JP2000187992A - 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路 - Google Patents

電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路

Info

Publication number
JP2000187992A
JP2000187992A JP35956298A JP35956298A JP2000187992A JP 2000187992 A JP2000187992 A JP 2000187992A JP 35956298 A JP35956298 A JP 35956298A JP 35956298 A JP35956298 A JP 35956298A JP 2000187992 A JP2000187992 A JP 2000187992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rewriting
timing
memory cell
power
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35956298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Doi
良規 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Design Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Renesas Design Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Design Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Renesas Design Corp
Priority to JP35956298A priority Critical patent/JP2000187992A/ja
Publication of JP2000187992A publication Critical patent/JP2000187992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再書き込みのタイミングを判断でき、適切な
再書き込みを実施可能にすることである。 【解決手段】 電気的書換可能な不揮発性メモリの再書
き込みの必要なタイミングを判定し決定するための再書
込タイミング決定手段と、該再書込タイミング決定手段
により決定した前記タイミングをもとに、メモリ領域を
再書き込みするリフレッシュ手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気的書換可能
な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、電気的書換可能な不揮発性メモ
リ(以下、フラッシュメモリという)におけるメモリセ
ルのVGS−IDS特性は、図8に示すように未書き込
み時は符号101で示す特性(読み出し時 Highレ
ベル)、書き込み時は符号102で示す特性(読み出し
時 Lowレベル)となる。
【0003】ところで、長期にデータを保存したり、ま
たは使用していると、経年変化により、書き込まれたメ
モリセルの閾値が下がり、符号103で示すような特性
になり、未書き込み時の特性に近づいてくる。
【0004】たとえば、センスアンプの閾値が符号10
4で示すレベルにある場合、符号102で示す特性のメ
モリセルは正しくLowレベルを読み出すが、符号10
3で示すレベルのメモリセルはHighレベルを読み出
し、誤読み出しをしてしまう。このため、符号102お
よび符号103で示す特性のメモリセルをともに正しく
Lowレベルと読み出すためには、センスアンプの閾値
が符号105にあればよい。
【0005】しかしながら、符号101で示す特性のメ
モリセルとのマージンが少なくなってしまうため、符号
103で示す特性になってしまったメモリセルに対して
再書き込み(リフレッシュ動作)を行う必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の電気的書換可能
な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路は以上のよう
に構成されており、符号103で示す特性になってしま
ったメモリセルに対して再書き込み動作を行う必要があ
る一方、前記メモリセルに対しての再書き込み動作を行
う時期について的確に判断できる構成にはなっていない
という課題があった。
【0007】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものであり、再書き込みのタイミングを
判断でき、適切な再書き込みを実施できる電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路を得ること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係るフラッシ
ュメモリのリフレッシュ制御回路は、電気的書換可能な
不揮発性メモリの再書き込みの必要なタイミングを判定
し決定するための再書込タイミング決定手段と、該再書
込タイミング決定手段により決定した前記タイミングを
もとに、メモリ領域を再書き込みするリフレッシュ手段
とを備えるようにしたものである。
【0009】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、メモリの読み出し信号をもとにソフ
トライトされる特定のメモリセルと、前記ソフトライト
により変化した前記特定のメモリセルの閾値を、再書き
込みを行うタイミングを決める所定の判定レベルをもと
に判別するための特定メモリセル閾値判別回路とを再書
込タイミング決定手段が備え、リフレッシュ手段は、前
記特定メモリセル閾値判別回路による判別結果により得
られたタイミングをもとにメモリ領域を再書き込みする
構成を備えるようにしたものである。
【0010】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、パワーオンリセットを示す信号をも
とにソフトライトされる特定のメモリセルと、前記ソフ
トライトにより変化した前記特定のメモリセルの閾値
を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の判定レ
ベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値判別回
路とを再書込タイミング決定手段が備え、リフレッシュ
手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路による判別結
果により得られたタイミングをもとにメモリ領域を再書
き込みする構成を備えるようにしたものである。
【0011】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、パワーオンとともに発振する発振信
号をもとにソフトライトされる特定のメモリセルと、前
記ソフトライトにより変化した前記特定のメモリセルの
閾値を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の判
定レベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値判
別回路とを再書込タイミング決定手段が備え、リフレッ
シュ手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路による判
別結果により得られたタイミングをもとにメモリ領域を
再書き込みする構成を備えるようにしたものである。
【0012】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、リフレッシュ手段が再書き込みの必
要なメモリ領域を判別するための再書込必要領域判定手
段を備え、特定メモリセル閾値判別回路による判別結果
から得られたタイミングをもとに、前記再書込必要領域
判定手段により判別した前記再書き込みの必要なメモリ
領域に対し再書き込みする構成を備えるようにしたもの
である。
【0013】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、リフレッシュ手段が特定メモリセル
閾値判別回路による判別結果から得られたタイミングを
もとに、全メモリ領域を再書き込みする構成を備えるよ
うにしたものである。
【0014】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、リフレッシュ手段がパワーオンリセ
ット期間を識別するパワーオンリセット期間識別手段を
備え、特定メモリセル閾値判別回路による判別結果から
得られたタイミングをもとに、前記パワーオンリセット
期間識別手段が識別したパワーオンリセット期間、全メ
モリ領域を再書き込みする構成を備えるようにしたもの
である。
【0015】この発明に係るフラッシュメモリのリフレ
ッシュ制御回路は、リフレッシュ手段がパワーオンリセ
ット期間を識別するパワーオンリセット期間識別手段を
備え、特定メモリセル閾値判別回路による判別結果から
得られたタイミングをもとに、前記パワーオンリセット
期間識別手段が識別したパワーオンリセット期間、再書
込必要領域判定手段により判別した前記再書き込みの必
要なメモリ領域に対し再書き込みする構成を備えるよう
にしたものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態に
ついて説明する。 実施の形態1.図1は、この実施の形態1の電気的書換
可能な不揮発性メモリ(以下、フラッシュメモリとい
う)のリフレッシュ制御回路の特徴的な回路構成部分を
示す回路図である。図1において、1は特定のフラッシ
ュメモリトランジスタ(特定のメモリセル,再書込タイ
ミング決定手段)、2は読み出しパルス、3は抵抗(再
書込タイミング決定手段)、4は制御入力付きのセンス
アンプ(特定メモリセル閾値判別回路,再書込タイミン
グ決定手段)、5はフラグ出力を示す。
【0017】次に、動作について説明する。一般的に、
フラッシュメモリの書き込み時には、VDSを8V程
度、VGSを12V程度に設定し、フラッシュメモリセ
ルのフローティングゲートに電子を注入する。また、読
み出し時には、VGSを5Vに設定して未書き込みのメ
モリセル時のVDSを1V程度になるようにしている。
【0018】この実施の形態では、読み出し時のVDS
を1Vより高い電圧にすることにより、読み出し時に特
定のフラッシュメモリトランジスタ1のフローティング
ゲートに電子を少量注入させ、回数を重ねるごとに注入
された電子量が増えてゆくようにする。この結果、図2
に示すようにVGS=5V時のVDSの値は徐々に上昇
していく。このときセンスアンプ4の閾値を符号6で示
すレベルに設定しておく。この結果、VDSが符号6で
示すレベルを越えた時点でフラグ出力5はHighレベ
ルとなるので、このHighレベルのフラグ出力5によ
りメモリセルに対しての再書き込み動作を行う時期を判
断する。なお、センスアンプ4は、読み出しパルス2が
Highレベルの間、動作させる。
【0019】図3は、図1に示す回路によりフラグ出力
5を得て、再書き込み動作をどのように実行するかを示
したフローチャートである。このフローチャートによれ
ば、先ず、フラグ出力5がHighレベルになるまでフ
ラグ出力5を監視する(ステップST1,リフレッシュ
手段)。次に、フラグ出力5がHighレベルになれ
ば、アドレスカウンタを“0”にクリアする(ステップ
ST2,リフレッシュ手段)。そして、前記アドレスカ
ウンタが示すメモリのデータを読み出し、同じデータで
再書き込みを行う(ステップST3,リフレッシュ手
段)。
【0020】次に、前記アドレスカウンタがメモリの最
終アドレスまで進んでいるか否かを判定し(ステップS
T4,リフレッシュ手段)、この結果、最終アドレスま
で進んでいなければ、前記アドレスカウンタの値を+1
し(ステップST5,リフレッシュ手段)、ステップS
T3へ戻る。また、前記ステップST4で前記アドレス
カウンタがメモリの最終アドレスまで進んでいれば終了
する。
【0021】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、特別な記憶素子を用意することなく、読み出しの回
数をおおよそ把握することができ、この読み出しの回数
によって再書き込みのタイミングを計り、適切な再書き
込みを実施できる電気的書換可能な不揮発性メモリのリ
フレッシュ制御回路が得られる効果がある。
【0022】実施の形態2.この実施の形態2の電気的
書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路で
は、前記実施の形態1の図1に示した構成を用いるが、
再書き込みを実行する際の動作が異なる。図4は、この
実施の形態の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレ
ッシュ制御回路の再書き込みを実行する際の動作を示す
フローチャートである。この実施の形態2では、先ず、
フラグ出力5がHighレベルになるまでフラグ出力5
を監視する(ステップST11,リフレッシュ手段)。
この結果、フラグ出力がHighレベルになれば、アド
レスカウンタを“0”にクリアする(ステップST1
2,リフレッシュ手段)。次に、前記アドレスカウンタ
が示すメモリのデータを、センスアンプ4の閾値が図8
の符号104で示した値で読み出す。さらに、前記アド
レスカウンタが示している同じメモリのデータを今度は
閾値が図8の符号105で示した値で読み出す(ステッ
プST13,再書込必要領域判定手段,リフレッシュ手
段)。
【0023】次に、前記ステップST13で、それぞれ
読み出した結果が“同じ”であるかを判定し(ステップ
ST14,再書込必要領域判定手段,リフレッシュ手
段)、“同じ”であればステップST16(リフレッシ
ュ手段)へ飛ぶ。
【0024】一方、ステップST14での判定結果が
“同じ”でなければ、前記ステップST13において閾
値が図8の符号105で示した値で読み出したデータで
再書き込みする(ステップST15,リフレッシュ手
段)。
【0025】続いてステップST16へ進み、前記アド
レスカウンタの示す値がメモリの最終アドレスまで進ん
でいるか否かを判定し、最終アドレスまで進んでいなけ
れば、アドレスカウンタの値を+1して(ステップST
17,リフレッシュ手段)、ステップST13へ戻る。
【0026】一方、前記アドレスカウンタがメモリの最
終アドレスまで進んでいれば、終了する。
【0027】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、特別な記憶素子を用意することなく、読み出しの回
数をおおよそ把握することができ、この読み出しの回数
によって再書き込みのタイミングを計るとともに、ステ
ップST14での判定結果が“同じ”でない、つまりV
GSの低下したデータ化けを起こす可能性のあるフラッ
シュメモリのデータに対してのみ、正しいデータの適切
な再書き込みを実施できる電気的書換可能な不揮発性メ
モリのリフレッシュ制御回路が得られる効果がある。
【0028】実施の形態3.この実施の形態3では、、
パワーオンリセット回路の出力が例えばHighレベル
の期間のみフラグ出力5をチェックする。そして、前記
期間にHighレベルのフラグ出力5が得られれば、前
記実施の形態1の図1に示す構成と図3に示す再書き込
み動作、または前記実施の形態2の図4に示す再書き込
み動作を実行する。
【0029】この場合、図3のフローチャートではステ
ップST2からステップST5までの処理を実行し、ま
た図4に示すフローチャートではステップST12から
ステップST17までの処理を実行し、前記実施の形態
1または前記実施の形態2の再書き込みを行う。
【0030】図5は、この実施の形態3の電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の動作を示
すフローチャートである。先ず、パワーオンリセット回
路からのHighレベルの出力の有無をもとにパワーオ
ンリセットが行われたかを判定し(ステップST21,
パワーオンリセット期間識別手段,リフレッシュ手
段)、この結果、パワーオンリセットが行われたなら
ば、このパワーオンリセットが行われている期間、再書
き込みルーチンへ移行する。すなわち、前記再書き込み
ルーチンは前記図3または前記図4に示した各ステップ
から構成されており、前記パワーオンリセットが行われ
ている期間内にHighレベルのフラグ出力5があるか
を判定し(ステップST22,リフレッシュ手段)、フ
ラグ出力5がHighレベルになっていれば前記実施の
形態1または前記実施の形態2の再書き込み動作を行
う。
【0031】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、特別な記憶素子を用意することなく、電源が投入さ
れるたびに再書き込みを行うべきタイミングであるか否
かを検出し、再書き込みを行うべき時であれば前記パワ
ーオンリセットが行われている期間、適切な再書き込
み、または正しいデータについての適切な再書き込みを
実施できる電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッ
シュ制御回路が得られる効果がある。
【0032】実施の形態4.図6は、この実施の形態4
の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御
回路の特徴的な回路構成部分を示す回路図である。な
お、図6において図1と同等の部分については同一の符
号を付し説明を省略する。図6において、7は電源投入
時に一定のパルス幅の例えばHighレベルの信号を出
力するパワーオンリセット回路である。
【0033】次に、動作について説明する。この実施の
形態4では、パワーオンリセット回路7からのHigh
レベルの出力8によりソフトライトを行い、特定のフラ
ッシュメモリトランジスタ1の閾値を上げて行き、電源
が立ち上げられた回数をもとに再書き込みのチェックの
タイミングを計る。
【0034】また、再書き込み動作は、前記実施の形態
1の図3、前記実施の形態2の図4、または前記実施の
形態3の図5で示したフローチャートに従って行うこと
が出来る。
【0035】以上のように、この実施の形態4によれ
ば、特別な記憶素子を用意することなく、電源の投入回
数をおおよそ把握することができ、これにより再書き込
みのタイミングを計り、適切な再書き込みを実施できる
効果がある。
【0036】実施の形態5.図7は、この実施の形態5
の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御
回路の特徴的な回路構成部分を示す回路図である。図7
において図1と同等の部分については同一の符号を付し
説明を省略する。図7において、9は発振回路、10は
発振回路9の発振出力である。
【0037】次に、動作について説明する。この実施の
形態では、発振出力10がHighレベルになることに
より、特定のフラッシュメモリトランジスタ1の閾値を
上げていく。これにより、発振回路9の発振出力のデュ
ーティを変えることにより、フラグ出力5がHighレ
ベルになるまでの時間を変えることが出来るため、これ
により再書き込みのタイミングを計ることが出来る。
【0038】以上のように、この実施の形態5によれ
ば、発振回路9の発振出力10のデューティをもとに電
源の投入時間をおおよそ計ることができ、これにより再
書き込みのタイミングを計り、適切な再書き込みを実施
できる電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ
制御回路が得られる効果がある。
【0039】実施の形態6.なお、以上説明した各実施
の形態による電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレ
ッシュ制御回路において、特定のフラッシュメモリトラ
ンジスタ1に消去回路を接続することにより、再書き込
み実施後、特定のフラッシュメモリトランジスタ1を消
去し、繰り返し使用できるように構成することが可能で
ある。
【0040】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、電気
的書換可能な不揮発性メモリの再書き込みの必要なタイ
ミングを判定し決定するための再書込タイミング決定手
段と、該再書込タイミング決定手段により決定した前記
タイミングをもとに、メモリ領域を再書き込みするリフ
レッシュ手段とを備えるように構成したので、再書き込
みのタイミングを判断でき、適切な再書き込みを行うこ
とが出来る効果がある。
【0041】この発明によれば、メモリの読み出し信号
をもとにソフトライトされる特定のメモリセルと、前記
ソフトライトにより変化した前記特定のメモリセルの閾
値を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の判定
レベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値判別
回路とを再書込タイミング決定手段が備え、リフレッシ
ュ手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路による判別
結果により得られたタイミングをもとにメモリ領域を再
書き込みするように構成したので、再書き込みのタイミ
ングを前記メモリの読み出し信号をもとに行われたソフ
トライトにより変化した前記特定のメモリセルの閾値か
ら判断でき、適切な再書き込みを行うことができ、特に
通常のユーザエリアと異なるメモリセルを前記特定のメ
モリセルとして用いた場合には特別な記憶素子を用意す
ることなく読み出しの回数をおおよそ把握することがで
き、これにより再書き込みのタイミングを判断し、適切
な再書き込みを実施できる効果がある。
【0042】この発明によれば、パワーオンリセットを
示す信号をもとにソフトライトされる特定のメモリセル
と、前記ソフトライトにより変化した前記特定のメモリ
セルの閾値を、再書き込みを行うタイミングを決める所
定の判定レベルをもとに判別するための特定メモリセル
閾値判別回路とを再書込タイミング決定手段が備え、リ
フレッシュ手段が前記特定メモリセル閾値判別回路によ
る判別結果により得られたタイミングをもとにメモリ領
域を再書き込みする構成を備えるようにしたので、再書
き込みのタイミングを前記パワーオンリセットを示す信
号をもとに行われたソフトライトにより変化した前記特
定のメモリセルの閾値から判断でき、適切な再書き込み
を行うことができ、特に通常のユーザエリアと異なるメ
モリセルを前記特定のメモリセルとして用いた場合には
特別な記憶素子を用意することなく前記パワーオンリセ
ットの回数をおおよそ把握することができ、これにより
再書き込みのタイミングを判断し、適切な再書き込みを
実施できる効果がある
【0043】この発明によれば、パワーオンとともに発
振する発振信号をもとにソフトライトされる特定のメモ
リセルと、前記ソフトライトにより変化した前記特定の
メモリセルの閾値を、再書き込みを行うタイミングを決
める所定の判定レベルをもとに判別するための特定メモ
リセル閾値判別回路とを再書込タイミング決定手段が備
え、リフレッシュ手段が前記特定メモリセル閾値判別回
路による判別結果により得られたタイミングをもとにメ
モリ領域を再書き込みする構成を備えるようにしたの
で、再書き込みのタイミングを前記発振信号をもとに行
われたソフトライトにより変化した前記特定のメモリセ
ルの閾値から判断でき、適切な再書き込みを行うことが
でき、特に通常のユーザエリアと異なるメモリセルを前
記特定のメモリセルとして用いた場合には特別な記憶素
子を用意することなくパワーオンの期間をおおよそ把握
することができ、これにより再書き込みのタイミングを
判断し、適切な再書き込みを実施できる効果がある
【0044】この発明によれば、再書き込みの必要なメ
モリ領域を判別するための再書込必要領域判定手段を備
え、特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもと
に、前記再書込必要領域判定手段により判別した前記再
書き込みの必要なメモリ領域に対しリフレッシュ手段が
再書き込みする構成を備えるようにしたので、再書き込
みのタイミングを判断して適切な再書き込みを前記再書
き込みの必要なメモリ領域に対してのみ行うことが出来
る効果がある。
【0045】この発明によれば、特定メモリセル閾値判
別回路による判別結果により得られたタイミングをもと
に、リフレッシュ手段が全メモリ領域を再書き込みする
構成を備えるようにしたので、再書き込みのタイミング
を判断して適切な再書き込みを前記全メモリ領域に対し
て行うことが出来る効果がある。
【0046】この発明によれば、パワーオンリセット期
間を識別するパワーオンリセット期間識別手段を備え、
特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもとに、
前記パワーオンリセット期間識別手段が識別したパワー
オンリセット期間、全メモリ領域をリフレッシュ手段が
再書き込みする構成を備えるようにしたので、再書き込
みのタイミングを判断して前記全メモリ領域に対して適
切な再書き込みを前記パワーオンリセット期間に行うこ
とが出来る効果がある。
【0047】この発明によれば、パワーオンリセット期
間を識別するパワーオンリセット期間識別手段を備え、
特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもとに、
前記パワーオンリセット期間識別手段が識別したパワー
オンリセット期間、再書込必要領域判定手段により判別
した前記再書き込みの必要なメモリ領域に対しリフレッ
シュ手段が再書き込みする構成を備えるようにしたの
で、再書き込みのタイミングを判断して前記再書き込み
の必要なメモリ領域に対して適切な再書き込みを前記パ
ワーオンリセット期間に行うことが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の特徴的な
回路構成部分を示す回路図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の読み出し
回数に対するフラッシュメモリトランジスタのVDSの
変化を示す説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態1による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の再書き込
み動作を示すフローチャートである。
【図4】 この発明の実施の形態2による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の再書き込
み動作を示すフローチャートである。
【図5】 この発明の実施の形態3による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の再書き込
み動作を示すフローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態4による電気的書換可
能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路の特徴的な
回路構成部分を示す回路図である。
【図7】 この実施の形態5の電気的書換可能な不揮発
性メモリのリフレッシュ制御回路の特徴的な回路構成部
分を示す回路図である。
【図8】 従来のフラッシュメモリにおけるVGS−I
DS特性図である。
【符号の説明】
1 特定のフラッシュメモリトランジスタ(特定のメモ
リセル,再書込タイミング決定手段)、3 抵抗(再書
込タイミング決定手段)、4 センスアンプ(特定メモ
リセル閾値判別回路,再書込タイミング決定手段)、7
パワーオンリセット回路、ステップST1〜ステップ
ST5,ステップST11,ステップST12,ステッ
プST15,ステップST16,ステップST17,ス
テップST22 リフレッシュ手段、ステップST1
3,ステップST14 再開込必要領域判定手段,リフ
レッシュ手段、ステップST21 パワーオンリセット
期間識別手段,リフレッシュ手段。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的書換可能な不揮発性メモリの再書
    き込みの必要なタイミングを判定し決定するための再書
    込タイミング決定手段と、 該再書込タイミング決定手段により決定した前記タイミ
    ングをもとに、メモリ領域を再書き込みするリフレッシ
    ュ手段とを備えていることを特徴とする電気的書換可能
    な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路。
  2. 【請求項2】 再書込タイミング決定手段は、 メモリの読み出し信号をもとにソフトライトされる特定
    のメモリセルと、 前記ソフトライトにより変化した前記特定のメモリセル
    の閾値を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の
    判定レベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値
    判別回路とを備え、 リフレッシュ手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路
    による判別結果により得られたタイミングをもとにメモ
    リ領域を再書き込みすることを特徴とする請求項1記載
    の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御
    回路。
  3. 【請求項3】 再書込タイミング決定手段は、 パワーオンリセットを示す信号をもとにソフトライトさ
    れる特定のメモリセルと、 前記ソフトライトにより変化した前記特定のメモリセル
    の閾値を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の
    判定レベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値
    判別回路とを備え、 リフレッシュ手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路
    による判別結果により得られたタイミングをもとにメモ
    リ領域を再書き込みすることを特徴とする請求項1記載
    の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御
    回路。
  4. 【請求項4】 再書込タイミング決定手段は、 パワーオンとともに発振する発振信号をもとにソフトラ
    イトされる特定のメモリセルと、 前記ソフトライトにより変化した前記特定のメモリセル
    の閾値を、再書き込みを行うタイミングを決める所定の
    判定レベルをもとに判別するための特定メモリセル閾値
    判別回路とを備え、 リフレッシュ手段は、前記特定メモリセル閾値判別回路
    による判別結果により得られたタイミングをもとにメモ
    リ領域を再書き込みすることを特徴とする請求項1記載
    の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御
    回路。
  5. 【請求項5】 リフレッシュ手段は、 再書き込みの必要なメモリ領域を判別するための再書込
    必要領域判定手段を備え、 特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもとに、
    前記再書込必要領域判定手段により判別した前記再書き
    込みの必要なメモリ領域に対し再書き込みすることを特
    徴とする請求項2から請求項4のうちのいずれか1項記
    載の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制
    御回路。
  6. 【請求項6】 リフレッシュ手段は、 特定メモリセル閾値判別回路による判別結果により得ら
    れたタイミングをもとに、全メモリ領域を再書き込みす
    ることを特徴とする請求項2から請求項4のうちのいず
    れか1項記載の電気的書換可能な不揮発性メモリのリフ
    レッシュ制御回路。
  7. 【請求項7】 リフレッシュ手段は、 パワーオンリセット期間を識別するパワーオンリセット
    期間識別手段を備え、 特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもとに、
    前記パワーオンリセット期間識別手段が識別したパワー
    オンリセット期間、全メモリ領域を再書き込みすること
    を特徴とする請求項6記載の電気的書換可能な不揮発性
    メモリのリフレッシュ制御回路。
  8. 【請求項8】 リフレッシュ手段は、 パワーオンリセット期間を識別するパワーオンリセット
    期間識別手段を備え、 特定メモリセル閾値判別回路による判別結果をもとに、
    前記パワーオンリセット期間識別手段が識別したパワー
    オンリセット期間、再書込必要領域判定手段により判別
    した前記再書き込みの必要なメモリ領域に対し再書き込
    みすることを特徴とする請求項5記載の電気的書換可能
    な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路。
JP35956298A 1998-12-17 1998-12-17 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路 Pending JP2000187992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35956298A JP2000187992A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35956298A JP2000187992A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000187992A true JP2000187992A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18465145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35956298A Pending JP2000187992A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000187992A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7012835B2 (en) 2003-10-03 2006-03-14 Sandisk Corporation Flash memory data correction and scrub techniques
US7366826B2 (en) 2004-12-16 2008-04-29 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with multi-stream update tracking
US7386655B2 (en) 2004-12-16 2008-06-10 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with improved indexing for scratch pad and update blocks
US7412560B2 (en) 2004-12-16 2008-08-12 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with multi-stream updating
US7716538B2 (en) 2006-09-27 2010-05-11 Sandisk Corporation Memory with cell population distribution assisted read margining
US7839685B2 (en) 1992-05-20 2010-11-23 Sandisk Corporation Soft errors handling in EEPROM devices
US7886204B2 (en) 2006-09-27 2011-02-08 Sandisk Corporation Methods of cell population distribution assisted read margining
JP2012198878A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Denso Corp 半導体不揮発性メモリ装置のリフレッシュ操作開始方法およびシステム
US8687421B2 (en) 2011-11-21 2014-04-01 Sandisk Technologies Inc. Scrub techniques for use with dynamic read
US9230689B2 (en) 2014-03-17 2016-01-05 Sandisk Technologies Inc. Finding read disturbs on non-volatile memories
US9349479B1 (en) 2014-11-18 2016-05-24 Sandisk Technologies Inc. Boundary word line operation in nonvolatile memory
US9449700B2 (en) 2015-02-13 2016-09-20 Sandisk Technologies Llc Boundary word line search and open block read methods with reduced read disturb
US9552171B2 (en) 2014-10-29 2017-01-24 Sandisk Technologies Llc Read scrub with adaptive counter management
US9653154B2 (en) 2015-09-21 2017-05-16 Sandisk Technologies Llc Write abort detection for multi-state memories
US9978456B2 (en) 2014-11-17 2018-05-22 Sandisk Technologies Llc Techniques for reducing read disturb in partially written blocks of non-volatile memory

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7839685B2 (en) 1992-05-20 2010-11-23 Sandisk Corporation Soft errors handling in EEPROM devices
US8050095B2 (en) 2003-10-03 2011-11-01 Sandisk Technologies Inc. Flash memory data correction and scrub techniques
US7224607B2 (en) 2003-10-03 2007-05-29 Sandisk Corporation Flash memory data correction and scrub techniques
US7012835B2 (en) 2003-10-03 2006-03-14 Sandisk Corporation Flash memory data correction and scrub techniques
US8004895B2 (en) 2003-10-03 2011-08-23 Sandisk Technologies Inc. Flash memory data correction and scrub techniques
US7366826B2 (en) 2004-12-16 2008-04-29 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with multi-stream update tracking
US7386655B2 (en) 2004-12-16 2008-06-10 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with improved indexing for scratch pad and update blocks
US7412560B2 (en) 2004-12-16 2008-08-12 Sandisk Corporation Non-volatile memory and method with multi-stream updating
US8151035B2 (en) 2004-12-16 2012-04-03 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with multi-stream updating
US7716538B2 (en) 2006-09-27 2010-05-11 Sandisk Corporation Memory with cell population distribution assisted read margining
US7886204B2 (en) 2006-09-27 2011-02-08 Sandisk Corporation Methods of cell population distribution assisted read margining
JP2012198878A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Denso Corp 半導体不揮発性メモリ装置のリフレッシュ操作開始方法およびシステム
US8687421B2 (en) 2011-11-21 2014-04-01 Sandisk Technologies Inc. Scrub techniques for use with dynamic read
US9230689B2 (en) 2014-03-17 2016-01-05 Sandisk Technologies Inc. Finding read disturbs on non-volatile memories
US9552171B2 (en) 2014-10-29 2017-01-24 Sandisk Technologies Llc Read scrub with adaptive counter management
US9978456B2 (en) 2014-11-17 2018-05-22 Sandisk Technologies Llc Techniques for reducing read disturb in partially written blocks of non-volatile memory
US9349479B1 (en) 2014-11-18 2016-05-24 Sandisk Technologies Inc. Boundary word line operation in nonvolatile memory
US9449700B2 (en) 2015-02-13 2016-09-20 Sandisk Technologies Llc Boundary word line search and open block read methods with reduced read disturb
US9653154B2 (en) 2015-09-21 2017-05-16 Sandisk Technologies Llc Write abort detection for multi-state memories
US9899077B2 (en) 2015-09-21 2018-02-20 Sandisk Technologies Llc Write abort detection for multi-state memories

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000187992A (ja) 電気的書換可能な不揮発性メモリのリフレッシュ制御回路
JP6494139B1 (ja) 半導体記憶装置
KR970023451A (ko) 불휘발성 반도체 메모리 장치
JP3098486B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2004362729A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
TW202020879A (zh) 操作非揮發性記憶體單元的方法
JP2008108326A (ja) 記憶装置およびその自己テスト方法
TWI782636B (zh) 半導體記憶裝置及其動作方法
US20020059569A1 (en) Microcomputer and method for rewriting data on flash memory
US20050188148A1 (en) Data access controlling method in flash memory and data access controlling program
US4951257A (en) Reference setting circuit for determining written-in content in nonvolatile semiconductor memories
JP4052857B2 (ja) 不揮発性半導体メモリアレイ及び該メモリアレイリード方法
KR100695699B1 (ko) 반도체 기억 장치의 판독 장치 및 판독 방법
JP2002288999A (ja) 半導体メモリ
JP3228225B2 (ja) 記憶装置の消去装置、記憶装置の消去方法及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JPH1145588A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
CN112908392B (zh) 控制非易失性存储器参数的控制方法
JP3219069B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR0179857B1 (ko) 멀티저장형 메모리
JP2005078489A (ja) マイクロコントローラ装置及びその制御方法
KR20100054466A (ko) 반도체 메모리 장치 및 그 특성 정보 처리 방법
JPS62236199A (ja) 電気的消去型半導体不揮発性メモリ
JPH0426996A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP4349886B2 (ja) 不揮発性メモリ装置
JP3510536B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びプログラムを記憶した記憶媒体