JP2000190967A - 荷積みパレットの積み重ね枠 - Google Patents

荷積みパレットの積み重ね枠

Info

Publication number
JP2000190967A
JP2000190967A JP10377257A JP37725798A JP2000190967A JP 2000190967 A JP2000190967 A JP 2000190967A JP 10377257 A JP10377257 A JP 10377257A JP 37725798 A JP37725798 A JP 37725798A JP 2000190967 A JP2000190967 A JP 2000190967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
column
support
pillar
pillars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10377257A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Nakamura
哲夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenryu Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Tenryu Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenryu Sangyo Co Ltd filed Critical Tenryu Sangyo Co Ltd
Priority to JP10377257A priority Critical patent/JP2000190967A/ja
Publication of JP2000190967A publication Critical patent/JP2000190967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】トラックセンタや倉庫の空間を有効に利用する
ため、そこで使用されるパレットの占める空間を最少に
すること、および、パレットの占める空間を減じるため
に使用される積み重ね枠と、その積み重ね枠自体の占め
る空間を最少にすることにある。 【解決手段】荷積みパレットを支持するための略四辺形
の床枠に、その側縁から上方へ伸びる筒状の支柱受部材
を設け、その支柱受部材の下端部に下方へ向けて開くス
カート部を設け、上端部に支柱の根部を挿通支持するた
めの支持孔を設けるとともに、前記支柱には上方へ向け
て伸長可能な補助支柱を設けた積み重ね枠により、決め
られた空間の中に収容できるパレットの数を増すこと、
および、その積み重ね枠自体の不使用時に占める空間を
減じることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、物品を載せて輸送し
たり、保管したりするのに用いられるパレットに関する
もので、特に、パレットの多数を積み重ね可能にするた
めの支柱を備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、荷物を搬送したり保管する際に使
用するパレットに支柱を設け、その支柱の上に、更に、
他のパレットを支持することのできる重ね積み可能なパ
レットが知られている。さらに、そのようなパレットの
収納スペースを節約するため、パレットに支柱を設けて
数個のパレットを積み重ねることが行われている。しか
しながら、上下のパレットの間隔は支柱の高さによって
一定となるので、下側に積まれたパレットの積み荷が少
ないとき、上下の積み荷の間に大きな空間を生じる不具
合があった。そこで、出願人は先に、積み重ねられるパ
レットの荷物の高さに応じて、支柱の高さを伸縮し、上
下のパレットの間隔を最少に調節できるようにした荷積
みパレットの積み重ね枠を提案した(特願平10−・・
・・・・号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記荷
積みパレットの積み重ね枠を大量に使用するトラックセ
ンタや大規模集配所などでは、使用していないときに広
大な無用のスペースを必要とした。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、荷積み
パレットを支持するための略四辺形の床枠に、その側縁
から上方へ伸びる筒状の支柱受部材を設け、その支柱受
部材の下端部に下方へ向けて開くスカート部を設け、上
端部に支柱の根部を挿通支持するための支持孔を設ける
とともに、前記支柱には上方へ向けて伸長可能な補助支
柱を設けることによって解決される。そこでは、前記床
枠は平面視で四角形に配された支柱受部材の間を、水平
方向に配された2本の枠材で連結し、両枠材の間にフォ
ークの挿入孔を形成するとともに、上側の枠材と前記支
持孔を有する上端部までの距離を、少なくとも支柱の太
さより大きく設定することが好ましい。また、前記支柱
には、支柱相互間を連結するための横枠部材を着脱可能
に設けることが好ましい。
【0005】
【作用】支柱受部材に設けた支持孔に支柱の下端部を差
し込むことによって、床枠と支柱とが連結される。床枠
に支持さた各支柱の間を横枠部材で連結することによっ
て、支柱が補強され、かつ、積み荷の崩れが予防され
る。支柱に対して補助支柱を伸長させることによって支
柱の高さを増すことができ、積み重ねられる荷積みパレ
ットの間隔を調節可能になる。横枠部材は支柱から取り
外すことができ、支柱は床枠から取り外すことができる
から、横枠部材と支柱を取り外せば、全体の高さは床枠
だけとなり、全高が低くなる。床枠をなす上側の枠材の
上には支柱を収納するための、支柱の太さより大きい空
間が形成され、取り外した支柱と横枠部材は上側の枠材
の上に支持される。床枠は支柱受部材の上に他の床枠の
スカート部を重ねることにより、多数を積み重ねること
が可能となる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施の一形態を
説明する。図1中、10はこの発明に係る積み重ね枠で
あり、そこには主として荷積みしたパレット、すなわ
ち、荷積みパレット11が積み上げられる。12は荷積
みパレット11に積まれた箱形の積み荷である。この形
態では、下側の積み重ね枠10の上にさらに一個の積み
重ね枠10が積み重ねられており、そこにも積み荷12
を載せた荷積みパレット11が積まれている。
【0007】積み重ね枠10は図2で示すように、荷積
みパレット11を支持するための床枠15と、床枠15
へ着脱可能に取り付けられる支柱30とからなってい
る。床枠15は平面視で四角形に配された4個の支柱受
部材16、16を、各支柱受部材16の上下方向の中央
部に角形鋼管からなる太い横連結部材17、17を溶着
することによって、相互に連結して構成されている。1
8は前記横連結部材17を補強するために、その下側に
並設された補助連結枠であり、両端が隣接する支柱受部
材16に溶着されるとともに、中央部が中間柱19を介
して横連結部材17に溶着されている。かくて、横連結
部材17の下側にはフォークリフトのフォーク(図示し
てない)を挿入するための挿入孔21が形成される。ま
た、横連結部材17が支柱受部材16の上下方向中央部
に溶着される結果、横連結部材17の上側に前記支柱3
0を横向けに支持するための空間14が残される。
【0008】23は床枠15をなす4個の横連結部材1
7、17を補強するための補強枠であり、各横連結部材
17、17の間に縦横に配置され溶着されている多数の
鋼材からなっている。一方、前記支柱受部材16は上下
方向に向けて配された角形鋼管からなり、その下端部に
は下方へ向けて開くスカート部25が溶着されている。
なお、支柱受部材16の上端部は前記角形鋼管の四角形
の孔が開いており、その孔が前記支柱30を挿通し支持
するための支持孔24をなしている。
【0009】前記支柱30は前記支柱受部材16と同サ
イズの角形鋼管からなっており、図6で示すように、そ
の下端部には支柱受部材16の内径よりやゝ小さい外径
をもつ規格品の角形鋼管からなる根部33が栓溶接39
により溶着して連設されている。かくて、根部33を支
柱受部材16の支持孔24へ挿通すると、支柱30の下
端面と支柱受部材16の上端面が突き合わされ、外観
上、一体化する。また、前記根部33の長さを外径に比
して数倍大きいものとすれば、支柱受部材16との結合
が確実になり、支柱30の倒れが小さくなる。
【0010】前記4個の支柱受部材16、16に挿通支
持される4個の支柱30、30の間は、4個の面のうち
1個を除く3個の面が横枠部材34によって連結され、
相互に補強されるとともに、床枠15に載せた積み荷1
2の荷崩れを防止する。支柱30と横枠部材34との連
結は、図3で示すように、支柱30に設けたボルト形の
突起35に対して、横枠部材34の端部に設けた係合溝
38bを引っかけ、あるいはボルト形の突起38aを支
柱30に対してねじ込むことによって行われ、着脱可能
とされている。
【0011】なお、前記支柱30の頂部には、図6、図
7で示すように、前記支柱の根部33と同様に支柱30
をなす角形鋼管よりやゝ小径の外形をもつ角形鋼管から
なる補助支柱35が摺動可能に挿通され、係止ピン36
によって所定の位置へ係止可能に設けられている。補助
支柱35の頂部には四角形の頂板37が溶着され、頂部
に残される角孔を閉じると共に、その上に他の支柱受部
材16のスカート部25を支持する構成となっている。
【0012】積み重ね枠10は以上のように構成されて
いるから、床枠15に積み荷12を積んだ積み荷パレッ
ト11をのせ、さらに、支柱受部材16の上端に開口す
る支持孔24へ支柱30を挿通し、支柱の頂部に他の積
み荷パレットのスカート部25を係合させることによっ
て2段、あるいはそれ以上の段数に積み上げるかことが
可能となる。
【0013】床枠15の不使用時には、支持孔24から
支柱30を抜いた状態で積み重ねられる。すなわち、図
3中、仮想線で示すように、まず、支柱30から横枠部
材34を外し、支柱30を支柱受部材16から抜きと
る。次いで、取り外された支柱30と横枠部材34とを
図4、図5で示すような姿勢で、床枠15の補強枠23
の上に載せて置く。これによって、積み重ね枠10は支
柱30の占める大きな空間を大幅に縮小できる。さら
に、その状態から支柱受部材16のスカート部25を他
の支柱受部材16の頂部へ載せることによって、積み重
ね枠10の多数を積み重ねでき、それらが占める空間を
一層縮小できる。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、積み重ね枠の
使用時には、複数の積み重ね枠を上下に積み重ねること
ができ、その際、荷積みパレットの高さに応じて支柱の
高さを調節することにより、上下に積み重ねられる荷積
みパレットの間隔を最少にすることができ、積み重ね枠
をおくためのスペースを減らすことができる。また、積
み重ね枠の不使用時には、床枠から支柱を抜き取ること
によって、複数の床枠を上下に積み重ねることが可能と
なり、積み重ね枠をおくためのスペースを減らすことが
できる。請求項2の発明によれば、床枠は上下方向に配
された4本の支柱受部材の間を、水平方向に配された2
本の枠材で連結して、支柱を連結する構造とフォークリ
フトのフォークで吊り上げるための挿入孔の構造が簡単
に得られる。また、複数の床枠を積み重ねるとき、上下
の床枠の間に支柱より大きい空間が残されるため、そこ
へ取り外した支柱を収納しておくことができる。請求項
3の発明によれば、床枠の上に取り付けられる部材が、
支柱と横枠部材との細長い部材から構成されるので、こ
れらを分離させることにより、床枠を積み重ねたとき生
じる前記横連結部材の上の狭い空間に収納することが可
能となる。などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態である、積み重ね枠の使
用状態を示す外観図である。
【図2】積み重ね枠を床枠と支柱とに分離した状態で表
された外観図である。
【図3】支柱受部材と支柱とを取り出して示す外観図で
ある。
【図4】床枠の2対を上下に積み重ねた状態を示す外観
図である。
【図5】図4の側面図である。
【図6】支柱の縦断面図てある。
【図7】支柱の頂部を取り出して示す外観図である。
【符号の説明】
10・・・・積み重ね枠 11・・・・荷積みパレット 12・・・・積み荷 14・・・・空間 15・・・・床枠 16・・・・支柱受部材 17・・・・横連結部材 18・・・・補助連結枠 19・・・・中間柱 21・・・・フォーク挿入孔 23・・・・補強枠 24・・・・支持孔 25・・・・スカート部 30・・・・支柱 33・・・・根部 34・・・・横枠部材 35・・・・補助支柱 37・・・・頂板 36・・・・係止ピン 38a・・・ボルト形の突起 38b・・・係合溝 39・・・・栓溶接

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷積みパレットを支持するための略四辺形
    の床枠に、その側縁から上方へ伸びる筒状の支柱受部材
    を設け、その支柱受部材の下端部に下方へ向けて開くス
    カート部を設け、上端部に支柱の根部を挿通支持するた
    めの支持孔を設けるとともに、前記支柱には上方へ向け
    て伸長可能な補助支柱を設けてなる荷積みパレットの積
    み重ね枠。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記床枠は平面視で四
    角形に配された支柱受部材の間を、水平方向に配された
    2本の枠材で連結し、両枠材の間にフォークの挿入孔を
    形成するとともに、上側の枠材と前記支持孔を有する上
    端部までの距離を、少なくとも支柱の太さより大きく設
    定してなる荷積みパレットの積み重ね枠。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記支柱には、支柱相
    互間を連結するための横枠部材が着脱可能に設けられて
    いる荷積みパレットの積み重ね枠。
JP10377257A 1998-12-31 1998-12-31 荷積みパレットの積み重ね枠 Pending JP2000190967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10377257A JP2000190967A (ja) 1998-12-31 1998-12-31 荷積みパレットの積み重ね枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10377257A JP2000190967A (ja) 1998-12-31 1998-12-31 荷積みパレットの積み重ね枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000190967A true JP2000190967A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18508520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10377257A Pending JP2000190967A (ja) 1998-12-31 1998-12-31 荷積みパレットの積み重ね枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000190967A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2246110A1 (es) * 2003-10-23 2006-02-01 Estructuras Novaz, S.L. Sistema de colocacion y transporte de chapas para encofrado de pilares de hormigon armado.
US7152749B2 (en) 2001-09-24 2006-12-26 Tech-Source, Inc. All-terrain vehicle shipping package
KR100806947B1 (ko) 2007-08-22 2008-02-22 남영산업 주식회사 끼워맞춤식 스틸박스
CN100404383C (zh) * 2005-05-30 2008-07-23 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种托盘箱
EP2099336A1 (en) * 2006-08-31 2009-09-16 F.V. Bilotto Nominees PTY LTD Improved stillage for transport and display of articles
JP2011148531A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Noboru Tanaka 貨物車両用荷台ラック
JP2012086651A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Kandenko Co Ltd 荷崩れ防止用台車
JP2016216075A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社ネットワイ パレット及びパレットの製造方法
KR20170142351A (ko) * 2016-06-17 2017-12-28 박세진 자동차용 부품 운반용기
CN110294185A (zh) * 2019-03-27 2019-10-01 湖北雷迪特冷却系统股份有限公司 一种可拆卸式的周转料架

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152749B2 (en) 2001-09-24 2006-12-26 Tech-Source, Inc. All-terrain vehicle shipping package
US7438195B2 (en) 2001-09-24 2008-10-21 Tech-Source, Inc. All-terrain vehicle shipping package
ES2246110A1 (es) * 2003-10-23 2006-02-01 Estructuras Novaz, S.L. Sistema de colocacion y transporte de chapas para encofrado de pilares de hormigon armado.
CN100404383C (zh) * 2005-05-30 2008-07-23 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种托盘箱
EP2099336A1 (en) * 2006-08-31 2009-09-16 F.V. Bilotto Nominees PTY LTD Improved stillage for transport and display of articles
EP2099336A4 (en) * 2006-08-31 2012-03-07 F V Bilotto Nominees Pty Ltd OPTIMIZED PLATFORM FOR TRANSPORTING AND PRESENTING ARTICLES
KR100806947B1 (ko) 2007-08-22 2008-02-22 남영산업 주식회사 끼워맞춤식 스틸박스
JP2011148531A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Noboru Tanaka 貨物車両用荷台ラック
JP2012086651A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Kandenko Co Ltd 荷崩れ防止用台車
JP2016216075A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社ネットワイ パレット及びパレットの製造方法
KR20170142351A (ko) * 2016-06-17 2017-12-28 박세진 자동차용 부품 운반용기
CN110294185A (zh) * 2019-03-27 2019-10-01 湖北雷迪特冷却系统股份有限公司 一种可拆卸式的周转料架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346906A (en) Roll pallet
US20070189872A1 (en) Freight rack
JP2000190967A (ja) 荷積みパレットの積み重ね枠
EP0539501B1 (en) Interlocking pallet
JP3825713B2 (ja) 折りたたみ収納ボックス
JP2500245B2 (ja) パレット容器
JP2800100B2 (ja) プラスチック製パレット
US7258231B1 (en) Increasing cargo loading of vehicles
CA1068223A (en) Collapsible container
JPS5940282Y2 (ja) 支柱付パレツトの積重ね構造
KR102218232B1 (ko) 팔레트 장치, 이를 이용한 벽돌의 적재 및 운반방법
JP2520236Y2 (ja) パレット
JP7220496B1 (ja) 組立式物品棚
JPH0761446A (ja) 輸送用ラック
JP2001171664A (ja) 輸送用コンテナ
CN219949358U (zh) 一种可堆垛托盘物料架
ITMI971413A1 (it) Paletta di carico e contenitore comprendente tale paletta di carico
JPH10310208A (ja) タイヤ保管倉庫の入庫方法,入庫装置および収容ラック
JP7466904B2 (ja) ネスティングラック
JP3024497U (ja) ボックスパレット
JPH0449076Y2 (ja)
JP3971483B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP3096414U (ja) 支柱格納式積重ね鋼製パレット
JP3150501U (ja) 折畳みパレット
JP3689712B2 (ja) 荷物載せ台