ上側に遮蔽装置が配置されており、
該遮蔽装置によって、反射鏡から反射された光の、車両
前方の近傍領域の中央ゾーンを照明することになってい
る少なくとも一部が遮蔽可能である形式のものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような形式の前照灯はドイツ連邦共
和国特許出願公開第3339879号明細書に基づき公
知である。このような前照灯は光源と反射鏡とを有して
いる。この反射鏡によって光源から送出された光が収束
形の光束として反射される。光射出方向において反射鏡
の後方にはレンズが配置されている。このレンズを、反
射鏡から反射された光が貫通する。反射鏡とレンズとの
間には、ほぼ光軸の下方にシェードが配置されている。
このシェードによって、前照灯から射出した光束の上側
の明暗境界が生ぜしめられる。さらに、反射鏡とレンズ
との間には、遮蔽装置が別のシェードの形で、ほぼ光軸
の上方に配置されている。この別のシェードによって、
反射鏡から反射されて車両前方の近傍領域を照明するは
ずの光の少なくとも一部が遮蔽される。車両前方の近傍
領域の照明の弱化は道路が濡れている場合には有利であ
る。これにより、対向車を眩惑したり、先行車をそのバ
ックミラーを介して眩惑することを阻止するか、または
軽減することができる。遮蔽装置によって遮蔽された光
は他には利用することができないので、前照灯の効率は
悪い。それというのは、反射鏡から反射された光の大部
分が前照灯から射出することができないからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前記
欠点を取り除き、前照灯の効率を改善することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、遮蔽装置が少なくとも部分的に光
を反射するように形成されており、少なくとも1つの付
加反射鏡が設けられており、付加反射鏡上に、反射鏡か
ら反射された光が、遮蔽装置によって向けられ、少なく
とも1つの付加反射鏡によって、光がレンズの傍らを通
過して、車両前方の近傍領域の中央ゾーンに反射され、
付加的に少なくとも1つの別の領域にも反射されるよう
になっているようにした。
【0005】
【発明の効果】本発明による、投影原理に基づく前照灯
は、遮蔽装置によって遮蔽された光が少なくとも部分的
に、車両前方の少なくとも1つの別の領域を照明するた
めに活用され、ひいては前照灯の効率が改善されるとい
う利点を有している。
【0006】請求項2以下には本発明による前照灯の有
利な構成が記載されている。請求項2に記載された構成
は、車両運転者にとって良好な方向感覚を可能にする。
請求項4に記載の構成によれば、車両前方に高く配置さ
れた物体、例えば交通標識を十分に照明することができ
る。請求項5に記載された構成によれば、遮蔽装置の下
縁部のシャープな結像が可能になる。請求項8に記載さ
れた別の構成によれば、車両前方の近傍領域の照明を可
変に弱めることができるので、前照灯を、一方の位置に
遮蔽装置を備えた状態で、近傍領域を照明する従来の前
照灯として使用するか、または、他方の位置に遮蔽装置
を備えた状態で雨のための前照灯として使用することが
できる。請求項11に記載された構成は、請求項8に記
載された構成と同一の利点をもたらすが、しかし、この
遮蔽装置は運動可能である必要はない。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明を図面に示した実施の
形態について説明する。
【0008】図1および図2に示された車両、特に自動
車のための前照灯は投影原理に基づいて構成されてい
る。この前照灯は、ロービームまたはフォグランプを生
ぜしめるために使用される。この前照灯は、凹面状に湾
曲された反射鏡10を有している。この反射鏡10には
反射鏡の頂点領域に形成された開口12に、白熱ランプ
またはガス放電ランプの形の光源14が挿入されてい
る。反射鏡10は、この反射鏡によって光源14から送
り出された光が収束形の光束として反射され、この光束
が反射鏡10の光軸11と交差するように成形されてい
る。反射鏡10は少なくともほぼ楕円形または数値的に
規定された任意の形状を有していてよい。反射鏡10は
金属またはプラスチックから成っていてよい。
【0009】反射鏡10の後方の光射出方向16にはレ
ンズ18が配置されている。このレンズは収束レンズと
して形成されている。このレンズ18は例えば平凸レン
ズとして形成されていてよい。この平凸レンズは、光射
出方向16とは反対側に向いた平らな側19と、光射出
方向16に向いた凸面状に湾曲された側20とを有して
いる。この湾曲された側20は球面状または非球面状を
有している。レンズ18によって、反射鏡10から反射
された光は、このレンズを貫通する時に光軸11に向か
って屈折される。レンズ18はガラスまたはプラスチッ
クから成っていてよい。
【0010】反射鏡10とレンズ18との間には、ほぼ
光軸11の下方に延びるシェード22が配置されてい
る。このシェード22は例えば少なくともほぼ、光射出
方向16に向いた、反射鏡10の前縁部の平面内に配置
されていてよい。このシェード22によって反射鏡10
から反射された光束の一部が遮蔽されるので、シェード
22の傍らを通過する光束が、シェード22の上縁部2
3の位置と形状とに相応して明暗境界を得る。この上縁
部は、レンズ18への貫通時に、前照灯から射出した光
束の上側の明暗境界として結像される。
【0011】さらに、反射鏡10とレンズ18との間に
は、遮蔽装置26が配置されている。この遮蔽装置はほ
ぼ光軸11の上方に延びている。水平方向においては、
遮蔽装置26は図2に示したように、反射鏡10から反
射された光の光路の一部にわたってだけ延びている。遮
蔽装置26は光軸11の両側のゾーンにわたって延びて
いると有利である。遮蔽装置26は例えばほぼ台形状に
形成されている。この場合、遮蔽装置の幅はその上縁部
に向かって増大する。この遮蔽装置26は光軸11を含
む、反射鏡10の鉛直方向の中央平面に対して対称的ま
たは非対称的に形成されていてよい。遮蔽装置26は例
えば図1に示したように、少なくともほぼ平らに形成さ
れているか、または、選択的に凹面状に湾曲されていて
よい。遮蔽装置26は、この遮蔽装置26の下縁部27
が少なくともほぼシェード22の平面内に位置してい
て、遮蔽装置26がこの下縁部27を起点として、光射
出方向16に、上方に向かって光軸から離れるように延
び、レンズ18の手前で終わるように配置されている。
この遮蔽装置26は光軸11に対して例えばほぼ45°
の角度を成して傾斜して配置されている。遮蔽装置26
は少なくとも光射出方向16とは反対方向に、反射鏡1
0に向いた側で、少なくとも所定の領域で少なくとも部
分的に光を反射するように形成されている。このことの
ために遮蔽装置26は、光射出方向16とは反対方向に
向いた側に、光を反射する被覆体28を備えていてよ
い。この遮蔽装置26は反射鏡10、シェード22また
はレンズ18を保持する支持エレメントに保持されてい
てよい。遮蔽装置26の下縁部27がほぼシェード22
の平面内に配置されることによって、この下縁部27は
レンズ18によってシャープに結像される。光軸11の
方向で見て遮蔽装置26の下縁部27がずらされて配置
されることにより、この遮蔽装置の下縁部はあまりシャ
ープには結像されなくなる。遮蔽装置26の下縁部27
とシェード22の上縁部23との間には開口が残されて
いる。この開口を通して、反射鏡10から反射された光
が貫通することができる。
【0012】遮蔽装置26の上方には、少なくとも1つ
の付加反射鏡30が配置されている。この付加反射鏡3
0は、有利には反射鏡10と一体的に形成されており、
反射鏡10の上側の周面領域にわたって延びている。こ
の付加反射鏡30は平らに形成されているか、または図
1に示したように、凹面状に湾曲されて形成されていて
よい。遮蔽装置26と付加反射鏡30とは互いに調和さ
れて、反射鏡10から反射されて遮蔽装置26上に当た
った光が、この遮蔽装置26によって付加反射鏡30に
向けられるようになっている。付加反射鏡30によっ
て、光は、この光がレンズ18の傍らを通過して、車両
の前方の少なくとも1つの領域を照明するように反射さ
れる。この照明される領域とは、光が前照灯から付加反
射鏡30なしで射出する場合に、反射鏡10から反射さ
れて遮蔽装置26によって変向された光によって照明さ
れる領域とは別の領域である。遮蔽装置26は、反射鏡
10から反射された光の、レンズ18貫通後に車両前方
の近傍領域の中央ゾーンを照明するはずの一部が遮蔽さ
れるように配置されていると有利である。
【0013】光源12ならびにレンズ18、シェード2
2および遮蔽装置26とを備えた反射鏡10は1つのケ
ーシング32内に配置することができる。このケーシン
グ32の光射出開口は光透過性の板33でカバーされて
いる。この板33はほぼ平滑に形成されて、このような
板によって光がほとんど影響されることなく貫通するよ
うになっている。選択的に板33は少なくとも部分的に
光学的なプロフィール34つまり成形材を有していても
よい。このプロフィールを貫通する光は変向および/ま
たは散乱させられる。
【0014】図3には、前照灯の前方に所定の間隔を置
いて配置された測定スクリーン80が示されている。こ
の測定スクリーンは、前照灯から送り出された光によっ
て照明される。測定スクリーン80の水平方向の中央平
面は符号HHで示されており、鉛直方向の中央平面は符
号VVで示されている。水平方向の中央平面HHと鉛直
方向の中央平面VVとは互いに点HVで交差している。
この実施例による前照灯は右側通行のために構成され、
ロービームの非対称的な光束を生ぜしめるために役立
つ。光束が反射鏡10から反射されてシェード22の傍
らを通過し、レンズ18ならびに板33を貫通すること
により、測定スクリーン80の領域82が照明される。
この領域82は上方に向かって明暗境界によって仕切ら
れている。この明暗境界は測定スクリーン80の左側で
ある対面車通行側に水平区分83を有しており、測定ス
クリーン80の右側の自車通行側には水平区分83を起
点にして上昇する上昇区分84とを有している。この明
暗境界83,84は、シェード22の上縁部23によっ
て形成される。領域82内の照度の分布は、同一の照度
を有する複数の線、いわゆるルクス等値線(Isoluxlinie
n)85によって示されている。領域82において、水平
方向の中央平面HHの下方で所定の間隔を置いて鉛直平
面VVの両側に形成された中央ゾーン86は僅かな照度
しか有していない。この中央ゾーン86は車両の近傍領
域の中央のゾーンに相当する。従ってこの中央ゾーン8
6は、僅かな照度だけで照明される。この中央ゾーン8
6は、走行路上では車両前方の最大20メートルで約4
メートルの幅にわたって延びている。この中央ゾーン8
6は鉛直方向の中央平面VVに対して対称的または非対
称的に配置されていてよい。水平区分83および上昇区
分84つまり明暗境界83,84のすぐ下方では、領域
82は中央のゾーン内でも、反射鏡10から反射された
光により、高い照度で照明される。この光は、遮蔽装置
26の下縁部27とシェード22の上縁部23との間の
開口を貫通する。
【0015】領域82の中央ゾーン86内の照度の減少
は遮蔽装置26によって達成される。この遮蔽装置は、
反射鏡10から反射されてレンズ18ならびに板33を
貫通した後に中央ゾーン86を照明するはずの光を少な
くとも部分的に遮蔽する。中央ゾーン86の縁部は遮蔽
装置26の相応の形状および配置によって、特に遮蔽装
置26とレンズ18との間隔によって影響を与えること
ができる。完全に光非透過性の遮蔽装置26を使用した
場合には、中央ゾーン86は全く照明されなくなってし
まう。この場合に発生する中央ゾーン86の「黒い穴(s
chwarzer Loch)」によって、照明の印象または快適性が
車両運転者にとって著しく悪くなってしまう。このよう
な不都合な印象を回避するために、遮蔽装置26によっ
て光が付加反射鏡30に向けられ、この光は付加反射鏡
によって、光が少なくとも中央ゾーン86だけではなく
他の領域をも照明するように反射される。
【0016】付加反射鏡30によって反射された光は、
レンズ18の傍らを通過し、つまりレンズ18を貫通せ
ずに、板33を通って前照灯から射出する。付加反射鏡
30から反射された光により、少なくとも領域82の中
央ゾーン86だけでなく、少なくとも測定スクリーン8
0の別の領域も照明される。例えば、付加反射鏡30か
ら反射された光により、少なくとも1つの領域88を照
明することができる。この領域88は領域82の明暗境
界83,84の下方にあり、上方に向かって水平方向の
明暗境界によって仕切られていてよい。領域88は有利
には少なくとも一方の側方方向で領域82を超えて突出
しており、領域82よりも小さな鉛直方向の長さを有し
ている。付加反射鏡30から反射された光により生ぜし
められた、測定スクリーン80上の領域88における照
度は、反射鏡10から反射された光により生ぜしめられ
た、領域82における照度よりも小さい。これにより中
央ゾーン86は、付加反射鏡30から反射された光だけ
により、比較的小さな照度で照明される。中央ゾーン8
6以外にも、付加反射鏡30から反射された光により照
明された領域88が部分的に領域82にオーバラップ
し、側方で領域82を超えて突出するので、車両前方の
路肩または路肩を側方に超えた領域が照明される。
【0017】選択的にまたは付加的に、付加反射鏡30
から反射された光束によって、領域82の明暗境界8
3,84の上方の領域90を照明することができる。こ
の上方の領域90は、明暗境界83,84の上方に所定
の間隔を置いて配置されているので、領域82,90相
互間には、照明されたゾーンは全く残っていないか、ま
たはあっても弱くしか残っていない。付加反射鏡30か
ら反射された光により領域90を照明することによっ
て、車両前方の特に高く配置された物体、例えば交通標
識または案内標識が十分に照明される。
【0018】付加反射鏡30は、この付加反射鏡30に
よって反射された光が既に、必要な方向と分布とを備え
ているような形状を有していてもよい。これにより、そ
れぞれの領域88または90を必要な形式で照明するこ
とができる。選択的に、板33が、付加反射鏡30から
反射された光が貫通する領域に、光学的なプロフィール
34を有していてもよい。このプロフィールによって、
光はそれぞれの領域88または90を必要な形式で照明
するように、変向されかつ/または散乱させられる。複
数の付加反射鏡30が設けられていてもよい。これらの
付加反射鏡によって、遮蔽装置26から付加反射鏡に向
けられた光が、種々異なる領域を照明するように反射さ
れる。
【0019】図4には第2の実施例に基づく前照灯が示
されている。この実施例の場合、基本的な構造は第1の
実施例におけるものと同じである。しかしながら遮蔽装
置に変更が加えられている。第2の実施例に基づく遮蔽
装置36は、この遮蔽装置が反射鏡10から反射された
光の光路内に突入しこの光路を部分的に遮蔽して付加反
射鏡30に向ける少なくとも1つの位置と、遮蔽装置が
反射鏡10から反射された光の光路内に少なくともさほ
ど大きくは突入しておらず、したがって光の比較的僅か
な部分を遮蔽して付加反射鏡30に向ける少なくとも1
つの別の位置との間で運動可能である。遮蔽装置36は
例えば、この遮蔽装置の上側の縁部領域の近くでほぼ水
平方向に延びる旋回軸線38を中心にして旋回可能であ
る。この旋回軸線38は図4に示したものとは異なり、
レンズ18の上方に延びていてもよい。さらに旋回軸線
38は、図4に示したものとは異なり、光射出方向16
とは反対方向に向いた、遮蔽装置36の縁部領域に延び
ていてもよい。遮蔽装置36は例えば側方で支承されて
いてよい。これにより遮蔽装置を、旋回軸線38を中心
にして旋回可能に支承することができる。遮蔽装置36
は、破線で示された位置に位置している場合には、この
遮蔽装置36は第1の実施例の場合と同様に、光軸11
に対して傾斜されて配置されており、この遮蔽装置によ
って、反射鏡10から反射されてこの遮蔽装置に当たっ
た光は付加反射鏡30に達する。遮蔽装置が他方の位置
に位置している場合には、遮蔽装置36は図4では実線
で示されており、光軸11に対してほぼ平行に配置され
ているので、遮蔽装置36によって、反射鏡10から反
射された光は全く遮蔽されないか、または僅かしか遮蔽
されない。光軸11に対して傾斜された、遮蔽装置36
の他方の位置において遮蔽装置によって遮蔽された光
は、遮蔽装置36の、光軸11に対して平行な位置にお
いては前照灯から射出することができ、領域82のルク
ス等値線によって示されたゾーン85が標準的な照度で
照明される。
【0020】この遮蔽装置36には調節エレメント40
が作用する。この調節エレメントによって遮蔽装置36
は軸線38を中心にして旋回可能である。調節エレメン
ト40は例えば電動モータまたは電磁石を駆動装置とし
て有している。遮蔽装置36は、図4において破線で示
した、光軸11に対して傾斜した位置と、図4において
実線で示した光軸11に対してほぼ平行な位置との間の
1つまたは複数の中間位置にも旋回可能である。これに
より、照度と測定スクリーン80の中央ゾーン86の大
きさを変えることができる。少なくとも1つのセンサ装
置が設けられていれば、遮蔽装置36の旋回は自動的に
制御することができる。このセンサ装置によって、車両
前方の走行路が濡れているかまたは乾いているかが検出
され、かつ/または、対向車または僅かな間隔を置いて
先行車が存在するかどうかが検出される。走行路の濡れ
を検出するためのセンサ装置としては例えば雨センサを
利用することができる。この雨センサによって、車両の
ウィンドウワイパ装置の作動も、雨の強さに応じて制御
される。遮蔽装置36の旋回は、車両のウィンドウワイ
パ装置の作動に応じて行われてもよい。対向車または先
行車を検出するためには、例えばビデオカメラを使用す
ることができる。
【0021】1つまたは複数のセンサ装置によって、走
行路が濡れており、対向車および/または先行車がいる
ことが検出されると、遮蔽装置36が図4において破線
で示された、光軸11に対して傾斜された位置に旋回さ
せられるので、測定スクリーン80の中央ゾーン86に
おける照度が減じられ、側方の領域88が増強されて照
明される。1つまたは複数のセンサ装置により、走行路
が濡れておらず、もしくは対向車および/または先行車
がいないことが検出されると、遮蔽装置36は図4にお
いて実線で示した、光軸11に対してほぼ平行な位置に
旋回させられるので、測定スクリーン80の中央ゾーン
86は減じられていない照度で照明される。
【0022】図5には第3の実施例に基づく、遮蔽装置
46を備えた前照灯が示されている。遮蔽装置46は、
その形状および配置関係から、第1の実施例と同様に形
成されている。遮蔽装置46は可変の光透過性を有して
いる。この場合、遮蔽装置46は、この遮蔽装置に当た
った光のうちの、大きな比率を占める光部分を反射し、
この遮蔽装置に当たった光のうちの、僅かな比率を占め
る光部分のためにしか透過性を有しない少なくとも第1
の状態と、遮蔽装置が、遮蔽装置に当たった光のうち
の、大きな比率を占める光部分のために光透過性を有
し、遮蔽装置に当たった光のうちの、僅かな比率を占め
る光部分しか反射しない少なくとも1つの第2の状態と
の間にある。このことのために、遮蔽装置46は光透過
性を有する基体から成っていてよい。この基体には、こ
の基体の、光射出方向16とは反対に向いた側にエレク
トロクロミック材料から成る被覆体48が被着されてい
る。この材料は、電圧の影響を受けて、前に説明したよ
うに、反射状態と光透過状態との間でその特性を変え
る。走行路が濡れている場合には、遮蔽装置46は、よ
り強く光を反射しかつより小さな光透過性を有する第1
の状態に位置し、走行路が乾いている場合には、遮蔽装
置46はより大きな光透過性を有しかつより僅かに光を
反射する第2の状態に位置する。遮蔽装置46の第1の
状態と第2の状態との間の遮蔽装置46の切換は、段階
的にもまたは連続的にも行うことができるので、この遮
蔽装置は、第1の状態から出発して徐々に反射の強さが
弱まり、より大きな規模で光透過性を有するようにな
る。これにより、測定スクリーン80の中央ゾーン86
の照度を任意に変化させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による前照灯の第1の実施例を示す鉛直
方向の縦断面図である。
【図2】図1のII−IIに沿った前照灯の横断図であ
る。
【図3】前照灯から送出された光束によって照明した時
の、前照灯の前方に配置された測定スクリーンを示す図
である。
【図4】本発明による前照灯の第2の実施例を示す鉛直
方向の縦断面図である。
【図5】本発明による前照灯の第3の実施例を示す鉛直
方向の縦断面図である。
【符号の説明】
10 反射鏡、 11 光軸、 12 開口、 14
光源、 16 光射出方向、 18 レンズ、 19
平らな側、 20 湾曲された側、 22 シェード、
23 上縁部、 26,36,46 遮蔽装置、 2
7 下縁部、28 被覆体、 30 付加反射鏡、 3
2 ケーシング、 33 板、 34光学的なプロフィ
ール、 38 旋回軸線、 40 調節エレメント、4
8被覆体、 80 測定スクリーン、 82 領域、
83 水平区分(明暗境界)、 84 上昇区分(明暗
境界)、 85 ルクス等値線、 86 中央ゾーン、
88,90 領域

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源(14)を備えた、投影原理に基づ
    く、車両のための前照灯であって、反射鏡(10)が設
    けられており、該反射鏡によって、光源(14)から送
    り出された光が収束形の光束として反射されるようにな
    っており、光射出方向(16)で反射鏡(10)の後方
    にレンズ(18)が配置されており、該レンズを、反射
    鏡(10)から反射された光が貫通するようになってお
    り、該反射鏡(10)とレンズ(18)との間の、光軸
    (11)のほぼ下方にシェード(22)が配置されてお
    り、該シェードによって、レンズ(18)を貫通する光
    束の上側の明暗境界(83,84)が生ぜしめられるよ
    うになっており、さらに、反射鏡(10)とレンズ(1
    8)との間の、光軸(11)のほぼ上側に遮蔽装置(2
    6;36;46)が配置されており、該遮蔽装置によっ
    て、反射鏡(10)から反射された光の、車両前方の近
    傍領域の中央ゾーンを照明することになっている少なく
    とも一部が遮蔽可能である形式のものにおいて、 遮蔽装置(26;36;46)が少なくとも部分的に光
    を反射するように形成されており、少なくとも1つの付
    加反射鏡(30)が設けられており、付加反射鏡上に、
    反射鏡(10)から反射された光が、遮蔽装置(26;
    36;46)によって向けられ、少なくとも1つの付加
    反射鏡(30)によって、光がレンズ(18)の傍らを
    通過して、車両前方の近傍領域の中央ゾーン(86)に
    反射され、付加的に少なくとも1つの別の領域(88;
    90)にも反射されるようになっていることを特徴とす
    る、投影原理に基づく、車両のための前照灯。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの付加反射鏡(30)に
    よって、光が車両前方の少なくとも1つの側方の領域
    (88)に反射されるようになっている、請求項1記載
    の前照灯。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの付加反射鏡(30)に
    よって、明暗境界(83,84)の下方に延びる、水平
    方向に散乱させられる光束が反射され、該光束によっ
    て、反射鏡(10)から反射される光束よりも小さな照
    度が生ぜしめられるようになっている、請求項1または
    2記載の前照灯。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの付加反射鏡(30)に
    よって、光が、レンズ(18)を貫通する光束の明暗境
    界(83,84)の上方の領域(90)に反射されるよ
    うになっている、請求項1から3までのいずれか1項記
    載の前照灯。
  5. 【請求項5】 遮蔽装置(26;36;46)の下縁部
    (27)が光軸(11)の方向で見て、少なくともほぼ
    シェード(22)の領域に配置されている、請求項1か
    ら4までのいずれか1項記載の前照灯。
  6. 【請求項6】 遮蔽装置(26;36;46)が、該遮
    蔽装置が光射出方向(16)で光軸(11)から上方に
    向かって遠ざかるように、光軸(11)に対して傾斜さ
    れて配置されている、請求項1から5までのいずれか1
    項記載の前照灯。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの付加反射鏡(30)
    が、反射鏡(10)の上側の周面領域内で、反射鏡の、
    光射出方向(16)に向いた前縁部の近くに配置されて
    いる、請求項1から6までのいずれか1項記載の前照
    灯。
  8. 【請求項8】 遮蔽装置(36)が反射鏡(10)から
    反射された光の光路内に種々異なる大きさで突入し、反
    射鏡(10)から反射されて車両前方の近傍領域の中央
    ゾーン(86)を照明することになっている光のうちの
    種々異なる比率を占める光部分を遮蔽するように、遮蔽
    装置(36)が運動可能である、請求項1から7までの
    いずれか1項記載の前照灯。
  9. 【請求項9】 遮蔽装置(36)が軸線(38)を中心
    にして旋回可能である、請求項8記載の前照灯。
  10. 【請求項10】 遮蔽装置(36)の運動が、車両前方
    の走行路の状態に応じて、かつ/または、対向車および
    /または先行車に応じて自動的に行われるようになって
    おり、走行路が濡れている場合、かつ/または、対向車
    および/または先行車が存在する場合には、遮蔽装置
    (36)によって、反射鏡(10)から反射されて車両
    前方の近傍領域の中央ゾーン(86)を照明する光が少
    なくとも部分的に遮蔽されるようになっている、請求項
    8または9記載の前照灯。
  11. 【請求項11】 遮蔽装置(46)が、該遮蔽装置が光
    のうちの比較的大きな比率を占める光部分を反射して光
    のうちの比較的僅かな比率を占める光部分を透過させる
    少なくとも1つの第1の状態と、遮蔽装置(46)が光
    のうちの比較的大きな比率を占める光部分を透過させ光
    のうちの比較的僅かな比率を占める光部分を反射する少
    なくとも1つの第2の状態との間で切り換え可能である
    ように、遮蔽装置(46)が形成されている、請求項1
    から7までのいずれか1項記載の前照灯。
  12. 【請求項12】 遮蔽装置(36)の状態が、車両前方
    の走行路の状態に応じて、かつ/または、対向車および
    /または先行車に応じて自動的に生じるようになってお
    り、走行路が濡れている場合、かつ/または、対向車お
    よび/または先行車が存在する場合には、遮蔽装置(3
    6)によって、反射鏡(10)から反射されて車両前方
    の近傍領域の中央ゾーン(86)を照明する光が少なく
    とも部分的に遮蔽されるようになっている、請求項11
    記載の前照灯。
JP11365141A 1998-12-29 1999-12-22 投影原理に基づく、車両のための前照灯 Pending JP2000195311A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19860669A DE19860669B4 (de) 1998-12-29 1998-12-29 Fahrzeugscheinwerfer nach dem Projektionsprinzip
DE19860669.9 1998-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000195311A true JP2000195311A (ja) 2000-07-14

Family

ID=7893083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11365141A Pending JP2000195311A (ja) 1998-12-29 1999-12-22 投影原理に基づく、車両のための前照灯

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000195311A (ja)
DE (1) DE19860669B4 (ja)
FR (1) FR2787864B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259689A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯
JP2015185207A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 スタンレー電気株式会社 灯具
CN107166294A (zh) * 2017-07-07 2017-09-15 长沙科讯智能科技有限公司 一种可实现分区域照明的车用大灯透镜组件
US10222020B2 (en) 2014-03-20 2019-03-05 Stanley Electric Co., Ltd. Lighting fixture

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10004699B4 (de) * 2000-02-03 2014-05-28 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugscheinwerfer nach dem Projektionsprinzip
DE10052653A1 (de) * 2000-10-24 2002-05-02 Volkswagen Ag Beleuchtungsanordnung für Kraftfahrzeuge
DE10125460C2 (de) * 2001-05-25 2003-06-12 Hella Kg Hueck & Co Kraftfahrzeugscheinwerfer nach dem Projektionsprinzip mit einer verstellbaren Blendenanordnung
DE10225566A1 (de) * 2002-06-10 2004-03-04 Hella Kg Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE10330215A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-20 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
FR2863342B1 (fr) * 2003-12-05 2007-01-05 Valeo Vision Projecteur verticalise pour vehicule automobile
DE10359183A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-28 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
FR2866413B1 (fr) * 2004-02-13 2006-06-30 Valeo Vision Projecteur elliptique equipe d'un ecran d'occultation en matiere transparente.
DE102005047331A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Beleuchtungssteuerung bei Straßenfahrzeugen
JP2008091178A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置及び車両
DE102007033711A1 (de) 2007-07-17 2009-01-22 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchtvorrichtung mit einem Zusatzreflektor zum seitlichen Umlenken eines Lichtteils einer Lichtquelle
DE102007033709A1 (de) 2007-07-17 2009-01-22 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchtvorrichtung mit einer lichtstreuenden Zwischenlichtscheibe
FR2923579B1 (fr) * 2007-11-13 2013-04-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Projecteur d'eclairage de vehicule automobile, a module elliptique.
JP5106177B2 (ja) * 2008-02-27 2012-12-26 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
CZ309065B6 (cs) * 2009-03-05 2022-01-12 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Signální svítilna zrcadlového charakteru
DE102009033062A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Volkswagen Ag Scheinwerfersystem mit Lichtauskoppelfunktion
JP5398507B2 (ja) * 2009-12-16 2014-01-29 株式会社小糸製作所 車両用前照灯装置
JP5514666B2 (ja) * 2010-08-09 2014-06-04 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102014226668A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Osram Gmbh Leuchtvorrichtung
CZ2015823A3 (cs) 2015-11-20 2017-02-08 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Světelné zařízení, zejména projektorový systém světlometu pro motorová vozidla
KR101916724B1 (ko) * 2016-12-27 2018-11-08 엘지전자 주식회사 차량용 램프 및 그것의 제어방법
CN110864265B (zh) * 2019-11-22 2022-06-21 芜湖安瑞光电有限公司 一种转向灯反射镜结构

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2514106A1 (fr) * 1981-10-01 1983-04-08 Cibie Projecteurs Perfectionnements aux projecteurs de vehicules automobiles emettant un faisceau coupe
DE3339879A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Scheinwerfer fuer abblendlicht von kraftfahrzeugen
JPH01115001A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JPH01159902A (ja) * 1987-12-15 1989-06-22 Koito Mfg Co Ltd 自動車用前照灯
DE4133527C2 (de) * 1991-10-10 2001-05-10 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Kraftfahrzeuge
DE19756437A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge für Abblendlicht und Fernlicht

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259689A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯
JP2015185207A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 スタンレー電気株式会社 灯具
US10222020B2 (en) 2014-03-20 2019-03-05 Stanley Electric Co., Ltd. Lighting fixture
CN107166294A (zh) * 2017-07-07 2017-09-15 长沙科讯智能科技有限公司 一种可实现分区域照明的车用大灯透镜组件
CN107166294B (zh) * 2017-07-07 2024-01-05 长沙科讯智能科技有限公司 一种可实现分区域照明的车用大灯透镜组件

Also Published As

Publication number Publication date
FR2787864A1 (fr) 2000-06-30
FR2787864B1 (fr) 2004-11-12
DE19860669B4 (de) 2007-08-23
DE19860669A1 (de) 2000-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000195311A (ja) 投影原理に基づく、車両のための前照灯
JP4873584B2 (ja) 種々異なる特性を有する光束を生ぜしめるための、車両用の前照灯装置
KR101239454B1 (ko) 차량용 전조등 장치
US6626565B2 (en) Vehicle headlamp
US9140424B2 (en) Vehicle headlamp
JP2002008415A (ja) プロジェクタ原理に基づく車両の前照灯ならびに少なくとも1つのこのような前照灯を備えた照明装置
CN112770938B (zh) 车辆用照明灯
JP2000195312A (ja) 種々の特性を有する光束を発生するための車両用ヘッドライト装置
JPH11329006A (ja) プロジェクタ―式車両用ヘッドライト
US20030081424A1 (en) Lighting device of the elliptical type for an automobile
JPH10217843A (ja) 車両用前照灯
US6280067B1 (en) Motor vehicle lighting system with a signaling function for use in daylight
KR19990063152A (ko) 로우빔 및 하이빔을 위한 차량 전조등
EA009340B1 (ru) Фара для непрерывного дальнего света без ослепляющего действия
CN112262284A (zh) 具有至少两个光模块的机动车前照灯
WO2022099969A1 (zh) 一种远光照明装置、车灯和车辆
JP2003338210A (ja) 車輌用前照灯
KR20010041925A (ko) 자동차에 사용되는 것과 같은 점등 장치 또는 조명 장치
US6719444B1 (en) Vehicular headlights
JP2000294015A (ja) 車両用の前照灯装置
JP4038383B2 (ja) 車両用前照灯
JPH11222073A (ja) 車両用灯具
JP2000294016A (ja) 可変な光束を放射するための、車両用の前照灯及び、少なくとも2つの前照灯を有する前照灯装置
JP4038649B2 (ja) 照明装置
US9296331B2 (en) Vehicle headlight